VIERA TH-P46G1 [46インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2009年12月19日 02:05 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月21日 14:35 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月19日 01:13 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月23日 02:40 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月15日 23:38 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月15日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
通販のA-PRICEで代引きで買いました。注文した翌日には届きました。
通販の良い所はなんといっても価格。五年保証付きで約15万8000円で購入。
画質は超綺麗です。デザインもVのほうが最初よく見えましたが、部屋に置いてみるとGでも全く遜色ありませんでした。
音も他の方がいうようなこともなく、大変いい音だと思います。
不思議なのは、家電店で出ていたブロックノイズが自宅では全く出てこないと言う事。
電波の強さの関係でしょうか?
今日、古いテレビを家電店に置いてきてリサイクル排出者控えを貰ってきてエコポイント申請しました。
39000ポイント還元されるので楽しみです。
信用出来る店なら通販のほうがかなりお得ですね。
1点

お返事ありがとうございました自宅福岡でわ208000円+20%ポイントから下がら無いので職業が長距離やってるのを良い事に月曜日夕方東京で泊まりだったのでシで池袋まで足を運び、念願のP46G1をビックカメラとラヴィヤマダ電機総本店の2店で絞って値切った結果ヤマダ電機で決めました!ビックさんは168000円+30%ポイントだったけど5年保証を付けるなら25%ポイントに成ります。ヤマダさんは174000円+28%ポイント+5年保証付きを約束してくれたのでラヴィヤマダ電機で決めました!ヤマダのカードをその場で作り審査ー終了後契約して来ました。ヤマダのカードだと12回払いで1%利息で済みますので水曜日午前中に福岡のヤマダ電機から配達されます。楽しみです
書込番号:10638241
0点

174,000円+28%ポイント+5年保証付ですと、
単純計算では、125,800円となり、通販より32,200円安いですね。
ポイントの使い勝手を考慮して、多少評価を下げても、かなりの大差で池袋の勝ちとなりますね。ネットショップはサービスや信用に劣るだけに、もっと安くしなければ利用者は増えないでしょうね。
書込番号:10643098
0点

おはようございます(^_^)v
ビエラご購入おめでとうございます♪
店舗ではアンテナを多数分配しているのでゲインがギリギリなんでしょうね。
46型がこの価格とは激安ですね!
木下さん
池袋はやり杉ですって(^_^;)
デフレが心配・・・・
書込番号:10643574
0点

ルージュ隊長、お久しぶりです。
G1かV1を前から狙っていて、娘の大学受験のために来春まで我慢する予定だったのですが、
推薦で入れたので、いよいよと思い、出てきました。
当初42型の予定でしたけれど、46型が買い易い値段になっているので、今やこの機種が本命です。
隊長の言わんとするところ重々承知。しかし、本能が^^(どんな本能じゃ?)
この後、ディーガ、テレビ台、ホームシアター(安目の奴)と日本経済に微力ながら貢献しますので、テレビだけは値引かせる不孝をお許し下さいませ^^。
ONKYOのBASE何とかってのがお勧めですか?
(スレ主様、脱線失礼しました。)
書込番号:10647910
0点

木下さん こんばんみ(^_^)v
お久しぶりですね〜
娘さんの一足、イヤ二足早い春誠におめでとうございます♪
こうなると一気に年末年始を大画面で!の欲が出ますね〜
オンキヨーBASE-V20HDは、ロスレス対応アンプと2.1スピーカーのセットで、4万ちょいでゲット出来ます。
後日スピーカーを買い足したら5.1へ拡張可能ですから、候補としてお考え下さいな。
書込番号:10647935
0点

ありがとうございます。
TVのリモコンでシアターのオン・オフと音量調整はできる奴ですよね。量販店になかったりもしますが、取り寄せで買うのがいいんですかね?
書込番号:10652044
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
初めての書き込みです。最後までソニーF5と悩みましたが電気屋さんの店員が指で画面をグリグリして液晶のパネルはペラペラしていますよ子供が叩いたりしたら壊れますよって言われました。あれを見せられたら液晶は買えませんでした。29型ブラウン管からの買い替えなので画像は綺麗ですね感動しました。あとBR570とHTR310も一緒に買ったのですがブルーレイは綺麗ですよね〜シアターラックも低音とサラウンド(素人?)が最高です。余談なんですが僕はビデオ(VHS)予約が面倒でいつも奥さんにやってもらっていました。でもビエラリンクなら自分で出来ます奥さんも喜んでいます。家族も満足の買い物でした。ちなみに全部で285000円とポイント18500円でした。
0点

ビエラファミリーへ ようこそ。プラズマの画面のガラスには 映り込み軽減のためのフィルムが貼られいます。ガラスだからとティッシュなどでゴシゴシこすると フィルムが剥がれて泣きを見ます。そこだけお気をつけてください。
書込番号:10508899
0点

すずめ丸さん返信ありがとう御座います。ビエラファミリーに入れて幸せです。今レンタルビデオ屋さん(ゲオ)で100円レンタルをやっているので映画をいっぱい見たいと思います
書込番号:10509105
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
下記のビックカメラなんば店の172800円P30%を見て
なんば店に行ってきました。
いきなりこの値段の交渉はしないで
メモ用紙に他店の価格を記入したのを持ち歩き
最安値でヤマダ電機178000円P28%5年補償尽きを大きく記入(笑)
テレビを見ていると店員さんが来てテレビお探しですかと聞かれ
46G1はいくらになりますか?に190000円P20%の提示
ここでメモ用紙取り出したら、どこか他店も見てきましたかで
ヤマダがこの値段でしたでメモ用紙見せると
ちょっとお待ちくださいで5分後172800円P25%5年補償付設置料込みで購入しました。
5年補償が実際−5%なのでPは30%で同じと考え決めました。
いい買い物ができ満足です
1点

ビックのPOSレジシステムはポイント29%までしか入力できないはずですが、
どうやって30%分もらったのでしょうか?
(保証分についてはポイント付与後に引くので、一旦30%にてポイントを貰ったことになっていると思いますが)
最近できるようになったのかな?
書込番号:10492316
0点

確かにP30%付加後5年補償の分5%は引かれています
システム的な事はわかりませんが
設定なんていくらでも変更できると思うので30%でも
変更すればできるんじゃないでしょうかね
書込番号:10494972
0点

11月に入ってのことですが、池袋のビックで30%が出ています。この機種と42型のVもGも、予備交渉で買いませんでしたが、いとも簡単に一発回答だったのでビックリしました。
「30%って出せるんだ」って思いました。
書込番号:10498508
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
先週、浦安/市川地区のヤマダ電機やKS電機で交渉したところポイントを差引いた金額で160,000円〜165,000円と価格.comに出てくる金額とかけ離れていたので池袋まで出かけ、BIGカメラとヤマダ電機で値段を確認しヤマダ電機で購入しました。
BIGカメラ 188,000円、ポイント20%(実質:150,400円)
ヤマダ電機 182,000円、ポイント28%(実質:131,040円)5年保証、配達/設置料金込み
今回交渉らしい交渉は行っていません。
店員さんに「いくらになる?」と聞いただけで185,000円、ポイント28%と条件提示があり、自分の予想よりも良い条件が出てきましたのでそのままお願いしました。その後、購入手続きの最中、価格.comに口込み情報(ケーブルをサービス)を思い出しケーブルサービスを要求したところ「サービスはできないので3,000円引いておきます」との回答を頂きました。
もう少し頑張ればもっと良い条件が引き出せたかも知れません。....
これから購入される方の参考になれば幸いです。
1点

東北に住んでいます。東北の地方都市にて本日46G1とBW770をセットで買いました。
これまでどうしても東京との実質価格差(7万から8万)が埋まりませんでした。
しかしここにきて価格が急に下がりました。新型発表のせいですかね。
たぶん東京ではまた価格ダウンしたかと思いますが、当地ではヤマダとケーズしか無い
ので交渉は大変きついです。テレビ単体27万円を切ったあたりで早々にケーズが白旗を
揚げたので、残る近隣のヤマダ数店の競合になり、結果遠方で購入・地元で配送で決着。
46G1=190,000円×28%(実質136,800円)5年保証・配送設置込
BW770=90,000円×10%+5年保証4,500円
支払総額231,300円(BW770が5保なしでは226,800円)。
ポイント残4,100点でしたので実質227,200円。
東京の方々より少なくても3万程度は高かったと思いますが、東京への買い付けにかかる
交通費が同程度かかるため、この費用と所要時間、さらには東京で購入できる価格に
私も確実に乗れる保証が無いことを考慮するとこれで良かったかなと思ってます。
以前にも別の物を購入するときにがんばってくれた店員がたまたま居たので、呼び止めて
交渉。東京の最近の価格メモを示して「あなただからこのメモ教えます。でもここまで
下げてとは言わない。せめて東京へ買い付けに行く交通費くらいまで差を縮めてほしい。」
とお願いしました。
BW770はもう少し詰めれば上乗せを期待できたでしょうが、あまり欲張ると次回別の物を
買うときの価格交渉に影響しかねないので、今回はこれで決着しました。
今思えば正月初売りにはもっと下がるような気もしないでもない・・・。
書込番号:10518293
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
ここの書き込みの中にビックなんばで ¥172800ポイント30%を
見て 夕方店員さんに確認したところ 現在そのような価格で販売しておらず
同じ 問い合わせが多数あり 販売実績を確認もしたが 該当の実績はありませんでした
と言われて ちょっとショック、ポイント引いて¥120960 さらに
エコポイント引いて ¥84960になる・・・とらぬ狸の皮算用
こどもと一緒だったので マックで休憩(ちょっと落ち込んでた)
気を取り直して せっかく宝塚から難波まできたのでブルーレイレコーダーの確認でも
と思いふたたびテレビコーナーへ そこへパナの販売促進のヘルプの人がいて
この話をしたら ビックの店員にかけあってくれて
¥180000 ポイント20% の提示がでました
支払い金額は テレビの引き取り ¥3360 がプラスになりますが
¥190000 ポイント 15%から だったので決めました。
いまから 22日の設置が楽しみです。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
ローカルエリアネタでなんですが・・・
VIERA TH-P46G1とDIGA DMR-BW770の組み合わせを検討しに
滋賀県草津のジョーシンに行きましたが、残念ながら玉砕してしまいました。
一応、こちらでの情報なども仕入れてだいたいの価格帯は把握していたのですが、
組み合わせで確認した価格が、頑張っても30万(ポイントなし、5年保証別)でした。。。
一応他店対応なども聞いてみたのですが、「原価割れしてまで対応するつもりはない」と
つれないお言葉でした。
しかし、ジョーシンWEBですら27-28万程度で出しているのだから
原価割れしてるとは思えないのですけど。
ちなみにジョーシンWEBのことを聞いてみても「あれは、ジョーシンって言っても
別会社みたいなものだから対応できない」って言ってました。
いくら地方とはいえ、ここの書き込みなどから比較するとちょっと高いかなぁーって感じてます。
今までそれなりにジョーシン使っていたのですが(結構安くなっていたので)
なんか急に厳しくなった感じがしてちょっと残念です。
(なんかあったんですかね。。。)
ということで、当てにしていたジョーシンが完全にこけてしまったので、
他店舗を一から検討しなくてはいけなくなりました。
滋賀県湖南近辺(草津・栗東・大津近辺)で購入された情報等あれば
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
0点

本日 ビックカメラ京都駅前店で購入しました。
TH−P46G1だけの購入でしたが、
金額: 189800円
ポイント: 36300P(20%)
特典:配送、セッティング無料 HDIMケーブル、光ケーブル、ブルーレイディスク3枚
アナログケーブル、分波機、湯たんぽ2つ、テレビ拭き、マグカップ
でした。価格はもうどうしても下げられないとの事でしたので小物をいろいろ付けて
もらいました。店員さんも感じ良かったので満足してます。
購入前に自宅近くのジョーシン(守山)で電話して確認しましたが、
高すぎて全然話にならないですね。
ジョーシンwebの価格させもできないと言われて、結局はるばる京都までの遠征でした。
セット販売ならもうちょい値段落とせそうなので頑張って下さい。
書込番号:10482127
0点

情報提供いただきありがとうございます。
やはりビックカメラだと結構引いてくれるみたいですね。
私も今日情報収集してきましたが、栗東のヤマダ電機が
VIERA TH-P46G1+DIGA DMR-BW770+HDMIケーブル込みで
258000円からさらに斜線を引いてました。
地方でも探せば頑張ってくれるところがあるみたいですね。
書込番号:10482359
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)