
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年5月23日 18:41 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月15日 21:49 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月14日 07:11 |
![]() |
1 | 8 | 2010年4月11日 00:04 |
![]() |
2 | 1 | 2010年4月8日 00:51 |
![]() |
1 | 11 | 2010年4月2日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]
標準では無線LANへの接続はできないです、イーサネットコンバータを追加すれば可能でしょう。
書込番号:11395636
0点

無線LANへ接続できる方法があるという前向きな回答なのに不思議です?
書込番号:11397350
0点

気を悪くしたら、ごめんなさい。
あまり機械に詳しくないので、難しい機器の名前が出てきた時点でダメなだけです。
配線がシンプルになればいいなという希望だったので、
難しい接続をするぐらいなら現状でいきたいと思います。
書込番号:11397609
0点

ネットワークの環境について何も判らないので、
どの製品を購入すれば良いのかは挙げられませんが、
一番簡単な方法は、
http://kakaku.com/item/K0000071177/
こんな製品を使って、「TH-L32V1」のネットワーク編の3ページの接続をするだけです。
<「イーサネットコンバータ(写真の右側の箱)」は「ハブ」と同じです。
「ブロードバンドルーター」は、左側の箱です。
ルーターを既にお持ちなら、この「イーサネットコンバータ」だけを買えば、
楽に繋げる方法も有るのですが...
<メーカーが判らないので、「簡単に繋がる」かが判らない...
書込番号:11397965
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]
ずいぶん価格上昇しましたね 自分が買った今年3月末(買値、スタンド付きで78800円)に比べて一万円以上も値上がりしてますヌ
今、思えばとてもいい買い物をしたなぁと思ってますゥ
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]
きのう家電量販店の現品処分で80000円で購入しました。
今のところ普段使いで不満はなく快適です。
1点わからない点があるのですが、
パソコンの画面をテレビに映したいのですが、取扱説明書を見てもうまくいきません。
パソコンはウインドウズXPのデルのノートパソコン(5年ぐらい前の商品でしょうか)で、
ミニD−SUB15pのコードで、テレビと接続しましたが、
無信号の状態のままです。
つなぐだけでなく、何か設定などが必要なのでしょうか?
それとも、この機種では無理なのでしょうか?
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
0点

おそらく、パソコン側で出力先を切り替える必要があるのではないでしょうか。
デルの場合ですと、Fnキーを押しながらF8キーを押せば、外部出力の切替が
できるようです。キーを押すたびに、パソコン画面だけ、外部出力だけ、両方に表示の
3つに切替ができると思います。試してみてください。
書込番号:11230379
1点

うまくいきました。ありがとうございます。
せっかくの多機能ですから、もっと使い込みたいと思ってます。
書込番号:11230462
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]
ヤマダ練馬本店にて\75,800(専用スタンド込)で購入しました。
PCのモニターとしても使うつもりだったのですが、
どう設定してもDot by Dotにならず。
(なぜかアンダースキャン気味)
ネットで情報を検索していたら、以下にヒット
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html#win7
まさしくコレでした。
1点

taka taka さんさん ありがとうございます。
私もDot by Dotにならなかったので、半ばあきらめて使っていました。
今回ご紹介いただいた方法で、無事フル画面になりました。
ただ、このTVとは直接関係無いのですが、私の場合はCCCが起動できない
状態になってしまっていました。
それも、ネットで「ATI CCC 起動しない」の用語で
検索し、対処法を探し出し、無事CCCも起動出来るようになりました。
書込番号:11151192
0点

taka taka さんさま
私はこの機種をLABI大井町で75,800円で購入しました。
タイトルからは外れますが、よろしければおしえてください。
専用スタンド込とありましたが、これは別売りの壁寄せ用のスタンド
のことでしょうか?
展示品は壁寄せスタンド付で展示していましたが、つくんですか?ときいたら
「つきません」といわれ、延長補償もないといわれたり、持ち帰り特典あります
と札が貼ってあったのでこれなんですか?ときいたら「はがし忘れ」といわれたり、
残り台数が少なかったので仕方なかったのですが、今思うと感じ悪かったです。
書込番号:11154459
0点

ひえ爺さん
スタンドは壁よせスタンドです。
応販?で来ていたパナソニックの服を着た方と
話したのですが、
展示では無く在庫分で、しかもスタンド付・5年保障有で
で\75,800だったので、
即決しました。
(近隣の複数店舗を廻ったのですが、安くても展示品で9万弱だったので)
書込番号:11156005
0点

店舗によって違うんですね?自分も今日新橋で新品があったんで購入しましたがスタンド込みでしたが長期保障は付いてませんでした。まあパナキャンペーンでバスタオルが頂けただけでもよしと言う所でしょうか?
書込番号:11156323
0点

割り込み失礼します。
私も、ここの書き込みを見てヤマダ電機テックランド足立店(Digital21でない)で
75,800円(ポイント無し)で買って来ました。
来店して探した時はフロアにはあったのですが、展示取り止めって感じで値札も
何も無く32インチコーナーから離れた床に置かれていたのですが、ダメ元で店員に
問い合わせたところ、すんなり在庫ありますという返答。
壁寄せスタンド付きで、フロア担当者から説明を受けてなかったのですが、レジ
で長期保障も付きますとの事でした。長期保障は書き込みで未出だったので自分に
とってはサプライズでした。
書込番号:11156471
0点

taka taka さん さま
mark_x さま
戦隼 さま
情報ありがとうございます。
やはりみなさま壁寄せスタンド付だったんですね。
店(というか店員?)によってだいぶ違うのかな?と思います。
いい勉強になりました。
書込番号:11161642
0点

店員と言う言い方は語弊があると思いますよ。スタンドとテレビの仕入れの数が同数ではなかったのでスタンドが付かなかったのだと思います。自分の時もスタンドを確認してもらって大丈夫だったので付きました。V1は廃盤だったのでスタンド付きか何かも知りませんでした。本当はLEDアクオスを考えてましたがこちらの画質が良く尚且つ知り合いの店員に聞くとスタンド付きと言う事で決めました。新橋ではスタンドもちゃんと在庫してたようです。残念ながら5年は付きませんでしたがやはり良い条件で購入するのは足で稼いだ人だと思うんですよ。たまたまハズレを引いたって事で諦めるしかないですね。
書込番号:11165850
0点

mark_xさま
コメントありがとうございました。
ご指摘のとおりかと思います。
「情報は足で稼ぐ」がやはり基本なんだと思います。
あんまり交渉ごととか得意じゃないので、次の買い物では
気をつけたいと思います。
書込番号:11215975
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]
おはようございます
買ってから約一週間になり気になることがあります
画面の左右で明るさが違うように感じる
とくに画面に字幕が出る場合に右下側の文字の方が明るく見え
左に行くほど暗くなります
偶に両隅が暗いと結うのは良く聞くんですが?
画像設定を調整してもダメみたいです。
0点

白蟻パンダさん
ん〜良くは分からないのですが、発光がおかしいようですが、
テレビを消してまたつけても同じでしょうか?
これは展示品ではないですよね?
でしたら、一度サポートに問い合わせるか、購入店に確認してみたほうがよろしいかと思います。
書込番号:11203405
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]

こんばんは
かなり安い価格ですね
スミマセン何県のヤマダで買いましたか?
書込番号:11111360
0点

白蟻パンダさんこんにちは。
愛知県岡崎市のヤマダさんです。
店頭価格99,800円から89,800円→最終85,800円で購入しました。
その代わりポイントは付きませんが、5年間保証付で夏の一括払いでお持ち帰りでした。
市内の某量販店では売り切れてましたので在庫があって良かったです。
書込番号:11112119
0点

こんにちは
自分も愛知県なので今日ヤマダ電機で
交渉して86800円で買えました(送料込み)
本当に価格情報ありがとうございました。
書込番号:11113728
0点

皆さんお安く購入されていますね。
私は先週にヤマダで158000円表示を99900円で買った所です。
今日同じヤマダに行くと、99800円表示、10パー以上現金値引きで、
85800円って他のお客さんに言っていたのが聞こえてきました。
在庫は台車に5台ぐらいあり「お持ち帰り出来ます」って表示が。
これは私が先週持って帰った影響か?wって思いながら、
今週買えば良かったと後悔が・・・。
近所のジョーシン2店舗は先週末で店頭展示品まで売れました、
ヤマダも無くなると思い先週買いましたが、書き込みを
見る限りヤマダはまだ在庫を抱えているのかな?
ちなみに、大阪北部の情報です。
書込番号:11115421
0点

最後の処分でしょうね、ヤマダの仙台で持ち帰り特価で
壁寄せスタンド(4万円くらいかな)が付いて85800円で売ってましたよ。
書込番号:11116488
0点

白蟻パンダさん
お値打ちに購入できて良かったですね。私もここの書き込みを参考にしましたので。
so2000kさん
売り切り商品なのでタイミングは難しいですよね。(~0~)
他にもエアコンを購入しないといけないので今日、明日にでも再度ヤマダ電機さんに行く予定ですが、TV売り場には近寄らないようにする予定です。(ショックを受けるのが嫌なので、、、(~0~)
遠い空さん
すごいですね、仙台は。
羨ましすぎる。
PCモニターと兼用でダイニングで使う予定なのですが、検討している時は37型等と比べお値打ち感が少ないと思っていましたが、この金額で購入できたのですから今では良かったと感じています。
書込番号:11117506
0点

本日(日付変わって昨日)、池袋のヤマダLABIで純正壁寄せ
スタンド付きで、84,800円(送料込、保証・ポイントなし)で
購入しました。
元々、DLNA付き、倍速モデル+壁寄せスタンドを考えていたので、
フルHDのおまけ付きでいい買い物ができました。
書込番号:11121595
0点

\85,600(ポイントなし)
3月20日(土)群馬県高崎のヤマダ電機で購入。
持ち帰り可能でしたが、引取りのテレビがあったので、後日配送にしてもらいました。
書込番号:11126296
0点

かおすなさん、Uwan cbrさん、こんばんは。
価格コムの方でもつい一週間ほど前までは95,000円程度の表示だったはずですが、88,000円台になっていますね。
自分もかおすなさんと同じくDLNAとフルHDが必須だったのですが、この機種にして良かったと思っています。
皆さんの情報を拝見していますと驚きと感心の連続です。
やはりお値打ちですね。。。
書込番号:11127019
0点

私も23日に池袋のヤマダ電機にて購入しましたァ
送料&テレビ&テレビ台リサイクル料すべて込みで85000円でした
テレビスタンド付きだったのでかなりいい買い物ができました奠
書込番号:11162762
0点

3月31日に買いました。
駆け込み購入です。
当初、他社製品の32型を5万台で購入予定だったのですが...
池袋のヤマダやビックカメラで探したけれど、いい製品が無く...
帰りがけにビックカメラのアウトレット館に立ち寄ったところ、TH-L32V1が\69,800円で売りに出されていました。仕様を見ると32型でフルハイビジョン。当初価格は15万台。
展示品処分なので、フレームにガムテープの後など目立ちましたが、画面にキズやドット抜けはなく、状態は良好でした。店員さんに値引き交渉すれど、却下。但し、ポイント1パーセント付くとのこと。送料やリサイクル(29型を処分)、エコポイントについて確認し購入決定。
結果、本体\69,800、リサイクル\3,360、送料\2,520で合計\75,680円なり
ポイントバックが698ポイントでコミコミで\74,982相当でした。
エコポイントを申請すれば約(12,000+3,000)ポイントバックされるので\59,982ですね。
エコポイントは、交換する商品でバラツキがあるようですが、デカイですよね。
ヤマダでは駆け込み購入の客が凄まじくいて、商品説明購入の待ち時間は一時間以上のようでした...。価格交渉する前に疲れるので、下調べ大事です。
書込番号:11177317
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





