VIERA TH-P50G1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50G1 [50インチ]

新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P50G1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50G1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50G1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G1 [50インチ]

VIERA TH-P50G1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50G1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50G1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50G1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報お願いします。

2010/11/18 21:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G1 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

春ごろに10万円前後で売り出していましたが、最近はどの店も、25万以上していますね、
関西で安く購入できる店の情報を教えてください。

書込番号:12237026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京周辺で捜してます。

2010/07/19 10:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G1 [50インチ]

スレ主 hay99さん
クチコミ投稿数:47件

クチコミを拝見し、購入を検討していますが、やはり在庫が無くなってきているようです。
どなたか、量販店系の在庫・価格情報をお持ちであれば、ご教授下さい。
(ケーズ野田店数台168千円…お話になりませんでした。)

書込番号:11648022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪近辺で探してます。。

2010/06/29 10:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G1 [50インチ]

スレ主 bt10さん
クチコミ投稿数:2件

一つ前の情報を見るのが遅くてジョーシンの情報は買い逃してしまいました。。
今週の土日(7/3、7/4)に買いに行こうと思っているのですが
大阪近辺で50G1在庫があるお店をどなたかご存知ないですか??
あれば値段もあわせて情報下さい!

書込番号:11559613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/29 21:12(1年以上前)

東生駒の他に登美ヶ丘、奈良、郡山イオン、郡山の協賛店でも
取り扱っていたようですが全て完売だったのでしょうか?

書込番号:11561759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/29 22:16(1年以上前)

今週末に、またチラシが入るので情報提供しますね^^

サッカ−が終わったら安くなる!と言う人もいますよ。

書込番号:11562147

ナイスクチコミ!0


スレ主 bt10さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/30 11:07(1年以上前)

木漏れ日の風に吹かれさん>

郡山店に1台残っていたので土曜日買いに行ってきます!
先着5台なので絶対にないと思ってました。。
ありがとうございます。

ミニ−マウスさん>

サッカーの話は聞いた事があったんですけど
それまで待てなかったです。。
良い情報ありがとうございました!

書込番号:11563902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

探してます。

2010/05/31 21:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G1 [50インチ]

クチコミ投稿数:7件

大阪府内でTH-P50R1の安売りしてるとこないでしょうか?
関東は安売りしているとこが目立ちますが、昨日大阪市内のジョーシンにて大特価の文字を発見!しかし交渉したものの、値段は17万でした。いい情報があればお願いします。

書込番号:11434867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/05/31 23:27(1年以上前)

先週大手量販店K店で156000からの10%引きでした。私もブクロのY店の話しを出して交渉しましたが、売り上げが根本的に違うので117000円は絶対ムリ〜って言われました。結局東京の知り合いに頼んで買ってもらい、カンガルーに運んでもらいました。送料コミで123000で買いましたよ!

書込番号:11435634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/05/31 23:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やっぱり東京には勝てませんね〜。東京に友達がいるとそうゆうメリットがあっていいですね。

書込番号:11435669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/08 22:59(1年以上前)

6月8日総本店池袋にて、台数限定138,000円で売っていましたよ。
送料、設置無料、5年保証です。
17時現在在庫残り2でした。

書込番号:11470712

ナイスクチコミ!1


studio101さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/08 23:36(1年以上前)

>ごまあぶらさん

それは50G1ではなくて50R1ではないでしょうか?
私も今日19時過ぎにヤマダ池袋総本店行きましたが50R1が138000円で残り1台でしたよ。
G1のほうは一度展示が消えたあと、また復活しましたが先週木曜日の時点でまたまた展示が無くなっていました。

帰りにヤマダ新宿店にも寄ってみると50G1が168000円に×が付いて118000円で売っていたのでヤマダ全体としての在庫はまだまだありそうです。

今日42、46VT2が発表になったので価格はさらに下がるかもしれませんね。

書込番号:11470991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/06/09 00:00(1年以上前)

オサムさんの問い合わせがR1だった為記載しました。

ヤマダ電機はかなり在庫残しているんですね。

新宿の情報もありがとうございます。

書込番号:11471121

ナイスクチコミ!1


studio101さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/09 00:17(1年以上前)

>ごまあぶらさん
G1の掲示板だったのでてっきりG1のことかと思ってしまいました^^;

今日R1は残り1台になっていましたが、総本店の残り○台はただの飾りPOPで
実在個とは異なるので明日以降はまた在庫増えると思いますよ

1ヶ月前から限定5台とかで売ってますが、売れても売れても毎日在庫数がリセットされてますからね

書込番号:11471219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/06/09 01:07(1年以上前)

池袋ヤマダのR1の在庫はすべて開封品ですよ。
つまり全国で展示されていた品か返品された中古ですのでご注意を。

書込番号:11471433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/09 05:08(1年以上前)

特売品などは、


【開封品】

と表示しないと、安過ぎの為
メーカーや他社から文句?が来るための対策も有ると聞いた事が…

書込番号:11471756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/06/09 06:13(1年以上前)

そうですね。そういう話もありますね。

私が総本店で聞いた話では他店展示品と言ってました。年式や展示期間を聞くと配送センターの在庫なので分らないそうです。(怪しいが・・・)

また、G1については新品だそうですよ! (今は無いみたいですが)

書込番号:11471796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/09 12:10(1年以上前)

TH-P50G1 と明記したつもりが、R1になっていました・・G1の間違いです、すみません。
最近大阪のヤマダにて展示品で128000円+5年保証で販売してました。ですが、展示品は嫌なので、購入は見送りました。安くて大型テレビを狙っていたので、そのヤマダにて特価でLC-52ES50が価格.comより大幅安の145000円+5年保証を見つけたので購入しました。
皆様の情報ありがとうございました。

書込番号:11472548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電気代はどうですか?

2010/05/15 13:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G1 [50インチ]

クチコミ投稿数:100件

ケ−ズ電機で、5年保証つきで、149800円です。
安くてうれしいのですが、新製品と比べて電気代はだいぶちがうのでしょか?

書込番号:11362977

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/15 13:12(1年以上前)

スペックで比べると半分程度ですが・・・
それほど気にしなくても・・・とは思います。
テレビの消費電力自体、もともと少ないですしね。

他の照明や電化製品の使いかたを変えて節電した方がよっぽど効果的です。。

書込番号:11363007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/15 13:55(1年以上前)

年間消費電力量(1日4.5時間使用で計算)は、G1が348kWh、G2が168kWhなので
180kWhの差、これに電気代23円/kWhを掛けると、年間およそ4,000円程度の差が出る
という計算になりますね。

ただ、使用時間は勿論の事、画質モードや省エネ機能の設定によっても電力量は
変化しますから、あくまでもメーカー公表の紙の上の数値での比較になりますが・・・。

書込番号:11363119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2010/05/15 17:03(1年以上前)

クリスタルさん、おせんべいさん、ありがとうございます。

そうですね。。

あまり気にしないでいいですね〜〜。

今の時期にこの値段は買い?ですか?

急いでないので

来年の3月ごろが最安値かと思っていますが・・




書込番号:11363664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/15 17:56(1年以上前)

>来年の3月ごろが最安値かと思っていますが・・

もうすでにG2が発売されてますので、在庫のみだと思いますよ。。

買うなら今しか無いですよ〜

書込番号:11363840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2010/05/15 20:21(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

カカクコムの値段は、もっと魅力的ですが、やはり近くのケ−ズ電機で買うほうがいいですか?

在庫限りで終了なら、今しかないですね。。

どこも、売り切ってしまう予定なんでしょうね・・



書込番号:11364324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/16 10:07(1年以上前)

通販の場合基本的に配送は玄関口までで、設置は自前でやる事になりますし、
万が一初期不良があった場合に、交換の手続きが面倒になるデメリットもあります。

レコーダーのような小さい物は通販でも良いと思いますが、大型家電品の場合は
家電量販店で購入した方が何かとラクでいいですよ。

書込番号:11366724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2010/05/16 10:58(1年以上前)

おせんべいさん、おはようございます。

そうですね。。大きいものはネットで調べて、大型家電量販店で買うのがいいですね〜。
接続とか、いろいろ、ちゃんとテレビやビデオが快適に使用できるようにしてもらえないと、機械オンチの私としては困りますし。。

あっ、大型量販店で買ったら、ちゃんと見れるようにしていただけるんですよね?

長期保証も付けれるし、いいですね。



書込番号:11366898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/16 11:49(1年以上前)

家電量販店なら設置&設定サービスは間違いなくありますが、有料か無料かは
お店によりけりかも知れませんね。

私がこれまでに利用した、ビックカメラ、石丸電気、ラオックスは
無料でした。

書込番号:11367096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2010/05/16 17:04(1年以上前)

クラッカ−じゃなくて、おせんべいさん^^

参考になりました。

他店は配送設置無料と書いてあるのに、ケ−ズのチラシは配送無料としか記載あ

りません。別途払うのかも・・

掲示板を読み返してみると、ヤマダ電機が安いようですね。

ミドリ電化や上新電機を見てきましたが、G1はありませんでした。

ボ−ナスセ−ルとかでまた、目玉商品として出してこないかなあ・・

今のテレビがあるので、待ってみたい気もしています・・

パナの工場から、各量販店に割り当てがあるようですね。

100台のうち、あっという間に60台売れたそうです。

今の時期のケ−ズ電機さんが最後でしょうか・・

欲を出したら、買えないで終わりますね・・・






書込番号:11368173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/30 20:29(1年以上前)

もう購入されましたでしょうか?
ジョーシン美原店で6/4まで138000円で販売されていますよ。
本日の時点では在庫はまだあるようです。
店員さんに話しかけたところ長期保証程度は付けてくれるとのことでした。
交渉次第では値引きも可能かもしれませんね。

書込番号:11429866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/05/31 16:17(1年以上前)

風に吹かれさん、情報をありがとうございます。まだ、購入していません・・
 
安くなってますね!

美原店は5月に開店したばかりですよね。

目玉商品なのでしょうか・・





書込番号:11433400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

現行モデルとの差

2010/05/14 00:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G1 [50インチ]

クチコミ投稿数:31件

こんばんは。
プラズマテレビの購入を考えています。
そこで質問なのですが、今の現行タイプとこのP50G1とでは実際に見た感じでどのくらいの画質の差があるのでしょうか?
電気屋に行ってもG1はもう置いて無いので比べられません。
もちろん現行モデルのほうが綺麗だとは思いますが、見てすぐに分かるほど違いがありますか?

ちなみに現行モデルではHITACHIのP50-XP05が気になっています。
エコポイントを使っても価格差が4万円ほどあるので、悩んでいます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11357499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/14 08:44(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

明るい店頭照明下にて横並び比較したら、新型は写り込みが低減しコントラスト感が向上したのが一目で分かります。
家庭で1台所有する分には旧型でも十分かと思います。

50型が12万円台・・・・

驚愕ですね(^_^;)

画質に拘るなら、インチ5千円以上での議論かと思います。

この価格なら、映ればokみたいな・・・・

書込番号:11358335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/14 11:43(1年以上前)

>そこで質問なのですが、今の現行タイプとこのP50G1とでは実際に見た感じでどのくらいの画質の差があるのでしょうか?

個人的な印象ですが驚くほどの画質差はありませんね。
しいて言えば、G2の方が映り込みが少ない事でしょうか。
G1の方が良いと感じる方も居るでしょう。

機能的にも、とても素晴らしい機能が付いたわけでもありません。
明るさオート機能が付きましたが、オートにすると暗い・・・という意見もありますし・・・

G2を選ぶ基準としては・・・
僅かな省エネ性、映り込み、スタイル、新型だと言う事・・・ぐらいですね。

基本的にどちらもプラズマなので、G1でも十分綺麗ですよ〜
それに色の映り具合はガラスパネル採用のG1の方が良い気がします。

ただ、やはりWOOOの方が良いですね。。
画質はプラズマですので、特に細かいこだわりが無ければ、どれを選んでも問題ないのですが、録画やDLNAなど・・・機能が豊富ですからね。。

予算的に問題が無ければXP05の方が良いと思いますよ〜(XP03でも良し)

書込番号:11358765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2010/05/14 11:49(1年以上前)

返信ありがとうございました。
悩みましたが、画質にそれほど違いが無いと言う事ですので、G1に決めました。
先程注文したところです。
到着がたのしみです。^^

書込番号:11358780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50G1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50G1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50G1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50G1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50G1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50G1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)