VIERA TH-L37G1 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スタンドの外し方について

2012/05/22 20:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

スレ主 x47818さん
クチコミ投稿数:5件

この度、ヤマハYRS1100を購入し、壁掛けをしようと思っているのですが、スタンドの外し方がわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。。。

書込番号:14593235

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/23 04:24(1年以上前)

この製品を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m


>壁掛けをしようと思っているのですが、スタンドの外し方がわかりません。
「壁掛け金具(TY-WK3L2R)」に説明が載っているのでは?

「TH-L37G1」の取扱説明書(テレビ編)9ページには、業者に任せるように書かれています。
ご自身で「専用金具以外」を取り付けるという話になると、
「自己責任」で構わないと言う事でしょうか?


「スタンドの裏側」と「クランパー取り付け穴」の辺りの
ボルトを外せば良いだけの様にも思いますが...
 <枠全てのボルトは外す必要は無いでしょう...

書込番号:14594781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2画面表示について

2010/02/13 18:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:18件

2画面表示について教えて下さい。
下記の内容のテレビを探しています。
また、各メーカーの2画面表示に認識違いがあれば、ご指摘頂ければありがたいです。

@37型液晶テレビ
A2画面表示可能
 (出来れば @デジタル×デジタル
       Aデジタル×HDMI接続(ビデオ等)
       Bデジタル×ビデオ入力接続(CATV等)
       CHDMI接続(ビデオ等)×ビデオ入力接続(CATV等)
       Dビデオ入力接続(ビデオ等)×ビデオ入力接続(CATV等))

各メーカー2画面表示
@パナソニック(V1,R1,G1) 
 ・上記ABのみ可能(但しHDMIは親画面のみ)
 ※2月末発売予定のG2,S2は2画面表示なし
A東芝(Z90000)
 ・上記@AB
BHITACHI
・上記@ABであっている?
※その他メーカは37型で2画面表示はなし?
 ソニーがあったかも?

CDは現在発売のテレビでは無し?
パナソニックだと現在発売中モデルしかない?
その他2画面表示可能テレビを選ぶにあたり
よいアドバイス等があれば、よろしくお願い致します。 
(2画面表示機能の需要が少ない?)

書込番号:10934987

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/02/13 18:53(1年以上前)

東芝は2画面の比率サイズが変えられたり、HITACHIは録画再生や文字放送の2画面が可能だったり、
各社の制限や仕様は異なる様です。

書込番号:10935104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/02/13 19:03(1年以上前)

>※その他メーカは37型で2画面表示はなし?
> ソニーがあったかも?

ソニーは37型というモデル自体ないですね。
40型ならW5が1,2,3、F5と新型EX700/500が2,3が可能です。

三菱のMZW300も40型で2,3が可能です。
BHR300は37型はありますが、2画面機能なし。

パナの新型はVT2,V2に2画面機能(おそらく1,2,3)がありますが今のところプラズマだけのラインナップで37型(液晶)は今後出るのかどうかわかりませんね。

書込番号:10935146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/13 20:57(1年以上前)

ヤス緒さん、ラジコンヘリさん 早速の返信、ありがとうございます。
やはり、CDの2画面表示が出来るテレビはなさそうですね。
現在のテレビがパナ28型(アナログ)で2画面表示可能(ビデオ入力同時も可能)なので
2画面表示内容を考えると買い替えに迷っています。
アナログ放送終了まで時間はあるのですがパナソニックにするなら
V1,R1,G1が発売しているうちに買った方がよいのかな?と思っています。
(G2,S2に期待していたのですが・・・)
40型まで広げて見てみます。
現時点では「パナ」か「東芝」が少しリードです。
ちなみにブルーレイはパナソニックです。

書込番号:10935779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

yamadaで111000円で20%ポイントは高いですか?

2009/12/30 17:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

yamada(シオミ店です)で111000円で20%ポイントは高いですか?
ポイント分を引けば888000円ですが今日購入しました。

南砂のコジマは108000円でポイントなし。
池袋のビックカメラアウトレットは79800円だと12/25の板にありましたね。

書込番号:10708422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/12/30 17:55(1年以上前)

価格コムの最安よりも安いので、お買い得ではないでしょうか。

お店はNew江東潮見店かな?

欲しい人はGO!

書込番号:10708480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/01 15:09(1年以上前)

やまだ(池袋)の折り込みチラシに1/4日替わり特価100台限定88000円って書いてありました
これってポイントつくのでしょうか?


書込番号:10717554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 16:30(1年以上前)

それはG1じゃないですよ

書込番号:10717816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 16:37(1年以上前)

失礼、池袋のチラシでしたか、確認もロクにせずに適当なこと言ってしまい申し訳ありません。もし事実ならヤマダもひどいですね。

書込番号:10717834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/01 16:43(1年以上前)

ごめんなさい!THP37X1でプラズマでした。。(汗)
プラズマは98800円で(12/30)売ってました。

年末に購入したのはよかったのかな。
どうせまた下がるんでしょけど

いろいろとすみませんでした。

書込番号:10717858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声出力について

2009/12/01 21:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

スレ主 you1waさん
クチコミ投稿数:1件

以前も掲示合ったと思いますが、VIERA TH-L37G1とDIGA BW770を所持しているので、2画面で同時に2つの番組を視聴できますが、左の画面の映像音声しか聞けません 両方の音声を聞く方法を知っている方宜しくお願いします  
 

書込番号:10563399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/01 21:56(1年以上前)

テレビで受信している番組の音声はテレビのスピーカーで再生するとして、レコーダーに直接スピーカー(アンプも)を繋げてはどうでしょう。

書込番号:10563507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

配送について。

2009/11/18 01:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

液晶テレビをこちらの価格・comで購入を検討しているのですが、量販店など大型電気店で配送をしてもらう時は、設置など、部屋まで運んでもらえると思うのですが、こちらのショップを見ると、クロネコヤマトだったり、佐川急便だったりするのですが、玄関先までしか配達しないということでしょうか?
そこが疑問なんですが…(・・?どうなんでしょう?
もちろん設置は自分でしないといけないのでしょうが…。
ついでに、デジタルテレビとブルーレイディスクレコーダーをつなぐのって難しいのでしょうか?取り扱い説明書をみればわかるというものなのでしょうか?

書込番号:10493662

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/18 01:40(1年以上前)

だいたい玄関先が多いですよ
ですので、落下、店頭で壊したり、液晶を割ってしまうといけないので
二人以上で箱から出して、設置したほうがいいですよ
初期設定も難しくないですので、取説を見ながら簡単にできますよ

レコーダーとはHDMIケーブルとアンテナケーブルを接続ですので
こちらも難しくはないです
PCいじれるぐらいでしたら大丈夫でしょう
メーカーのホームページで取説をダウンロードして確認されておくのもいいですよ

書込番号:10493737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/18 01:40(1年以上前)

なおにゃんこさん


勿論、ショップの方に追加オプションでも無い限り、
宅配のおっちゃんが玄関まで運んで、そこからは自力になります…。

そのショップではどうでしたか?

書込番号:10493741

ナイスクチコミ!0


やあなさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/18 21:41(1年以上前)

 楽天ショップのある店で設置がオプションで申し込めるのがありましたね。
 なんだか、設置する人は運送屋さんと違う人だった様な、未確認で済みません。

書込番号:10496993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/18 21:54(1年以上前)

やあなさんの言うとおり、基本的に有名どころの宅配(ヤマト・佐川・ペリカン等)
は玄関先で終了です。
ですが、家の中までや、設置を専門にする宅配業者に至っては限りではありません。

そのショップが対応している業者が、上記の有名どころでしたら、もしかしたら玄関までです。

書込番号:10497115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 10:46(1年以上前)

ヨドバシ、ビック、ヤマダは設置料金を1050円〜2100円払うと、
設置からチャンネル設定までやってくれますよ。

うちも母のところに送る場合は力持ちがいないので設置サービスは必要です。

書込番号:10561147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 16:59(1年以上前)

へーっ。金とるんですか?上新では無料で設置が当たり前ですが。

書込番号:10562140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC からHDMI接続でdot by dot で表示

2009/11/21 18:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:9件

PC から HDMI接続で dotbydot(1920x1080)で表示成功した方いらっしゃいますか?

取扱説明書には何も書いてありませんが、過去の口コミを見ると出来た方もいるようです。
でも情報が少ないのでイマイチ不安に思っています。

PCをHDMI接続する場合はREGZAを選択したほうが良いでしょうか?

VIERAのほうが安いので、できればこちらを購入たいと思っています。

情報をまってます。

書込番号:10510087

ナイスクチコミ!0


返信する
宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/22 01:33(1年以上前)

家ではVostro420(ATI HD3650搭載)と無事接続出来ていますので
1920×1080での接続は問題無いと思いますよ。

後はPCに積んでいるGPU次第じゃないですかね?
家はOKですが、他も確実かと言われると自信は無いです。

書込番号:10512276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/22 07:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大丈夫そうですね

私は自作で、マザーボード GIGABYTE GA-MA785GPMT-UD2H(AMD 785G)です。
HDMI接続でdotbydot表示できれば文字もにじまず快適にネットができればと思っています。

書込番号:10512799

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/23 22:03(1年以上前)

HDMI接続での補足ですが、ATI製GPUでHDMIによる接続を行った際に
一部のアプリに不具合が起きたりとか、音声出力が出来ない場合があります。

家のもドライババージョンを8.7以上にすると
一部のアプリに不具合が出てしまいます。
その為現時点では8.6を使用している状態です。

また、音声も起動時だけですが、最初の音が出ていません。
尚、音声に関しては何をしても直りませんでした。
起動時だけですので、放置状態です。

その辺りも考慮して繋げれれば宜しいかと思います。

書込番号:10522468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L37G1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-L37G1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-L37G1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング