VIERA TH-P42G1 [42インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月29日 21:03 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月28日 00:27 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月27日 19:54 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月21日 23:54 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年12月22日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月20日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
掲題の通りですが、
12/27にヤマダ電機 西神戸店で購入し本日配達完了しました。
価格はVIERA TH-P42G1:158,000円でポイント22%(34,760P)
で実質123,240円でした。
VIERA TH-P37X1とネット価格を引き合いにかなり粘りましたが
関西ではがんばった方でしょうか?
ちなみに担当した店員さんは、
アメトーークの家電芸人で話に出る様な説明時に声が高くなる様な方でした。
0点

12/29の昼頃、
ヤマダなんば店で146,000円の26%ポイントで、
実質108,000円でしたよ。
商談時間は10分くらいでしたので
頑張ればまだ安くなりそうな雰囲気でしたよ。
ですが、希望の年内配送が昼までの注文分までだったので
急いで買ってしまいました。。。
書込番号:10704083
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
27日に神戸ヤマダにてP42G1とディーガBW770を209,800円で購入しました。
配送設置費、リサイクル料、ケーブル等込みです。(テレビには初めから5年保証がついていました)
今月中頃、近隣にケーズデンキが開店したので、そちらを対抗に価格交渉しました。
ポイントで相殺しているため、テレビのみの価格は出ませんが、おそらくテレビ単品でポイント込みの12.5万円
ぐらいまでなら何とかしてもらえそうな雰囲気です。
神戸ならこの辺りの価格が限度かな?
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
西宮北口駅近くのミドリ電化でWOOO P42-XP03を探していたらパナソニックメーカー員がTH-P42G1のセールストークが始まり「ご予算は?」に、「13万円台」と返答。ちょっと店員と交渉後に「なんとか13万8千円で」元々WOOO狙いなので「検討します。」とその場を去りましたが、店員が追いかけて来て「13万円ジャストで結構です。」との回答がありました。交渉?時間10分程でしたが、調べるとかなり安い提示額なんですね。ただWOOO狙いなのでポイントが付くのかは確認してませんです。買った方が良かったのかな?
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
地元の量販店ではせいぜいポイント使ってなんとか14万切れれば最高…
そんな中こちらの書き込みを知り都内進出を決めました。
午後2時半に池袋到着。
地元にビックが無いことからポイント貰ってわざわざ都内に再度行くのも面倒なので、購入はヤマダで考えていました。
パーキングの場所の都合上先にビック本店が見えたのでそちらを先に入店。
地方ではまず見られない大混雑状態に驚き…
店員案内に1時間待ち(店員呼ぶのに受付が必要なのも初体験)
まぁ店員引き連れVIERAコーナーへ。
表示15万5千にポイント20%
「なんぼになりますか〜??」
「15万のポイント20%だね」
「高っ!!地方とちょっとしか変わらないじゃん!!ついさっきここ来る前ヤマダで13万のポイント25%って頂いたんですが〜」…まぁ嘘ですがリアルっぽく。
地方から来たんだし高速代(ETCカード無し)無駄になるから期待に応えて〜なんて言ってみたら、奥に消えて10分後にそれでやりましょうと承諾。
いきなりマジかよ!?展開に驚きつつも保留と言うことにしつつ、ヤマダ総本店へ♪
また1時間店員案内待ちに合うも我慢して店員と共にVIERAコーナーへ。
強気でビックは13万の25%出してくれたと言い。地元にはビックが無いからポイントが後日使えるようヤマダで買いたいと懇願。
決めてくれたら今日買うし、なんとかならない!?と言ってみましたが…
あえなく撃沈。
上に聞いてくれたんだかなんだか知らないがヤマダでは13万7800円の28%が限度だと。
30分粘ってもこればっかりは状態なので、じゃあいいやと断り再びビックへ。
先程の店員に購入希望の話をして結局13万のポイント25%実質97500円、長期保証の配送設置無料、HDMIケーブル1.5mとデジタルのテレビ線3mをつけて勘定しました。
ヤマダでの購入が出来ず、自分的には不完全燃焼と言うか不満に終わったのですが…あの人混みには田舎者は参ってしまったのでとりあえずはって気分です。
今思えば最初のビックの店員に名刺かなんかにそのセットとそのサービスその値段を書いて貰えれば、ヤマダでも動かせたかもしれません…。
これから買う人にほんの少しでも値段と図太さの参考にしてくれればと思います。
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
ヤマダ難波で139500円ポイント21%で本日買いました。クレジット払いなのでそこから-2%です。在庫もあって年内配送です。本当はソニーの液晶TVが欲しかったのですが高くて買えませんでした。納品が待遠しいです。
0点

本日22日にヤマダLABI千里で買いました。\150,000のP26%でした。
大阪としてはこれがボトムかな、と感じます。
数週間前より安くなったので個人的には満足しています。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:10670587
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
かねてより実家のTVを買い換えないと、という状況でここまで粘ってきましたが、ようやく購入に至りました。
ここ数週間、店頭やネットで調査、店員さんにきいたりとかと価格動向をうかがってきましたが、本日近所のミドリ電化さんで、119,800円+P1%で無事購入。
在庫もあり、即配達していただくことにしました。
先週ヤマダ電機で見た際は、実質128,000円くらいでしたので、さらにダウンで満足です。
ちなみに、配送料、設置料も無料、エディオンカードにも入っていたので5年保証も無料でした。
最初は、長期保証の件でヤマダで値段交渉か、とも考えていましたが、たまたまエディオンカードを持っていたことがわかり、そのまま購入に至った次第です。
これでこの年末年始、実家でもHD画質で番組を楽しめます。
以上、価格、購入報告でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)