
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2017年9月15日 22:54 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月17日 20:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月12日 23:51 |
![]() |
0 | 5 | 2010年2月20日 17:00 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年2月18日 10:32 |
![]() |
1 | 1 | 2010年1月31日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
チャンネルを変えた際に一瞬「番組名と開始・終了の時刻」が画面の右上に出ていたのですが、何か触ったらしく出なくなりました。「画面表示ボタン」などいじってみたのですが、やはり解決しないので分かる方教えて下さい。
書込番号:21199755 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自己解決です。リモコンの、メニュー、設定する、システム設定、タイトル表示のオンオフでした。
書込番号:21200034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
こんにちは。
困っていることがあります。
地デジやHDDレコーダーやDVDを鑑賞しているときに
画面の映像が消え真っ暗になり音声も消えることがあります。
時間にして2・3秒ですが映画やドラマを見ているときなど
セリフが分からなくなり困っています。
だいたい1日に1回は発生します。
この現象は購入当時から発せしています。
皆さんは発生しますでしょうか?
それとも故障でしょうか?
ご意見お待ちしています。
0点

初期不良でしょう すぐに販売店に連絡を!
お気の毒です(∋_∈)
書込番号:11048608
0点

内蔵のチューナーでも発生するなら故障の可能性が高いと思います。
只、外部機器のチューナーやHDDレコーダーでの視聴時に発生するなら接続ケーブルの
不良も考えられますね。
書込番号:11051517
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。
初期不良と思われるため修理に出してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11100206
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
32型の
G2とG1、
『エコナビ』の掲載有無と SDカード以外のメディア? が使用可能か
以外大きな違いはありますか??
ずっとG1を狙っていたので(私は新製品には基本そこまで拘らない、お得感とそのなかでの納得を追及するので)
購入しかけたんですが、
よくよく考えると、そこまで値段の差もないし G1を選んで買う意味ってあるのでしょうか。。
G1の方が G2に勝る点って何かありますか?
発売してから時間が立つので大きな失敗のないこと、
値段が下がっていること、
くらいしか思い当たらないのですが。
@G1の勝る点、両者の違い を教えて下さい。
ASDカード以外の カード?って普及しているものなんでしょうか?
BG1の 倍速液晶と、G2のそれとの違いってどんなものなのでしょうか。
G2のユーザーレビューがなく、G1の パナHPの説明文などがないので
検討出来ず悩んでます。
G1にするなら 明日の朝に結論を出そうと思っています。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

県内ではないですが町田のヨドバシで先週の金曜日にみました
96800円ぐらい? 20%ポイントだったかと・・・・ 配送料は不明
ちなみに秋葉原のヨドバシは87000円 20%ポイント 配送料 3???円でしたが・・
もう、在庫限りのようでだんだん品薄なのかな?
書込番号:10952764
0点

うさちっ!さん教えていただきありがとうございます。
明日、問い合わせてみます。
近くのコジマに問い合わせたのですが、ポイントなしですが、75000円くらいであるようです。
書込番号:10952867
0点

やはり在庫が少なそうなので、他のテレビを検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10953520
0点

ヨドバシアウトレット京急川崎とヤマダ電機アウトレット生活館いずみ中央店はどうでしょう?
書込番号:10970614
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
G1と同じパナのレコーダーBR550をHDMI接続しているのですが、G1の地デジ画面とBR550の地デジ画面を2画面表示して切り替えたりしたいのですが不可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

>G1の地デジ画面とBR550の地デジ画面を2画面表示して切り替えたりしたいのですが不可能なのでしょうか?
何を切替したいのですか?
取説 TV編 P48に、「デジタル放送と外部入力を2画面表示できます。」と書かれているので、2画面表示は出来ていると思うのですが、その先が・・・
他の操作出来る内容も載っているので、参照してみてください。
書込番号:10585507
0点

説明不足で申し訳ありません。
せっかくページまで教えてくださったのですが説明書は実家にあるので確認できないんです・・
例えば地デジを2画面表示して、片方がCM中に、もう片方で違うチャンネルを視聴する。
CMが終わるのを確認してまたもとの画面から音声を出す、等。
つまりは地デジを2チャンネル表示して音声を左右切り替えたいのです。
分かりづらくてすみません。
書込番号:10585547
0点

>説明書は実家にあるので確認できないんです・・
取説は、下記からDownload出来ます。
http://panasonic.jp/support/tv/manual/index.html
>地デジを2チャンネル表示して音声を左右切り替えたいのです。
「2画面」、10秒間の間に「右画面操作」みたいですが。
(「ガイド」→「3」「4」「5」で解説が出るそうです。)
書込番号:10585676
0点

返信ありがとうございます。
「右画面操作」でチャンネル変更はできるのですが、音声だけはだすことができないんです。これができるととても便利なのですが・・・
書込番号:10609373
0点

遅レスで解決済みかと思いますが、取り説P55に「2画面のとき音声を選ぶ」があります。
メニュー→システム設定→音声出力
私も同じように2画面で見ることがあります。
HDMI接続しているディーガは必ず左画面になりますが、結構重宝します。
書込番号:10959616
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
初期のままだと標準ですがやはりフルサイズのほうがいいのでしょうか?
それと以前も質問した内容ですが画質設定をいろいろいじっているのですが、どうもスタジオ内の番組だとどうも肌の色が赤っぽくみえます。(男性の方)こんなものでしょうか?
みなさんの画面設定を教えてほしいです
1点

>初期のままだと標準ですがやはりフルサイズのほうがいいのでしょうか?
放送されている映像素材には、番組制作機材の事情などにより、画面上端や左右端が少し切れていたり変なノイズ・ゴミが付いていることがあります。
「なんだこれは!?」と放送局に文句を言うならまだいいのですが、大多数の人はテレビメーカーに文句を言うし、誰が悪いにせよ実際目障りなので、テレビ側であらかじめ少しズームアップ(=標準)の設定にしてあります。
そういう画面状態になっても文句を言わないのなら、フルサイズに替えても結構です。特にブルーレイソフトですとほとんどが周辺にゴミのない美しい映像ですので、オリジナル素材の画面隅々まで見ることができます。
書込番号:10868590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





