VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42G1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42G1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

VIERA TH-P42G1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信18

お気に入りに追加

標準

こんな画像なら買わなきゃよかった

2010/01/24 22:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

ソニーの32インチ液晶からの買い換えです。買って、はじめて映し出した感想は、とにかく暗い。ソニーの液晶が明るかったせいか、この暗さにはびっくりしました。でもって、即画質調整。ダイナミックと、リビングの二つでいろいろ調整しましたが、ダイナミックにすると、画面は確かに明るくなりますが、コントラストがきつすぎて、例えば、顔なんかが光があたっているところだけが明るくて、暗い部分が消えてしまいます。リビングなら、若干ましですが、それでも顔のてかりはなおりません。
また、全体に白っぽく、また白いフリップが灰色ぎみに見えます。このテレビのレビューを見て、きれいだ!きれいだ!っていう書き込みで買ったのに、本当にがっかりです。
こんなふうに感じるのは私だけなんでしょうか?もしかして、これは故障なのでしょうか?
画質調整はとにかくいっぱいやりましたが、どうしても前の液晶よりきれいに映ることはありません。

書込番号:10834613

ナイスクチコミ!4


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/01/24 22:56(1年以上前)

こんばんは。

残念でしたね (>_<)



次買いましょう。

書込番号:10834648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/24 23:07(1年以上前)

GATSBY_ONE_TWOさん


まず、いの一番に店頭で実物を拝見しましたか…?
文面を見る限り、実物を見ないで買われたんでしょうね。

メーカーによって映り方も違いますし、機種によっても映り方が違ってきます。


ですので、まずは自分の目で確かめてからの購入を推奨します…。

書込番号:10834725

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/01/24 23:11(1年以上前)

42G1は友人がリビングで使用していますが全く暗くありません。

テレビか貴方の目が故障してる恐れがありますので至急サポセンか眼科にご相談ください。
だいたい実機を観ないで買う事自体が間違っており、それを恥ずかしげもなく書き込みしている時点で貴方の常識がズレてます。

御愁傷様です。

書込番号:10834750

ナイスクチコミ!12


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2010/01/24 23:24(1年以上前)

まぁダイナミック液晶に慣れている人から見るとプラズマはそうなるんじゃないでしょうか^^;

輝度でごまかしている液晶と違い
輝度を上げなくてもプラズマは高コントラストによる奥行き感を持ってます。

液晶に慣れきった方にはわからないかもしれませんが・・・

書込番号:10834853

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2010/01/24 23:25(1年以上前)

 暗いですか。うちではプラズマ(旧型のPZ700です)の方が好きですので、後から購入したTH-32V1(液晶)は大幅に輝度を落としていますが。(液晶の色は実際に見てるものに比べ不自然と感じていますので)
 液晶のような派手な絵ができないのがプラズマですし、その落ち着いた絵が好まれる所以ですから。

 液晶の感じ方が好きなら選択を誤ったのかもしれませんが、プラズマも自然な好さがあるので、慣れてくれば気に入るかもしれませんが。(輝度を上げてみていると目に悪いと思うのは、もう若くない性かも知れませんが。)
 しばらく使ってみてから考えるのもいいと思いますよ。

書込番号:10834867

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/01/24 23:28(1年以上前)

綺麗という概念が他より違うのではないでしょうか?

でもこれは人それぞれで、単にあなたが液晶の画質が好きだったか、プラズマが嫌いかのどちらかです。
もしくは慣れの問題か・・・


顔のてかり?・・・はテレビのせいですか?

書込番号:10834896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/24 23:28(1年以上前)

こんばんはplasmaの場合液晶と違ってまずエージング(焼き付き防止)の設定が先です。(最低500時間)
映像の白飛びの場合はコントラストをー方向にしてみて下さい。

書込番号:10834900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/01/25 00:43(1年以上前)

こんばんみ

レビューの「キレイだ」だけを当てに購入したとしたら、ちと失敗でしたね・・・・

「キレイ」や「可愛い」は抽象的且つ曖昧な表現ですから全く当てになりません。

平安時代の美人の基準と現代美人の基準を比較したら一目瞭然かと思いますだ。

自分のタイプかどうかは、己の目で確かめるしかありません・・・・・

書込番号:10835372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:9件 VIERA TH-P42G1 [42インチ]の満足度5

2010/01/25 00:48(1年以上前)

綺麗ですがなにか?

自分で暗さの確認や画質を確認もせず買い、レビュー書いてくれた人にせいにするとはこっちがガッカリだ!

そもそもプラズマを液晶画質にしようとする(期待)ことが間違いな様な・・・


書込番号:10835388

ナイスクチコミ!7


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/01/25 00:51(1年以上前)

釣りですよ

たぶん。


次はCELLレグザ買いましょ。

明るいですよ(^O^V

書込番号:10835401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/25 08:16(1年以上前)

質問スレを放置するようなスレ主に、常識を求める事自体無理というものでしょう。

書込番号:10836058

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/25 09:29(1年以上前)

現物確認されなかったんですか〜?
昭和初期の"お見合い"じゃないんですから(^ ^;)
百聞は一見にしかずですよ〜
次回は自戒も込めて頑張って現場周りして下さいね。

ボソ)ウチもSONY32型の液晶ありますが、明るいと言うより白ぼやけ気味に見えま〜す!

書込番号:10836229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/25 11:10(1年以上前)

液晶…キャバ嬢
プラズマ…ナチュラルメイク

と聞いた事があります。
個人の好みでしょうね。私は29インチブラウン管からの買い替えでしたが、ダイナミックなどでは明るすぎるのでリビングで見ています。

書込番号:10836518

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/01/25 11:38(1年以上前)

明るいとか暗いとか、テレビは照明器具ではありません。

書込番号:10836623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/25 11:50(1年以上前)

皆さ〜ん。アホがこっちに移動してますよ〜(^o^)

書込番号:10836666

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/01/25 14:45(1年以上前)

パート2消されましたね。ま、当然ですが・・・

スレ主さんの反論は無いと思いますが・・・
正直に書くのは大変結構なのですが一言余分ですね。

プラズマに限らずテレビの画質差の書き込みには、殆どの皆さんが”ご自身で確認してから・・・”とそえてあると思いますよ。

あなたの感想と同じ感覚のかたもいらっしゃると思いますが、
うわべの評価だけを見て自身で確認せず購入して、好みと合わなかったから書き込みを批判するのはただの逆恨みです。

文句を言うのは勝手ですが、身銭を切って購入するのは貴方自身で、失敗して泣きを見るのも貴方です。

今後はよく検討されたほうがよろしいと思いますよ。


書込番号:10837257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/25 23:27(1年以上前)

>こんなふうに感じるのは私だけなんでしょうか?

そうなんじゃないでしょうかね。
液晶の見過ぎで目がやられていないか心配ですね。手遅れかも知れません


>液晶…キャバ嬢
プラズマ…ナチュラルメイク

これは言い得て妙。友人との会話で是非使わせていただきます。


因みに自分は46G1を買い、父親にレグザZ8000を選んで、どちらの画質も気に入っているのですが、プラズマ=ナチュラルは間違いないですね。


>テレビは照明器具ではありません。

これもうまいこと言いますね。こういう皮肉大好きです。


さて、エイジング中ということでスタンダードモードそのままで見ていますが、何度か他のモードと比較して見ました。確かにダイナミックでは明るくなるのですが、それが良いかどうかはその時その時のコンテンツによりますね。そして、明るい方がいいかなと思っても、結局スタンダードで見るのですが、大抵忘れて最後まで見てしまいます。結果的に不満はなく、自然でストレスなくきれいと思えます。これが大事なのではないでしょうか。

書込番号:10839803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/25 23:32(1年以上前)

あと一言。

ソニーと比べてとありますが、ソニーの社員やファンの方は、スレ主さんの存在をどう思っているのでしょうか?
恐らく、こんなことを書く人間がソニーの評判をおとしめている、と怒っているのではないでしょうかね?逆効果もいいトコですわな。

書込番号:10839836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表

2010/01/24 14:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

今、東芝の液晶テレビ32LZ100を使っています。
で、電気屋さんでパナのテレビの話をしたときに
ケーブルテレビを見ている場合
番組表は地元テレビ局の分子か取れませんよ、といわれました。

今、私が見ている東芝のテレビでは
隣の県の地デジ放送が
パススルーできており
STBを使う環境ではありません。

で、番組表も取れている状態です。
(ちなみにDVDレコーダーの番組表も取れています。)

パナのテレビに買い換えたら、番組表は地元テレビ局の分しか取れないのでしょうか?
ちなみに、県庁所在地のケーブルテレビは、地元局だけはパススルーで
隣県の分はSTBらしいです。
STBを使う分には番組表が取れないのはなんとなく分かりますが
STBを使っていないのに番組表が取れないのかなぁと・・・。
(それとも、テレビを買い換えたら、今パススルーで見ることができている隣県の分も見れなくなるとか?)

書込番号:10832160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/24 15:51(1年以上前)

CATVがパススルーで流している放送であればSTBなしですべて受信できるので、当然番組表も表示されます。
電波を送っているのはCATVなので、隣の県の放送局とか地元の放送局とかは、このテレビには関係ないことです。
テレビが変わっても、パススルーであれば受信できないということはないですよ。

どの放送局の放送をパススルーで流しているのかはCATVに聞いていただかないと分かりません。

ちなみに我が家のビエラはG1ではないですが、東京のCATVから千葉、埼玉、神奈川のローカル局の放送をパススルーで受けていて、すべて問題なく視聴できていますよ。

書込番号:10832416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/01/24 21:38(1年以上前)

ですよね。
私の地元のケーブルテレビと
販売店の地域で契約しているケーブルテレビ局が違うので
販売店側も良く分からなかったのでしょうね。

安心して購入を検討できます。

機能ケーズで¥125,000
今日コジマで店頭表示¥125,800.いくらになる?と聞いたら¥119,800。
ただし、在庫はなく、メーカーに注文する形になるそうで。
納品日の確認も2月上旬になるようです。

私の想像ですが、もしかしたら入荷しないかも・・・なんて勝手に思っちゃいました。
46G1の方は展示品のみ、となっていましたし。

ヤマダ3店とも在庫なし。
ベストにもなかった・・・。

書込番号:10834089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2010/01/24 21:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

本日、ケーズ電器にて、DMR−BR570と抱き合わせ交渉して、G1を12万で購入。
(DMR−BR570は、5万。)
絶対今日買いますと粘って決めました。

書込番号:10834077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 cbu65180さん
クチコミ投稿数:4件


HDMI入力1にBDレコーダ(パナ_DMR-BW770)、ビデオ入力1にDVDコンポ(ONKYO_BASE-V10(S))をD2接続していますが、同じ市販DVD(カーズ)を再生したときに画面の見え方が違うのです。

「画面表示」を押下するとHDMI入力1は1080i、ビデオ入力1は480pと表示されます。

上記より、入力画質はそれぞれ(DMR-BW770でアプコンされた)フルハイビジョン画質、SD画質と確認できます。

「画面モード」でHDMI入力1はサイドカットズーム設定、ビデオ入力1はズーム設定とした場合、ビデオ入力1の再生画像は画面にほぼピッタリなのですがHDMI入力1の再生画像はまさにサイドカットかつズームのため画面からのはみ出し領域が広くなるのです。


現在、42G1をエージングしているので上下黒画面を回避するためズーム設定としているのですが、できればBDレコーダからのDVD再生画像(フルハイビジョン画質なので)を画面ピッタリにおさめて鑑賞したいと思い質問させていただきました。

この条件を満たす設定方法等がありましたら、教えて頂きたくよろしくお願いします。
又、仕様なのであればあきらめます。

ちなみにBDレコーダ及びDVDコンポのTV出力アスペクト設定は16:9にしています。

書込番号:10818444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/01/22 22:10(1年以上前)

HDMI出力設定を525pにするという暴挙に出る手がありますけど。

ただ、文章全体を通しで読むと、「ハイビジョン画質」「はみ出しが多いのはいや」というところにはこだわるのに、縦伸び画像で見るのは許容するというアンバランスに違和感を感じます。

書込番号:10823996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2010/01/22 23:46(1年以上前)

映画の上下の黒帯は 焼き付きにくいので 安心して映画は本来のサイズで見ていただきたいです。

その方が映画を作った人達も喜びますし…。よけいなお世話ですね 失礼しました。

書込番号:10824616

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbu65180さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/23 00:50(1年以上前)

しえらざーどさん、すずめ丸さん返信ありがとうごいざいました。

ご指摘頂いた通り、文章を読み返すと確かに内容が矛盾してますね。
恥ずかしながら気づきませんでした。

焼き付きはあまり気にせずに本来のサイズで見ていこうと思います!!

これからもP42G1と長くつきあっていきたいと思います。

書込番号:10824956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2010/01/22 22:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機で本日購入しました。
本体¥139800でポイントが29358付き5年間保証も付きました。
そのポイトを使ってDMRBW570¥64800を購入しました。
ネットで購入するより安く買えたと思います。

書込番号:10824261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LABIIなんばにて本日購入!!

2010/01/22 17:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 天孤さん
クチコミ投稿数:2件

LABIIなんば店にて特価で本日139,800円+21%ポイント還元+5年間長期保障でした。もちろん設置配送無料でした。実質エコポイントとリサイクルポイントを差し引くと84,442円になりました。私的には大満足ですヾ(@^▽^@)ノ

書込番号:10822644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/01/22 21:42(1年以上前)

こちらの商品を探しているので、在庫があれば明日にでも店舗へ行こうと思い、スレ主さまの情報をもとにLABI1なんばに電話したのですが・・
在庫はありません、と言われてしまいました。
残念でした。

書込番号:10823816

ナイスクチコミ!0


スレ主 天孤さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/22 22:42(1年以上前)

ももんが大王さん残念でしたね><午前中に来店して購入したのでまだ在庫があると思っていたので驚いています。新機種が発売になるので、この機種は安い店から在庫が無くなると思い急いで買いに行きましたが本当に運がよかったみたいですね。ももんが大王さんもGet出来ます様に!

書込番号:10824199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42G1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42G1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42G1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42G1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42G1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42G1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)