VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 12月の価格について

2009/12/03 08:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 haru3090さん
クチコミ投稿数:5件

はじめて書き込みします。この機種を購入予定ですが、12月に入って少し価格が上がってるようなんですがこの時期はネットショップ、量販店ともに価格は上がっていくんでしょうか?よろしくお願いいたします。そろそろ今のテレビが壊れそうなので買い時を悩み中です。

書込番号:10570634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/03 08:29(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

一般的にはボーナス、クリスマス商戦時期にはよい条件でゲット出来る確率が高いとは思いますよ。

買い物の鉄則は、壊れて背に腹変えられず、切羽詰まって買うのではなく、少し余裕をもってお買い得品へ先行投資するのがお勧めです。

書込番号:10570649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 haru3090さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/03 23:25(1年以上前)

ありがとうございました。
もう少しじっくり見極めたいと思います。

書込番号:10574397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

11/29川崎ビックカメラでの価格

2009/12/02 00:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

先週よりも各地で大分安くなってきました。
皆さん、池袋など、格安な地域での情報がありましたら、書き込みをお願いいたします。
価格調査を盛り上げて、みなさん格安でゲットして、正月を大画面で楽しみましょう。
激安との事で価格を聞きましたので、ご報告します。(特に何度も交渉したものではありません。)
VIERA TH-P42G1 (42) 154,800円 ポイント25% (実質116,100円)
BW870 124,800円 ポイント20% (実質99,840円)
BW770 99,800円 ポイント20% (実質79,840円)
TVと上記ブルーレイの同時購入にて、さらに5,000円の値引きをしますとの事。
送料・設置は無料
尚、5年保証はポイント5%が別途必要との事。
12月のボーナス商戦で、もう少し安くなったら、セット購入の予定です。
良い情報ありましたら、お願いします。12/20までには購入したいと思います。

書込番号:10564597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAについて

2009/11/29 15:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:18件

リビングに置くテレビを42V1か42G1かで迷っています。予算的にはG1がいいんですが、別室のパソコンと無線LANで繋いで、パソコンに保存した画像や動画をテレビで見たり、レコーダーで録った番組をパソコンで見たりしたいんですが、その場合はDLNA対応のテレビが必要であるというところまでは、解りました。

ただ、そこで、レコーダーをディーガのBW770か870を買ってビエラと繋いだ場合、ディーガがDLNA対応なので、ビエラがDLNA非対応のG1でも上記のような事ができるようになるのでしょうか?

それができるならば、G1に決めようと思うんですが。

どなかた詳しいかたがおられましたら、ご教示お願いします。

書込番号:10551813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/29 16:24(1年以上前)

>ただ、そこで、レコーダーをディーガのBW770か870を買ってビエラと繋いだ場合、ディーガがDLNA対応なので、ビエラがDLNA非対応のG1でも上記のような事ができるようになるのでしょうか?

G1単体ではできません。
クライアントとしてPS3やDLNA(DTCP-IP)対応のメディアプレイヤーを別途つなげればG1でもDLNAを利用できます。

他に外部機器をつけたくなければ、V1をご購入ください。

書込番号:10552163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/29 16:37(1年以上前)

ひとくちにDLNA対応といっても、サーバ(映像を配信する側)とクライアント(映像を受信し画面表示する側)とあります。
DIGAはDLNAサーバ機能は持ちますが、クライアント機能は持っていないと思います。
(少なくとも私が持っているBW730はクライアント機能はありません)

よって、G1であれば別途DLNAクライアントの機能を持つ機器(LinkTheaterやPlayStation3等)が必要となります。
少し脱線しますが、個人的にLinkTheaterを持っていて、DLNAだけでなくPCやNAS上のファイル共有を直接再生できて便利です。

書込番号:10552233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/11/29 22:43(1年以上前)

皆さま、詳しい回答ありがとうございます。

そうですか、ディーガだけではダメなんですね。プレステ3買ってみてもいいかなって思ってたんで、プレステ3でクライアントってやつをすれば、パソコンの保存した動画や画像をG1で映して見ることができるんですね。

あと、一点だけ素人質問させて下さい。

その場合、プレステ3をビエラと常時接続しておかなければいけないんでしょうか?

ゲームはたまにしかしないだろうし、何よりも、ちびっ子達に破壊されたくないんで、テレビとレコーダー以外は普段は直しときたいんです。

で、パソコンで取り込んだデータをたまにテレビで見たり、ディーガで録った番組をパソコンで見る時だけ繋ぐんでも大丈夫なんでしょうか?

それとも、いちいち繋ぐ度に手間のかかる設定をやり直さないといけないんでしょうか?

ご存知であれば、ご教示いただければ、ありがたいです。

書込番号:10554227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/29 23:53(1年以上前)

>その場合、プレステ3をビエラと常時接続しておかなければいけないんでしょうか?
>ゲームはたまにしかしないだろうし、何よりも、ちびっ子達に破壊されたくないんで、テレビとレコーダー以外は普段は直しときたいんです。
>いちいち繋ぐ度に手間のかかる設定をやり直さないといけないんでしょうか?

直す?
片づけるってことかな…
PS3を持っていないので詳しくはわかりませんが、DLNAを使うならネットワークへの接続は必要ですから、取り外すならその辺の設定はその都度やらなきゃならないかもしれませんね。


>パソコンで取り込んだデータをたまにテレビで見たり、ディーガで録った番組をパソコンで見る時だけ繋ぐんでも大丈夫なんでしょうか?

PCのデータをテレビ(PS3)で見るには、PCのにDLNAサーバーソフトが必要です。
ディーガで録画した番組をPCで見るためには、PCにDLNAクライアントソフトが必要です。
その辺は大丈夫ですか?

クライアントで再生できるファイル形式はクライアントによって違います。
ディーガの録画データであればPS3はすべて再生できますが、PCのデータは再生できない物もあるかもしれません。

書込番号:10554796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/11/30 00:57(1年以上前)

ラジコンヘリさん、ありがとうございます。

パソコンはちょうどちび達に液晶を破壊されたんで、ウインドウズ7のノートパソコンを買って、別室に置く予定です。過去レスで見たところ、DTCP-IP対応のんを買わないと、ディーガで録ったデジタル放送は著作権の問題で見れないとのことなので、ラビィかビブロかVAIOを買おうと思ってます。

ってゆうか、テレビとレコーダーとデジカメの買い替えに夢中の中、急にパソコン壊れたんで、まだパソコンの機種選びはまだまだこれからです(T-T)

とりあえず、ディーガ770とPCを買えば、PCで番組を見れるのと、プレステ3があれば、PCの動画が見られるかもしれない、ファイル形式次第でってこどが解りました。

ありがたいございます。気持ちはG1にかなり傾きました。正直、V1と画質的には私の素人目には違いがわかりませんしね(笑)

書込番号:10555157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!!

2009/11/28 00:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

ついに本日購入してしまいました!!
何気に立ち寄った渋谷のヤマダ電機で、同プラズマテレビが、タイムセールの限定3台で本体価154,000円、ポイント28%で、実質110,880円(もちろん5年保障付、送料無料、エコポイント23,000円分+リサイクルポイント3,000円分=26、000円なので、これも含めると、84,880円!!)でした。店員さんに聞いたらこの価格は明日以降も引き続きやるかどうかは分かりませんということだったので、価格.comの値段や今までの価格調査の結果を勘案して、ちょうどヤマダカード(ポイント加算はそのまま)も持っていたので思い切って購入することに!これからボーナス商戦になると皆さんが購入するので、年内での設置を考えると、今この時期に買っておいて正解だったかなと勝手に思っています。これからもっと安くなるとは思いますが、この値段の情報が今後このテレビを買おうと思っている皆様の参考に少しでもなればと思っています。皆様もお安い買い物が出来ますことを願っております。そして一緒にビエラ生活を楽しんでいきましょう!

書込番号:10543782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/11/28 01:12(1年以上前)

お! ご購入おめでとうございます。

自分がV1を購入したときは17〜18万円でしたね〜

42インチで実質11万は他店がもっと安くても製品としたら十分すぎるほど安いわけですし良いと思います。

今はビエラではないですがプラズマ生活を楽しみましょう!

書込番号:10543859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/28 01:34(1年以上前)

ポイント28%って。

他のお店は戦えませんな。

書込番号:10543953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/28 14:50(1年以上前)

私も今日買いましたが・・・・・良かった!
同じ値段で買っていて・・・・。
先週交渉したときはポイントが15%でしたが、今日は28%付けてくれました。
特にシビアなネゴしたわけではないのですが、ネットの最安より安かったのでお得気分でした。
ちなみに地元さいたまの「でんきち」と言うローカルショップですが安いですよ!

書込番号:10545994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

映像遅れについて

2009/11/25 08:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 m2cherryさん
クチコミ投稿数:66件

先日、購入しました。

画質その他特に不満もなく、HDMIはこの程度しか操作できないのか、ふーん。
等と思っていたのですが、

今日気がついたのですが、隣室にあるもう一台のテレビ(液晶)より、映像が(音声も)1秒くらい遅れています。
子供がサンテレビでハイジを見てたんですが、もう片方のテレビでしゃべり始めて、遅れてしゃべり始めます。
輪唱みたいになってます。
フレーム単位ではなく、明らかにワンテンポ遅れているので、よく話題になっている遅延とはちょっと違うような気がするのですが、こんなものでしょうか?

なにか設定があるのでしょうか?(高画質化する回路を通る、通らないとか)

書込番号:10529434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/11/25 09:10(1年以上前)

TV間の音声遅延をなくす方法は、すべてのTVを同一メーカー同一型番のTVにすることです。
それができないなら、気にならないようにする別の方法は、部屋の防音を厳重にし音漏れしないようにするのが効果的です。

書込番号:10529521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/25 10:16(1年以上前)

隣室のテレビで受信しているのがアナログ放送なら、アナログ放送と比べるとデジタル放送は遅れますよ。

書込番号:10529683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/25 10:17(1年以上前)

おはよう御座います。

仕事で現場に行く前なので一言だけ、その液晶テレビはもしかしてアナログ放送で見ていましたか?
アナログ放送ならデジタル放送と普通に一秒程の遅延の差は出ますよ。

液晶テレビの型番も記載する方が良いと思います。

それでは。

書込番号:10529685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2009/11/25 10:39(1年以上前)

液晶テレビ3台 全部パナソニックなのですが それぞれ0.0何秒ズレてます。もちろん全部デジタル放送です。同メーカーでもズレるんですから 他メーカーならもっとズレるんでしょう。なぜズレるかは 理工系じゃないんで自分にはわかりませんが…。ちなみにレコーダーのチューナー通すともっとズレますね。きっとこれがデジタル放送なのだと自分を納得させています。

書込番号:10529749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/25 11:00(1年以上前)

時間が無いのに何しているのだろう、自分。^^;

読売新聞・関西ローカルですが、これを参考に。
この関西ローカルのもの知り百科は、質問し難い質問があり割と役立ちます。

http://osaka.yomiuri.co.jp/mono/mo71226a.htm

http://osaka.yomiuri.co.jp/mono/mo50518a.htm

処理回路の誤差はデジタル放送では避けられない事項かもしれませんね。
それでは。

書込番号:10529804

ナイスクチコミ!1


スレ主 m2cherryさん
クチコミ投稿数:66件

2009/11/26 00:28(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

年寄りが寝ているので、液晶の型番が正確にはわからないのですが、
SHARPの液晶です。

今回のプラズマと同時に買ってきたものです。

ずっと気がつかなかったのですが、同じ番組を見ていたので気が付きました。

プラズマの方は地デジで見ていましたが、液晶の方は不明ですので、

両方地デジ、両方アナログでチェックしてみます。

プラズマの接続はレコーダーのチューナー経由ではなく、CATVに入る前に分配して接続しています。

書込番号:10533762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天市場で

2009/11/22 01:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

129,900円送料込みで購入しました。
ポイントが10,000つくようなので、実質約120,000円ってところでしょうか。
満足いく買い物ができました^^

書込番号:10512326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42G1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)