VIERA TH-P46G1 [46インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P46G1 [46インチ]

新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P46G1 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46G1 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46G1 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

VIERA TH-P46G1 [46インチ] のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P46G1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46G1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46G1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョーシン電気 難波店にて購入

2009/12/08 13:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

スレ主 sum id eさん
クチコミ投稿数:2件

ジョーシン電気に行ってみると分割払い12回までがなんと金利0.1%に!

現金で買えば他店でもっと安く買えたかもしれませんがポイント無しで15万+DIGA DMR-BW770を8万で決めました

12回払いでこの値段なら良いかも!と思い交渉の結果この値段に・・・・・

今思えば5年保証までサービスでつけてもらえば良かったかも・・・・と後悔

HDMIケーブルとアンプにつなぐ光デジタルのケーブルはサービスでもらいました

あまり使わない電気店なのでポイント無しで買えるのは良かったです

書込番号:10598322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/08 20:42(1年以上前)

sum id eさん、こんばんは。

ご購入おめでとう御座います!

以前、別の方がジョーシン難波店の店員さんの対応が良かったと聞いていました。
自分はジョーシンで良く購入しているのですが、馴染みのお店の店員さんが退職されてからは
疎遠になってしまいました。

難波店の店員さんの雰囲気は良さそうですね。

カキコミ、ありがとう御座います。


書込番号:10599962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについて

2009/12/07 14:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

スレ主 red240sさん
クチコミ投稿数:68件

32型液晶からの買い替えで1ヶ月経ちました。

買う前は、大きくすると画面の粗が気になるのかなあと思っていたところ、全然きれいで木目細かく大変満足しているのですが、敢えて一点だけ気になる点があります。

ある条件下のハイビジョン映像で、ノイズのようなモノが目立ち、画質が汚く感じます。
例えば、vs嵐というバラエティ番組で、スタジオのセットが蛍光色に原色系の派手な色合いなのですが、このセット全景を映し出すと、滲んだような、ザラついたような、汚い感じになります。
またバスケットボール中継で、コート全体を写した時の各選手の動きも、同じように滲んだような、ザラついたような、汚い感じになります。

DVD等がそもそも低解像度なのはほとんど気になりませんが、ハイビジョンだときれいが故に気になるという感じです。

プラズマの特性なのか、そもそもデジタル映像の特性なのかよく分かりません
HDオプティマイザーやノイズリダクションをイジってみても、あまり変化を感じません。
むしろ明るさや色の補正で軽減させるものなのでしょうか。

改めて電気屋に行ってみると、どのテレビも多かれ少なかれその傾向はあるようです。
こんなもんなんでしょうか。それとも補正可能なのでしょうか。

書込番号:10593352

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/12/07 15:07(1年以上前)

地デジでのお話ですよね?
それはもう放送ソース自体の圧縮品質次第です.
爆笑レッドカーペットとかもうノイズが酷いですよ.
バラエティ系はどれも圧縮率は高めになっている印象ですね.
地デジで綺麗な放送って世界遺産とか景観系くらいでしょう.

不安であればBDやBS-hiのビットレートのやたら高い景観系番組を
視聴してみれば,そのようなノイズが極めて少ないと思います.

もしBDやBS-hiでも画質が悪いなら見当違いかも…
その場合は申し訳ありません.

書込番号:10593391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 red240sさん
クチコミ投稿数:68件

2009/12/07 16:10(1年以上前)

ああ、そうです。
爆笑レッドカーペットのイメージです。

同じ「ハイビジョン」と言っても、ソースによって品質に差があるのですか。初めて知りました。
少し開眼出来ました。ありがとうございます。
ちなみにそれって撮影カメラの性能なのでしょうか?それとも中継回線やデータ保存上の容量を考慮してのことなんでしょうか?

確かにNHK-hiの景観映像は素晴らしいです。木漏れ日とか小川のせせらぎとか、細かいところまでくっきり映っていて感動しました。その感覚を持っていたので「ある条件下」の映像でおかしくなると思っていたのですが、単なる番組制作コストの問題なのですね。

で、話は戻るのですが、そういうのは画質調整で補正可能なのでしょうか。
(どの項目がそういうものに有効なのかとか)
あるいは、一部の高圧縮率ソースのために補正しても、低圧縮率ソースの画像に悪影響があるから止めて置いた方がいいのでしょうかね。

書込番号:10593599

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/12/07 16:37(1年以上前)

カメラの性能かエンコーダーの性能かまではちょっと判らないですねー.

テレビのメーカーによって名称は違うかもしれませんが,
こういった圧縮時のモスキートノイズを低減するには,
例えば「ノイズリダクション」などを「強」設定にしたりすることで
多少は軽減させることは可能です.あくまで「多少」.
副作用としては細かいディティールが潰れたり,のっぺり画質になったりします.

私はもう地デジは地デジ,こういう画質であると思って見ています.
間近で見なければ,こんなノイジー画質でもアナログとは雲泥の差ですし.

書込番号:10593695

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/07 17:25(1年以上前)

地デジは1440x1080でビットレートは最大15Mbps。BSハイビジョンは1980x1080でビットレートは最大25Mbpsです。
動きの激しい場面では、地デジ程度のビットレートでは簡単に映像は破綻します。時間をかけて手作業で丁寧にエンコードすればかなりカバーできますが、取って出しのバラエティ番組や生中継では不可能です。
他方、ドキュメンタリーなどはそもそもそんなに激しい動きはないので、普通にエンコードしても充分きれいになるうえ、データ量も上です。必要なら時間をかけることもできるでしょう。そのあたりの違いでしょう。
ある程度のノイズは画質調整で目立たなくさせることはできますが、完全に破綻している部分はどうやっても無理です。

書込番号:10593867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 red240sさん
クチコミ投稿数:68件

2009/12/07 17:37(1年以上前)

ありがとうございます。

自分の場合、一部の番組以外では気になりません。
今までは「機種選択間違ったか?」「設定がおかしいのか?」「初期不良か?」とイライラしてたので、「ああ、この番組圧縮率高いのね。」と思えるだけで落ち着きますわ。

バラエティ番組は別にいいですが、スポーツ中継は画質重視して欲しいですね。
まあbjリーグじゃ視聴率厳しいでしょうが。

書込番号:10593920

ナイスクチコミ!0


スレ主 red240sさん
クチコミ投稿数:68件

2009/12/07 18:36(1年以上前)

あ、でもbjリーグ中継はBSだなあ。

やっぱり生中継ということでしょうか。
あるいはBSでも番組によってはエンコード環境が地デジ並みということでしょうか。

書込番号:10594211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/07 21:46(1年以上前)

画面が大きいぶん目立つのかもしれませんね。また、パナの特性もあるのでしょうか。
以前電気店で42G1と42z8000が並べて展示してあり、海面を映している場面があったの
ですが、G1はブロックノイズが盛大だったのに対しz8000は滑らかな海面でした。
G1はソースをそのまま再現し、z8000は映像エンジンががんばってるように感じました。
逆に望遠撮影による手振れ映像(大草原での動物撮影)では、G1は倍速が必要ないので
自然な揺れだったのに対して、z8000は倍速と超過解像の影響でG1よりカクカクしてました。

書込番号:10595202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ日本総本店にて購入

2009/12/06 22:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

スレ主 koji0917さん
クチコミ投稿数:7件

本日、池袋のヤマダ日本総本店にてP46G1とBW770を購入しました。
購入金額は以下です。

TH-P46G1:174000円 ポイント28%
BW770:89800円 ポイント28%

おまけでお米1Kgを2袋サービスで付けてもらいました。
それにしても凄い人で疲れました。


書込番号:10590489

ナイスクチコミ!0


返信する
GS4さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/07 21:14(1年以上前)

おめでとうございます!

私も今度ビック池袋かLABI総本店に買いに行くのですが
スレ主さんが購入した額は値引き交渉後の金額ですか?
それとビック池袋も行きましたか?

ビック柏ではp46G1が18万5千円前後のpt20%でしたがpt28%付与は最初から付いていますか?

書込番号:10595001

ナイスクチコミ!0


スレ主 koji0917さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/07 23:41(1年以上前)

当然ビックにも行きましたがヤマダ側の提示金額にはできないとの回答だったのでビックは切り捨てました。
また平日下見に行った時にヤマダ電機の店員さんが良かったので、同じ人を指名して交渉しました。
交渉前は179800円ポイント25%から交渉してこの金額になりました。

当方も千葉ですが池袋まで行く甲斐がありますよ。
ぜひ頑張ってください。

書込番号:10596146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 00:15(1年以上前)

すごいですね。

教えて頂きたいのですが、5年補償はついたのでしょうか?

書込番号:10601591

ナイスクチコミ!0


スレ主 koji0917さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/09 08:54(1年以上前)

ヤマダ電機で購入すると
TVの場合はデフォルトで5年保障が付きますよ。
しかしレコーダーの場合は1年保障しかないので別途5年保障(購入金額の5%)
を結ぶ必要がありますので気をつけて下さい。

書込番号:10602703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 21:52(1年以上前)

有り難うございました。池袋遠征に行く事にします。

書込番号:10605430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日契約してきました

2009/12/05 23:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

スレ主 toshi7602さん
クチコミ投稿数:6件

いつもこの掲示板にお世話になっていますのでご報告まで....
狙いはP46G1とブルーレイレコーダBDWRBW770でTVは5年保障つき送料無料。つぶれた42インチ2階設置ブラウン管テレビ引き取り(80kg近いです)。YAMAHAのホームシアターYSR-1000をポイントで30諭吉以下。相当ハードル低く設定。東京三多摩地区のチラシ見まくりではかなり厳しい状況。結果
P46G1 181800 P25% 136350
DMRBW770 94800 P25% 71100
pointでシアターラックとりきれず。
シアターセット77800 P10 70000
HDMIケーブルサービス X1
足りないケーブル類 3951

2階テレビ撤去3150

その他もろもろで
支払い  297491でした。
隠れてますがYRS-1000もかなり安値です。
最後の最後にBD DISK おまけしてって言ったら販促のBD1枚とDVD3枚つけてくれました。
立川YAMDAです。各機器の安値言うたび奥で調べて値段出してくれたお兄さんありがとうございました。
BD RECODERのみ持ち帰り桑田の一人紅白みながらかいてます。
やっぱLD DVDより格段にきれいです.....

いろいろ買ったので比較になりにくいですが
ご報告まで。
ほかの品にもコピペしてきます。

書込番号:10584926

ナイスクチコミ!0


返信する
igeraさん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/06 13:09(1年以上前)

うらやましい。
ほぼ同セットの購入を計画しているのですが、金額の折り合いが付かず保留中。
地方のヤマダでは、33万程度の攻防です。
しかもレコーダーはBW570ですよ。
妥協しようかという思いに流されていましたが、この書き込みを見るとその気が失せました。
やっぱり都会はいいなあ・・・。

書込番号:10587415

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi7602さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/06 18:15(1年以上前)

東京の中心部 (?)のように徒歩圏に集中してるわけではありませんがヨドバシ、BIC,YAMADAほかが車で1時間圏内にひととおりあるような地域なのでしばらくうろうろリサーチしてました。先週あたりとは明らかに値段の出方が変わっていますのでぜひがんばってください。健闘お祈りします。

書込番号:10588919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 情報下さいュ

2009/12/05 21:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

クチコミ投稿数:10件

山口県ぐらい地方の方、是非価格情報を下さい。
ヤマダで189000円のポイント10%でしたが購入悩んでますソ
地方だとこんなもんでしょうか[

書込番号:10583961

ナイスクチコミ!1


返信する
igeraさん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/05 21:50(1年以上前)

長崎県からですが参考になりますか?
ヤマダで191000円、P10%でした。
もう少し引けそうなので粘っています。
カカクコムやWebの金額では相手してくれません。
地方は嫌ですね〜。

書込番号:10584302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/05 22:15(1年以上前)

地方は辛いですね。
こちらの情報みてると悲しくなりますね。地方だとどのくらいが限界なのかわからなくなりますねソ

書込番号:10584444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/10 00:37(1年以上前)

先月11月22日に46G1とBW770セットで買いました。
当方秋田ですが、地方でも46G1は190000円ポイント28%出ています。
BW770は90000円ポイント10%で渋かったのですが、
ポイント充当・現金追金分に10%ポイント付加したものを換算したら、
当時の池袋価格+交通費とほぼ同額になったのでこれで手を打ちました。

「全国即日配送」を謳っているのでそれを逆手にとって「安くなければ
東京に買い付けに行こうと思っている。」というスタンスで臨みました。
自店の実績にならない他店購入自店配送は、どの業界でもできれば
やりたくない仕事ですから、ヤマダ同士の店舗間競争をうまく利用できれば
地方でも勝算ありと思います。

書込番号:10606621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/10 00:59(1年以上前)

補足です。
当方が動いたところは青森・秋田両県のヤマダ4店舗です。
時間があれば時々価格をチェックしていました。
チラシ価格はどこも同じですが、期間限定価格を出している店舗があったら要チェック。
ただしその店で交渉せずに隣接する店舗に行って、同額かそれ以下を要求してみましょう。
「ダメならさっきの店へ行く」でいいんです。ほとんどの場合下げてくれます。
配送は結局自分の住所地の最寄のヤマダ店舗で、アフターサービスも同じですから、
安ければ臆せず遠方で購入も怖くないです。

書込番号:10606719

ナイスクチコミ!0


igeraさん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/10 21:56(1年以上前)

みなさんのポイント率って、随分高いですね。
こちらでは、良くて20%が少しあるだけで、だいたい10%のようです。
交渉下手かも?
日にちをまたいで、度々交渉していますが、10%から上昇しません。
28%なんて、どうしたら引き出せるのだろう・・・。

書込番号:10610404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/10 22:00(1年以上前)

山口県も同じ気持ちですK
ポイント10%から上がりませんホホホ辛いなぁK

書込番号:10610434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 花瀬住男 

2009/12/16 01:15(1年以上前)

自宅は福岡の飯塚です。208000円+20%ポイントが通常で話しに成らないので昨日池袋本店にて174000円+28%ポイント+5年保証付きで決めてきました。職業が長距離やってるので寄り道して決めてきました。九州〜東海辺りはテックランドヤマダ電機です。ラヴィヤマダ電機じゃないと駄目でしょう。水曜日福岡の自宅に配達されます。

書込番号:10638146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/22 20:06(1年以上前)

今日行った静岡店では182500円くらいでポイント11%でした
新幹線使って池袋で買った方が新幹線代含めても2万程安くなるので、ここで買う気がなくなりました

書込番号:10669505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仙台で買いました

2009/12/05 18:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

スレ主 chibiyamaさん
クチコミ投稿数:5件

P46G1を仙台のケーズデンキで買いました。
オープンセールだったので、だいぶ値引きしてくれました。
ブルーレイレコーダーとセットで安くしてもらい、
220,000円(5年保障付き、カード払い)でした。

レシートの金額は、
テレビ(P461)        140,000円
ブルーレイレコーダー(BW770) 80,000円
おまけ
HDMIケーブル(パナソニック製)
ブルーレイディスク 5枚

地方ではやすくならないかなと思っていましたが、
最近、他店のオープンもあったし、
ケーズのオープンセールだったのでやすく買えたと思います。

東北の人は参考にしてください。

ちなみに、見積もり交渉の過程は、
ケーズ→ヤマダ→ケーズでした。

書込番号:10583120

ナイスクチコミ!0


返信する
AirLielさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/07 13:58(1年以上前)

昨日仙台のヤマダで購入しました。相当粘りましたが、
本体185000円(店頭:他店調査価格189000円)、10%以上の条件は無理とのことでした。
仙台圏のヤマダは、以前からどの商品でも
・広告掲示→価格、ポイントとも1円たりとも負けない。付属品をせびるべし。
・他店調査価格→価格は気持ち程度引いてくれる。
・価格に斜線→交渉次第
という感じなので参考までに。
テレビ台の15700を12700円にしてもらったので若干はオトクになりました。

店頭で並んでいるのをみると、42型と46型はかなり大きさに差があります。
エコポイントも42と46で大きく異なりますが46と50は差がありません。
画質はVタイプとGタイプにはほとんど差がありません。
Vタイプは若干薄いのと、デザインがいい点だけ違います。価格はVが圧倒的に高いです。
以上から46のGは価格、パフォーマンスともにお勧めです。

書込番号:10593165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P46G1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46G1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46G1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46G1 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46G1 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P46G1 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)