


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]
先日、TH-L37G1を購入しました。
13年使用した25型ブラウン菅TVからの買い替えということもあり、画像の色合と明るさに
面を食らった感じなのですが。
使用されている皆様は、画質調整をされていますか。また、されているのであれば設定値を
教えてください。
書込番号:9949747
0点

長年使ったブラウン管は劣化して明るさは相当低下しているはずですから、新しいものとは違って見えるでしょう。
新しい方が正しい色合いです。ただしいわゆるダイナミックモードになっていれば、明るすぎる可能性があります。標準モードに設定しているあるかどうか確認してください。
当たり前ですが、標準設定が一番適切に見えるように最初から調整されています。特にこだわりがなければ、それに慣れた方が早いです。
書込番号:9949926
0点

初期値のダイナミックは店頭販売で見栄えするモードなのでかなり派手です。
やはり一旦画質を標準にされた上で微調整されるのが良いでしょう。
あと「明るさオート」設定すれば、部屋の明るさに応じてバックライトが調整されます。
見やすさがかなり違ってきますよ。
書込番号:9951081
1点

皆様 応答ありがとうございます。
設定を確認したところ、[スタンダードモード]で[明るさオート]に設定されていました。
購入して2日目ですので、様子を見てみます。
それでも眩しい様であれば、明るさを絞ってみようと思います。
書込番号:9954213
0点

VIERA TH-L37G1 (37)ではありませんが私の場合、設置値はこれが一番見やすいです
色は肌色で調整してください。
スタンダード
バックライト・・・・6
ピクチャー・・・・・25
クロレベル・・・・・6
色の濃さ・・・・・・−8
色合い・・・・・・・4
シャープネス・・・・10
書込番号:9977731
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/05/23 4:24:57 |
![]() ![]() |
10 | 2010/04/14 8:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/03 8:49:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/26 18:01:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/02 9:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/17 9:02:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/13 20:57:28 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/17 0:48:34 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/11 20:02:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/03 20:33:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





