VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PanasonicのテレビとSONYのレコーダー

2009/07/08 20:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:14件

TH-P42G1を買ったのですが、レコーダーは、SONYとPanasonicのレコーダーで迷っています。リンクも考えたのですが、SONYのほうが、機能がいいので、どちらがいいか迷っています。操作がややこしくないのは、どっちですか。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:9823961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/08 21:28(1年以上前)

私が持っているTVは古いので参考までに、、、ですが、
TV:TH-37PX600
BD:BDZ-X90,T90/DMR-BW700,850

リンク機能は完璧ではありませんが、少なくとも電源連動OFFはします。
入力も自動で切り替わります。

・・・ただ、困ったのはTVの電源を入れるとBDの電源も入ってしまうこと。

TVでの番組表での予約とかはしたことないので判りません。

書込番号:9824441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/07/08 22:09(1年以上前)

返信ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:9824715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続設定について

2009/07/07 21:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:51件

こんばんは。
ここのクチコミを参考にし、TH-P42G1を購入し、
ついに本日我が家にも到着しました。

ついいろいろやりたくて、ネットも接続しようと考えていますが、
私の家では有線での接続ができないため、やむなく無線で接続しようと思っています。
明日にでもバッファローの無線LANの子機でも買おうと考えていましたが、
説明書の接続設定のページを見ていると、WEPキーの入力画面が無いようです。

説明書に書いてないだけで、実際にはWEPキーを入力することは可能なのでしょうか?
無線で接続している方がいらっしゃったら、ご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:9819340

ナイスクチコミ!1


返信する
ta-nyanさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/07 22:37(1年以上前)

無線LANの設定は無線LAN子機に対して行います。
TV からみれば有線LANで繋がっているのと同じ。

そのため、通常のPC用の無線LAN子機とは違うタイプの子機(イーサネットコンバータとか、バッファローならデジタル家電用とか)を使います。

書込番号:9819744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/07/07 23:58(1年以上前)

ta-nyanさん

御返事ありがとうございます。解決致しました。
バッファーロー等のイーサネットコンバーターに対して無線LANの設定をし、
それに対して有線で接続するということですね。

明日にでも試してみます。ありがとうございました。

書込番号:9820405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマの悩みその2

2009/07/07 10:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

前の3つの質問に続いてです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

4)そのパナですが、液晶はまだ、まだ出たばかりだとか。お店でもあまり勧められません。前述のごとく、最初からパナを選ぶなら、TH-P42G1なのですが、Bの質問に関連してきますが、やはりプラズマよりも液晶ということになれば、L42G1になりますが。パナは自前の液晶パネルを生産しているようですが、シャープの歴史などから鑑みると、どうも浅すぎて
決断できません。また、今はやりのレグザも気になります。プラズマでも大丈夫?なのか?
5)最後に、いまサイドスピーカーを使っています。ビエラは後ろにスピーカーがありますが
これも、どうなのでしょうか?いろいろ書きましたが、悩んでおります。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:9816973

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/07 11:39(1年以上前)

こんにちは
REGZAライフを楽しんでいます。
液晶とプラズマでは販売台数が90:10です。
スピーカーは前にあった方が音がはっきり聞こえます。

書込番号:9817146

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/07 11:43(1年以上前)

こんにちは。

@〜たくさん質問されてますが、レコーダーがパナだからTVをビエラに、って商品選択方法に先ず疑問を感じます。

何故AQUOSを選択したのか?有名だから?写り込みが少ないから?綺麗だから?

プラズマの画質が好きだから選択!って感じは汲み取れない文章なので、液晶を選択すればベターでは?G音とかも悩まなくて済みますし。

で、質問ですが、



1)、パナソニックスレに「チャンネルを変えると、ショック?を感じる。
すいませんf^_^;スレッドのナンバー書いて下さい。初耳でした。


2)"G音"?

私は気になりません。

3)今後は、やはり液晶なのでしょうか?プラズマは?
大丈夫ですし、もしPDP撤退でも、自分が買って使用するには、な〜んにも支障ありません


4)パナの、液晶は出たばかりだとか。


出たばかりではありません。しかも、他社液晶との比較でも悪くありません、普通です。


B、L42G1になりますが。 パナは自前の液晶パネルを生産しているようですが、シャープの歴史



42のパナ液晶ありませんから論外です。

IPSパネルは歴史ありますよ。


なんか判断基準が自分の生活環境とか画質の好み、じゃなく、客観的な世間の評価を重要視するみたいに感じる質問ばっかりですなf^_^;

書込番号:9817159

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2009/07/07 12:23(1年以上前)

この下のスレに統合いたしました。そちらによろしくお願いいたします。

書込番号:9817307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝製レコーダーとの相性について

2009/07/06 13:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
いつも参考にさせていただいております。
初の書き込みになりますが、ご教授ください。

念願のG1を購入し、もともと使っていた東芝のRD-XD91を接続して、
しばらく使っていこうと考えています。
HDIMケーブルを購入し、接続まではうまく行きましたが、せっかくなので
ある程度リンクできないか、と思案中です。

本家のビエラリンクとまでは行かないまでも、何らかのリンク機能が
使えるものなんでしょうか?
同じような環境の方がいらっしゃいましたら、どのような機能が使えるものか、
教えていただきたいです。

既に同様の質問がある場合御容赦ください(見つけきれませんでしたので)。
宜しくお願いします。

書込番号:9812321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/06 14:00(1年以上前)

XD91はHDMI端子搭載では初期のモデルですから、HDMI CECには対応しないと思いますよ。

書込番号:9812378

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2009/07/06 14:27(1年以上前)

早速のご返答、ありがとうございます。

そうですか〜。
確かに調べてみると、HDIM CECはHDMI1.2aからで、初期段階ではできない機能のようですね。

残念です・・・。が、すっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:9812466

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/07/06 14:32(1年以上前)

 うちのXD92DでもHDMIリンクはできないようですが。
 RD-XD91はファームウエアが古いとHDMIで不具合がでることがありますので最新のファームにしておいた方が良いです。(フリーズ状態になる例がいくつかこの掲示板で)

ファームウエア
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-XD91RD-XD71.html

トラブルの1例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023555/SortID=9694323/

書込番号:9812481

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/07/06 16:13(1年以上前)

同じような環境の方がいらっしゃるのは心強いです!

RD-XD91のファームウエアの話は、知ってはいたものの、なかなか最新にする機会もなく、購入時のままでした・・・。

撮る造さんのおっしゃるとおり、最新にしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9812802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

色割れ

2009/07/05 11:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 HIA-Rさん
クチコミ投稿数:25件

最近HiViCASTと言うモニターチェックディスクにブルーレイ版がでたので
購入して、このテレビの調整をしてみました。
白階調、黒階調、色合い、色の濃さなど、問題なく調整でき
NEOPDP良い線いってるなぁと自己満足していたら、
収録されているビデオテスト信号のScroll Multi Patternで
盛大に色割れを知覚できます。はっきり言ってプラズマで色割れを初めてみました。
試しにパイオニア5010HDでも見ましたが、色割れは全く起こりませんでした。
NEOPDPは動画解像度は確かに高いですが、色割れと言う弊害もあるようです。
ゲームをやる人は要注意ですね。

書込番号:9806504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2009/07/05 21:46(1年以上前)

色割れって、どういう風に見えるんですか?

写真欲しいですね。

書込番号:9809323

ナイスクチコミ!1


isyukaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 22:13(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

東京新宿特価情報

2009/06/28 17:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 shigekusさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの情報を使わせてもらったので、お返しに皆さんにお伝えします。

ヨドバシ・マルチメディア館でいま買ってきました。
¥140,000 - P20% = ¥112,000(現金払い) 延長保障なし 送料無料 設置料¥2,100 
必ずしも渋谷や池袋が常に安いわけではないことを証明してみました。

まず、こちらの最安値情報 ¥160,500 - P30% = ¥112,350(ビック渋谷)を基に、同じビック新宿西口店へ。同価格・同ポイントを提示され、前述のヨドバシへ。少し待たされたが、一発回答。

日曜日・月末・ボーナス・雨が影響したかと思います。実はこの組み合わせを狙っていたのですが。

ビック・ヨドバシ双方とも必ず社員と交渉して下さい。間違ってもバイトやヘルパーを捕まえてはいけません。
ビックの社員は、背中に「ビックカメラ」と記された赤色のベストを着ています。
ヨドバシは、ヘルパーかそうでないかの区別がつきやすいので簡単です。

以上。では、みなさん頑張って下さい。

書込番号:9771286

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/30 02:02(1年以上前)

本日、吉祥寺ヨドバシにてこちらの情報を参考に交渉してきました。
176800の20Pの表示でしたのでこちらの情報とは程遠いものでしたので、いかがなものかと思っていましたが、「調べてきてその価格での販売履歴があれば同じ条件に致します」との回答が!
しばらく待っていると「その額での販売履歴はありませんので無理です」と一蹴されてしまいました・・。
パナ担当の人で話が早いと思って楽しみに待っていましたが残念な結果となりました。。
私の交渉が下手だったのでしょうか??

書込番号:9779397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/30 15:40(1年以上前)

私も吉祥寺のヨドバシは行ったことがありますが、値引きが渋いです。吉祥寺ヤマダ(パソ)も同様です。かつて、キムラヤという小規模の安売り店がここにあったのですが。
立川のビックも、立川から少し離れたK'sも同様に渋いです。電車で近いので、もっと競争してくれたらと思いますが、激戦区ではないので仕方ありません。安く買いたいなら、口コミによく出てくる山手線の激戦区を当たることをお勧めします。

書込番号:9781354

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigekusさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/03 21:18(1年以上前)

みなさんの情報は参考になります。

やっぱり、池袋から渋谷の区間が熱いようですね。
新宿のヨドバシも新宿ビックに相当なライバル意識があったみたいで、よそには負けられない雰囲気が感じられました。

実は、購入の数日前にパナのヘルパーと話をしたのですが、その時は「端数を切るしか出来ない」なんて言われてたので、ここの渋谷・池袋の価格情報を使わせてもらいました。

今になって思えば、購入の際に「価格.com」のこの言葉を口にしなかったのも良かったのかもしれません。情報源がここだと知れると一気に引いてしまうので(過去に別商品で交渉した際に、そういった事があったので)。決まり文句のように「店舗を構えていないところに合せるのは無理」といいますし。まあ、確かにその言い分ももっともだと思いますが。片田舎に事務所や倉庫を抱えている所と、駅前の1等地の店を較べている訳で。経費が違いすぎるし。

あと、今回はビックの社員の名刺を貰った上で、ヨドバシに行ったのも功を奏したのでしょう。実店舗でありライバル店が出した価格情報を生かしたわけで。


あんまりずらずらと記すとマークされちゃうかもしれないので、この辺りにしておきます。

では

書込番号:9797894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42G1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)