
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2017年9月15日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月12日 23:51 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月17日 20:05 |
![]() |
0 | 5 | 2010年2月20日 17:00 |
![]() |
1 | 1 | 2010年1月31日 22:14 |
![]() |
1 | 5 | 2010年1月27日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
チャンネルを変えた際に一瞬「番組名と開始・終了の時刻」が画面の右上に出ていたのですが、何か触ったらしく出なくなりました。「画面表示ボタン」などいじってみたのですが、やはり解決しないので分かる方教えて下さい。
書込番号:21199755 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自己解決です。リモコンの、メニュー、設定する、システム設定、タイトル表示のオンオフでした。
書込番号:21200034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
32型の
G2とG1、
『エコナビ』の掲載有無と SDカード以外のメディア? が使用可能か
以外大きな違いはありますか??
ずっとG1を狙っていたので(私は新製品には基本そこまで拘らない、お得感とそのなかでの納得を追及するので)
購入しかけたんですが、
よくよく考えると、そこまで値段の差もないし G1を選んで買う意味ってあるのでしょうか。。
G1の方が G2に勝る点って何かありますか?
発売してから時間が立つので大きな失敗のないこと、
値段が下がっていること、
くらいしか思い当たらないのですが。
@G1の勝る点、両者の違い を教えて下さい。
ASDカード以外の カード?って普及しているものなんでしょうか?
BG1の 倍速液晶と、G2のそれとの違いってどんなものなのでしょうか。
G2のユーザーレビューがなく、G1の パナHPの説明文などがないので
検討出来ず悩んでます。
G1にするなら 明日の朝に結論を出そうと思っています。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
こんにちは。
困っていることがあります。
地デジやHDDレコーダーやDVDを鑑賞しているときに
画面の映像が消え真っ暗になり音声も消えることがあります。
時間にして2・3秒ですが映画やドラマを見ているときなど
セリフが分からなくなり困っています。
だいたい1日に1回は発生します。
この現象は購入当時から発せしています。
皆さんは発生しますでしょうか?
それとも故障でしょうか?
ご意見お待ちしています。
0点

初期不良でしょう すぐに販売店に連絡を!
お気の毒です(∋_∈)
書込番号:11048608
0点

内蔵のチューナーでも発生するなら故障の可能性が高いと思います。
只、外部機器のチューナーやHDDレコーダーでの視聴時に発生するなら接続ケーブルの
不良も考えられますね。
書込番号:11051517
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。
初期不良と思われるため修理に出してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11100206
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

県内ではないですが町田のヨドバシで先週の金曜日にみました
96800円ぐらい? 20%ポイントだったかと・・・・ 配送料は不明
ちなみに秋葉原のヨドバシは87000円 20%ポイント 配送料 3???円でしたが・・
もう、在庫限りのようでだんだん品薄なのかな?
書込番号:10952764
0点

うさちっ!さん教えていただきありがとうございます。
明日、問い合わせてみます。
近くのコジマに問い合わせたのですが、ポイントなしですが、75000円くらいであるようです。
書込番号:10952867
0点

やはり在庫が少なそうなので、他のテレビを検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10953520
0点

ヨドバシアウトレット京急川崎とヤマダ電機アウトレット生活館いずみ中央店はどうでしょう?
書込番号:10970614
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
初期のままだと標準ですがやはりフルサイズのほうがいいのでしょうか?
それと以前も質問した内容ですが画質設定をいろいろいじっているのですが、どうもスタジオ内の番組だとどうも肌の色が赤っぽくみえます。(男性の方)こんなものでしょうか?
みなさんの画面設定を教えてほしいです
1点

>初期のままだと標準ですがやはりフルサイズのほうがいいのでしょうか?
放送されている映像素材には、番組制作機材の事情などにより、画面上端や左右端が少し切れていたり変なノイズ・ゴミが付いていることがあります。
「なんだこれは!?」と放送局に文句を言うならまだいいのですが、大多数の人はテレビメーカーに文句を言うし、誰が悪いにせよ実際目障りなので、テレビ側であらかじめ少しズームアップ(=標準)の設定にしてあります。
そういう画面状態になっても文句を言わないのなら、フルサイズに替えても結構です。特にブルーレイソフトですとほとんどが周辺にゴミのない美しい映像ですので、オリジナル素材の画面隅々まで見ることができます。
書込番号:10868590
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
このテレビとBW570とのセットで12万4000円1セット限りといわれ、迷っていました。テレビだけならいくらか聞いたところ69800円と言う事でした。テレビだけ買うか嫁に電話したりいろいろ30分くらい迷ってると、3月の決算期には、各社LEDが出揃い、かつ決算期で安くなるので待った方が正解だと言われました。G1は欲しかったテレビなんですが、LEDを待つのが正解だと思いますか?ちなみにみなさんはもう少し安く買われてるみたいですが、とりあえず自分はこの金額自体は満足です。今、買い控えされてる方なども意見ください。
0点

このテレビとBW570とのセットで12万4000円なら普通ですが、G1単体なら妥当な値段じゃないでしょうか。
それと購入時期ですが、決算期までにこのテレビの在庫があるとは思えません。店員さんから聞きましたが今のメーカーは在庫調整をしっかりしているのでいまじきはあまり生産しないで在庫を残さず次のモデルを売るそうです。
だから値段が極端に下がることは無いと言っていました。
ただ、不人気商品が売れ残り処分のため安くなることはありますが…。
書込番号:10841668
0点

LEDはやはり魅力ですね。
でも、さっきお茶買いにいくついでにヤマダ寄ったら69800円の上に違う紙があってありました。価格はご相談下さい。タイムセール5台限定もう在庫も少ないみたいです。
書込番号:10842600
0点

アインハウエンさん。返信ありがとうございます。決算期を待つというのは、
G1待ちではなく、LED等の上位機種等の値下げ待ちということです。
やはり、待ちでしょうかねえ・・・。特別に良いテレビなわけでもないんで
待った方が正解ですかね。そのうちフルハイビジョンでこのくらいの金額になりますよね。
書込番号:10844936
0点

G1待ちではなく、LED等の上位機種等の値下げ待ちということです。
>
すみません、間違って解釈をしていました。
G1ではないのなら決算期に買うのがいいですね。
お店側としても決算期には売り上げを伸ばしたい気持ちがあるので価格交渉はすんなり行くかと思われます。買うなら3月の下旬が狙いでしょう。
ただ待ちすぎても狙っていた商品が無くなっていることもあるので在庫はちょくちょく確認しに行くことをお勧め致します。
それと、今のうちにお店の店員さんと話をして顔を覚えてもらって下さい。
交渉する時に有利になります。顔馴染みになると、さらに交渉がはかどりますよ。
実際、色んな店舗を回って店員さんと話をしてみるとお得な情報も教えてくれたりするので。
書込番号:10846125
0点

俺も去年12月に32G1を買う時にLEDを待つか悩みました。
が、液晶テレビで今は良い物が安く買えるし、逆にLEDは出て間もないとゆう事で、今回はG1にしました。
次に買う時はLEDが安く買えると思うし、初期だと色々な問題も出てくるだろうし…
液晶テレビだって最初に比べれば、今の方が断然良い物に仕上がってますしね。
そう考えると良い物を安く買いたいなら待つべきで、新しい物好きならLEDで良いと思います。
今のLEDでも全然綺麗だし値段に見合う買い物なら、買いたい時が買い換え時!なのではないですかねf^_^;
俺はG1を買って良かった!と正直に思ってますよ。
LEDがG1と同じ値段ならLEDを買ってたかもしれないですがね…
書込番号:10847860
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





