
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年12月14日 00:48 |
![]() |
4 | 4 | 2009年11月24日 16:28 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月6日 20:29 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月17日 16:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
今日ケーズデンキ札幌麻生店でテレビ本体7万9千円、ブルーレイBR570 6万5千円で購入出来ました。札幌の家電量販店を何件か回りましたが、ヨドバシやビックカメラはあまり商談に乗ってくれなくて(私の交渉が下手なせい)ヤマダ電気が他店より安くしますと言ってくれましたがレコーダーと込みで16万円(レコーダー長期保証付き、それぞれの価格は忘れてしまいました。すみません)と言うことでした。やはり地方では価格コムの最安値は無理かと諦めかけましたが最後にケーズデンキに向かい店員さんと交渉したところ、最初15万円の提示が有り、もう少しとお願いしたところ上記の価格で購入出来、良い買い物が出来ました。価格コムの皆さんの書き込みを見てとても参考になりました。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
2週にわたり2日間費やしてヤマダ、ヨドバシ、ビックと歩き回り
散々機種は皆さんの記事を参考にさせて頂きまして、
本日ビックカメラで購入をしました。
店頭価格99,800円+15%⇒86,800円+20%(17,360P)
3機種同時で購入でVIERA TH-L32G1はこの価格になりました。
VIERA TH-P50V1とVIERA TH-P42V1を一緒に購入したのですが
一番この機種の店頭価格からの値引きが多かったです・・・。
今後のボーナス戦線のご参考になれば幸いです☆彡
0点

購入して嬉しいのは分かるが、3機種同時に買う人は少ないと思うし、その時の金額を書き込まれても普通は参考にしがたいと思うのだがな。
書込番号:10524327
2点

>普通は参考にしがたいと思うのだがな。
確かに・・・複数台同時購入なら割引率も多くなるでしょうね。
私が店員の立場なら上司とも相談しやすい。
書込番号:10524642
1点

追記
別にスレ主さんの情報を無意味だと攻めているわけではありませんので、ご気分を悪くされたらご容赦ください。
そのビックカメラで「他の客には売ったじゃないか!」と言えば、もしかすると効果はあるかも。
「イヤー、そのお客さんは3台購入いただきましたから・・・、3台買ってください!」と言われそうだ。
(^^;)
書込番号:10524683
1点

ビック.comにて86,400円(ポイント20%)で販売されてます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4984824845848
都内のビックなら、ビック.comの値段に合わせてくれたりしますよ。
ダメな場合は「ネットで買ってください」と言われてしまいますが…
書込番号:10525699
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
先月、110,000で29%で買ったのも、今となっては高いのですね・・・
3週間くらい待ってきたら値段は下がってるし。
ヤマダはやる気のない店員ついたら買う気なくなります。
大阪じゃ、やっぱりヨドバシの方がいい。ビックも最近は意外と
ヤマダより安いプライスなってます。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
連休前に急遽この機種を購入したのですが、何か急に値段が上がってますね。32型で最後までソニーのF1と迷いましたが、たまたまこっちが即納品があったので決めました。子供がゲームをするのですが、今までのブラウン管テレビとの違いもあまり無いとのことです。簡易2画面もあり、SDカード対応で、いいタイミングで買ったと思ってます。
1点

買いたいと思ってすぐ手に入るのが一番いい買い方です。
値下げまで待つなど、時間が無駄でむなしいだけです。
ユウジ3237さんはいい買い物をしました。
書込番号:9558303
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





