VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

やっぱり大満足!

2009/08/25 12:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

購入して約一ヶ月、店頭で液晶と並んでいる時は暗いと感じていて迷ったが、今では凄く自然で最高です、バラエティー番組を見ていると友人の家の液晶は確かに明るくスタジオの照明通りに、家のプラズマはまるでそこに自然に居る様な明るさで、暗いと言っても黒い所のコントラストも確り有るので気に成らなくなりました。求める画質で好みは違うでしょうが私的にはやっぱりプラズマで正解、大満足です。

書込番号:10047652

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/25 19:49(1年以上前)

私もお盆頃に購入しました。
最近になって決算セールが始まって「もう少し待てば良かった」と思いましたが、早く買ったおかげで世界陸上を堪能できました!
スタジアムの奥行き感がハンパじゃないです。
やはり欲しい物は欲しい時に買うのが一番ですね〜
「完全地デジ移行するまで買わない」って言ってる人は来年のW杯どうするんでしょう(>_<)笑

書込番号:10048910

ナイスクチコミ!2


スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/25 22:05(1年以上前)

確かに世界陸上やスポーツ観戦は最高ですね負t晶を否定は出来ないけれど店頭だけで暗いと判断せずに是非とも皆さんにも家庭でプラズマの良さを実感してもらいたいですよね〜っ

書込番号:10049682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/08/27 20:56(1年以上前)


私も明るさは充分だと思います

スタンダードはさすがに暗過ぎますがシネマやリビングなら充分見れますし…

普段はリビングで見てます
洋画はシネマで

目が疲れそうなのでダイナミックは多分設定することがないと思います

液晶の明るさが丁度いい人が恐ろしいです…

書込番号:10058866

ナイスクチコミ!0


スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/27 21:51(1年以上前)

けっして液晶を否定してはいけませんよ、要は液晶もプラズマも慣れですから。同じテレビでも各家庭で設定も違うだろうし、同じV1でも他人の家で見れば違和感が有るものですしね。

書込番号:10059205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/08/27 22:26(1年以上前)

確かに環境で誤差はありますね
軽率な発言訂正させて頂きます

液晶はシャープネス感が強く感じませんか?

書込番号:10059464

ナイスクチコミ!2


スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/27 23:50(1年以上前)

自分は単純に液晶の画面がビニールっぽくペコペコするのと液晶と言う言葉の響きが嫌でプラズマにしましたけど、今思えば確かに液晶はシャーブネス過ぎるかも、ですね浮ナもそれもプラズマに慣れたからでしょう、液晶を買って居たらやはりプラズマは暗い、と思ったでしょう。

書込番号:10060132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/27 23:54(1年以上前)

液晶の進む道はシャープやSONYの非光沢が正しいと思う…
レグザやリアルの光沢パネルに、液晶の良さを見出だせない…
美しいが、それをやるならプラズマの方向性の方が正しいと個人的には思います。
自分はSONYの液晶を買いましたが…画質という点においてはプラズマが良いと思いますし、次に買うのはプラズマの復権の祈りもこめてプラズマ買いたいと思ってます。
本当に画質にこだわる方ならプラズマを選ぶ方が多いのではないかな?。

書込番号:10060161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/08/29 00:40(1年以上前)

>>
でもそれもプラズマに慣れたからでしょう、液晶を買って居たらやはりプラズマは暗い、と思ったでしょう。


いや液晶を一目見ただけでシャープネス過ぎと思いましたよ

プラズマを下見する前です

液晶は綺麗なのではなくシャープネス感を全面に出して綺麗に見せてるだけと個人的に判断しました

あくまで個人的な意見です

液晶の安っぽいパネルは同感です

どうも私は液晶に否定的な発言になってしまうので以後発言を控えます

では

書込番号:10065670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/09/10 23:37(1年以上前)

こんばんは(^^♪
私も、8月20日にV1を購入し、大満足しているものです。
が、人の目や見る環境によって、感じ方が随分ちがうということを知らされました。

私は、まったく液晶の画質が好きではなく、最初からプラズマを買うつもりで購入し
た者ですが、最近、私の友人が、地デジTVの購入で液晶とプラズマを大変迷っていました。

ある日、「だいたい気持ちは液晶の方に傾いている」、って言うものだから、
私の周りの知人もプラズマの方が多く、なんのためらいもなしに、「絶対プラズマの方が
いいよ、電気代は少しかかるかもしれないけれど、買って後悔することなんて、絶対な
い!」って伝えました。
でも友人は「でも、暗く感じるんだよなぁ〜、液晶の方が明るくきれいな気がする」って
言ってました。

その友人が、最近このV1を購入したことを知りました。

さぞ、満足しているかと思ったのですが、
「うーん、暗い‥ 満足せん‥」と言っていました。
なんか、私の言葉につられて購入したような感じになり、責任を感じてしまいました。

その友人のTVを見る家の照明は蛍光灯であることや、人の好みによって感じ方が大きく
変わるということを知りました。
友人が、スタンダードモードしか知らないようでしたので、さっそく他のモードを
教えましたが。

自分の目に、液晶の方が合う方も必ずいるわけで、だれもがこのV1で満足するわけではない
ことを知りました。自分の感覚を人に強く言って薦めてしまったことを反省しています。

ただ、友人は、決め手は私の言葉ではなく、ヤマダやコジマ、ジョーシンなどのお店を
回り、どのお店の担当フロアの方も、「自分が買うならプラズマにする」と言った言葉
が決めてになったようですが。。

※長文で失礼いたしました。

書込番号:10132750

ナイスクチコミ!0


M.J.D.さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/14 16:13(1年以上前)

突然ですがお邪魔します〜

>>Jamタローさん
なんだかオススメしたのに残念な結果になったようで悲しいですね(;_;)
私もスタンダードモードを見た時は確かに暗いと感じましたが、個人的にはリビングモードはかなり明るく、逆に宅内環境では目に悪いくらいと感じました。

しかし、友人の方もJamタローさんの他にお店の人などにもリサーチして購入した結果ならばJamタローさんが責任を感じる事はないと思いますよ?
これを気にしはじめると不利益を被る事に臆病になってしまったりで他人に何もいえないようになっちゃいますし、最終的に決定したのは友人かと思いますので、あまり気になさらないのが吉かと思いますよ^^

書込番号:10152284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/09/14 19:19(1年以上前)

>M.J.D. さんへ

いろいろフォローしていただきありがとうございます。
この間、その友人にどうや?って聞いたのですが、
リビングモードやダイナミックなど明るく設定できることを知って
とても喜んでいました。また、自分でいろいろ設定を変えられるのを知って
だいぶ満足されていました。

よかったですww

書込番号:10152967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeの早送り

2009/08/22 23:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

YouTube再生時の巻き戻し・早送りの仕方を教えてください(;_;)
いろいろ調べたんですがわかりません…

書込番号:10036310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/08/23 01:42(1年以上前)

早送りも巻き戻しもできません。
PCのようなタイムバーをクリックみたいな機能はないので…

書込番号:10036835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2009/08/23 02:14(1年以上前)

ラジコンヘリさん
やはりそういう操作はできませんか(;_;)
一時停止しかできないのは不便ですね。

検索時の文字入力も不便(特に文字消去が黄色ボタンということが)なので、携帯のアカウントで検索・お気に入り登録して使ってます。

画質は満足なので基本的な操作をもう少し頑張って欲しいですね。

ラジコンヘリさんありがとうございました。

書込番号:10036912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子?

2009/08/21 11:12(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

レコーダーが4年〜5年前に購入した東芝RD-XS46(通称W録)ですがD1/D2となっていますがV1のD4端子に繋いだら、今繋げているS端子より綺麗に映るでしょうか?誰か教えてけろ

書込番号:10028435

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/21 11:27(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

S端子 YCセパレート、480

D2端子 YPbPrコンポーネント 480

レコ録画映像はアナログ記録のため、画質向上は期待薄ですね・・・・・

DVD再生なら多少効果有りかも?

書込番号:10028478

ナイスクチコミ!1


スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/21 11:38(1年以上前)

早速の返信m(__)m、流石にStrikeさん頼りになりますケーブルを買いに行こうかと思っていましたがディーガの購入後で十分て事ですかね、ありがとうございます

書込番号:10028517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2009/08/21 11:40(1年以上前)

S端子だと表示はインターレースの480iまでです。
D2端子だとプログレッシブの480Pまで表示可能ですね。
S端子接続より鮮明な映像が楽しめると思いますよ。

ただレコーダーがアナログチューナーなので録画した番組とかはあまり期待しない方が良いかも。
市販DVDであればDVDの規格での最高画質で観れると思います。

書込番号:10028523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/21 17:01(1年以上前)

こんにちは
DVD再生でS端子を使った時に人の顔が赤っぽく艶(油っぽい)が多く見えるのでしたら、D端子で改善されますよ

ただS端子コードは付属品みたいな品で、D端子を一応テクニカのを使った比較なのでケーブル差も多少あると思いますけど・・・

ディーガ近いうちに買うなら、購入後HDMIケーブルにお金使った方が良いと思います

深く追求してなく知識も浅いので参考程度に・・・

書込番号:10029499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/21 21:37(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

コンポーネント接続が可能なら、ピンケーブル3本で試しに遊ぶのも有りかとは思いますが・・・・・

私も大外刈りさんと同じく、投資集中に1票です。

書込番号:10030586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイビジョン画質について教えて下さい。

2009/08/21 01:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

いつも、いろいろと参考にさせていただいております。
 本日、P42V1を通販にて購入し、到着。接続を完了しました。
G1と迷いましたが、最終的にデザインで決めました。画面の枠のすっきり感がとても気に入っていて、買ってよかったとつくずく思いました。
また、デジタル放送の画質も色合いも言うことなしっていうぐらい美しくきれいで感動しました(^^♪
 さて、初歩的な質問でしたら申し訳けありません。プラズマTVを購入して、うれしい気持ちいっぱいだったのですが、ちょっと残念な気持ちも生じたもので。
 つないだレコーダーでDVDの映画(洋画)を再生してみると、なんと画質の落ちることか‥よっぽどブラウン管TVの方がきれいだったように思えてきます。ハイビジョン番組のほうがきれいなのはなんとなく予想していましたが、まるでVHSに録画して見てるかのような錯覚を覚えたぐらいです。DVD画質とはこんなものなのでしょうか。BDはもっときれいなのでしょうか(見たことないもので)
それから、以前からソニーのデジタルハイビジョンカメラで撮影したものを、このV1で見るのを楽しみにしておりましたが、再生して‥ あれれ、そんなにきれいじゃない。と正直思いました。ソニーの初期型のミニDVテープのハイビジョンカメラですが、それでも有効画素数はれっきとした1080だと思います。なのに、ハイビジョン番組より、あきらかに画質が劣って見えます。これもブラウン管TVのほうがきれいな気がしますが、どうしてでしょう。どなたか、すっきりした回答をお待ちしております。ちなみにS端子にしか入力がありませんでしたので、D端子は使っておりません。(専門の方に聞くとさほど画質は変わらないと言っていましたが)よろしくお願いいたします。

書込番号:10027380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/21 02:07(1年以上前)

S端子ではハイビジョン映像を扱えません

D端子ケーブルを買うことをお勧めします

お使いのビデオカメラの画質は解りませんが、少なくとも今よりらは遥かに良くなるはずです

書込番号:10027455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/21 02:08(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

先ずはビエラご購入おめでとうございます♪

さて、BDはコンテンツさえよければBS hiの上を行く高画質ですが、DVDは・・・・
レコで再生の場合は輪をかけて・・・・・(略


>ちなみにS端子にしか入力がありませんでしたので、D端子は使っておりません。

上記接続は何に関するものですか?

レコ?カメラ?双方?

残念ながら、怪しい?専門家?にヤラレたようで・・・・

黄色ピンケーブル/S端子 アナログ480映像

D端子 アナログ1080映像
HDMI端子 ディジタル1080映像

の伝送が可能で、S端子ではハイビジョンにはなりません。

DVDは480ですが、レコやプレイヤーでアップコンバートすれば1080映像もどき?になります。

DVDを一番キレイに見るなら、PS3でHDMI接続するのがお勧めです。

書込番号:10027456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/08/21 02:36(1年以上前)

さっそくのご解答をありがとうございました。
どうも、ヤ●ダ電機さんのお若いお姉ちゃんにやられたようです。よく確かめない私がいけないのですが、よく分かりました。
 S端子とD端子では大きくちがうということ。
このテレビにはちゃんとD端子の入力があるということ。
 当然、ハイビジョンカメラにはD端子出力がありますので、接続して見てみます。

書込番号:10027507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2009/08/21 08:40(1年以上前)

>専門の方に聞くとさほど画質は変わらないと言っていましたが

専門かどうかは別として、若いお姉ちゃんの店員にしてもひどい話しですね…
ちゃんと繋げればハイビジョンカメラで撮った映像は、かなり綺麗に見えると思いますよ!

書込番号:10027956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/08/22 08:30(1年以上前)

私のもっているカメラはHDR-HC1です。
押入れを探しまくったら(笑)D端子接続のコードがでてきたので、42V1に接続してみました。大きな変化ではありませんでしたが、顔の映像などはS端子に比べ、きれいになった印象です。
いろいろアドバイスをありがとうございました。
 問題は、この画像をレコーダーに保存しようと思ったのですが、これにはD端子入力の穴がありませんでした^_^; 意味ないですね。
これについては、ディーガのページに移動し、アドバイスを求めてみます。

書込番号:10032495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/22 15:54(1年以上前)

クリアに見えないのは
HDR-HC1にはD1で出力するかD3で出力するかの設定があるらしいので切り替えていないのではないでしょうか?

書込番号:10034087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/08/22 17:46(1年以上前)

>Alpha Delta 様
すばらしいアドバイスでしたヽ(^o^)丿
そのとおりD1になっており、D3に切り替えましたらちょっとシャープすぎるぐらいクリアになりました。こうなるともう、S端子入力では満足いたしませんね。レコーダーへの高画質入力はパナの場合、iLink対応機種への買い替えの気持ちが増大してしまいました。iLinkでの入力は、これと同等の高画質とみてよろしいんでしょうか。再度アドバイスをお願いいたします。<(_ _)>

書込番号:10034508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

V1とG1のスピーカーの差について

2009/08/20 16:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

いつも色々な情報を参考にさせて頂いております。
早速ですが、P42V1とP42G1のスピーカーの差についてご意見を頂けばと思います。

現在の両機種の比較をしており、画質(パネル)の差でV1に傾いているのですが、カタログで2機種のスピーカーサイズの違いが気になってしまいました。(V1:14cm×3.5cm×2個 総合20W / G1:16 cm×4 cm×2個 総合20W)
量販店では周りの音が大きくまったくわからなかったのですが、やはり出力が同じでもサイズが違うと音は悪く(小さく?、その他?)なるものなんでしょうか?

一般論でも構いませんのでお教えいただければと思います。

書込番号:10024756

ナイスクチコミ!0


返信する
八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/20 17:19(1年以上前)

こんにちは、スピーカーについては今の薄型テレビに関しては数字やスピーカーの数は余り関係無いと思いますよ、機械で計測すれば違うでしょうが所詮薄型ですので大差ない筈です、本格的に臨場感等を楽しみたいならどれも外部スピーカーは必須ですが、普通に鑑賞するならどれも十分でしょう、VとBで悩むのでしたら値段的に余り変わらないのでVの42とBの46で悩む方が賢明かと…。

書込番号:10024890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/20 17:53(1年以上前)

VとGの差がどれくらいあるかは知りませんが、Vは薄型テレビにしては頑張ってると思いますよ。
ただ薄型テレビに(高)音質を求めてはいけません。
VとGの小さい差にこだわるほどの主さんが薄型テレビの音質に満足できるとも思えませんし。

高い買い物だから失敗したくないという気持ちもわかりますが、音質にこだわるのなら逆にテレビの音質性能は捨てましょう。
そして別途アンプとスピーカーを買いましょう。

「アンプやスピーカーを買う資金がない」と言う方は、お持ちであれば、MD/CDコンポに繋ぎましょう。
飛躍的に音質が向上しますよ。
繋ぎ方は、ヘッドホン端子出力(V1)→AUX端子入力(コンポ)です。
(テレビと別にコンポの電源も入れないと音が出ないのでそこは不便ですが)

実際に私はそうしています。
お金の無い方はオススメですよ。

書込番号:10025013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/08/21 01:22(1年以上前)

八幡山さん、リョーユーパン子さん 早速のレスありがとうございます。

ご指摘の通り高音質を求めてはいませんし、外部スピーカーを接続するのがBestとは理解していますが、今の所その予定をしていない為、スピーカーサイズで何かが大きく変わるのかと思いご意見をお聞きしました。レス頂いた通り大差無いなら良かったです。

リョーユーパン子さん 頂いたご意見の中でお聞きしたいのですが、コンポにつなぐ場合、なぜビデオ出力ではなくてヘッドホン端子出力なんでしょうか?参考の為お教え頂ければと思います。

書込番号:10027307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/21 03:51(1年以上前)

「なぜビデオ出力ではな」いのかは、わかりません(笑)
ただV1の背面と側面を見て目に付いたのが光出力とヘッドホン出力だったので、ヘッドホン出力にしました。
(コンポ側がAUX端子入力のみのため、テレビ側の光出力は不可)

書込番号:10027591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/21 04:32(1年以上前)

リョーユーパン子さん
レスありがとうございます。たまたまだったんですね^^

とにかくスピーカーにはあまりこだわらずV1メインで検討していきたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:10027625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/23 00:26(1年以上前)

自分はTH-P42V1持ちですが、下向きのスピーカの音の篭り具合が気になったので、少し工作をしました。

まず、縦7cm横11cmの黒く塗った段ボール(厚紙でも構いません)を2枚用意します。
V1のスピーカの位置は音が出ている時に下から覗き込めば大体分かると思いますが、
その音が前面に反射するように、上記の段ボールを適当なテープ(自分は養生用)で取り付けます。

貧乏臭くはありますが、高音がハッキリ聞こえるようになって、外付けのスピーカを買うまでの間繋ぎにはなりますよ。

書込番号:10036512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/26 11:15(1年以上前)

結局予定通り本製品を購入しました。
ヤマダで表示250,200円、ポイント15%、差引き212,670円だったのですが、交渉し
228,000円、ポイント26%、差引き168,720円、5年保証で購入できました。

お聞きしていたスピーカーですが、とりあえず以前から使っていたコンポを接続し専用に
してみました。コンポの音量調節がしにくいのは欠点ですが、まあ満足してます。

それ以上にやはり画質には大満足しています。購入してよかったです^^

書込番号:10051821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/27 06:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
確かに音量の調整は難しいですね。
私はコンポの音量は固定にして、TV側の出力で調整してます。
コンポは電源を入れるだけですね。
(学習リモコンがあれば一発なんですが)

さ〜これで現行品での最高クラスの画質とそこそこの音質は手に入れましたね!
基本性能はばっちりなので次はどんな機能を狙いますか(^^)?
私は新型PS3とブルーレイレコを狙います!

書込番号:10056034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

地方での購入

2009/08/16 04:08(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:51件

本日、ヤマダ電気へ今後購入する液晶・プラズマの画質を見比べるために
行った際、やはりVIERAの購入を検討することにして今現在の価格を見てみると
248000円と都心部やWEBでの価格とは大きく差があり少し落胆しました。

しかし、ポイントを見てみると25%のポイントが付くと言うことで62000ポイント
で実質188000円程度となっていました。

予定としては来年の2〜3月か早くて今年の12月に買おうと思っていただけに
今のタイミングでの購入に悩んでいます。

結局ローン組んじゃうので勢いなんですけれどもコレはこの機会を見逃さない方が良いんでしょうか?
ちなみに地域は熊本で店舗も熊本です。

書込番号:10004669

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/08/16 05:49(1年以上前)

>>248000円と都心部やWEBでの価格とは大きく差があり少し落胆しました。
しかし、ポイントを見てみると25%のポイントが付く

これは表示価格ですよね。
熊本なら コジマがありますから 競合させてみてはどうですか?
他店対抗なら値引きします。
都心並のカキコミ価格にはなりませんケド。地方ですから・・・・・・・
ただ 最近は地方でも ポイント25%とか付き出しましたネ。
ちょっと前までは20%がMaxでしたよ。

>>予定としては来年の2〜3月か早くて今年の12月に買おうと思っていただけに
今のタイミングでの購入に悩んでいます。

購入時期に余裕があるみたいですね。
9月3月の決算月がいいですよ。表示金額は変わりませんが 購入意思を見せれば
値段引いてきます。

あと年末あたりに Neo PDP eco搭載の新型が出てくる予定ですから
待たれては如何でしょうか。


書込番号:10004753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/16 08:40(1年以上前)

博多のヤマダで217000円の26%でしたよ。

書込番号:10005028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/17 08:37(1年以上前)

文字ツメさんこんにちは
こちらも熊本です。私もこの機種を購入予定です。なかなか下がらないですね。昨日コジマでは店頭表示225000円でした。

リョーユーパン子さん
その価格は店頭表示ですか?交渉後の価格ですか?それを元に交渉してみようかと思ってます

書込番号:10009590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/17 09:02(1年以上前)

最初は即席(手書き)の表示で217000円の23%でした。
そこから交渉して26%にしてもらえましたが、それ以上は無理とのことでした。

その日はヨドバシが217000円ちょっとで売り出していた日だったので、それに対抗してたのかもしれません。

書込番号:10009645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/17 09:32(1年以上前)

リョーユーパン子さん
早速の御返事ありがとうございます。その日限定の価格っぽいですね。難しいとは思いますが、情報使わせていただきます

書込番号:10009729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/17 11:17(1年以上前)

本当の情報かは知りませんが、ヤマダのセール(広告)期間は土曜〜翌週の金曜なので、期間の最終日である金曜が一番安値が出やすいという話です。

217000円の26%も金曜の夜の話です。

書込番号:10009985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/17 13:19(1年以上前)

わざわざ丁寧にありがとうございます。 今週末にでも突撃してみます。また情報ありましたらよろしくお願いいたします

書込番号:10010322

ナイスクチコミ!0


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/17 16:49(1年以上前)

ヨドバシで自分が購入した時は214000円が、その一週間前の価格は197000円でした何故高くなってるの?と聞いたら先週はパナソニックフェアで大量に仕入れて値引きしていたそうで、自分が買った日は東芝フェアでした(>_<)でもポイント20%の所25%にしてくれました。購入時期に余裕があるのでしたら全国展開のパナソニックフェアを待って購入したらどうでしょう?それにヤマダ電器の表示価格設定はヨドバシより高いですよ、でも交渉すればすんなりヨドバシ並になります、交渉無しで買う人が居ればお店がラッキーの設定なのでしょう?

書込番号:10010904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/08/18 15:20(1年以上前)

8月17日現在、ヨドバシカメラ横浜では31日までの表示で¥217,000.+ポイント20%
でした。あくまで表示価格ですから交渉すればもう少し下がるかも。
ただ、5年保障は別途、配送料は¥4,410.別途となってます。

書込番号:10015295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2009/08/23 14:47(1年以上前)

86ですさん、リョーユーパン子さん、チャビーボムさん、八幡山さん、ハゲタカ21さん
様々な情報ありがとうございます。
また返事が遅くなり申し訳ありません。

本日、ヤマダのチラシにて決算セールとの見出しがありましたので再度お店に赴き
パナソニックの方と色々話しを聞いてきました。

値段的にはやはり248000円の提示でポイントをなくせば215000円までは下げれるとのことでしたが
元々分割での購入を予定しているのでそれならばポイントが付いた方が
お得と考えました。
25%のポイントは今週だけ付きますとの声でしたが先週も同様のポイントが付いていたため
コレはあまり大きな増減は無いと思います。

また、NeoPDPecoパネル搭載の新商品の発売時期についても探ってみましたが
まだ情報が降りてきていないので何とも言えないと濁されました。

以前から気になっていたハリウッドカラーリマスターの性能も聞いてみたところ
以下のように実演していただきました。

VIERAのデモ映像で使われている赤いドレスを着た女性の全身像が映る場面で
それぞれ一時停止。
結果として
女性が着ているドレスは原色の赤に近くまたドレス全体に赤い刺繍がされている物。
Gではただ赤いドレスを着ている女性という印象ですが
Vでは赤い刺繍が入っている赤いドレスを着ている女性としてハッキリ違いが分かるものでした。
赤全体にも深みが増し質感も向上し
ココまで大きな違いがあるとは思わず驚いてしまいました。

購入に関しては見送りましたが次のパナソニックフェアの期間も聞けたので
その時期までに頭金を貯めて購入したいと思います。

ちなみに熊本のヤマダで次に行われるパナソニックフェアは11月から12月の2ヶ月の予定だそうです。
有益な情報になれば幸いです。

書込番号:10038822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)