VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 Danさんさん
クチコミ投稿数:1件

VIERA TH-P42V1 (42)を買いにビックカメラ(有楽町)へ行ってきました。価格は\204,700にポイント20%でした。実質、\163,760。5年保証とリサイクルを払っても配達料と設置料はタダなのでそれでも\176,935。ネットで最安値のところでも5年保証払ったり地域でリサイクル出せば家電リサイクル券+運搬料それに運送料と代引手数料を合わせると最安値に\7,305ぐらい足さなければならないので現在の値段ではネットよりはお店のほうが良さそうですね。土曜日はやはり買い時ですね。ここでは朝からこの機種が50台以上売れたそうです。

書込番号:9694842

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/14 18:17(1年以上前)

僕も今日購入しました!ビックカメラなんば店で、\187,800+ポイント13%(5年補償5%+クレジット手数料2%で7%差し引き)+HDMIケーブル(おまけ)でした。明後日の火曜日に届くので、めっちゃ楽しみです!

てか同じ機種で同じビックカメラでも、大阪と東京で本体価格に結構差が出るんですねォ

書込番号:9698582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶はやはりキビシかった。。。

2009/06/12 18:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 36乗りさん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして、初投稿になります。


TH-37PX80を買って一年、今回は買い増しということで某量販店に行きました。

当初はプラズマを候補にしていたんですが、店員のススメ(エコ性能、外付けHDDの利便性等々)もあり、また他の液晶モデルと比べてもプラズマに匹敵するのでは???と
自分でも納得した上でREGZA 42Z8000を買いました。


引き渡しからわずか二日後。返品の手続きをしてしまいました。

一番のポイントは、、、プラズマテレビに対して液晶テレビの奥行き感の少なさ、画面全体が発光しているような目に対するキツさ、などを「違和感」として感じてしまったからです。

自分でも、そのうち目や頭が慣れてくれるのでは???とも思ってもみたんですが
やはりTH-37PX80と無意識に比較してしまうんですね。
出した結論は、「プラズマと見比べる環境にある限り『違和感』はやがて薄らぎはしても
なくなることはないだろう。」というものでした。


こちらの都合による良品の返品はかなり難しいのでは?と思ったのですが
事情を話すと、引き取り料と再梱包料さえ支払えば問題ないそうで
早々にVIERA TH-P42V1購入の手続きをしました。

で、本日 無事納品となったわけですが、やはりVIERA TH-P42V1。
素晴らしいの一言です。


今回はいい勉強になった半面、はじめからVIERA TH-P42V1にしていれば、、、と
反省もしています。
また、結果的に余計な出費が嵩んだものの、差し引き「諭吉さん」約一名にご帰還していただけた事も助かりました。

書込番号:9688574

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2009/06/12 21:18(1年以上前)

返品に応じてくれた販売店に感謝って所でしょうか、やはり画質優先になるとプラズマなのでしょうね、レグザは機能最高なのですが。

 日曜からBS hiで4日連続放送のワールドプレミアムライブの録画したのを暇を見つけては見てます、特にビヨンセのはじけるダンシングに両親はおったまげてます、個人的にはマドンナが好きなのですが。
 
 映画、ライブなど明暗の差が激しい映像はコントラスト数値の高いプラズマの方が綺麗ですね、家のP42-HR02もKUROには負けますが照明を落とすとかなりパンチの効いた画質に変身します。

書込番号:9689275

ナイスクチコミ!3


スレ主 36乗りさん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/12 23:38(1年以上前)

ウニャPONさん、早速のご返答ありがとうございます。

今更言っても始まらないんですが、レグザも優秀なテレビなんでしょうね。
もっと調整をすればある程度、満足のいく状態に持って行けるのかもしれませんが
返品対応は一週間以内であることと、色々と試行錯誤をする内に「情」が移ってしまって
手放せなくなく前に、ってことで思い切って手放しました。

残念ながら現状では録画できるハードがないのでリアルタイムで見るしかないのですが
いずれレコーダーも手に入れたいと思います。

やはりプラズマは照明を減らした方がより楽しめますね。
もちろん昼間でも支障があるわけではありませんが。。。。

書込番号:9690250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

YouTubeを見てみた

2009/06/11 23:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:119件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

YouTubeのNISSANN GT-R

画像はYouTubeのNISSANN GT-Rがニュルブルクリンクを7分29秒で走った時の様子です。タイトルはOfficial Nissan GT-R 7:29 Nurburgringです。
パソコンでも見れますが、テレビの地上波チャンネルのように気軽に見れるのもいいですね。

検索も簡単に出来ます。
文字入力はリモコンで行いますが携帯電話で文字入力する要領と同じです。
画面に文字が出て選ぶ方法もあると思いますが、この入力方法は慣れてる人も多いと思います。
アップした写真は全画面にしていますが左側に検索結果を表示し、右半分に映像を出すこともできます。

書込番号:9685581

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

FPSタイプのオンラインゲームをやってみた

2009/06/11 20:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:119件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

ロード中の画面

オンラインゲームをやってみました。
A.V.A(AVAと略されることもあります)というFPSタイプのゲームです。

結論から言うと画面がでかすぎて酔ってしまいまいました。
なにごともほどほどの大きさがいいですね。
いろいろ言われている色割れとか遅延とかは認識できませんでした。
戦場を題材としたFPSなのでクリックした瞬間に発砲しないと違和感を覚えると思いましたが今日のところは感じませんでした。
プレイ中の写真は撮れませんが、ロード中の写真を載せておきます。

書込番号:9684533

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カチッという音

2009/06/11 03:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:65件

最近気になるのですが
何も操作せず TVを消しているときに(もしかしたらON時も!?)、
TVから「カチッ」というスイッチ音が聞こえます。
うまく表現できませんが、電子100円ライターの着火音を小さくしたような音です。
1時間おきなどではなく 不定期に「カチッ」と鳴ります。


これで正常なのでしょうか?

設置状態は、BW850とHDMI・インターネット接続・電話線なし です。

書込番号:9681927

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/11 05:45(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/tv/faq/th_p50_46_42v1/th_p50_46_42v1.html#q010105

Q05かQ06のどちらかではないでしょうか。

書込番号:9682039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nobuiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 06:08(1年以上前)

>電子100円ライターの着火音を小さくしたような音です。
1時間おきなどではなく 不定期に「カチッ」と鳴ります。

口耳の学さんのリンクのQ06の事でしょう。

自分のPZ800も、リモコンでTVオフのときにカチッと不定期に

音がしますので安心してください。。

書込番号:9682068

ナイスクチコミ!1


nobuiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 06:41(1年以上前)

上記[9682068]は、自分の意見ですのでご心配でしたら

メーカーサポートにお問い合わせ下さい(^^ゞ

書込番号:9682104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/11 07:39(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

6の電子番組表収得時リレー音で先ずは間違いないと思います。

5は、かなり盛大にバキッ!!!て音がします。

書込番号:9682204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2009/06/11 15:32(1年以上前)

口耳の学さん nobuiさん Strike Rougeさん
さっそくの回答ありがとうございました。

まさにQ6の症状だと思います!
これが正常だと分かり、ホッとしました。

ありがとうございました。

書込番号:9683522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

やっぱりプラズマ?

2009/06/11 00:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

元々、東芝Z8000を考えていました。
しかし、店頭で画質を確認していると、のっぺりした描画と、動き始めのボヤケ感が
気になってしまいました。(超解像OFFにして映画モードにするとかなり改善しますが)
また、しばらく見てると目が疲れてくる気がします。
で、偶然近くにあったV1を見たら全てが自然な感じがしました。
それでいて、高精細です。
目も疲れません。
見ていてほっとします。
「あ、これだ」
と思いました。

で、気になるのが、
AV Watchの以下の記事で触れてますが、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20090508_168126.html
「奥行き方向の3Dクロール(奥から手前へ背景が流れていく様)では色割れ(色ズレ)が知覚されるのだ。」
だそうです。
3D系のゲームを良くやられる方、どうでしょう。
気になる程度にでるものでしょうか?

それと、エージングの必要性を皆様が言われています。
500から1000時間程度と読みました。
私の家では、子供もいてゲームをします。
エージング終わるまでゲーム禁止
というのは、無理な話です。
これって、かなり焼きつきの可能性が高いでしょうか。
一日のゲーム時間は、2時間程度でしょうか。

以上、取り留めのない内容で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9681421

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 13:02(1年以上前)

焼き付きに関してはゲームの種類や時間によると思います。
パソコンのアイコンやタスクバーのように長時間同じ表示になっていると要注意です。
また子供のゲームならば1時間とか時間を決めればOKだと思います。
エージングについて、蛍光体の輝度は時間と共に低下していく特性があります。特に初期の低下率が大きいのです。縦軸に輝度、横軸に時間のグラフを書いた場合、直線状に右肩下がりにならず、ある程度時間が経過するとフラットに近くなってきます。つまり初期には短時間で輝度の高いところと低いところの差が出やすいと言うことです。
また蛍光体は初期輝度を大きくすると劣化がより進むので、最初は輝度を欲張らずに控えめにしたほうが良いですよ、と言うことです。
なので結論としては1000時間程度までは輝度を控えめにしておけば普通の使い方で大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:9683101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/11 14:10(1年以上前)

みんね916さん

ゲームを優先するのであれば、色割れよりも遅延のほうを気にしたほうがいいと思います。
いろいろと制約があると思いますが、そのためにテレビを選ぶのであればブラウン管テレビを横に置いてそれをゲーム機のモニターとして使うのが一番だと思います。

書込番号:9683296

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/06/11 15:26(1年以上前)

こんにちは。

最初はゲームする時間を2時間とかに決めて、使用した方がいいですが、エージング終わったら、あんまり気にしなくて大丈夫ですよ(^O^)

書込番号:9683506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Schindlerさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/06/12 22:25(1年以上前)

あっはっはっはっは

子供には ずーっとエージングしてるってことにして

      ゲームの時間は1日2時間まで!

ってことにしてしまえばいいだけのことですよw

一石二鳥じゃないですか?

書込番号:9689706

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)