VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

実際に使っているかたに質問です

2009/03/19 19:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 tsmbさん
クチコミ投稿数:10件

このテレビを使っていると部屋の暑さはどのような感じですか? 
やはり結構あつくなるのでしょうか・・・

書込番号:9271487

ナイスクチコミ!0


返信する
SINJYさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/20 04:22(1年以上前)

42型程度1台では暑くなりません。
何台も有る量販店では、近くにいると暑さを感じますが。
それより、暑くなるはずは無いと思いませんか?
暖房機より効率よく発熱するわけも無いでしょうから。
電力の差が暑さの差としてプラズマテレビと液晶テレビの差では、液晶が暑くないがプラズマは暑いと言うほどの差は無いはずで、新型ならばほとんど無いはずです。

暑いと言ってるのは、多分、プラズマテレビが無くても暑くなる部屋なんですよ。
それに、子供がいるので液晶ではパネルに傷が付くからプラズマだという考えの人も多いです。
プラズマパネルに顔につけても何でも無いし、パネルで火傷ならマスコミで大騒ぎで、プラズマは終わってますよ。

暑いというのは一部の人間の書き込みですね、IDを変えて書き込んでる?と思える同じような悪意に満ちた書き込みです。

書込番号:9274193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/03/20 09:34(1年以上前)

このモデルではないですが、同じネオプラズマのTH-50V1を購入した者です。
結論から言うと、「前モデルまでの発熱問題は解消された」と思います。

まだ2日しか使用していませんが、約5時間連続使用しながら、
背面パネルの放熱口4カ所を何度も触ってみました。
さすがに放熱口は、「手のひらに吐息を吹きかける」よりは熱くなりましたが、
所詮その程度という感じで、背面パネル全体が熱くなることはありませんでした。
店頭で長時間展示されていたPZ800の背面は、「パネル全体が」熱いという感じだったので、
確実に「発熱も減っている=消費電力も減っている」と実感しました。
G1の筐体はV1よりも厚みがあるので、放熱性はもっと有利だと思います。

自分も、プラズマの動画解像度を評価しつつ、発熱と消費電力で見送りしてました。
で、今回ネオプラズマパネルで問題が解消されたと考え、ようやく購入しました。
私と同様の懸念をお持ちの方には、「新型は買いです!」、と申し上げます。

書込番号:9274725

ナイスクチコミ!3


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/20 10:08(1年以上前)

私は新型と迷った末、値段につられて46PZ80を買ったのですが、一番気になってたのがこの問題です。
今の所リビングモード、明るさ+2で見てますが、この条件だと長時間見ても画面は一肌程度、やまとのくずきりさんの言われる「手のひらに吐息を吹きかける」程度に感じられます。
本体裏側も同様です。
おそらく消費電力も少ないのではと推測しています。

実際半月間ですが電力請求も、嬉しくて視聴時間も長かったのですが、たまたまかも知れませんが前モデル(日立37HR9000)時よりも少なかった位です。

ただ店頭の展示品は明るさフルのせいで随分熱いですね、tsmbさんが心配される位です。
でも液晶も触ってみれば分かりますが、プラズマと同程度に熱かったし。
どちらにしても実際の視聴環境では熱さの心配はいらないと思います。

余談ですが、新型と旧型では定格電力は同じなので、この位の条件だと実消費電力は変わらないかも知れません。
ただ同じ条件だと確実に新型の方が明るいですが、今の条件でも不満は無いです。

書込番号:9274847

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsmbさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/20 11:33(1年以上前)

SINJYさん、やまとのくずきりさん、h-createさん。
皆さん本当に親切な書き込みありがとうございます!
非常に参考になりました^^
少し液晶の購入に傾きかけてたのですが、プラズマで検討していきたいと思います。

あと気になるのは画面への映りこみだけです・・
そこでもう一つ質問です。
自分の部屋は後ろと前にダウンライトが三つずつあるのですが大丈夫ですかねー?

実際にお店で確認してきたのですがこの機種は蛍光灯の光はあまり気にならなかったと思うんですが・・
 

書込番号:9275156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42G1 [42インチ]の満足度5

2009/03/21 01:37(1年以上前)

tsmbさん、こんばんは

自分の部屋は後ろと前にダウンライトが三つずつあるのですが大丈夫ですかねー?

の画面の映りこみの件ですが、わが家で先ほど試した結果
テレビ画面を真下からのぞき込まない限り、天井は映りませんでした。
したがってダウンライトは映らないと思います。
ブラウン管は球面 プラズマは平面ですから
ブラウン管より映り込みは格段に減少していますよ。






書込番号:9278988

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsmbさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/21 11:26(1年以上前)

ドジEXさん、レスありがとうございます。

もう映りこみの問題は安心しました^^
ちなみにP42G1を使ってるんですか?

書込番号:9280235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42G1 [42インチ]の満足度5

2009/03/21 13:29(1年以上前)

P42G1使用して1週間経ちます。
オンキョー製品とのリンク不具合(ビエラ側)以外は
大変満足しています。

書込番号:9280692

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsmbさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/21 13:57(1年以上前)

実はいま37Vの液晶(37G1かSHARPのDS5)かプラズマの42Vのこの機種どちらにしようか迷っているんですけどやっぱりプラズマの方がいいですかねー?(汗)

書込番号:9280794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/21 20:15(1年以上前)

わたしは2年前買ったプラズマ(TH-42 px70sk)を今年の2月にシャープの37GX-5に買い換えました。 しかし液晶はムダに画面がまぶしく(バックライト方式だから)、音質もしょぼかったので1ケ月でこの機種に買い換えました。最悪です・・・
プラズマは奥行き感(コントラスト)が液晶とは段違いです。これはアンダースピーカーですが音質も良く、デザインもセンスいいです。
という事でわたしはこちらに変えて大正解でした!
最初からこっちにしとけばよかった泣

書込番号:9282298

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsmbさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/21 23:59(1年以上前)

たげっつさん非常に参考になりました!!
ありがとうございます。

ちなみに何畳のお部屋に置かれてるんですか?

書込番号:9283730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/22 18:00(1年以上前)

この機種ではないですが,6畳の部屋で37型を使っています(px70)

しかし,3日もたてば「42型にすればよかった」と後悔をしました.
大きさで迷うことがありましたら絶対に大きい方を買った方がいいです.

極端にいえば,部屋に入るギリギリの大きさのものを買うくらいが丁度良いと思います.

リビングにPZ800の50型おいてますが,購入して家に設置したときは大きさと画質のきれいさに感動しました.
でも,慣れてしまうと あれ?(*_*) って感じです(笑)

後悔しないように大きさは慎重に選んでくださいね.

書込番号:9287373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/03/22 20:14(1年以上前)

私は8畳の部屋に42型でちょうどいいです。皆さんも言われてますが「少し大きいかな」位でちょうど良いとおもいますよ。

書込番号:9288161

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsmbさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/22 22:05(1年以上前)

ぴ〜さん、たげっつさん参考になりました(^^)/

自分も八畳の部屋に置こうと思っています。


皆さん色々な質問に親切に回答して頂きありがとうございました!

次の土日あたりにこの機種を購入しようと思います!

書込番号:9288913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/22 22:10(1年以上前)

いいなぁ〜

...あ,すみませんw

書込番号:9288950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/22 23:02(1年以上前)

最後に、実際に部屋で使ってみての感想ですがこの機種ファンの音が多少うるさいです。こればっかりは、にぎやかな店頭では確かめられませんでした。 慣れると気にならない?笑

書込番号:9289338

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsmbさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/23 00:29(1年以上前)

ファン音が・・・
そうなんですかー・・

それは視聴時ですか?

書込番号:9289920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/24 23:20(1年以上前)

はい、そうです。設置場所(リビング等)によってはファンの音やプラズマ特有のジー音は気にならないかと思います。
私の場合、静かな部屋で視聴してるので気になるのかもしれません。人にもよると思いますよ。

書込番号:9298960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TH-P42G1買いました!

2009/03/19 17:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

V1と悩みましたがハリウッドカラーはBD観ないと違いが分からなそうだし、ようつべはパソコンで見ればいいやと思い、安くてデザイン的にカッコイイこっちに決めました。
V1よりもベゼルが狭く、黒で統一されてるので見栄えは良いです。

しかしこの機種、画面の外側1センチ位はなにも表示されない部分です。
これもデザインなのかな〜? 少し気になりました。

書込番号:9271076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/03/20 10:18(1年以上前)

黒淵が出っ張ってるので、見る角度によってはガラスパネルの隅は
黒淵に隠れて見えなくなってしまいます。
そのため、その部分は画面を映し出さない遊びの部分ではないかと思われます。

書込番号:9274882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/20 11:51(1年以上前)

そこまで計算しての遊びの部分だったんですね。貴重な意見ありがとうございました!

書込番号:9275242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!!!!

2009/03/18 18:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 ryutakun99さん
クチコミ投稿数:4件

本日、VIERA TH-P42G1 を購入してまいりました。価格交渉の末納得の金額で購入しました。詳細は以下の通りです。

地元のケーズデンキにて店頭表示価格248000円でした。まず、見積書を作成してもらい、金額が165000円。その見積もりをもって向かいのコジマ電機へ。コジマ電機では太刀打ちできないといわれ、ヤマダさんへいき、表示価格219800からポイント29%還元(-63742)実質価格156058円の提示。店員に、「この金額をもってケーズに行くが、これ以上はむりか?」の問いに、「無理」とのことで、ある程度納得金額だったですが(価格.comの最安近辺)再度ケーズデンキに戻り交渉。結果155000円で手打ち。家のマンションが4階でエレベーターなしなので4200円テレビと冷蔵庫の配送費がかかるのですが、それもサービス。5年保証、設置もサービスでこの価格。いい買い物ができました。他にも冷蔵庫(日立 栄養いきいき 真空チルドV R-SF45YM)150000円と洗濯機(東芝AW-80VF)68000円で合計373000円で買い物してきました。

かなり良い買い物ができました。

書込番号:9266540

ナイスクチコミ!0


返信する
Paooonさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/18 22:06(1年以上前)

すみませんできればどこの地区のケーズ電機か教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9267616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryutakun99さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/19 12:06(1年以上前)

当方神奈川県の平塚でございます。

書込番号:9270197

ナイスクチコミ!0


Paooonさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/20 09:06(1年以上前)

ありがとうございました。
私も平塚にはそう遠くないので
価格を参考に交渉させていただきます!

書込番号:9274638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/20 22:01(1年以上前)

私もryutakun99さんを参考に平塚のデルタ地帯(?)で本日購入しました。
私はヤマダで実質150Kで決めました。他に空気清浄機も買う予定があったので有効にポイントを活用できました。
この三連休が決算のヤマなのではないでしょうか?

書込番号:9277698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機New高知店にて

2009/03/18 00:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

先日、地元のヤマダ電機にて219,800円でポイント27%の59,346、実質価格160,454円で購入しました。
今回購入したときはヤマダ側の提示でこのお値段だったので(開店セールだから?)交渉次第では更に安く出来そうです。

ちなみに、此処は私見ですがこの3月決算期は週が変わる事に安くなっている気がします。先週私が交渉したときには200,000でポイント30,000だったので、週が変わる事に値段が下がるのかも知れません。

とりあえず、今回の買い物は予定価格よりもかなり安く買えることが出来たので、価格面では非常に満足しています。
あとは、自宅に設置されるのを首を長くして待つだけです。

書込番号:9263430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入しました!

2009/03/15 20:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

ヤマダ電機高崎LABI1で218000円プラス26パーセントポイント(実質161320円)で販売していましたが、初期出費を抑えるため185000円プラス10パーセントポイント(166500円)で商談成立。
さらに、Yahoo!BB加入で21000円割引されて164000円プラス10パーセントポイントになり実質147600円で購入しました。
因みにYahoo!BBは15ヶ月加入条件みたいでしたがYahoo!の担当者曰わく『途中期間で解約しても大丈夫ですよ。』だそうです。(光だと31500円割引ですが工事が絡むから解約するのは難しかったので辞めました。)
予算を考えてWOOOのP42HR02にしようと思ってましたが、販売員の強い勧めで変更しましたが、気になっていたので大変満足です。
来るのが今から楽しみです。

書込番号:9250991

ナイスクチコミ!0


返信する
tsmbさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/15 21:59(1年以上前)

42V1の板の書き込みでG1シリーズで42だけが背面部がすごく熱くなっているという書き込みを見たのですが、どうでしょうか?

書込番号:9251464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/15 22:48(1年以上前)

tsmbさん
まだ届いてないんで何ともいえないですねぇ(^_^;)
Vの書き込み今見ましたよ。
届いて暫く使ってから返事しますね。

書込番号:9251824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 00:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは♪

その件、確認してきました。

他のプラズマと比べて…

・42G1…同じ位
・46、50G1…少し良い
・Vシリーズ…かなり良い

…てな感じです。

VシリーズはNEOプラズマパネルによる省エネ、冷却ファン4つの為か、かなり熱が籠もらない様です。

書込番号:9252485

ナイスクチコミ!0


tsmbさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/16 14:25(1年以上前)

あっき〜さん
よろしくお願いします^^

電気ぬまんちゅさん
ご苦労様です。
42G1が他のプラズマとかわらないという事は熱はあまり気にならないですか?

書込番号:9254624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 15:42(1年以上前)

tsmbさん、こんにちは♪

感じ方は人それぞれだし、確認する時の状況の違い等もあると思いますが…

自分が行った時はPM8時位、開店後10時間位なので、自分の1日の平均視聴時間2〜3時間を考えると、気にする程でも無いかな〜とは思います(;^_^A

書込番号:9254898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

接続機器について

2009/03/15 18:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

初歩的なことで申し訳ありませんが、御存じの方ご教授ください。
今まで使っていたテレビの故障で、「P42G1」を購入しました。
先々のことを思い、ちょっと無理して購入したためレコーダー類はしばらく後に購入予定です。
このため、今まで使っていた「Victor HR-B9」(7年ほど前に購入)というビデオレコーダーを継続使用します。
家電屋の説明および説明書通りに接続したのですが、録画したビデオは見れるのですがテレビ番組の録画ができません。
ビデオレコーダーが古いと番組録画できないのでしょうか?
どんなことでも結構ですのでお願いします。

書込番号:9250220

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/03/15 18:24(1年以上前)

こんばんは♪
テレビがデジタル放送でレコーダーがアナログのみ対応だと録画予約などは出来なくなります(>_<)

書込番号:9250249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/15 18:27(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

さて、Victor HR-B9はアナログVHSデッキです。

どのような接続をされたかが不明ですが、録画方法は2通りあります。

1.従来通り、デッキにアンテナを接続し、アナログ放送を録画。

2.ビエラのモニターアウト(赤白黄ケーブルで)をデッキに接続し、ディジタル放送のアナログ出力を録画。
本プラズマはシングルチューナーのため、視聴中の番組のリアルタイム出力しか出来ないかもしれません。
予約録画が可能かどうかは、取説を確認して下さい。

書込番号:9250270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/03/15 18:30(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました( ..)φメモメモ

書込番号:9250290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42G1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)