VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2009/12/20 14:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 moobさん
クチコミ投稿数:20件

かねてより実家のTVを買い換えないと、という状況でここまで粘ってきましたが、ようやく購入に至りました。

ここ数週間、店頭やネットで調査、店員さんにきいたりとかと価格動向をうかがってきましたが、本日近所のミドリ電化さんで、119,800円+P1%で無事購入。
在庫もあり、即配達していただくことにしました。

先週ヤマダ電機で見た際は、実質128,000円くらいでしたので、さらにダウンで満足です。
ちなみに、配送料、設置料も無料、エディオンカードにも入っていたので5年保証も無料でした。
最初は、長期保証の件でヤマダで値段交渉か、とも考えていましたが、たまたまエディオンカードを持っていたことがわかり、そのまま購入に至った次第です。
これでこの年末年始、実家でもHD画質で番組を楽しめます。

以上、価格、購入報告でした。

書込番号:10658776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/12/20 13:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 lee_zowさん
クチコミ投稿数:29件

12月18日にP42G1を池袋ビックで購入しました。

ビック→ヤマダ→ビックで交渉しました。
最終的に154800円 20%→141800 25%になりました。

こちらのクチコミの最安値ほどはいきませんでしたが、+2000円程度で購入で満足です。
(同時購入でDMR-BW870を購入しました。こちらは123800円 20% →10680円 25%になりました。)

書込番号:10658588

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lee_zowさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/20 13:23(1年以上前)

すいません。
DMR-BW870は123800円 20% →100680円 25%でした。

書込番号:10658602

ナイスクチコミ!0


スレ主 lee_zowさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/20 14:00(1年以上前)

度々すいません。レシート確認しました。
DMR-BW870は123800円 20% →106800円 25%でした。

書込番号:10658723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

福岡地区での価格調査

2009/12/18 13:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

福岡地方でTH-P42G1を購入されたかた!
いくらくらいで購入できましたか!?
価格情報お願いします。

書込番号:10649156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/12/18 23:04(1年以上前)

実際に購入はしていませんが、他機種との検討中に現金値引きの交渉で14万4000円でした。
ポイント値引きの場合、手出しを多めにしてポイント還元率を上げて貰う交渉で、頑張れば12万代も見えてくる気がします。

書込番号:10651209

ナイスクチコミ!0


RARU2002さん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/19 10:46(1年以上前)

11月初めごろヤマダ電機で購入しましたが、167000円ポイント26%(5年保証付き、運送設置込み)でした。現在は年末商戦時期なので、もっと安く購入できるのではないでしょうか。

書込番号:10653007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/21 09:16(1年以上前)

☆スターライト☆様
RARU2002様

遅くなってすみません。
やはり都心と比べ高そうですね・・・・
当方は長崎の者なのですが、長崎では価格が話しにならないので
福岡まで行けば、安く買えるものかと思案しておりました。
参考になりました。
有り難うございました!!

書込番号:10662734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/24 09:10(1年以上前)

昨日ようやく42G1を購入できました。福岡で。
ヨ○バシとヤ○ダでの交渉を行ったのですが、
最終的には\142,500-のポイント20%(\28,500-)、実質\114,000(5年保証付)で購入しました。
時間があまり取れなかったので、2店だけでの交渉となりましたが、
ビックカ○ラも絡ませて交渉できれば、もうちょっとは安くできたような感触でした。
ギリギリ予算内で買えたので、とりあえず良かったです。

書込番号:10677166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

中国地方の価格

2009/12/12 20:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

先日デオデオにてTH-P42G1、デーガDMR-BW770、ラックシアターSC-HTR210(必要ケーブル全て込)を¥260,000にて購入しました。ケーズ、ビッグカメラと競合しましたがデオデオに軍配があがり購入に至りました。首都圏の価格には及ばないかもしれませんが納得できる値段でした。中国地方の皆様参考にしてください。

書込番号:10620358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2009/12/13 01:57(1年以上前)

42G1を購入予定です。

それぞれの値段を教えてもらえませんか?
今日、デオデオへ行ったのですが、価格はご相談くださいとあったのでいくらになりますかと尋ねたら15万8千円との事でした。

よろしくお願いします。

書込番号:10622186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/12/13 18:18(1年以上前)

まとめて購入したんで何とも言えませんが、
最初ビッグの値段がテレビ単体で\15,4800のポイント20パーセント(実質\123,840)
でしたのでその価格よりは安くしてもらったと思います。
シアターラックはあまり値引きできないとの事でしたのでテレビの値引きが大きかったのではないかと…。
この値段以下で購入できることを応援します。

書込番号:10625409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/12/13 23:10(1年以上前)

野球道さん

教えていただき、ありがとうございます。
こちらのビッグも154800円のポイント20%でしたので、ビッグの方が安いなぁと思っていました。
しかし、ポイントってややこしいしデオデオカードも持ってる事もあり、デオデオで買いたいなと思ってたんですが、ポイントの値段で対抗できないだろうなと思っていました。

でも対抗してもらえるかもと希望が出てきました!
うちもシアターラック、ブルーレイ(ビデオカメラの関係でソニーですが)もあわせて購入しようと思っているので、大変参考になりました。

ありがとうございました!

書込番号:10627232

ナイスクチコミ!0


mpv7777さん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/19 21:48(1年以上前)

今日買ってきました。

たぶん同じ店だと思いますが、
今週はターゲットにしていたTVがいくつか値上りしてました・・・・。
まだ下がると思って1週間待ったのですが・・・。
店員さんに聞くと先週がピークだったと言ってました。

なので、ビックで先に先週の価格になるのか聞いてから、
ヤマダ電機に行き交渉しました。
ヤマダ電気店頭価格は158、800円のポイント16%だったと思います。

結果

154,800円から2,000円引いた金額(もう一声あれば買います!と伝えたら
2000円安くなりました)152,800円のポイント20%で購入しました。
チラシ掲載商品だったので5年間の無料保障付です。
ビックだと保障が別?(多分ですが)なのでその点からもお得だったと思います。

こちらのサイトの最安値より安かったので満足してます。

ご参考までに。






書込番号:10655584

ナイスクチコミ!0


mpv7777さん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/19 21:52(1年以上前)

すみません、よく見直すと ∞野球道∞さん と県がちがうようでした。

他の中国地方として参考になればと思います。

書込番号:10655614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/12/20 01:17(1年以上前)

mpv7777さん

私も野球道さんとは違う県です。なのでmpvさんと同じ県でしょうか?

教えていただきたいのですが、ビッグは今週値上がりしていたのですか?
値段、先週がピークだったなんて悲しいですね><

私はこの機種ともう1機種、東芝の液晶で迷っていたのですがこれも値上がりしてしまっています。
最終的にはこちら(42G1)に決めようと思っています。
5年保証付きとの事ですが、配送代はどうでしたか?

私もmpv7777さんと同じく、交渉頑張ってみます!

書込番号:10656889

ナイスクチコミ!0


mpv7777さん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/20 09:07(1年以上前)

まいん☆さん 

私は広島市内のヤマダ電機にて購入しました。

PCと接続したかったので
BRAVIA KDL-40F5 (40)とビエラを候補にして検討してました。
ブラビアも先週ビックにて154,800円のポイント20%だったのですが
今週は165,800円?くらいで1万円以上値上りしてました。
今週はまだ下がってるのかな?と思ってたので正直ビックリです。

ビエラも158,800円くらいで4〜5千円値上りしてたと思います。

ここでの価格もちょっとですが上昇してるし、これ以上値下がりを待ってると
年越しになりそうだしいつまで経っても買えないと思い決断しました。

3月くらいには新機種がでるみたいですしね。

ちなみに市内の隣の街に住んでますが配送料は無料でした。
日曜は配送業者の手配ができないとの事でしたので月曜に設置予定です。

まいん☆さん もご希望の品が買えると良いですね。

書込番号:10657663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/12/20 13:49(1年以上前)

mpv7777さん

お返事いただき、ありがとうございます!
私も広島です。同じですね(*^-^*)

うちも早くテレビ欲しいのですが、テレビ台がいい物がなくてテレビを買えずにいます・・・。
先週よりも価格って下がるのかなと思っていたので、ほんとびっくりですよね。
どうしてでしょうかね〜?

ビッグさんはBDを検討していた時、これまた前の週の価格よりも上がっていたので
『これ、前より値段上がってますよね?』って言ったら『前の価格の事をご存知なんでしたら合わせますよ』とおっしゃっていました。
なのでテレビも合わせるのが可能だったんでしょうかね。そうだと助かります。

mpv7777さんの書き込み、参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました!



書込番号:10658687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

壁からの配線について

2009/12/11 22:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

YAMADA-WEBで、165,300円26%ポイントになっていたので、とうとう買ってしまいました。我が家もやっと地デジビューです。16日に届く事が決まったのですが、ケーブルや配線について、ご教授ください。
今持っているレコーダーは、ディーガEH50です。地デジチューナーがないので、当面は録画はアナログ画質しかないのかなぁと思っています。
今はまったくのアナログ環境です。
ケーブルは、新しいものを購入したほうがよいでしょうか?
また、今は、壁→EH50→アナログテレビの接続です。
電気系統は、弱いもので、素人質問ですいませんが、ご教授ください。

書込番号:10615475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/12/11 22:36(1年以上前)

普通は今まで使っているものをそのまま地デジTVに繋ぎかえて大丈夫です。

書込番号:10615553

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/11 22:40(1年以上前)

こんにちは
地デヂはUHFです、そちらのアンテナが壁へ来ていればそのままでokでしょう。
VHFのみでしたらUHFアンテナへ取替えましょう。

書込番号:10615590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:9件 VIERA TH-P42G1 [42インチ]の満足度5

2009/12/11 22:41(1年以上前)

こんばんわ

ご購入おめでとうございます

まず現状の接続(赤白黄のピンケーブル、D端子など)を教えて頂けると、新しく買った方がいいと思われるケーブルをお教えできるかと思います
と言ってもD端子を買うか買わないか!だと思いますが

アンテナ線に関しては同軸ケーブル(S-4CFB以上推奨)での配線でしょうから現状のままの接続方法で良いと思います

書込番号:10615591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:9件 VIERA TH-P42G1 [42インチ]の満足度5

2009/12/11 22:48(1年以上前)

D端子は買えない
D端子ケーブルです(ぁ

書込番号:10615639

ナイスクチコミ!3


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/12/11 22:49(1年以上前)

アンテナケーブルの配線は、それぞれの家庭の事情があり、
「これが正解」というものはありません。
ノイズなどがなく綺麗に映ることが正解です。

基本は 壁→EH50→ビエラ です。

この接続でビエラの「地デジアンテナレベル」が十分であれば OK です。

★アンテナレベルが低く、ブロックノイズが入る場合
 @試しに EH50 を飛ばして 壁→ビエラ をつないで見てください。
  →これで直れば 壁→分配器(2分配)→EH50とビエラ
  →直らなければ 新しいケーブルにする。

私のところでは
 ・「アナログレコーダー」経由でブロックノイズがでました。
 ・アナログレコーダーをはずして、壁→テレビにしてブロックノイズは
  消えましたが、不安定(特定チャンネルでたまにブロックノイズがでる)
  でした。
 ・後日、アンテナケーブルを新しいものに変えました。
  (S4CFBケーブル)

書込番号:10615657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/12/11 23:02(1年以上前)

テレビに録画出力に対応した黄白赤ピンコード端子とS端子があると思うので配線してやれば
お手持ちのディーガEH50でもデジタル波(地上・BS・CS)の録画が可能です。
只、録画した番組がコピワン対応RAMディスクのみダビング対応になると思います。
(RWは本体が録画に対応しているかわかりません。)
(ーRはCPRMに対応していても使用できないと思います。)
テレビに搭載されているチューナーが各1なので録画中は同一波の他の番組は視聴不可になると思います。

書込番号:10615751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2009/12/12 17:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
現在は、CATVですので、アンテナはありません。
CATVのホームページで見たところ、チューナー内蔵ならSTBも必要ないようです。
隣の家で、地デジを見ているとブロックノイズらしきものが、たまにでていましたので、ケーブルをノイズ対策品に変えたほうがよいのでしょうか?
テレビとEH50は、赤白黄のピンケーブルを使っています。
今後も、EH50は使う予定なので、D端子ケーブルとS端子ケーブルを買ったほうがよいかなとも考えています。

書込番号:10619183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:9件 VIERA TH-P42G1 [42インチ]の満足度5

2009/12/12 19:00(1年以上前)

こんばんは

>ノイズ対策品に変えたほうがよいのでしょうか?

何処でノイズを拾ってるのか解らんので原因がハッキリするまではお勧めしません
しかもEH50に満足出来ず即買い換えとなれば無駄ですし、買い換えればHDMIケーブルでの接続になるので、まずはTVが到着し設置してから判断が妥当かと思います

EH50から出力された映像にブロックノイズ?ですか?
TVのみでしたら壁コンの以前にノイズがあるか、壁コンからのアンテナケーブルを交換すれば改善されるかも?
レコダーからの映像でしたら赤白黄のケーブルをD端子ケーブルに変えるのが良いと思います

配線的にはアンテナ線はレコダー経由でTV
その他レコーダー出力からD端子ケーブルでTV入力(音声は赤白のピンケーブル)
TV出力からS端子ケーブルでレコダー入力(音声は赤白のピンケーブル)が一番お勧めかな?

書込番号:10619777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ受信状況について

2009/12/08 18:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:14930件

アンテナを久留米に向けているのですが、KBCやRKBは
物理チャンネルが福岡局と久留米局が同じです。

TNCは、福岡34ch、久留米 29chと違うので、

29chを受信していることから
久留米局からの電波受けているのかなと思います。

KBCやRKBのように福岡局と久留米局が同じチャンネルの場合、
どちらの電波を受けているか確認する方法はあるのでしょうか?

というか何で同じだったり、違ったりするのでしょうか?

書込番号:10599404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/12/08 19:24(1年以上前)

UHFは指向性が高いので電波塔の方向で判断できる。
ただし塔が直線上に並ぶ配置なら無理

書込番号:10599580

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/08 19:29(1年以上前)

Panasonicfanさん こんばんは。  混信して2局が混ざる事は無いと思います。 
信号強度の強い局を写すと思うので番組表と見比べたり、しばらく観ていると分かるのじゃないかなー

書込番号:10599608

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42G1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)