
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年4月1日 23:45 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月24日 18:10 |
![]() |
5 | 2 | 2009年12月30日 21:04 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年12月21日 07:52 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月10日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月22日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
パナV2を心待ちに春まで待っていたのですが、前のスレッドの方の書き込みを見ると37型V2は発売されない(お店のパナ販売員のお話)とのことですが発売されないのでしょうか?。今年7月にはパナ液晶姫路工場の稼動も発表されている最中で、37型V2は夢のモノのなってしまうのでしょうか?。LEDを装備したV2がヨ−ロッパでは発表されているのでが、日本では発売ならないのかなぁ?....と..。パナはエリア駆動の直下型LEDを技術発表しているのですが、コスト的に無理ならエッジタイプのLEDテレビ(ヨ−ロッパ使用と同じ)は発売されないのか?!とても心配です。テレビ購入をどうしようか?!迷っています。どなかた情報をお持ちの方がおられますたら、お教えいただけたら幸いです。宜しくお願いします。
0点

もう既にご存じだと思いますが、D2シリーズが発表されました。他メーカーも次々に新製品を発表していますね。http://panasonic.jp/viera/products/d2/l_top.html
書込番号:11174812
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
BRAVIAのKDL-40F5と比較検討中です。
TH-L37V1はデザインが気に入ったのと今後37インチのVシリーズは販売しないとの事をパナの販売員が言っていたので今が買い時と勝手に思ってます。
BRAVIAのKDL-40F5は4倍速が大変魅力なのです。うーん迷う・・・
どなたかこの迷いを払拭する様なご意見を頂けると大変参考になります。
何かすごく勝手な質問ですいません・・・・
0点

こんばんは。僕はデザインが気に入り、TH-L37V1を昨年購入しました。今でもテレビ本体を見るだけでもデザインで選んだだけに満足してますよ。ブラビアの40型・4倍速も良いとは思いますが、37V液晶Vシリーズは生産されないなら37V1に決められてはどうでしょうか?あくまで僕の意見です。最終的に決められるのはスレ主さんですけどね。
書込番号:11134558
0点

デザインが気に入ったのならV1を選べばいいだけだと思う。
画質を最優先にして決める人
メーカーを最優先して決める人
デザインを最優先して決める人
いろんな人がいますが、皆が皆最後は自分(家族)で取捨選択します。
QOLと精神衛生を考えた上で、デザインを取るのか4倍速を取るのかを選べばいいだけです。
部屋のインテリアとの兼ね合いもあるでしょうし、そこらへんを突き詰めていけばわかることだと思いますよ。
この質問、たとえが悪いですが、屋上から飛び降りようと思う、でも飛び降りる勇気が無い。
だから誰か後ろから肩を押してくれ。といっているようなものです。
書込番号:11134616
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
HDMI入力がX1は後面3個、G1は後面2側面1の合計3個
X1は側面に入力端子が無いがG1はある位だったと思います。
書込番号:10709243
1点

>この機種とG1でスペックの違いは有りますか?
V1には、
・YouTube対応
・DLNA(+DTCP-IP)プレーヤー機能(AVC録画,AVCHD映像対応)
が有ります。
書込番号:10709363
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
ビックカメラのネットショップ「ビックカメラ.com」サイトでタイムセール実施中のようです。
サイト内の開催時期は12月13日午前7時までとなっております。
「VIERA TH-L37V1」は¥168,400の30%ポイントサービスなのでビックカメラ.comでの今年の価格では最安値だと思います。
思わずポチッと購入してしまいました。(笑)
ただし、在庫状況が「4〜5日で出荷」となっているので商品到着まで1週間はかかると思います。
今後もタイムセールはあると思うのですが、ビックカメラ利用者にとって「ポイント30%」は魅力的です。
年末まで待った甲斐がありました。
1点

補足
ビックカメラの長期保証に5%のポイントが必要なので正確にはポイントが「25%」になりますがそれでもありがたいです。
購入金額の詳細は¥168,400から貯めた22,000ポイントを利用したので商品の金額は¥146,400になりました。
ポイント分を引くと最終的に『¥109,800』相当での購入ということになりますね。
今はエコポイントも付くので37型液晶を10万以下で購入できました。
商品の到着が楽しみです。(喜)
書込番号:10621944
0点

はじめまして。
私もビックカメラ.comのタイムセールで狙っております。
質問なのですが、もうお手元に届きましたか?
届いていた場合、購入してからどのくらいで届きましたでしょうか?
在庫状況が「4〜5日で出荷」の場合に実際どのぐらいかかるか知りたいです。
ちなみに私は京都市内在住です。
書込番号:10649588
0点

>ジェイツーさん
12月13日に注文した液晶テレビは17日に届きました。
支払い方法は代金引換なのでクレジット等他の方法を選ぶと前後するかもしれませんが「4〜5日で出荷」と表示されている場合は遅くとも1週間以内で届くと思っていても問題ないと思います。
私個人としては代引なので「ポイントの加算」の時期の方が気になります。(笑)
大型商品の場合は送金確認に時間がかかるようでまだポイントは加算されていません。
書込番号:10650704
1点

早速のご回答ありがとうございます。
タイムセールで購入しようと思います。
書込番号:10651776
0点

ビックカメラ.comのタイムセール(テレビ関連)は今月末までは行われそうな感じですので「VIERA TH-L37V1」を30%ポイントで購入するチャンスはまだありそうですね。
ただ、セールが行われる時間帯は「深夜〜翌日朝7時」or「深夜〜翌日朝9時」のパターンなのが気になりますが…
深夜がメインなのはなぜ?(笑)
※※「VIERA TH-L37V1」はテレビ以外のタイムセール時にもポイント30%表示になる時があるので粘る価値はありそうです。
パナソニックの37型は売れないのか?(笑)
書込番号:10662563
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
母用のテレビですが、ケーズデンキ浜松本店にて、本日購入しました。
値段は、税込138,000円です。
HDMIケーブルも付けて頂きました。
最初に、コジマに行き見積もりをもらい、144,000円でした。
次いで、ヤマダに行き見積もりは頂けなかったので、詳しくは覚えていませんが、
ポイント無し139,000円位で、ポイントにした場合は換算して137,000円位でした。
但し、HDMIケーブルは付けれないとの事でした。
その後、ケーズデンキにて決定した次第です。
両店とも、コジマの見積もりを提示してこの金額です。
明日には設置されるため、自分のテレビではないですが、楽しみです♪
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
昨日、LABI渋谷店にて購入
この機種に的をしぼり、家電販売店を廻っておりました。
夕方ころ、タイムセール先着5名にて(うたい文句だとは思いますが・・・)
購入価格148,000円、ポイント25%(私の場合他社クレジット利用の為23% 34,040P)
実質、113,960円と価格コム最安値以下で購入できました。
エコポイントも考えれば実質10万円以下で購入でき、満足しています。
参考情報まで
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





