
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年5月19日 22:54 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月19日 11:50 |
![]() |
2 | 2 | 2009年4月16日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
エコポイント先取りで下がったとすれば、最安値12万6000円の11%増しの13万8600円か、エコポイント1万7000円をプラスした14万3000円がひとつの目安です。
とはいえテレビの価格は生き物です。どうなるかは誰にも分かりません。はっきりしているのはいずれは下がり出すということだけです。
書込番号:9568326
0点

14万円前後で落ち着いて、高くはならないんじゃないかな〜
現在の値段上昇は、在庫不足によるものだと思います。どこかのメーカーみたいに生産調整とかはしていないとは思いますが、エコポイント導入による需要増加で、しばらくこの状態が続くんじゃないかな。
書込番号:9571649
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
IIDX CS歴12年、AC歴9年の者です。
やはり遅延がでます。
音が数フレーム遅れてくるので、コンポなどTVとは別のスピーカから音を出すなどして解決できるそうです。
(ソース見失いました)
あと、IIDXのソフト側でタイミングが設定できるバージョンならば、-2ぐらいでACとかなり近い感じで遊べます。
ですが、どうしてもAC版とはアス比が違う事、出力とモニターの解像度が違いすぎて画面がボケボケになる事があるので、
個人的には正直「う〜ん…」です。
ただ、姫寺からはPS3か箱○で出るのほぼ確定なので、気に入っていれば損は無いかなーという感じです。
アクションはPS2(D端子接続)の鉄拳5やりましたが特に遅延は感じませんでした。
また、PS3(HDMI接続)のゲームなら操作の遅延や音の遅れなどストレスは今の所全然感じられません。
あとは真っ暗な部屋でやるとさすがに残像が見えますが、映画館より全然マシですし、
熱中してる内は全然気になりません。
■プレイリスト
biohazard5
モーターストーム2
龍が如く3
バーンアウト パラダイス
TOMB RAIDER:UNDERWORLD
書込番号:9568549
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]

逆に非光沢(今までのIPSα)だと光を全て吸収して若干表面が白っぽくなりますよ?
ある程度光沢感がある方が画質も上がりますし
半光沢なので反射もそうですが映り込みも少なくていいはずですよ。
書込番号:9394698
0点

37V1ではありませんが37G1を所有しています。
G1もハーフグレア仕様ですが、写り込みはそれほど気にはなっていません。
リビングにほぼ南向きに設置していますので、天気が良い日には少し写り込みますのでカーテンを閉めます。
夜間の室内照明については、電源を入れていない画面が真っ黒の時にはぼやっと映り込んでいますが、よほど暗い映像でない限り気にはならないかと思います。
東芝の新製品がグレア仕様になりましたし、その他三菱のダイヤモンドパネルなど映像は確かに奇麗に見えると思いますが、ハーフグレイ仕様は色んな意味でバランスがとれているように思います。
設置環境にも因りますし、気になるかどうかはおいしいおかずさんの感覚なので参考まで…。
書込番号:9402152
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





