VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 なんかちょっとガッカリです。

2010/03/09 11:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 irorianさん
クチコミ投稿数:7件

2月24日に、
憧れのビエラG1を購入しました。
ソニーのブラビア V2000を寝室に移し、
ビエラをリビングに据えました。
ところがこのビエラ、あまりにも画面が暗すぎる!
画質をダイナミックにして、
色々調整してみたのですが、
V2000の方が、はるかに明るくキレイ!!!
プラズマの画質って、こんなもんなんでしょうか?

書込番号:11057872

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/09 11:30(1年以上前)

こんにちは

BRAVIAはダイナミックで見てたのでしょうか?

液晶ダイナミックに慣れた目にはプラズマは暗く感じるかもしれませんね・・・・

少し目を馴染ませる意味合いで時間をおいては如何でしょうか?

書込番号:11057885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/09 11:44(1年以上前)

>ところがこのビエラ、あまりにも画面が暗すぎる!

う〜ん・・残念。。。

ルージュさんもおっしゃってますが、液晶でダイナミックなどの展示用の明るさでご覧になられてたら暗く感じると思います。
どうかはわかりませんがホームモード等でご覧になられていれば、もう少し違った印象になったかも・・

本来液晶でもプラズマでも自宅の視聴時の明るさでは、通常どちらも問題はないのはずですが、
液晶の最大に近い明るさに慣れてしまったらプラズマが暗すぎるのもうなづけますね。

少しお部屋を暗くするとか、目を慣らす方向で改善されれば良いのですけど。

お部屋の明るさにもよりますが、明るすぎる映像を見ていると目にも良くありませんよ。。

>V2000の方が、はるかに明るくキレイ!!!

綺麗の概念は人それぞれです。
残念ですがスレ主さんは根本的に液晶の表示方法の方がが好きなのかもしれませんね。。

書込番号:11057937

ナイスクチコミ!0


スレ主 irorianさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/09 12:12(1年以上前)

早速の返信、
ありがとうございます!

ブラビアは、最初からダイナミックで観ています。
で、今まで何の不満もなかったので、
このビエラは、「う〜ん?」っていう感じでした。

けれども、やっと憧れのビエラを買ったのですから、
部屋を少し暗くするとか、
早く目を慣らす努力をして、
ビエラライフを楽しみたいと思います!

本当にありがとうがざいました!!

書込番号:11058019

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/03/09 12:42(1年以上前)

こんにちは。
購入おめでとうございます。

ダイナミック同士は確かに液晶が明るく感じますね。
プラズマは拡散するから……。


まあ、目を慣らしていくしかないかも、ですねf^_^;
モードはリビング辺りが目に良いですよ。

プラズマは立体感の表現に長けてますから、立体感を感じやすい紀行物や昆虫等で液晶との違いを確認してみるのも面白いですよ。

書込番号:11058134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/09 13:11(1年以上前)

ダイナミックモードでお使いとは、かなり部屋が明るいのでしょうね。

逆転の発想で、昼間は厚手のカーテンを引く、夜は白熱灯の間接照明を使用するなどして、
部屋を少し暗くすれば良いのですよ。

もしリビングが暗くなる事に抵抗があるなら、ビエラを寝室で使う手も
あるかと思います。

折角買った物ですから、上手に使いこなして元を取ってくださいね。

書込番号:11058260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/09 14:32(1年以上前)

>V2000の方が、はるかに明るくキレイ!!!

ヒトそれぞれですね。明るいのは確かにそうでしょうが、VIERAが汚いとは思いませんでしたけど。。。
BRAVIAはどこにいっても見映えのするかんじですからね。でもけっこう目が疲れますよね?(経験で)

あたしはビエラ(というかプラズマ)のほうが自然な気がして次はプラズマかな?と思ってますが。。。
それにV2000と違ってフルHDですよ。ここ重要(?)
そうゆうソースのものを観てBRAVIAと差をつけましょう(笑)

書込番号:11058546

ナイスクチコミ!3


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/09 23:02(1年以上前)

ダイナミックモードでは液晶の方も本来の画質を引き出せていなかったと思います(オーディオでいうドンシャリ)。
しばらくG1の映像に慣れてからもう一度V2000を観ると、ダイナミックのままではきつく感じると思いますので、こちらも再調整されると液晶もより良くなると思いますよ。

書込番号:11061134

ナイスクチコミ!1


スレ主 irorianさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/10 01:48(1年以上前)

みなさん早速のご返答、
本当にありがとうございました!

しかし・・・
今さっき気付いたんですが、
画面下部の幅3分の2程、高さ3ミリ位の黒い線が入っています!
これは、完全なる不良品かと思われますが、
いかがなものでしょうか?

書込番号:11062204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/03/13 02:33(1年以上前)

>画面下部の幅3分の2程、高さ3ミリ位の黒い線が入っています!

当然不良品です。
店に連絡しましょう。

書込番号:11077058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

背面の音声出力端子について

2010/03/11 09:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 Go-Runさん
クチコミ投稿数:14件

このテレビを購入して半年になりますが、男性の曇った声が聞き取りにくく、
安価なスピーカーを設置しようと考えているところです。

そこで質問なんですが、背面の出力端子(赤、白)にアンプ内臓スピーカーを
取り付ければ、TVのみならず、外部入力に対してもスピーカーから問題なく
音がでると思っていいですよね?

また、お勧めのスピーカーがあればお聞きしたいです。
予算は1万円ほどです。

宜しくお願いします。

書込番号:11067958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの無線化と、電話線接続について

2010/03/09 20:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

デジタル化のための買い替えで、迷いに迷って、やっとこの機種の購入決めました。
TVの配送がまだなので、それまでにイロイロ準備をしようとしているところです。

TVの設置場所がネットのモデムから遠いので、無線コンバーターを購入しようと思っています。
設置予定場所での無線親機からの電波状態は問題ないのですが、TVと無線コンバーターの相性などがあるのかなと思い、同じような利用環境の方がいればと思い書き込ませていただきました。
相性の良かった無線コンバーターなどあれば参考までに教えてください。

あと、電気店のスタッフさんにデジタル放送の双方向通信(4色ボタンの)を利用するのであれば電話線の接続も必要と聞きました。
PCでは、通常LANかダイヤルアップ用の電話線のどちらしか接続しないのが普通だと思うのですが、TVでの通信にはLANも電話回線もどちらも必要なものなのでしょうか?

もしかしたら質問場所が違ったかもしれませんが、どなたか教えてください。

書込番号:11060153

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/09 22:39(1年以上前)

>TVと無線コンバーターの相性などがあるのかなと思い

テレビとなら特にないと思います。。無線ルーター親機と子機は同じ方が良いとは思いますが・・
あとはお部屋の設置状況ですね。。電波状態は良くても速度が追いつくかどうか・・

>TVでの通信にはLANも電話回線もどちらも必要なものなのでしょうか?
電話回線による双方向は番組も少ないので殆ど必要ないかと・・・

一般的なネット(アクトビラ等)ご利用ならLANのみで良いと思います。。

書込番号:11060963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 20:06(1年以上前)

クリスタルサイバーさんありがとうございます。
双方向番組少ないんですかー(;^^)
地デジの移行前はドラマを別角度で!とか参加型番組とかイロイロ聞いていた気がしますが実際はそうでもないんですね。
年末年始とか特番の時だけ電話線がつなげられれば問題なさそうですね

無線に関しては特にTVとの相性がないとのことで一安心です。
信頼できるメーカーで選択したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11065286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

台数限定\99,800

2010/03/10 19:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:30件

ヤマダ電機立川店で、5台限定 \99,800 (ポイント無し)でした。現時点で2台残っています。

書込番号:11065109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンから大きな異音!!

2010/03/06 23:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

音量を小さくしてテレビをみると、気になって仕方ないくらいのファンから異常に大きな異音がでたので、メーカーの方に来ていただいたら、初期不良で新しいものに変えてくれました。メーカーの方曰く、この機種は、異音と電源不良が多く発生すると嘆かれていました。あと2台地デジテレビを買う予定なのですが、考えものです。(パナソニックファンなのに...困りました)

書込番号:11045315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/06 23:36(1年以上前)

こんばんみ

取り敢えず新品交換でヤレヤレですね(^_^;)

最近は、電源に次いでファン関係のトラブルもよく耳にします。

部品グレードが低下してるんでしょうね・・・・

>パナソニックファンなのに

ファンならファンにはガマン(え

書込番号:11045352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/07 21:02(1年以上前)

レコーダーだけでなくテレビにもクレームですか?

パナソニックも大変だ!
(-_-;)

書込番号:11050255

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/08 10:06(1年以上前)

WOOOプラズマは? 
個人的にはパナよりお勧めです。。

書込番号:11052730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

古いTVの処分方法

2010/02/23 18:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 yarigatakeさん
クチコミ投稿数:10件

同TVをネット購入したいと思っておりますが
現在使用中の古いTVの処分方法を考えております。
量販店での購入であればリサイクルサービスで問題ないのですが
ネット購入するとなると古いTVの処分方法をどうしたらいいのか考えております。

ネットでTV購入された方や安価で処分可能な方法ご存知の方から
アドバイス頂ければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10987215

ナイスクチコミ!4


返信する
阿寒湖さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/23 18:45(1年以上前)

リサイクル業者の中にはテレビの基盤から金などを取るからと無償で引き取ってくれるところがありました。
探してみてはいかがでしょうか?

書込番号:10987266

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2010/02/23 18:53(1年以上前)

中古屋(ハードオフなど)に売却するのはどうでしょうか.
車などの足があれば,テレビとは言えそれほど苦労は無いと思います.
二束三文かもしれませんが,お得ですよ.

書込番号:10987304

ナイスクチコミ!4


スレ主 yarigatakeさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/23 19:02(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

阿寒湖さん>
すみません、いいアイディアですが時間なくそこまで手を掛けたくないというのが本音です。。。

nero-さん>
小生のTVですが約20年前のブラウン管です。
こんなものでも買い取っていただけるところがあるのでしょうか。
買い取っていただけるなら二束三文でも全く問題ありません。。。

書込番号:10987342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/02/23 19:05(1年以上前)

[10979471]
参考になるかわかりませんが、

書込番号:10987364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/02/23 19:13(1年以上前)

町の電気屋さんで引き取ってくれる筈ですよ。
勿論有償になりますが・・・。

ハードオフで買取してくれるのは、5年前の製品までですね。

書込番号:10987407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 13:59(1年以上前)

テレビのリサイクルはネット購入であっても、
店頭購入であっても有償引き取りですので
最寄りの電気屋さんや量販店で
通常通り引き取ってもらえます。
もちろんリサイクル費用はかかります。
テレビサイズにもよりますが2500〜3600円

ネット購入でもエコポイント申請を
する予定ですよね?
テレビ購入の申請に合わせてリサイクル券の
処理も同時にできますので
リサイクルポイント3000点がつきます。
テレビ1台の購入に対して1枚のリサイクル券の処理が可能です。

書込番号:10991364

ナイスクチコミ!1


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2010/02/24 14:29(1年以上前)

意外に選択肢は少ないんですね;

私は以前,引越しの際に近所のリサイクルショップに1000円くらいで
10年前くらいのブラウン管(25型)を引き取ってもらいました.
(ついでにボロ冷蔵庫とかオーブン機能が潰れたレンジとかも一緒に)
明細は捨てちゃいましたけど,全部で数千円くらいには変わりましたよ.
お金払って捨てるに比べれば随分お得だと思いました.

しかしハードオフでは5年までなんですね...知らなかった...

他にも,もし程度が良ければ,骨董品としてオークショn(げふん

書込番号:10991446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/25 12:29(1年以上前)

当方、8年前のブラウン管テレビをハードオフで処分してもらいました。
無料でも良いので引取ってくれるところがないか、他にもいろいろ探しましたが、近所には見当たらず・・・。

皆さん言われているようにハードオフの買取りは5年前の型までですが、買取りできない古いブラウン管テレビでも、ハードオフで処分してくれます。
もちろん処分費用は発生しますが。
リサイクル券も発券され、エコポイント申請可能です。

他にもリサイクル、処分業者はいろいろとあると思いますので、ネットで検索してみると良いと思います。
ちなみに、当方地元のリサイクルショップでは引取り可能なサイズが決まってました。

書込番号:10996026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/03/01 18:30(1年以上前)

まじめに行えば、家電店にリサイクルだけを依頼できます。費用は各テレビメーカー指定の
リサイクル料(2600〜4000円くらい)と、お店が定める運搬料(5000円くらい)
がかかります。古テレビの運搬だけでも壁にキズを付けないよう毛布等で養生し、2人で
運び出すことを考えれば妥当な金額です。

また郵便局でリサイクル料を払いこみ、テレビをメーカー指定の集積場所に運べば運搬料
はかかりません。

書込番号:11017506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/03/01 18:52(1年以上前)

ケーズ、ヤマダ、ビックならば、16インチ以上は2800円強+運版料500円で3400円でおつりがくるよね。

書込番号:11017590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/03/01 19:03(1年以上前)

運搬料500円というのは新品テレビの設置と同時に同じ場所の古いテレビをリサイクル
に出すときのものだと思います。また量販店の中には古いテレビを持ち込んでリサイクル
を受け付けるお店もあるみたいです。ちなみにヨドバシは設置と同時なら105円です。

運搬料を書くときは、「新品テレビの配送と同時」か「リサイクルだけ依頼」かの区別を
書きましょう。

書込番号:11017635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/03/01 19:49(1年以上前)

疑問符にしてなかったけど、答えてくれてありがとう。
納得です。

大型家電は買い替時にリサイクルすればいいのですね。

書込番号:11017859

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42G1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)