VIERA TH-P46G1 [46インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
はじめまして。
現在使用中のテレビの調子が悪く、この機種の買い替えを検討しています。
そこで、ご存知の方がいらっしゃたら教えていただきたいのですが、
質問1:年内にこの機種の実質的な後継モデルは登場するのでしょうか?
質問2:後継モデルがでる・でないに関わらずこれから12月にかけて安くなる
可能性は高いものなのでしょうか?
年末の紅白歌合戦をこのテレビ(または後継モデル)で見たいと思っています。
ちなみに本日、新宿のヨドバシカメラで見てきたところ、
188,000円 ポイント20%
配送料(7350円)と設置料(2100円)は無料
との表示でした。
よろしくお願いいたします。
0点

花神さんが答えていらっしゃいますが、
質問1について、次期モデルはNeoPDPeco 3Dモデル 別々かもしれないし同じかもしれません。ただ、発売は来年です。
質問2について、冬のボーナス時に安くなる可能性はあります。ただ今ですでに完全に安い状態と思います。ほぼ底値ではないでしょうか。
次期モデルがでたらさらに安くはなります。しかし42Vの前モデルであるPZ800が10万〜に下がったので46Vのこのモデルが今より大幅に下がることはないと思います。
ましてや12月までに次期モデルはでないので下がらない(下がっても1万円〜ぐらいではないでしょうか)
188000円→ポイント実質150400円→エコポイント実質114400円ですのでもしこれ以上下がるとしても今でかなりお買い得だと思います。
エコポイントは今年度内の可能性がありますので
書込番号:10352878
0点

悩めるプラズマさんのアドバイス通りです(^O^)
まあ、Aは難しいですよね。
在庫多数なら安値推移の可能性有りですが、生産調整がシビアな昨今は買い時を逃すと高値購入になる可能性も。
まあ、結構安いので今買っては如何でしょうか?
余談ですが、
各社、2011年に照準合わして隠し玉の目玉モデル持ってる可能性が・・・・(激謎)
書込番号:10352908
1点

>花神さん
パナソニックは今のモデルが売れまくりで生産が追い付いていない(パナソニック社員)なので価格が高騰する可能性もなきにしにあらずですね。
>余談ですが、
>各社、2011年に照準合わして隠し玉の目玉モデル持ってる可能性が・・・・(激謎)
たしかに可能性はありますね!
私の読みでは三菱がレーザーTVを国内でも発売
SONYとPanaがハーフHDかフルHDの有機ELを発売
そして希望ですがついにCanonからS○Dが!!
書込番号:10352924
0点

花神さん、悩めるプラズマさん
ご返事ありがとうございます。
次期モデルは当面でなさそうですし、これ以上の大きな値下がりもなさそうですので、
このモデルを購入したいと思います。
さすがに来年までは待てないですし(今のブラウン管テレビが全体的に黄色く映ってしまい、
特に料理はすべてカレー風味に見えてしまっています・・・)。
池袋ヤマダ電機、池袋or新宿ビックカメラ、新宿ヨドバシカメラで交渉してきます。
ありがとうございました。
書込番号:10355259
1点

今日、ヨドバシのネット販売を見ると不思議なことに42G1よりも安くなっていました^^;
42G1が188000円の20%
46G1が185000円の20%
店頭ではどうか分かりませんが、42G1を買おうと思っていた私には悩みの種です。。。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=22113_500000000000000212&ch=0001&count=25&mkrs=0000846300&page=1&sorttyp=RECOMMEND_RANKING&spcs=Specvaluecode3_500000000307001001_0001_1000000134_0000000704-Specvaluecode1_500000000307001001_0001_0000000012_0000000702
↑長くてすみません
書込番号:10356308
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
福岡のヤマダ電機、コジマ電機に行ってみました。
が、いずれも21万円で、ポイント10%とのこと。
今の時期だとこのくらいですかね・・・
ここの口コミを見る限り、かなり高い気がします。
値引きを引き出すコツがあれば、ぜひ教えてください。
0点

こんばんは♪
ヤマダは決算セール終わったばっかじゃないですかね?
そしたら暫く高い鴨?
ヤマダは榎田の博多本店ですか?
あそこなら渋谷とか迄は無理でも価格.COMの通販よりは安くなると思いますよ?香椎や粕屋じゃ無理鴨?
コツは「ナンボになります?」って聞いた後に目標額より高かったら「××円なら即決する」と余り無茶な金額言わなければ結構いい数字出してくれると思いますよ?
あと天神のBICも検討されるといいと思います。
博多ヨドは。。。(爆)
あ、因みにポイント引いての所謂「実質××円」って奴での話ですけどね(笑)
よいお買い物を♪
書込番号:10276009
1点

パズスさんありがとうございます!
ヤマダ電機は、福岡市早良区賀茂です。
週末に、榎田店に行ってみます。
結果はまた、お知らせします。
書込番号:10279652
1点

risusanさん、こんばんは♪
よいお買い物は出来たでしょうか?
42V1の板に気になるスレがあったので、ちょい心配してます(;^_^A
書込番号:10301280
1点

昨日購入しました。榎田店です。
20万でポイント20%(クレジット)です。
店頭価格は、20万3千で、ポイント18%でしたが
本日購入することを告げて、ようやく上の値段になりました。
価格comの最安値については、販売形態が違うから、対象にならないと言われました。
良い買い物ができました。パズスさんありがとうございました。
書込番号:10305716
1点

おはようございます♪
ご購入おめでとうございます(^^)v
今、価格.COMの最安値が149900円、博多ヤマダなら5年保証と送料・設置は無料だから実質お安いと思いますよ♪
よきAVライフを(^O^)/
書込番号:10307184
1点

ビックカメラ天神で、189800円のポイント20%でした。
欲しかったけど、夜だったので帰宅して出直しができず断念・・・
書込番号:10331886
0点

私が見た時は
店頭価格は、20万3千で、ポイント19%
でした。
ヤマダ博多本店
書込番号:10336375
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
この機種で耐震対策をする場合、付属のバンドだけでは限界があると思っています。
そこで、ワイヤーもしくはバンドで上から吊るす形(ラックの形状により可能)で
耐震対策を考えているのですが、同じような対策をされている方いらっしゃいましたら
どのような商品をテレビのどの部分に取り付けているか教えて下さい。
確か、テレビ裏上部にネジ取付け出来る箇所が2つあったように思うのですが。。。
2点

こんにちは
当方では32型REGZAですが、背面壁掛け用ビス穴を利用して、上部木部(敷居?)へホームセンターからステンレスチェーンを求めて2本でゆとりを持たせてつっています。
書込番号:10333719
1点

こんにちは(^_^)v
重量級ローボードにスタンドを共締め(対応スタンドの場合)若しくはバンドで縛る案もありますね。
里いもさん
敷居は床側、天井側は鴨居ですな(^_^;)
チェーン及び鴨居への取り付けフック?の耐荷重はチェックされましたか?
書込番号:10333816
3点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
この間の土曜日、ヨドバシ梅田でP46G1が205000円の20%でした。
軽く価格交渉してみましたが、パナソニックの商品は利益がないので、値引きは1円足りとも無理とのこと!
その店員さんがあまりにもそっけかく、また購入を急いでもなかったので、そのまま退散しました。
近々、本格的に梅田、なんばを回ってみる予定ですが、
最近の梅田、なんば近郊での価格情報、ありましたらお願いします!!
0点

シルバーウィークの19日になんばのLABでこの機種を購入予定ですが、ヤマダは週によって5年保証が付く機種が変わりますよね?来週この機種で5年保証は付いているのでしょうか?なんでも土曜から始まって金曜までの間でころころ変わると聞いたのですが。地方から行くので出来れば情報お願いしたいと思います。何度も行っていたら交通費だけで出費がかさむので。。。あとLABでの価格情報もお願いしたいです。
書込番号:10144065
0点

おはようございます。
もう、十分すぎる安値でしょう。(笑)
一年前のプラズマの相場より、確実に10%は下がってますのて゛、これ以下はメーカー泣かせ(笑)ですよ。
ヤマダなんばは
全国最安値(謎と、
噂されていますが、二枚舌の店員のその場限りの応対なので、信頼が置けません。
以前はヤマダなんばでビエラを買っていたのですが。今はヤマダ以外です。
書込番号:10144530
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
46G1か42G1で悩んでいます。
部屋の大きさは約7畳でテレビからは2メートルは離れそうです。
大きすぎて見づらいことってありますか?もうワンサイズ小さくしとけば良かったとかあるんでしょうか?
そうそう壊れるものではないと思うので、どうせ買うなら46G1にしようと思っているのですが。。。かといって42G1でも十分のような気も。。。
地方ですが、価格は42G1のほうが都市部にかなり近い状況で、46G1にはかなりの価格差がありますね。
1点

>大きすぎて見づらいことってありますか?
ないと思います。
>もうワンサイズ小さくしとけば良かったとかあるんでしょうか?
大きくしておけば良かったと思うことがたまにあります。
書込番号:10043867
3点

購入を機に大画面を楽しみたいと思うのでしたら、
46インチを購入された方がいいかと思います。
でないと1週間程で後悔するかもしれません…
設置スペースに余裕がないとかでしたら42インチですかね。
リンク先を参考にして下さい。
http://panasonic.jp/viera/lineup/choice/03_size.html
書込番号:10043888
2点

42型フルハイプラズマは、セルの開口面積の関係で
輝度が若干低めで、フルハイならではの精細感を味わうにも
サイズがやや不足です。
その意味からも、46型をお薦めします。
視聴距離は、1.7m確保出来れば問題ありません。
書込番号:10043972
2点

こんばんみ(^_^)v
2mの距離でしたら、46の上、50がピッタリではありますが(笑
もし映画をよくご覧になるなら、シネマ黒帯で画面が小さくなる点も考慮下さい。
サイズに不安があるなら、段ボール等で型紙を作って体感されては如何でしょうか?
書込番号:10044173
1点

こんばんわ
42G1ユーザーで視聴距離2mですが、46、50でも平気だったと思ってますよ!
私の場合、諭吉くんの人数の関係で42が限界だったのですが後悔はしてませんけどやっぱり46、50がベストだった?と思ってしまいます
>大きすぎて見づらいことってありますか?
見づらいには入るかどうか、画面の大きさにどれくらい左右されるか分からないけど
42でも、もっと低いローボード買えば良かった(低い座椅子に座って観ることが多いので、上見る様になって首が疲れる)(買い換え確定です)
大きくするにはこの辺も注意なのか?と、思ったりもします・・・
書込番号:10044689
1点

契約してから納品まで1ヶ月待って、8月6日から46G1を見ています。
当初は、自分のお小遣いを貯めて買うのだから自分の好きな50インチにしたかったのですが、愛妻から部屋が狭くて近いから42インチで良いと大反対・・・・。
結局間を取って46インチを購入。
ヤマハのシアターラックYRS-1000で音楽や映画を見ると感激です。
46インチで大丈夫ですよ。
書込番号:10045479
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
教えて頂きたいのですが、ビエラP46G1・ディーガBW850・ラックがヤマハYRS1000・テレビケーブル1本・HDMIケーブル2本でテレビ、レコーダー5年保証付きで35万円は安いですか?ちなみにケーズデンキです。 まだ交渉の余地はありますでしょうか?どなたか教えてくださいm(__)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)