
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
発表されましたね。
実際に見たときの違いがどれぐらいなのか、とても楽しみです。
純粋に映像だけだったら、「G」と差は無いのでしょうか?(32インチは解像度も違いますが)
音は他で補えても映像は無理なので、シリーズの価格差と併せて見てみたいです。
0点

■Vシリーズ
新IPSα液晶
YouTube対応
バーチャル3Dサラウンド
薄さ約2インチ
■Gシリーズ
新IPSα液晶
省エネ設計
ということなので、画質に差がないように見えますね。
L32G1のみフルHDじゃないので解像度に差があるかも。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090203/pana4.htm
書込番号:9035715
1点

Panasonicfanさん
そう、発表からは37インチ以上は画質は同じと思っているんです。
やはり実物を見ないと薄さとか音とかは別に気にしないと言ってても、目の前にすると分りませんもんね。
書込番号:9039509
0点

V1はエコ対象のくせしてG1より電気代が高いんですよ。
なんでかな〜と思っていたらバックライトの数を多くして画質UPらしいです。
ただ、気になることが・・・G1との実質価格2〜3万円の差で薄型液晶。
今後40型以上のラインUPがあるのかな。
書込番号:9454334
0点

>> SIどりゃ〜ぶさん
あまり気づかないところで少しは画質に差をつけているんですね。
月の料金差はたいしたこと無いと思うので、見て違いが分るのであれば考えます。
テレビ自身の価格差も、このままかどうか分りませんし。
情報有難うございました。
書込番号:9454982
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





