VIERA TH-P46G1 [46インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P46G1 [46インチ]

新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P46G1 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46G1 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

VIERA TH-P46G1 [46インチ] のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P46G1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46G1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46G1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

素人レポートです

2009/03/20 09:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件 VIERA TH-P46G1 [46インチ]のオーナーVIERA TH-P46G1 [46インチ]の満足度5

ビエラinビエラ

ビエラです

↓の[9259328]でネガティブ情報を流してしまいましたのでお詫び?という
訳ではありませんが46G1購入して1週間のファーストインプレッションを”ざっくり”と。
NeoPDP、G1/V1シリーズ、液晶からの買い替えを検討されている方などの参考になれば。

★これまで
3年間TOSHIBA/REGZA 42Z1000に使用してました。
また寝室用にSONY/28HR500(ブラウン管)も使用してます。
レファレンスはこの2機種です。

★デザイン/リビングとの調和:○
”百聞は一見に如かず”という事で写真をUP。デザインはV1よりもG1の方が好みでした。

★画質:◎
いい意味で予想してたプラズマの質感とは全くの別モノで 自宅だと”しっとり”とした感じになるかと思いきや
とてもツヤがあり、そして鮮やかです。またゲーム(PS3/ウォーホーク)をして感じたのですが色味が増した事で
蛍光色/炎の色などがもの凄く鮮やかに。

設定はスタンダードモードはテクニカルモード(詳細設定)が出来ないのでシネマモードにして
節電:2、輝度設定:低 にとりあえずしてますがもっと暗くしたいぐらいです。

★音:△
ニュース/バラエティ番組では十分です、音楽番組では前のREGZAの方が若干良かったです。
薄型TVではこんなもんだと思いますが、V1シリーズは”バーチャル3Dサラウンド”機能がありますので
(G1シリーズは無い)もっと良くなるのかな?まぁうちはAVアンプがあるので関係ないですが。

★映りこみ:○
向かってTVの右側は全面南側の窓で厳しい環境になり心配してたのですが、午前中の明るい時でも問題無いです。
(左の写真はカーテン全開で撮りました、曇りです)

★リモコン:×
前機種のクチコミでも見ましたが見た目も使いやすさもREGZAの方が良かったです。
裏番組にするのも番組表にして⇒選んで⇒見るを選択してと5回ボタンを押すのは面倒。REGZAは3回で良かった。
慣れもありますが。

★番組表:×
左側の広告スペースはあり得ない、なぜ番組表に広告があるのか?
広告スペースの分を無くしてもっと見やすくして欲しい。

★取扱説明書:×
機能の詳細はガイドボタンからビエラ内で見るらしいが、使いづらい。
ビエラ内の情報も少なく反応も重い。知りたい画質設定の情報(例:黒伸長って何だ?ガンマ補正の中身って?。。)を
取説見ながらタイムリーに設定出来ないのはストレスが溜まる。にも関わらず”ビエラリンクのページがやたら多い。
小さな字でも構わないので機能の説明は取説に記載して欲しい。もしくはWeb上でもいいので載せて欲しい。

★スペック、キーワード:○
NeoPDP、動画解像度1,080本、コントラスト40,000:1、消費電力半分 など心が動かされました。
ハリウッドカラーリマスターの有無で、V1シリーズと悩みましたがお財布とも相談してG1にしました。

★その他
下の[9259328]で報告してますが、対応してもらえそうなので安心してます。

★インプレッション
映画(海外ドラマ)、ゲーム、サッカー、お笑い、歌番組と色々見ますがどれも満足してます。
冷静に考えると画質以外は機能/スペックでREGZAの方が良かったかな?とも思いますが、画質の良さが全てチャラ
にしてくれました。


単なる家電好きのサラリーマンの個人的な感想です、まさか発売して1週間で購入すると思いもしませんでしたが
2月にパナソニックセンターに見に行って欲しくなってしまいました。
46G1のクチコミ掲示板が少しでも盛り上がれば嬉しいです。

書込番号:9274790

ナイスクチコミ!7


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/03/20 14:26(1年以上前)

MJ111EMさん
こんにちは♪はじめまして

大変わかりやすい文章で凄く参考になりました。
NEOPDPは良いみたいですね(^O^)

またいろいろ教えてください♪

書込番号:9275736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/03/20 17:51(1年以上前)

>★番組表:×
>左側の広告スペースはあり得ない、なぜ番組表に広告があるのか?
>広告スペースの分を無くしてもっと見やすくして欲しい。


同意ですね… 他のメーカーの番組表は画面いっぱいに番組表を表示できるんですが
ビエラは出来ないのかな?


書込番号:9276505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/20 22:54(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

リポートありがとうございます。
何やらフロントはKEF固めみたいですが、リアはどうなってますか?
アンプ、プレイヤー等のシステムアップもどうぞ!
アンプは闘争中?のオンキヨーですよね?

映り込みが気にならないとのコメントがさり気なくよいですね(謎

艶と奥行きがプラズマの美点かと思います。

テレビに留まらない、AVシステム文化を是非ビエラ板でも!

書込番号:9278028

ナイスクチコミ!2


スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件 VIERA TH-P46G1 [46インチ]のオーナーVIERA TH-P46G1 [46インチ]の満足度5

2009/03/21 08:21(1年以上前)

花神さん、 Xx シヴァ xXさん、 Strike Rougeさん 

早速のレスポンスありがとうございます、嬉しいです♪
書いてみたらちょっと辛口?になってしまったのですが暖かい返信で良かったです。

Strike Rougeさん のリクエストにお応えして

TV: Pana/46G1
BDレコーダ: Sony/X95、PS3
AVアンプ: TX−SA606X
フロントSP: KEF/iQ3
センターSP: KEF/@Q2c
サブウーファー: ONKYO/SLー057
リアSP: ONKYO/D−022A

海外ドラマ(24、Lost など)にハマって、”迫力ある環境で見たい”という
のがキッカケでした。元々セットモノのシアターセットを持ってましたが、部屋が広く
なったので、最近1年間で全部買い換えました。
これから長い時間を掛けてさらにレベルアップしますよ!

映りこみは、よく見れば当然ありますが気にならないです。
(気合入れて見る時はカーテン閉めますし)

以前、REGZAの画面を”プラズマライク”にしたくてフィルムを貼ってましたが
( http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/display/bstv07f/ )
半端じゃないくらい写り込んでしまってました。
ツヤがある事で画質が良くなった(自分の好みになった)と感じました。(三菱のTVみたいな感じです)

##
サッカー好きの人はあまりいないですかね。。
ビエラにビエラ いまいちみたいですね。
(でも自己満足!)

書込番号:9279598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/21 13:32(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

MJ111EMさん
オンキヨーシステムから、フロント3チャンネルをKEFに入れ替えたんですね。
次ステップは、フロントをIQ7か9あたりにして、3をリア転用でKEF固め完成ですね。
アンプはプリメイン追加でパワーアップ案もありますよ。

音楽聞くなら是非この構成を。

携帯なもんで、ビエラインビエラの心が見えてまへん(^_^;)

黒いパイプ?のラックも何気に気になります。

スピーカー設置はガッチリ固められてますかね?

書込番号:9280702

ナイスクチコミ!2


スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件 VIERA TH-P46G1 [46インチ]のオーナーVIERA TH-P46G1 [46インチ]の満足度5

2009/03/21 23:14(1年以上前)

Strike Rougeさん 

こんばんは。
始めは、DENONの安物シアターセットを使ってましたがSPを少しずつ変えて最終的に
アンプ部が容量不足になり(当然ですが。。)AVアンプとウーファを購入しました。

スピーカの足元はオーディオテクニカのインシュレータを使ってます。

黒いパイプのラックは”エレクター”というメーカの使用してます。
高さや幅を変える事が出来るので便利です。

ところで、”プリメイン追加”ですがSPはとりあえずすぐに変える事は出来ないですが
自分の環境でもプリメイン追加だけで変わりますかね?

調べてみます。

書込番号:9283426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/21 23:34(1年以上前)

MJ111EMさん こんばんは(^_^)v
エレクターは聞いたことがあります。
スピーカー設置部はガタつきありませんか?
インシュレータ設置は流石ですが、小型スピーカーはスタンド設置がベストではあります。

606は、2チャンネルで音楽を聞くにはかなりツラい部類かと思います。

IQ3とマランツの組み合わせではかなり苦労したとの書き込みを過去に見ましたので、取り敢えず候補にデノンを挙げておきます。
将来を見越して、AE2000を選択しておけば無難かと思います。
対抗はオンキヨーのA1 VLあたりですかね。

貴方の組み合わせでも効果絶対かと思いますよ(^O^)



書込番号:9283544

ナイスクチコミ!2


スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件 VIERA TH-P46G1 [46インチ]のオーナーVIERA TH-P46G1 [46インチ]の満足度5

2009/03/26 23:02(1年以上前)

Strike Rougeさん 

こんばんは。

>606は、2チャンネルで音楽を聞くにはかなりツラい部類かと思います。

確かに、2CHでの音楽 特に"PURE AUDIO"は使い物にならないです。
という訳で?ご返信頂いたプリメインアンプがとても気になりだし、

オーディオ店でKEF/IQ30と

DENON/1500AE、2000AE
ONKYO/A-977、A-1VL

の4機種を実際に試聴してみてDENON/1500AEを購入しました。
TV買ったばかりなのに、、まぁいいか(笑)

書込番号:9308140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/26 23:34(1年以上前)

MJ111EMさん こんばんは(^_^)v

デノン1500ご購入おめでとうございます♪

早いご決断で!

天晴れな散財です(^w^)

ソニーのFEDヤンペ等、映像文化の未来は危機的状況かと思います。

ビエラだクロだウーだと言うてる場合ではありません。

文化的地位を確立した音響を前面にして、音響クオリティに釣り合うディスプレイを渇望する機運を推進出来ればと願う次第です。

音沼万歳!
盟主パナソニック頑張ってくれ〜〜〜!!

書込番号:9308345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2009/05/12 04:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。私も46G1を買いまして(今週末配送)楽しみにしています。が、買ったわいいんですけど台をどうしようか。。。と。
このラック高そうですが、いろいろ作れそうでよさそうですね。
週末が楽しみです。

書込番号:9531035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とうとう買いました

2009/04/05 01:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件

とうとう地デジライフの仲間入りです。昨年からPZ80考えていましたが、省エネタイプが発売されたので購入に踏み切りました。3月末の3連休の時に、北関東の現金値引きが売りの某量販店で、TH-P46G1を200000円 ラックシアターSC-HTR210を65000円で購入しました。SC-HTR210はもう少し値引けたかなとも思いましたが、合わせて265000円。まあまあかなと思ってます。因みに私はポイント値引きがあまり好きではないので。我が家はケーブルテレビなので、レコーダーは、HDD、DVD付のSTB(レンタル)で対応します。録画した番組は見て消す。媒体へ焼くことはしないので。今のところDVDで十分です。STBもパナソニック製なので、愛称ぴったり。BDがもう少し安くなったら購入考えます。それまでは、レンタルで十分です。画像も音もいいし、満足してます。

書込番号:9350566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P46G1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46G1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46G1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46G1 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46G1 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P46G1 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)