VIERA TH-P42G1 [42インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2009年8月2日 08:19 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月25日 17:06 |
![]() |
5 | 5 | 2009年7月21日 18:33 |
![]() |
41 | 22 | 2009年7月13日 23:50 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月13日 14:26 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月8日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
お世話になります。
本機には黒帯表示による焼き付きを防止する為のグレーマスク設定が無いように思われますが、
「ブランク輝度設定」を「高」にする以外、有効な対策はないでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
0点

>グレーマスク設定が無いように思われますが
ありますよ。視聴中に「画面モード」ボタンを何回か押してください。
書込番号:9938152
2点

ええええ!!??
質問の意味がわかりません。
>本機には黒帯表示による焼き付きを防止する為のグレーマスク設定が無いように思われますが、
>「ブランク輝度設定」を「高」にする以外、有効な対策はないでしょうか?
「ブランク輝度設定」を「高」にすると古い映像=アスペクト4:3(と勝手に解釈します)では左右余り部分が灰色になりますが、これを「グレーマスク設定」とは認めないのでしょうか?
書込番号:9940387
0点

アナログ放送を表示した際は、自動的に左右のスペースはグレーマスクとなりますが、デジタル放送やゲームの映像で4:3のものがあっても、左右は黒いままです。
素人考えですが、デジタル放送では、本機は左右の黒い部分を黒い映像信号と判断し、表示すべきものとして、グレーマスクが自動的に適用されないのかなと思っています。
もしくは、単に私の機体の不具合かも…。
書込番号:9940898
0点

ああ、デジタル放送で「4:3映像のものに、左右に黒帯を付けて16:9の形式にして放送しているもの」のことですね。了解です。それならグレーマスクは確かにないです。
それでしたら私が先に書いた方法で対応できるはずです。
(残念ながら自動でグレーマスクは付きません)
失礼しました。
書込番号:9941587
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
V1がバーチャル3Dサラウンド、G1がアドバンストサラウンド。
V1がDLNA対応、G1は非対応。
音にこだわる人はホームシアター別に買って付けるだろうし、あまり関係ないですよね。
DLNAは個人的にはほしい機能だけど、一般的にはあまり必要性がないのかな。
書込番号:9902184
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
先輩の皆さん! 私も皆さんの仲間入りしました!。週末に配送予定なのですが、
薄型は初めてなので、使用に際して何かアドバイスがあれば、頂きたいです。
先輩の皆さま、ご指導のほどよろしくお願いいたします!
2点

お仲間入りおめでとうございます♪
週末が待ち遠しいですねw
ほんのチョットだけ先輩でまだエージング中だしこれといって注意事項なしですがね
書込番号:9881801
0点

エージングは、どのようなモードでやるんですか?。
標準のままスタンダードなのか、省エネモードでダイナミックなのか、
参考までにお聞かせ下さい。
ちなみに、店頭でやってみたら、省エネ2でスタンダードだと、殆ど真っ暗ですよね。
まさか、そんな状態で1000時間過ごさなければならないなんて事はないですよね。
書込番号:9882905
1点

こんばんみ(^_^)v
ビエラご購入おめでとうございます♪
設置搬入時注意事項は、業者が素手で手垢や傷等付けないように、柔らかい白手袋を用意しておけば万全です。
エイジングは、標準で省エネオフでよいかと思いますよ。
4:3黒帯始め、静止画パターンの長時間表示を避けたら大きな心配は無用ですよ。
書込番号:9882935
1点

こんばんわ
エイジングはここのどこかで見たのでStrike Rougeさんと同じです(ぁ
我慢するとしたら16:9でない放送を長時間見るときに4:3黒帯避ける為、アップスケーリング(セルフワイド)で観る事ですかね
CSの生放送番組ぐらいサッサとハイビジョン放送に変えて欲しいです・・・(独り言
書込番号:9887036
0点

どもっ!
片倉小十郎景綱です(誰?
ご購入おめでとうございます(^^)
また一人ビエラーが誕生しましたね。
エージング、その他不明な点があれば遠慮せず
隊長にお聞き下さい(笑
映画がお好きなようで…是非BDでご鑑賞下さい!
素晴らしいですよ(^^)v
アディオス!
書込番号:9887112
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
みなさん初めまして
ただいまプラズマの画面をふきふきしていた所、ガラスの内側とプラズマの発光する所?の間に傷なのかホコリなのか分からないのですが数カ所見つかりました。
みなさんは画面消して斜めから光(部屋の光)をあてるとありますか?
3点

こんばんは
本モデルユーザーではありませんが、ビエラにて類似不具合事例がありました。
返金じゃ足らん
[9789357]
一度購入店舗にご相談されては如何でしょうか?
書込番号:9819881
3点

こんばんは。
なんかネオPDPいろいろ書かれてますね〜。
すんごく不安だ(>_<)
書込番号:9819916
3点

ゲーム目的ならアクオスDS6がいいですよ^^1.5フレの遅延で最速ですから
書込番号:9819934
2点

strike Rougeさん、返信ありがとうございます
類似不具合事例があったのですね!
明日にでも早速お店に行ってきます
書込番号:9820000
2点

花神さん
まぁ、ゲームしかしないなら、焼き付きリスクが低い液晶もよいかもってことで(^_^;)
ネオ以前にも細かい傷の不具合があったようですね・・・・
部品品位の低下が懸念されますだ・・・・・
書込番号:9820011
3点

大外刈りさん
合わせ技?でもよいんで1本勝ちを狙って下さい(笑
書込番号:9820031
2点

花神さん、isyukaさんこんばんわ
花神さん、これ以外はとても満足してますよ♪
書込番号:9820039
1点

むむむ。
ネオPDPも、キズパネル登場ですか。。。
自分(42PZ800)も、ふきふきしてたら見つけたものでして
画面を見て、ふきふきしていなかったら気付かなかったでしょう。
いまだにテレビ無しの生活です。。。トホホ
書込番号:9829629
1点

nobuiさんこんばんわ
テレビなしって壊れたのですかな?それとも交換、あるいは修理中?
あたすは明日メーカーが来て見てもらう事になってます。
書込番号:9830393
0点

大外刈りさん、こんばんは(^^)
Strike Rougeさんのご紹介のスレ、
返金じゃ足らん
[9789357]
のスレ主でーす^^;
私の場合42pz800は、よーく数えたら30箇所もキズがありメーカー在庫無しとのことで
返金となりました。
ひとつ反省点があります。第一にお店に、故障相談連絡をしなかったことです。
メーカーアフターサービス窓口から、メーカー修理専門窓口にtelしてしまったことです。
そしてメーカーサービスマンが、これは不良品なので※お店と相談して返金します。を鵜呑みに信じた事です。
42PZ800は、ビックカメラ.comで安くなっておりますが、G1、V1の方がポイント、エコポイント年間電気代を考えるとお得かなと悩んでいるのです。
自分は大外刈りさんの味方です。頑張ってください!
明日の結果でしょうが、交換になって納品されたら
結果方告していただければありがたいです。<m(__)m>
書込番号:9830853
1点

ちょっとすいません!!
傷ってマジですか?。表面の傷という事ではないらしいですが、
実際どうなんですか?。許容範囲なのか、視聴上深刻な不具合なのか、
もう少し詳細にレポ下さい。購入予定なので、よろしくお願いいたします!!。
書込番号:9839845
2点

ハート鳩さんこんばんは
傷はガラス内部に付いているみたいで、1m以内でみなければ全く気づきません
しかも細かいやつはじっくり静止画もしくは画面を消さなければわからない程度です
白い画像だと判りやすい
メーカーでは視聴に影響がある場合は交換!それ以外は修理(ガラスの交換)と言われました
家に来たのがなぜか修理の人だったからか?なんて思ったりも・・・
みなさんと同じ新品で買ってもう修理?傷の数が多すぎだろ!
に納得出来なかったので購入店に相談に行ったらあっけなく交換してくれました♪
ここに書き込んでもG1で同じ人が居なかったし製品は良いと思ってるので購入を止める!って判断はされない方がいいかもです!
初期不良はどのメーカーでもどの機種でもあるだろうし
初期不良が心配でしたら少しぐらい高くても近所の量販店で買った方がいいと思いますね
2度も購入店に行きましたから(店舗に相談→メーカーチェック→メーカーチェックの紙を持って店舗に相談)
これがネットで買ったりチョット足のばして秋葉なんかで買ってたらまだ解決してないでしょうしね(まだ店にも行ってない)
書込番号:9840621
1点

大外刈りさん、よく分かりました。
ちなみに、交換品はまったく傷なしでしたか?。
書込番号:9843539
2点

本日無事に交換完了し解決いたしました!
交換した商品には傷は一切ありませんでした♪
かなり良い確率で当たった模様・・・(ロトや宝くじが良いんだけど)
回答してくださった方アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:9849468
0点

こんばんみ(^_^)v
大外刈りさん
見事な一本勝ちおめでとうございます♪
てか、傷があるのがおかしいんですが(^_^;)
晴れて心おきなくプラズマライフをお楽しみ下さいな。
nobuiさん も良き当たりに巡り会えますように!
書込番号:9849609
2点

大外刈りさん、おめでとうございます。
良かったですね!
Strike Rougeさん、本当に有難うございます!
確かにキズがあるほうがおかしいのですよね(^^)
書込番号:9850168
1点

ハート鳩さん
ビエラお仲間入りお待ちしてます。
strike Rougeさん
ホントはパナのところで一本勝ちしたかったんですが逃げ足が速く捕らえきれませんでした(ホントに逃げるように帰っていったんですよ)
nobuiさん
返金じゃ足らん分早く都合付くといいですね
あたすは解決しましたがチョロチョロ見守ってますね!
ありがとうございました♪
書込番号:9850870
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
名駅前のビックカメラから調査をはじめてみては。
書込番号:9809401
0点

駅前のビックに行きました。
ヤマダネットの値段(ポイント含む)−5年長期保証にて
購入しました。
証明できる資料があればもう少し安くできたと思います。
書込番号:9848263
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
TH-P42G1を買ったのですが、レコーダーは、SONYとPanasonicのレコーダーで迷っています。リンクも考えたのですが、SONYのほうが、機能がいいので、どちらがいいか迷っています。操作がややこしくないのは、どっちですか。
ご意見よろしくお願いします。
0点

私が持っているTVは古いので参考までに、、、ですが、
TV:TH-37PX600
BD:BDZ-X90,T90/DMR-BW700,850
リンク機能は完璧ではありませんが、少なくとも電源連動OFFはします。
入力も自動で切り替わります。
・・・ただ、困ったのはTVの電源を入れるとBDの電源も入ってしまうこと。
TVでの番組表での予約とかはしたことないので判りません。
書込番号:9824441
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)