VIERA TH-L37G1 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実質96000円!!

2009/09/27 19:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

本日9月27日ヤマダ電機渋谷店にて
128000円ポイント25% 実質96000円にて購入しました。

本日限りのタイムセール 限定3台と表示されてましたが たぶん無制限で販売されてます

書込番号:10222809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/10/12 18:01(1年以上前)

本日10月12日、ヤマダ電機池袋店にて、トニー×Aチョッパーさんと同じ128000円ポイント25% 実質96000円にて購入しました。

ちょうど池袋店は閉店セール中で、展示テレビはほとんどありませんでしたが、品物を言っていただければ対応しますということだったので、このテレビを128000円ポイント25%で購入できるか聞いたところ、2・3分でOKをいただきました。5年保証つきです。在庫ありとのことで、2日で配達してくれるそうです。

情報提供、感謝します!!

書込番号:10298485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

101000円相当(渋谷LABI)

2009/09/22 18:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:50件

本日ヤマダLABI自由が丘のにて
148000円に23%に2%上乗せの111,000円相当で購入。

5年保証つきなのでいい買い物をしたと午後から渋谷をふらふらしてヤマダLABI渋谷にてタイムセールに遭遇。

ポイント還元実質約101,000円!(137,000円の24%くらいだったかな?)

3台限定とは書かれていましたが台数無制限で売れてました。朝から晩までタイムセールの予感。

近場の人、今から急いで行ってみてはどうですか?
もしかしたら明日も同価かも・・・

10000円の差はさすがに痛いですorz

書込番号:10194920

ナイスクチコミ!0


返信する
mtnkznさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 18:43(1年以上前)

こちらは府中のコジマで135,000円の22%でした。(実質105,300円)

>101,000円!
には敵いませんでしたが、実家のテレビなので近くにあるコジマでヤマダの東京本店の値段を出して交渉しました。
店員さんもかなり長い間掛け合ってくれた様だったので、自分の家のを買う時も(勿論交渉してですが)頑張ってもらいたいと思います。

ヤマダと比べた時の長期保証についての説明は、無料じゃない様なことを言っていたのでその分こちらが得なのかと思っていましたが、本当は無料なんですよね?
ここで質問すべき内容ではありませんが…。

書込番号:10205986

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/24 22:59(1年以上前)

私は新宿ヨドバシで128.000-P20%で購入出来ましたよ。
特に難しい交渉はしなかったので、もう少し頑張れたかもしれませんね。

書込番号:10207634

ナイスクチコミ!0


mtnkznさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 12:29(1年以上前)

128,000円の20%ですか。
延長保証を考えなければ確かに安いですね。
ただ実家の物なので、延長保証は付けなければいけなかったんですよ。あとは近くに店が無いって所ですかね。
自分の場合は新宿を良く通るので、行ってみたいと思います。42G1狙いなんですが。
あまり無理な交渉をしなくて済むのなら、気分的にも楽ですね。
値段は店員さんの方から出してこられたのですか?具体的な値段を出さずにこの値段なら嬉しいですよね。

書込番号:10215540

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/26 12:49(1年以上前)

口コミ番号10009936を参考にしただけですよ。

私の場合は送料&設置込みでしたので納得した買い物です。
それとパナのTVは色々使っていますが、延長保証は要らないと思いました。

私の周辺でパナ製液晶TVが壊れた話は無いし
家でもパナ製商品は一度も不具合が出ていないので
パナ製家電は延長保証を付けた事が無いです。

後は運じゃないですかね?

書込番号:10215623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/27 17:37(1年以上前)

今日 101.000円相当があるか渋谷LABI行きました。
するとタイムセール3台128.000円 25% 96.000円相当でした (配送設置込み)

昨日までは128.000円 21% 101.120円相当でやっていたそうで
店員さんも朝来てビックリしたそうです。

パナソニックフェアをやっていてワイングラスセットと石川(凌)?君のグッズももらえ
満足でした。
タフな交渉しなければならないかと思って行きましたが精神的苦痛も無く終了
ずっとこの口コミを見ていたので肩透かしを喰らった感じす。

たぶん9月の決算追い込み価格だったんでしょう。

書込番号:10222196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/09/27 21:05(1年以上前)

安く買えてよかったですね。

書込番号:10223389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/27 23:04(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんが情報を書き込んでいただいたお陰だと思います。

書込番号:10224315

ナイスクチコミ!0


mtnkznさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/28 12:08(1年以上前)

それぞれ、その時点では納得して買っているので、購入希望の方の目安になればいいですね。
ビックリするような値段が出ても出なくても、結局色々な条件も併せて納得して買えれば一番でしょう。
私の様に数千円の差であれば延長保証が欲しいとか、店が近くにある方がよいとか値段だけでは一様に決められないと思います。
でも、ここに書いてある料金が交渉に役に立てば嬉しいですね。

書込番号:10226183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD残量

2009/09/21 16:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

スレ主 suzurouさん
クチコミ投稿数:54件

今うちが使ってるTVはVIERA TH−L37G1でレコーダはDIGA BW850です。

「録画一覧」のHDD残量は22時間(DR)なのですが、DIGAの「番組表」に表示されているのは
31時間3分(DR)です。どちらが正しいのでしょうか?

後、ドラマを録画して見終えてからそのドラマを消去すると1時間のドラマだったのに33分しかHDD残量が戻りません。
これはどうしてなのでしょうか?

どなたかお願いします。

書込番号:10188576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/09/21 17:29(1年以上前)

>「録画一覧」のHDD残量は22時間(DR)なのですが、DIGAの「番組表」に表示されているのは31時間3分(DR)です。どちらが正しいのでしょうか?

その番組表は地デジの番組表ですか?
地デジの番組表に表示しているHDD残量は、地デジのレート(17Mbps)を元の計算された残量です。
録画一覧に表示しているHDD残量は、BSデジのHDのレート(24Mbps)を元に計算されています。
BSの番組表を表示すれば同じHDD残量になるはずです。

>後、ドラマを録画して見終えてからそのドラマを消去すると1時間のドラマだったのに33分しかHDD残量が戻りません。

一時間のドラマといっても、BSか地デジかでも使っている容量はぜんぜん違いますし、録画モードでも当然変わってきます。
余程、HDD容量ギリギリで運用しているのでなければあまり気にしなくてもいいと思いますが…


ときに、なぜBW850の板でなく、G1の板にスレを立てたのでしょう…

書込番号:10188772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suzurouさん
クチコミ投稿数:54件

2009/09/22 13:19(1年以上前)

ラジコンヘリさん返信どうもありがとうございます。

>その番組表は地デジの番組表ですか?

画面の右上に、各局のマークがでるので地デジだと思います。

>BSの番組表を表示すれば同じHDD残量になるはずです。

すみませんがうちはBSに入ってません。

>余程、HDD容量ギリギリで運用しているのでなければあまり気にしなくてもいいと思いますが…

そうでしたか。では気にしないことにします。

>ときに、なぜBW850の板でなく、G1の板にスレを立てたのでしょう

すみません。いつもTVのリモコンですべて操作してたので間違えました。

書込番号:10193451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/15 16:21(1年以上前)

はじめまして。VIERA TH-L37G1 を持っている方に質問です。
先日この機種を購入(まだ自宅には到着していないので,確認ができませんが・・・)したのですが,知人から「ビエラはBSとかのアンテナをつけてないと番組表は見られない」とのことでした。うちはアンテナをつけていないのですが,皆さんどうされているのですか?

書込番号:10480527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/15 16:43(1年以上前)

kakurengokkoさん

なんで2ヶ月も前のスレに質問出してるんです?
自分でスレ立てればいいのに…
ま〜、それはいいとして。

>知人から「ビエラはBSとかのアンテナをつけてないと番組表は見られない」とのことでした。

それは地アナの番組表の事です。

地デジは放送を受信できれば番組表データを取得できますのでBSアンテナは必要ありません。
地アナの番組表は衛星回線からデータを取っているのでBSアンテナがないと取得できません。

書込番号:10480615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/15 17:21(1年以上前)

ラジコンヘリさん
早速のご返信ありがとうございます。
この書き込みの方法がよく分かっていなくて前の内容へ質問しました・・・
地アナと地デジの違いなのですね。BSアンテナを新たに購入しなければいけないのかと思って心配していましたが,安心しました。ありがとうございました。

書込番号:10480778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9月20日 神戸販売店競合で

2009/09/21 10:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

スレ主 SKIN HEADさん
クチコミ投稿数:4件

本当は、REGZA37C8000がもう在庫処分されるので、購入しようとしましたが、すでに在庫なく、VIERAのシンプルで高画質のG1と選択しました。
価格交渉は厳しく、148,000円の24%ポイント付与、5年間保障で、もう1回ぐらい店をを往復し、もっと粘れば、多分5,000〜7,000円位は下がったとも思いますが、即納との事もあり、購入しました。皆さんはもう少し粘って競合させ、1万円から最低でも5千円引き下げは可能でしょう。(私は3軒で一往復で疲れて購入)

書込番号:10187339

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/21 11:07(1年以上前)

37Z8000に続き 2台目の 購入ですね。

両方共 ご自宅用ですか?

書込番号:10187394

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKIN HEADさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/21 22:22(1年以上前)

20年以上前からの東芝ファンで、コタツ、電話まで東芝にして失敗していますが。ここ3年程は、購入して1年以内に新品と交換となる確率が100%というひどさですね(冷蔵庫、掃除機、洗濯機)。
 Z8000は個人用、ビエラは、親へのプレゼントです。REGZAも初期は電気屋さんでは有名な発売直前での回収騒ぎを起こしていますが、8000の最終製品ですから、今度は大丈夫でしょう。

書込番号:10190384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

購入報告

2009/09/15 21:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:14件

以前「価格交渉」というお題で書き込みしたものですが、購入しました

結局ネットで購入しました。青空広場と言うところです。

本体価格99200円(税込)+送料4800円=104000円

で、保証は一年後にヤマダ電機のTHE安心に入る予定です。

これでお得に買えましたかね??

青空広場ってどこを調べても口コミ見あたらなかったのでちょっと心配です

10日に入金したんですが、発送されるのがそのhから4から7日までの間だそうです。

書込番号:10158892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/09/17 08:40(1年以上前)

無事商品は届いたのでしょうか?
私も青空広場は気になっていますが
なにせ、口コミや評判が何処にも落ちていないので。。。
個人情報を色々と使われてもと思って警戒はしているのですが
やはり安さに目がくらんでおります。
どんな按配だったのか教えてもらえたら幸いです。

書込番号:10166641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/17 09:16(1年以上前)

まだ商品は届いていません。

店からは入金した3から7営業日目に発送予定(定休日を除く)

とメールできました。予定では24日に入荷し早ければ即日遅ければその翌日に発送するとのこと、とりあえず在庫があるみたいですね・・・


書込番号:10166752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/18 21:13(1年以上前)

青空広場って
ここですよね、住所からすると・・・
ん〜〜〜この店はどこから入るのだろう・・・
ストリートビューで確認したけど、無店舗販売で
自宅じゃないかな?

「青空」も見えそうじゃないし「広場」というか・・・
商品到着したらご報告お願いします。

書込番号:10174338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/18 21:42(1年以上前)

「提携店発送は、伝票番号は、でません。」
のキーワードで検索すると、出てきますね、おんなじ様な価格comに非掲載の店が・・・
読点の位置が特徴的ですから^^;

大阪だし・・・金融品(買取屋からの商品)を扱っているのかな?
新品未開封でも保証書記入してあったりして・・・さすがに最近は無いか。

今のご時勢ですし、
私基準的には送料が高くて、代引き30万上限って言うのは、「アウト」ぽいかな。

書込番号:10174492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/25 06:57(1年以上前)

私も青空広場で購入したものです。9月16日に入金し商品を待っている状態です。無事に商品がお手元に届きましたらお知らせいただきたいです。なんだか届くまで日数がかかり不安です。

書込番号:10209286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/27 07:48(1年以上前)

 tanakas581523007さん、その後商品の発送はいかがでしょうか?
青空広場やブラックジャックはいろんな意味で注目している人が多いと思います。
野次馬的で恐縮ですが、自分も非常に気になっております。
 なんだか自分の事の様に24日からどきどきしてしてしまい...

書込番号:10220063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/27 11:40(1年以上前)

元祖arapさん、書き込みありがとうございます。

実は商品届いていないんです、月曜日に電話してつながらなかったら警察に届けるつもりです。昨日のニュースでも楽天に出店していた家電王国の事件を見て、かなりショックです。

私は直接その店のネットページから買ったので補償制度もありません。
家族に頼まれてより良いメーカーで安く手に入れたいと考え、ネットで購入しようと決めて家族に入金してもらったのに大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何の情報を信じて買えばいいのかわからなくなりました。

書込番号:10220895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/27 13:44(1年以上前)

 レスありがとうございます。自分もグーグルで検索したりしてみましたが
青空広場から商品が届かないといった情報は見つかりません。逆に良い話も
見つかりません。
 あまり注文する人がいないのか、案外納期が遅いだけで結局届くのかもし
れませんね。

>何の情報を信じて買えばいいのかわからなくなりました。
という一文が非常に気になりまして、老婆心ですが自分の体験を書かせてく
ださい。これはあくまで自分の愚かな体験で今回話題のショップとは全く無
関係な話ですから、誤解のないように聞いてください。

 実は自分は過去に一度だけヤフオクで詐欺に合う寸前のところまで行った
ことがありました。俗にゆうチャリンカー(自転車操業)で、自分が注文し
た時点では悪い評価はなく、しかし振り込み後、相手の評価欄に納期の問い
合わせが多く目立ち始めたのです。自分は子供の運動会使うデジカメなので
早く送ってくれと催促したところ無事商品が届きました。
 しかしその後出品者は破綻したようで、大変な状況に...結局自分は破格
でデジカメを入手しましたが、それはその後の被害者さんたちのお金を僕が
かすめ取ったという解釈も成り立つわけで、非常に後味の悪い結果となりま
した。
 結局怪しげな取引は、うまく商品が届いた人はその事を掲示板で報告して
結果詐欺師の片棒を担ぐ事になり、商品が届かなかった人は本当に被害者に
なってしまう事も。

 今回のショップは驚くほど安いわけではないので、正規のルート以外から
の仕入れをしているだけなのかもしれません。ただ、とっくに約束の期限は
過ぎているのですから、仮に連絡がついても早急に返金の方向で交渉するの
が得策かと思います。後になればなるほど、リスクが大きくなりそうです。
商品自体の価値も下がっていますし。
 スレをごらんの皆さん、長文を書いてごめんなさい。

書込番号:10221321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/27 20:13(1年以上前)

書き込みありがとうございました。
読めば読むほど、不安になっている次第です。
私の場合はまだ納期を過ぎているわけではないので、ただただ待つばかりです。
商品の方、いち早く到着することをお祈りいたします。


書込番号:10223063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/28 21:08(1年以上前)

本日商品を発送したと言うメールが届きました!!!!

まだ侮れませんが、少し安心しました。今度からは高額な買い物は出来る限り代引きにしようと思います。

商品届いたらまた書き込みますね

書込番号:10228024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/28 21:13(1年以上前)

 うわー良かったですね。自分の事の様にうれしいです。
今朝電車の時間に余裕があったので駅前の西友で薄型テレビを見比べたのですが
斜めから見渡すと明らかに画面がくっきりした機種が一つだけ目立ていました。
 やはりIPS-αのパナ機でした。結果的には良い買い物だったようで良かったですね。
 実は我が家にも今日プラズマが届きました。TH-L37G1、UT37-XP770とずいぶん
迷ったのですがどちらもいい機種です。

書込番号:10228057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/29 20:43(1年以上前)

報告遅れました。本日の11時に商品が無事届きました!!

初期不良も今のところありません。今は以前から持っているDVDレコーダーの接続に苦戦しているところです。

元祖arapさん励ましや応援ありがとうございました

ハム太ハム太さん商品はきっと届きます、私はとにかく気長に待ちましょうとしかいえませんが、商品がつくことを心からお祈り申し上げます

書込番号:10232879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

PC接続

2009/09/11 21:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

スレ主 七日さん
クチコミ投稿数:35件

この液晶を購入検討しています。
PCをRGBで接続しようと思うのですが、解像度は1920x1080まで出来るのでしょうか?

初歩的な質問かもしれないですがどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:10137011

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/11 22:24(1年以上前)

理論的には可能です。実際にできるかどうかはPCに依存します。

書込番号:10137222

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/11 22:52(1年以上前)

>PCをRGBで接続しようと思うのですが、

本機のD-Sub15ピン入力の対応解像度は、MAX 1366x768です。
(対応解像度等を含めたPC接続関連は、取説P107に載っています。取説はDownload可能。)
一応、フル画面で表示出来るみたいですが、あくまでも拡大表示。
Dot by Dotにはならないので、表示品質は・・・・


書込番号:10137456

ナイスクチコミ!1


スレ主 七日さん
クチコミ投稿数:35件

2009/09/12 00:17(1年以上前)

お二人の方ありがとうございます。
なるほど、15ピンでは限界があるということですね。

では仮にPCのグラフィックボードのDVI端子からHDMI端子に変えるという形にしたらどうでしょうか?

書込番号:10138033

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/12 12:43(1年以上前)

>DVI端子からHDMI端子に変えるという形にしたらどうでしょうか?

本機での動作例の報告は無かった思います。
他のパナ機でも、すごく少なく(過去に数例くらい)、自分の場合は質問が出ても後述の返信をする様にしています。


パナ機の場合、PCのHDMI端子接続による対応解像度を公開していません。
公式対応しているのは、AV規格による480i,480p,1080i,720p,1080pのみ。

過去の事例も、解像度:1920x1080(1080p相当)で入力したら表示したという内容で、この場合も普通?のアプリを使うぶんにはOKだと思いますが、GAMEなど決め打ち解像度(例えば800x600とか)で動作するアプリ使用時に表示するか何とも。


個人的には、PC接続を多用&重視するならパナ機はお勧めしません。
先のHDMIの対応解像度未公開の上に、D-Sub解像度の上限が低い点からです。

HDMIにて接続して表示したらラッキー,×ならD-Subで我慢する。といった覚悟なら良いと思います。


PCの環境が書かれていませんが、PC側の仕様確認も忘れずに。
以外と数年前の機種だと、1920x1080が無い(高解像度不可 or 16:9比の解像度未対応)場合が多く有ります。(特にメーカー製PCに多い)


書込番号:10140211

ナイスクチコミ!0


スレ主 七日さん
クチコミ投稿数:35件

2009/09/12 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます!
なるほど。となるとやはり厳しいということになりますね。
PCスペックは問題ないです。PCモニターの方でその解像度は確認済みですので。


ならDVI端子の付いた液晶テレビとか存在しないでしょうか?
大体の液晶テレビがRGBだけっぽいのですが一度何かでDVIが付いてるのを見たような・・・

書込番号:10142638

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/12 22:00(1年以上前)

>DVI端子の付いた液晶テレビとか存在しないでしょうか?

SHARPのAQUOSに有ります。>DVI端子付き

価格.comのスペック検索(詳細版)のDVIにチェックを入れれば出ますよ。


ただ、HDMIでのPC接続を考慮している機種も存在します。
東芝REGZAの「PCコネクト」なんかはWeb上に仕様公開してますし、SONYは取説内だけですが公開をしています。


両社共、PCモニタ程多くの解像度に対応していないものの、主要解像度はHDMI入力でも使える様になっています。
REGZAの場合は、表示モードに「Dot by Dot」モードを持っているくらいです。

更に、共通して有る機能は、音声信号が無いDVIから変換して音声信号入りのHDMI接続に配慮して、別にアナログ音声入力が出来る様になっています。


>大体の液晶テレビがRGBだけっぽいのですが

東芝なんかは、数世代前からそのD-Subを削除、HDMI一本化してますね。

個人的には、PCのHDMI接続は未だ相性?等のリスクが有ると思っているので、残してほしいと思っていますが・・・

書込番号:10142821

ナイスクチコミ!0


スレ主 七日さん
クチコミ投稿数:35件

2009/09/12 22:23(1年以上前)

ありがとうございます。
今いろいろ調べてみました。

どうやら一番自分のニーズを満たしているのはアクオスのLC-32DS6っぽいです。

http://wiki.nothing.sh/page/%B1%D5%BE%BD%A5%C6%A5%EC%A5%D3%A4%F2PC%A5%E2%A5%CB%A5%BF%A4%C8%A4%B7%A4%C6%BB%C8%A4%A6%A5%B9%A5%EC#e2063b29

ここを参考にしたらLC-32DS5がそれに近かったのですが、じゃあそれの1つ進化したDS6でもいけると思ったので。
これならHDMIを使っていけそうです。

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ds6_32/spec_32ds6.html

ここの(注9)を見てもそれっぽいこと書いてますし。


遅延問題もそんなにないようですし。
37じゃないのがちょっとあれですけど、一番要望に近いみたいなのでこちらを前向きに検討します!

書込番号:10142992

ナイスクチコミ!0


xxxguriさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/24 13:54(1年以上前)

はじめまして、早速ですが

私は37X1ですがHDMIで1080pで接続出来ています
X1はフルHDではなくHDなんですが、
リモコンの画面表示を押すと1080pと表示されます

取扱説明書のPDFをダウンロード出来たらTV編98頁に載ってますよ

書込番号:10205019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L37G1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-L37G1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-L37G1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング