VIERA TH-L37G1 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者です。教えて下さい。

2010/01/09 08:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:38件

7年前くらいのアクオス20型を今持っていて買い替えを考えています。

レコーダーは昨年パナのDIGAを購入したので、初心者のためメーカーをそろえた方が
何かとわかりやすいのかと思い、液晶もパナで考えています。

ただできたら42型がほしかったのですが、パナは37までしかないんですね・・・・
最近知りました。
で、37にするか、ほかのメーカーにしてしまうかで悩んでいます。
やはり初心者でアナログ人間だとメーカーそろえた方がいいでしょうか。

同じメーカーでなくてもパナと少し互換性があるメーカーもあるっていうのも
聞いたのですが・・・・

すみません。
アドバイス。お願いします。

書込番号:10755101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件 VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオーナーVIERA TH-L37G1 [37インチ]の満足度5

2010/01/09 08:52(1年以上前)

リンク機能は「おまけ」程度と考えて 機種を買われるのが一番と思います。

どこのメーカーでもよろしいかと思いますよ。個人的には ビエラの42インチプラズマテレビ(G1 V1)をお勧めしたい所ですが…。よき買い物を(^o^)/

書込番号:10755177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2010/01/09 08:57(1年以上前)

家電を買うのに初心者だなんだのなんて、関係ないじゃないですか。
事前に下調べすれば済むこと。
家電買うのに素人=初心者、玄人なんて考え込んでしまうことに意味ありません。
心配しすぎです。
判らないことがあれば購入予定のお店に相談すればいいんです。
『パナのレコーダーにこの機種は接続できるかどうか』と。
問題はお店の人が「全員詳しいわけではない」ということを知っておくことです。
売っているから何でも知っているわけではないです。

でも、だからといって何も予習しないでいいわけではありません。
できなかったと言って他人を批判せず、ご自分もカタログやら口コミで下調べしましょう。

書込番号:10755188

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/09 08:58(1年以上前)

>やはり初心者でアナログ人間だとメーカーそろえた方がいいでしょうか。

現時点でTVとレコーダーが違うメーカーでも不具合は無い筈です。

TVが変わったからといってもやはり同じです。

お好みで選択すれば良いと思います。(電源on/offやchの切換程度が出来ればTVの操作は特別問題は有りません。)

書込番号:10755191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/09 09:04(1年以上前)

>同じメーカーでなくてもパナと少し互換性があるメーカーもあるっていうのも
>聞いたのですが・・・・

どのメーカーのリンク機能も「HDMI-CEC」という共通の規格が元になっていますので、電源連動、自動入力切換といった基本的な連動機能はメーカーを問わず動作することがほとんどです。
どの程度のリンクで良ければメーカーをそろえる意味はありません。

リンク機能以外では互換性云々などないので、メーカーは気にせず画質で気いったテレビを選ばれるといいですよ。

書込番号:10755208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件 VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオーナーVIERA TH-L37G1 [37インチ]の満足度5

2010/01/12 11:18(1年以上前)

二台 三台と買った人から見れば 初めて買う人は初心者ですよね。ここは詳しくて優しい人がたくさんいらっしゃいますから 何でも質問して下さい。それでは(^o^)/

書込番号:10772302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/01/20 22:33(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。

あまり深く考えなくてもいいみたいだということもわかりました。

そうですね。
やはりこのての問題は詳しい人や私みたいに調べても理解しがたい人がいると思います。

書込番号:10814671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

二機種に迷ってます

2010/01/01 18:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:14件

明けましておめでとうございます。
現在、この機種とビクターの955と検討中ですがトータル的にどちらがよろしいでしょうか?
ブルーレィを楽しむ目的で購入したいと検討中です。宜しくお願いします。画質はとちらが上でしょうか?音はビクターが良いですよね?

書込番号:10718144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/01 20:54(1年以上前)

はじめまして、私はLZ85とLH905世代で迷った者です。
機能はパナでしたが画質、音質でLH905を選びました。
色の表現や階調、細部の表現力と倍速の見易さからです。
音響もスピーカーがボックス構造でMAXXAUDlO搭載なので臨場感が有ります。
現行パナのG1と比較しても見易さや色表現力は劣って無いと思います。

書込番号:10718646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/01/01 21:10(1年以上前)

はじめまして。白い恋人?さん
やはりビクターの方が良いですよね。
音はビクターが圧倒的に良いですよね。価格はパナの方が三万円安い為。。。悩みます。
ブルーレィプレイヤーはパイオニアのBDP-320を検討中です。

書込番号:10718704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/01 21:30(1年以上前)

価格差も当時(2008年)と変わらないですね。
BDプレイヤーでもレコでも基本リンクは出来ます。
BDの素晴らしさを体感して下さい!

書込番号:10718787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/01/12 12:31(1年以上前)

白い恋人?さんご回答有難うございました。
やはりビクターの955の方を購入予定です。

書込番号:10772517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

yamadaで111000円で20%ポイントは高いですか?

2009/12/30 17:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

yamada(シオミ店です)で111000円で20%ポイントは高いですか?
ポイント分を引けば888000円ですが今日購入しました。

南砂のコジマは108000円でポイントなし。
池袋のビックカメラアウトレットは79800円だと12/25の板にありましたね。

書込番号:10708422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/12/30 17:55(1年以上前)

価格コムの最安よりも安いので、お買い得ではないでしょうか。

お店はNew江東潮見店かな?

欲しい人はGO!

書込番号:10708480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/01 15:09(1年以上前)

やまだ(池袋)の折り込みチラシに1/4日替わり特価100台限定88000円って書いてありました
これってポイントつくのでしょうか?


書込番号:10717554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 16:30(1年以上前)

それはG1じゃないですよ

書込番号:10717816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 16:37(1年以上前)

失礼、池袋のチラシでしたか、確認もロクにせずに適当なこと言ってしまい申し訳ありません。もし事実ならヤマダもひどいですね。

書込番号:10717834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/01 16:43(1年以上前)

ごめんなさい!THP37X1でプラズマでした。。(汗)
プラズマは98800円で(12/30)売ってました。

年末に購入したのはよかったのかな。
どうせまた下がるんでしょけど

いろいろとすみませんでした。

書込番号:10717858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2009/12/26 19:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:86件

お尋ねしたいのですが、
この機種の岡山or大阪での価格はいくらぐらいでしょうか?

他の機種(37Z9000)にしようかとも思っているのですが、
書き込みさせて頂いた時に私のもらった金額との差がかなりあり、
この機種の値段も考慮した上で総合的に判断しようと思った次第です。
もし37G1にした際はブルーレイレコーダー(ディーガBR570)も購入予定です。
先週、このセットで18万円と言われ、その時は断念しました。

よろしくお願いします。

書込番号:10689041

ナイスクチコミ!0


返信する
tak809さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 13:52(1年以上前)

大阪ではないですが、隣の県です。
昨日、ふらっと見に行って、結局購入してしまったのですが、TH-L37G1とBW770+ローボードとHDMIケーブルで、\190,000にしてもらいました。
BW570だと、まだ交渉できそうですね。

書込番号:10692998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tak809さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 14:04(1年以上前)

すみません。BR570でした。
15万円ぐらいまではいけそうですね。
セットにすると、レコーダーは普通に\10,000は下がりますから。
※同一メーカーに限定されるお店もありますが。

書込番号:10693058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/12/28 19:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

調査してみます。

書込番号:10698878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/29 14:16(1年以上前)

こちらは東北は仙台の情報ですが、
たまたま同じTH-L37G1とDMR-BR570-Kのセットで10日ほど前に購入しましたので返信させていただきます
購入店はヤマダ電機仙台東店でポイント無しで¥163700円でした
ディ−ガのほうには5年保障が付いていなかったのでそれもつけてもらい
BSのアンテナケ−ブルとHDMIケ−ブル各1本ずつをつけて
最終的に ¥168800円でした。
購入までの経緯
最初コジマでたまたまTV台付きセットで¥179800円で売っていたので TV台無しだと
いくら?と聞くと¥169000円になるとの事(持ち帰りならプラス3000ポイント) 
即ヤマダ電機で交渉開始 1回目の回答 ¥180800円
じゃコジマで買うと言ったら「ちょちょっと待って下さい」とコジマさんの価格を教えて
待つこと約30分(長が〜) 2回目の回答 ¥166000円
持ち帰りだと3000ポイント付くと言ったら 3回目で¥163700円の回答で
即決で購入しました。
地域が違うので参考になるか判りませんですが価格情報として返信しましたです。

書込番号:10702519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声出力について

2009/12/01 21:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

スレ主 you1waさん
クチコミ投稿数:1件

以前も掲示合ったと思いますが、VIERA TH-L37G1とDIGA BW770を所持しているので、2画面で同時に2つの番組を視聴できますが、左の画面の映像音声しか聞けません 両方の音声を聞く方法を知っている方宜しくお願いします  
 

書込番号:10563399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/01 21:56(1年以上前)

テレビで受信している番組の音声はテレビのスピーカーで再生するとして、レコーダーに直接スピーカー(アンプも)を繋げてはどうでしょう。

書込番号:10563507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

配送について。

2009/11/18 01:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

液晶テレビをこちらの価格・comで購入を検討しているのですが、量販店など大型電気店で配送をしてもらう時は、設置など、部屋まで運んでもらえると思うのですが、こちらのショップを見ると、クロネコヤマトだったり、佐川急便だったりするのですが、玄関先までしか配達しないということでしょうか?
そこが疑問なんですが…(・・?どうなんでしょう?
もちろん設置は自分でしないといけないのでしょうが…。
ついでに、デジタルテレビとブルーレイディスクレコーダーをつなぐのって難しいのでしょうか?取り扱い説明書をみればわかるというものなのでしょうか?

書込番号:10493662

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/18 01:40(1年以上前)

だいたい玄関先が多いですよ
ですので、落下、店頭で壊したり、液晶を割ってしまうといけないので
二人以上で箱から出して、設置したほうがいいですよ
初期設定も難しくないですので、取説を見ながら簡単にできますよ

レコーダーとはHDMIケーブルとアンテナケーブルを接続ですので
こちらも難しくはないです
PCいじれるぐらいでしたら大丈夫でしょう
メーカーのホームページで取説をダウンロードして確認されておくのもいいですよ

書込番号:10493737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/18 01:40(1年以上前)

なおにゃんこさん


勿論、ショップの方に追加オプションでも無い限り、
宅配のおっちゃんが玄関まで運んで、そこからは自力になります…。

そのショップではどうでしたか?

書込番号:10493741

ナイスクチコミ!0


やあなさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/18 21:41(1年以上前)

 楽天ショップのある店で設置がオプションで申し込めるのがありましたね。
 なんだか、設置する人は運送屋さんと違う人だった様な、未確認で済みません。

書込番号:10496993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/18 21:54(1年以上前)

やあなさんの言うとおり、基本的に有名どころの宅配(ヤマト・佐川・ペリカン等)
は玄関先で終了です。
ですが、家の中までや、設置を専門にする宅配業者に至っては限りではありません。

そのショップが対応している業者が、上記の有名どころでしたら、もしかしたら玄関までです。

書込番号:10497115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 10:46(1年以上前)

ヨドバシ、ビック、ヤマダは設置料金を1050円〜2100円払うと、
設置からチャンネル設定までやってくれますよ。

うちも母のところに送る場合は力持ちがいないので設置サービスは必要です。

書込番号:10561147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 16:59(1年以上前)

へーっ。金とるんですか?上新では無料で設置が当たり前ですが。

書込番号:10562140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L37G1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-L37G1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-L37G1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング