VIERA TH-L37G1 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

32と37のどっちがいいでしようか?

2009/05/23 12:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:27件 VIERA TH-L37G1 [37インチ]の満足度5

この機種の購入を検討中です。
32インチにするか37インチにするかで迷っています。

我が家のLDKは8畳強あり、現在21インチのブラウン管テレビを置いています。

ただ画面が小さいのでリビングの前に座って1m位の距離から見るには問題ないのですが、少し離れたダイニングテーブルからだと、テロップなどの小さい文字が見えないことがよくあります。

電器店で比較すると32インチが妥当かと思うのですが、店員さんには37インチを勧められ、確かに液晶を買うのであれば37インチの大画面の迫力もいいなと思ったりして。

リビングでの視聴は、離れようと思えば1.5〜1.8m位の視聴距離は取れます。というか今のテレビが小さすぎて、前のほうで見ざるを得ないという感じなのです(苦笑)

スポーツ番組や映画は時々見る程度で、こだわりもそんなにあるほうではありませんが、大きさが合わないと速い動きの場面では動画酔い(?)するというのを読んで悩んでいます。

この程度の部屋の広さ(視聴距離)だと、32と37のどちらが妥当でしょうか?
アドバイスお願いします。



書込番号:9590343

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/05/23 12:17(1年以上前)

>この程度の部屋の広さ(視聴距離)だと、32と37のどちらが妥当でしょうか?

32と37どちらかと言われれば37ですが、8畳だと更に大きい42とかの方が良いかも知れません。(我が家は6畳に37ですが、大きすぎると感じた事は有りません。)

書込番号:9590363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 VIERA TH-L37G1 [37インチ]の満足度5

2009/05/23 12:21(1年以上前)

すみません、↑に補足です。
32インチならVシリーズ、37インチならGシリーズで・・と考えています。

書込番号:9590381

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/23 12:34(1年以上前)

一般的には画面の高さの三倍が一つの目安です。
32インチだと高さは40cmですから、適切な視聴距離は1.2m程度。やはりちょっと小さいですね。37インチで46cm(視聴距離1.4m)、42インチで52cm(視聴距離1.56m)。基本的には一回り大きめのサイズを選んだ方が後悔することが少ないです。大画面の迫力を楽しむならもっと大きくてもいいくらいです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/24/news029.html
ただしテレビを見るスタイルや感じ方によることが多いので、正解はありません。消費電力の関係もあります。いわゆる液晶酔いは慣れの問題が大きいので、それほど神経質でなければあまり気にする必要はありません。

書込番号:9590425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/05/23 12:36(1年以上前)

電気店は広いから小さく感じても実際家に置くとデカっと思う事もあります、新聞紙などで画面サイズと同じ大きさのを貼ってみるのも良いシュミレーションになりますよ。

書込番号:9590433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/23 14:38(1年以上前)

私も大きいほうがいいと思います
ブラウン管の大きなオシリがなくなりますので
今の設置場所より奥に設置でき、視聴距離も離れます
また、32インチも37インチも42インチも
奥行き的にはあまり変わりません

書込番号:9590876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-L37G1 [37インチ]の満足度5

2009/05/24 02:29(1年以上前)

私もSONY VEGA 21インチプラウン管TVから VIERA TH-L37G1 に乗り換えました。
37インチにしてよかったと思う事が多々あります。
家には古い液晶TVもまだあって見比べる事もあるのですが・・

1.アナログTVは地上波Dに比べて、ズームアップしている事が多い
  天気予報など見ていて、アナログTVは天気図が画面いっぱいに写っているのに
  地上波Dは、天気図が写っているボードとその横の人が写っていたりします。
  これは32インチを選択していたら、21インチブラウン管よりも小さく見えている
  と思います。
2.地上波DはアナログTVより文字が小さい
  解像度が上がっているので小さくできるのだと思いますが、目の悪い私には、ある程度
  の大きさがあった方がよいので37インチでよかったと思います。

よく少し大きめを買っておけばよかったという、コメントをみる事が多いですが、たぶん
上記の事が影響しているのではないでしょうか。
それとL37G1を1m位から見ていても、映像の輪郭がはっきりしていて、とても綺麗です。
アナログTVはこの距離からみると横の走査線などわかってしまい、近づいても意味がないの
ですが、L37G1は近づけば近づく程、小さく写っているものがわかります。
結構これで助かるのは、競馬やサッカーといったたくさんのものが動き回る映像です。
お目当てのものを追いかける事ができるようになり、TVでみるのが楽しくなります。

という訳で、37インチがお勧めです

書込番号:9594236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 VIERA TH-L37G1 [37インチ]の満足度5

2009/05/24 10:27(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。とても参考になりました。

37より大きいのでも・・という意見があったので、早速アドバイス通り新聞紙で大きさを確かめてみたところ、スペース的に無理でした(涙)
残念ですがあきらめるしかないですね。
37に決めます。

ところで新しく出たVシリーズよりも、こちらのタイプの方が評判は高いですよね?
音質、消費電力などの面でこちらのほうが上のようですが、普通はバージョンアップしているものと思い、Vシリーズに目がいってしまいがちです。
でもこの掲示板のおかげで、よりよい買い物ができそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:9595135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-L37G1 とTH-L37V1

2009/05/02 21:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:7件

皆様こんばんは。
教えて頂きたいことがあって初めて書き込みします。

両者の機種を検討しています。
両方とも液晶フルハイビジョンですが、特に何が違いがあるのでしょうか?
カタログを見ても実際には画面の厚みぐらいしか見つけることができませんでした。

もしよろしければ皆様に両者の違いについて教えて頂きたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:9482016

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/02 22:42(1年以上前)

>特に何が違いがあるのでしょうか?

パナソニック、残像を大幅に低減した37/32型液晶「VIERA」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090203/pana4.htm

TH-L37V1とTH-L37G1なら、
○YouTube対応の有無
○バーチャル3Dサラウンドの有無
○本体厚さ

書込番号:9482323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/02 22:43(1年以上前)

あとは

・バーチャル3Dサラウンド
・Youtube対応
・dlna対応(プレーヤーのみ)

ってとこでしょうか。
個人的にはdlnaはついていた方が今後色々と遊べると思う。
ただし、パナのBDレコを買う予定ならそっちに付いているから
TVになくてもいい機能。

書込番号:9482328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/02 22:52(1年以上前)

追加。

消費電力
TH-L37V1:136kWh/年
TH-L37G1:106kWh/年


書込番号:9482391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/02 23:08(1年以上前)

[9264747] GとVの違いについて

に同じ質問が有りました。

14_MAXさんの端子の報告が新しいですね。


N.A.Kさん

>個人的にはdlnaはついていた方が今後色々と遊べると思う。
ただし、パナのBDレコを買う予定ならそっちに付いているからTVになくてもいい機能。

DLNAプレーヤー機能の有無については同感ですが、パナのBDレコに付いているDLNA機能はサーバー機能で、テレビ側のプレーヤー機能有無とは別では?


書込番号:9482505

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/02 23:42(1年以上前)

m-kamiyaさんこんばんわ。

おっと、失礼しました。
訂正ありがとうございます。

書込番号:9482700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/02 23:51(1年以上前)

皆様、ありがとうございます(*´∇`*)
大変参考になりました。
明日、量販店に行って値段を比較してきます。

書込番号:9482745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/20 10:30(1年以上前)

発売日の表示が途中で入れ替わったような気がするのですが・・・

G1のほうが端子が側面についていて利便性が向上しており、
スピーカーもV1に比べ大きいです。

誰かご存知の方いらっしゃいませんか??

書込番号:9573798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2009/05/20 19:45(1年以上前)

N.A.Kさん

> パナのBDレコを買う予定ならそっちに付いているからTVになくてもいい機能。

BDレコーダには、DLNAサーバ機能しかありません。
なので、L37V1の替わりには使えません。

BDレコーダで録画した番組を、Vieraで再生するのが狙いなのでしょう。

書込番号:9575595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L37G1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-L37G1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-L37G1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング