
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2017年9月15日 22:54 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月17日 20:05 |
![]() |
0 | 5 | 2010年2月20日 17:00 |
![]() |
16 | 5 | 2010年1月1日 20:51 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月7日 21:33 |
![]() |
3 | 2 | 2009年12月1日 05:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
チャンネルを変えた際に一瞬「番組名と開始・終了の時刻」が画面の右上に出ていたのですが、何か触ったらしく出なくなりました。「画面表示ボタン」などいじってみたのですが、やはり解決しないので分かる方教えて下さい。
書込番号:21199755 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自己解決です。リモコンの、メニュー、設定する、システム設定、タイトル表示のオンオフでした。
書込番号:21200034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
こんにちは。
困っていることがあります。
地デジやHDDレコーダーやDVDを鑑賞しているときに
画面の映像が消え真っ暗になり音声も消えることがあります。
時間にして2・3秒ですが映画やドラマを見ているときなど
セリフが分からなくなり困っています。
だいたい1日に1回は発生します。
この現象は購入当時から発せしています。
皆さんは発生しますでしょうか?
それとも故障でしょうか?
ご意見お待ちしています。
0点

初期不良でしょう すぐに販売店に連絡を!
お気の毒です(∋_∈)
書込番号:11048608
0点

内蔵のチューナーでも発生するなら故障の可能性が高いと思います。
只、外部機器のチューナーやHDDレコーダーでの視聴時に発生するなら接続ケーブルの
不良も考えられますね。
書込番号:11051517
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。
初期不良と思われるため修理に出してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11100206
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

県内ではないですが町田のヨドバシで先週の金曜日にみました
96800円ぐらい? 20%ポイントだったかと・・・・ 配送料は不明
ちなみに秋葉原のヨドバシは87000円 20%ポイント 配送料 3???円でしたが・・
もう、在庫限りのようでだんだん品薄なのかな?
書込番号:10952764
0点

うさちっ!さん教えていただきありがとうございます。
明日、問い合わせてみます。
近くのコジマに問い合わせたのですが、ポイントなしですが、75000円くらいであるようです。
書込番号:10952867
0点

やはり在庫が少なそうなので、他のテレビを検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10953520
0点

ヨドバシアウトレット京急川崎とヤマダ電機アウトレット生活館いずみ中央店はどうでしょう?
書込番号:10970614
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
数ヶ月前なのですが、このG1を購入しました。
画面に時計が常に見えていれば何かと便利と思い、
取扱説明書を一通り読んだのですが、該当する項目が見つかりませんでした。
画面設定等、考えられる限り調べたのですが、みつかりません。
AQUOSの様に、画面の隅に常に小さく表示できればベストなのですが、
VIERAにはその表示方法は無いのでしょうか?
どなたか、ご回答の程宜しくお願い致します。
5点

VIERAは出来ません。出来るのは そのAQUOSだけかと思います。
デジタル放送になって タイム・ラグが生じるからでしょうNHKも時報をやめました。そのからみで他のメーカーはやらないのではないでしょうか…? どーしてもという時はテレビの隣に電波時計を(^o^)/
書込番号:10683588
5点

すずめ丸様
お返事、ありがとうございます!
なるほど。その様な理由も加味した上で、機能を削除したのかも知れませんね。
大人しく(笑)、家の時計を隣に置いておきます。
書込番号:10692121
0点

解決済で申し訳ありませんが、私の親戚もアクオス所有者が多くこの種のテレビは時計表示できるのが「当たり前?」と思っていました。私も取扱説明書を何回も確認しましたが表示させる項目がありませんでした。そこで我家ではリモコンのデジタルボタンを押してテレビの画面上に表示される時刻を確認しています(一手間かかりますが)。どのチャンネルボタンを押しても同様に表示されますがチャンネルが変わってしまいますのでこれはお勧めできません。
書込番号:10718100
1点

AQUOSしかできないはず とか言っちゃいましたがソニーや東芝なんかも出来るみたいです。間違ったこと言ってすいません。
でも いくら液晶だからって常時 時刻表示をしてたら一年もすれば焼き付いたりはしないんだろうか?とは 思います。
書込番号:10718298
5点

うちのSONY F1できますよ^^
表示させてないけど。
パソコンとか同じ場所にAppleマークとか時間表示させてるけど3年以上使ってるけど焼けないですよ。
今時はなかなか焼けないみたいですね^^
プラズマは別ですが^^;
書込番号:10718631
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
倍速液晶にこだわってこちらの機種を購入したのですが、説明書を一通り読んでも倍速への切り替え方法が分かりません・・・。
最初から「倍速液晶」設定になっていて、「倍速なし」へは変更できない、ということなのでしょうか・・?
初歩的な質問で大変恐縮です。
どうぞよろしくお願いします。
0点

>最初から「倍速液晶」設定になっていて、「倍速なし」へは変更できない、ということなのでしょうか・・?
取説 TV編P48,49の「画面位置やサイズの微調整/画面の設定」内に「Wスピード」が有ります。
これがそうでは?
パナの取説では、この程度しか言えないのですが・・・
書込番号:10594500
0点

メニュー→設定する→画面の設定→Wスピードをオフ 弱 強で 設定します。このWスピードが倍速のことです。
書込番号:10594571
1点

解決しました!
説明書のおっしゃられたところに書いてありました。
(私の読み込み不足でした。お騒がせ致しました。)
本当にありがとうございました!
書込番号:10595119
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
今、「G1」か「F5」か「DH6」の3つで迷っています。また、テレビ台、スピーカーも将来的には購入検討中です。
家にはPS3と、アクオスのブルーレイレコーダー320GBを所持しています。
主な用途は、サッカー観戦とかゲームとかなのですが、アクオスのリンクでそろえるべきか評判のよさそうな「G1」「F5]のしようか迷っています。実際見てみたところやはり「G1」>「F5]の順でよかったのですが。。
しかし、シャープのテレビラックつきスピーカーの「ANーAR300」も38000円と安くて、これを購入してDH6と今もっているレコーダーでリンクでつなげるべきか迷っています。
リンクさせることのメリットは操作性、互換性ですが、リンクさせなくても問題は無いでしょうか?
0点

どのメーカーのリンク機能も基本は「HDMI CEC」という共通規格がもとになっています。
よって電源連動、自動入力切換といった基本的なリンク機能は、メーカーを問わず動作することがほとんどです。
リンク機能は操作の簡略化による便利機能にすぎませんので、面倒くさがらずにそれぞれの機器のリモコンを使えばできることばかり。
いくつものリモコンをそばに置くのが嫌なら、学習リモコンで一つにまとめることもできます。
私自身、アクオスとディーガの組み合わせで学習リモコンを使っていますが何の不便もありません。
G1の画質が気に入ったのなら、G1をお買いになるほうが後悔がないと思います。
書込番号:10560306
1点

>リンクさせることのメリットは操作性、互換性ですが、
>リンクさせなくても問題は無いでしょうか?
「問題」と考えている部分が良く判りません。
「面倒」という事でしょうか?
「おそらく」という書き方で申し訳有りませんが、
「AN-AR300」と他社製のTVをHDMIで接続してリンクすることは可能だと思います。
<TVから「AN-AR300」の音量調整が出来る
なので、余り深く考えないで良いと思います。
<単純に、各メーカーごとの呼び名で「○○リンク」と謳って、
自社のシリーズで揃えさせようという思惑も有ると思います(^_^;
これは、レコーダーについても同様です。
書込番号:10560536
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





