VIERA TH-L32G1 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L32G1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32G1 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32G1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L32G1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32G1 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32G1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

G1緊急購入しました

2009/10/23 14:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

スレ主 Qabcさん
クチコミ投稿数:19件

常用テレビが故障し、田舎のヤ●ダ電機さんで購入しました。
107,800円ポイント18%で表示されていました。
一度交渉しましたが、限定品なので無理との回答。
一廻りしてからもう一度交渉、ポイント20%で本部に聞いてみるとのこと。
待つこと5分位か、どこかにポイントUPの内容を記載してFAXを送信している模様。
結果、それで購入することに。ポイント21560Pです。
5年間保証付き。
明日配達を条件に。
UPされている皆さんに比べたら随分高いですが、故障したテレビの引き取りもあるし、近くのコ●マさんより安かったので。
価格COMのコメント読んでX1を買うつもりでしたが、見比べてG1にしました。1万8千円位の差がありましたが。
ちょうど大リーグの野球中継をしていて、並べてみたら気になりましたので。
決してお得な価格ではないですが、田舎の方の参考まで^^

書込番号:10354592

ナイスクチコミ!3


返信する
yukinetさん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/28 01:09(1年以上前)

現在のヤマダさんの価格です。パナソニック 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ THL32G1 商品番号:116530019 WEB特価: 91,200円 (税込) 19,152 ポイント(21%進呈) 定価:オープンプライス  在庫:配送設置商品 ■この商品の省エネ性能は★★★★★5つ星です。■目標年度:2008■省エネ基準達成率:200%■年間消費電力量:100kWh/年■年間電気代2200円/年  只今、購入検討中です。

書込番号:10379683

ナイスクチコミ!0


スレ主 Qabcさん
クチコミ投稿数:19件

2009/10/28 21:28(1年以上前)

 価格.comの今までの最安値よりお得ですね。即決ではないでしょうか。長期無料保証も付いてるようですし。納期を急がない方にはお勧めですね。

書込番号:10383392

ナイスクチコミ!2


スレ主 Qabcさん
クチコミ投稿数:19件

2009/11/01 13:18(1年以上前)

Webで張り合ってるんですね^^

 ヤ●ダWEB特価: 91,200円 (税込) 18,240 ポイント(20%進呈)
   決済確定後、納期2週間以上。 長期無料保証付き
 ビ●ク特価:91,200円(税込) ネットポイント「20%」( 18,240P )サービス
   1〜2日で出荷。 長期保証はポイント5%

 お徳は前者、お急ぎは後者でしょうか。

 前者は先週よりポイントが1%減ってますね。実質値上げ・・?

 

書込番号:10403319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/11/02 23:58(1年以上前)

余計なことだとは思いますが、価格comは伏せ字禁止です。
次回からは注意していただければ...

いくら値下げしても買えない懐事情...(:_;)

書込番号:10412478

ナイスクチコミ!2


スレ主 Qabcさん
クチコミ投稿数:19件

2009/11/03 17:13(1年以上前)

ブルーFOXさん

 ご指摘ありがとうございます。(感謝)
 利用ガイドの確認不足でした。^^;
 以後、気を付けます。

 私も懐は寂しい限りですが、10年使用していたものが故障した&エコポイントがある&来客予定がありどうしても緊急に必要、と条件が重なってしまい無理をしてしまいました^^;
 でも、とっても良いテレビで満足しています。
 この先10年位は毎日お世話になることでしょう^^

 以下、訂正です。 ヤ●ダ=ヤマダ コ●マ=コジマ ビ●ク=ビック ^^;

書込番号:10415739

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 VIERA TH-L32G1 [32インチ]の満足度4

2009/11/05 05:32(1年以上前)

LABI日本総本店。94800円の23%ポイント還元でした。
予想はしていたですがポイント無しだと下げ幅が低かった。(8万円台と言っていた)
3日に行ったのですが、5日に搬入されます。WEBだと最悪2週間と言っていましたのでそれに比べたらかなり早い納期です。
ただし、オープンの時柄、接客はファミレスのような氏名お呼び出し方式ですので購入は注意しましょう。私は接客まで1時間待ちました。担当も役割によりコロコロ変わる感じです。

リサイクルと配送コミコミでしめて98160円となっておりました。

書込番号:10424552

ナイスクチコミ!0


yukinetさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/14 19:31(1年以上前)

購入検討していましたが、先程やっと注文しました(午後から価格が下がったので)。

■購入内容

リサTVAB+ウンパン テレビリサイクルAB+収集運搬料 \3,360

パナソニックTHL32G1 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ \89,800

お支払金額 \93,160(カード決済 一括払い)  発行ポイント 18,858 pt(21%)

色々と参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:10475596

ナイスクチコミ!1


スレ主 Qabcさん
クチコミ投稿数:19件

2009/11/14 21:16(1年以上前)

 とっても良い買い物だと思います。
 少なくとも、私はこのTVを購入して不満は全くありません。
 シリーズで一番下のグレードではないので、価格的にもこの先それ程下げることは無いと思いますネ。
 今位の価格であれば、悩んでるより早く買って楽しんだ方がお得でしょう!
 買い替えならecoにもなりますし。

書込番号:10476230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラックについて

2009/10/12 18:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

スレ主 southalpsさん
クチコミ投稿数:3件

VIERA TH-L32G1を購入予定ですが、ラックにはパナソニックの専用ラックを使っている方が多いんでしょうか?専用ラックは高価なので、他のもので、これが良いというラックがありましたら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:10298639

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/12 18:38(1年以上前)

どんな所に住んでいて、どんな場所に設置しようとしているのか判らないのに
「これがお勧め」なんて..._| ̄|○

せめて、設置する場所の(置ける)寸法くらいは書かないと...

書込番号:10298685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/10/12 19:02(1年以上前)

専用ラックって2.1ch付きのシアターラックしかないような気がしますが。
それだと高くて当然ですね。
購入されてる方は少ないように思います。

外付けスピーカーが不要なら、様々なテレビ台が販売されてるのでお部屋に合わせてどうぞ。
1万円程度出せばしっかりした台が買えると思いますよ。

別に難しい事ではありません。
本体サイズを見てそれが乗るテレビ台探すだけだです。

家電量販店なら適当な台も置いてあるかと思います。
安く済ませたいならホームセンターとかネットで探せばすぐ見つかると思います。
例>http://www.nissen.co.jp/cate009/event/PL09SP039_001_tvboard/index.htm?ref=lis

書込番号:10298801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 southalpsさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/12 19:14(1年以上前)

ひまJIN さん、アドバイスありがとうございました。
パナソニックの専用ラックだけみて、舞い上がってしまったようです。
ホームセンターというのも考え付きませんでした。
ニッセンのページも参考にさせていただきます。
ご丁寧に回答いただき、どうもありがとうございました。

書込番号:10298887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/12 19:30(1年以上前)

エレクターも自由に組めるメリットがあるので、良いですよ。

http://www.erecta.co.jp/home/TV/index.html

書込番号:10298992

ナイスクチコミ!1


スレ主 southalpsさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/12 21:40(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、アドバイスありがとうございました。
ご紹介いただいた「エレクター」は、家具的なラックの閉じた空間に比べて、空間を広く感じさせる自由な演出できる感じで良いですね。
ご親切に教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:10299958

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 VIERA TH-L32G1 [32インチ]の満足度4

2009/11/09 23:42(1年以上前)

ディーバ設置例その1

こちらはいかがでしょう?スピーカーはありませんが・・・
ニトリのディーバです。
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8050409
引き出しもあるし、ビデオラックは3段あります。背面ケーブル出しもあるし、キャスターももちろん付属。思いのほかにお値段以上です。
5990円でこのラックを買って、スピーカーを別に買ってくれば予算は純正のシアターラックよりかなりお安くなると思います。写真には入れませんでしたが私の家では、液晶をぎりぎり前に出し、後ろの開いたスペースにスピーカーを配してみました。
(値段の割りにディーバのパッケージは「お値段以上に」かなり重いのでご注意を)

書込番号:10450366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手にレコーダーの電源が…

2009/10/01 11:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

今、こちらのテレビに、パナソニックのDMR-BW750をHDMI(ビエラリンク)にて繋げています。
テレビとレコーダーの電源が両方とも消えている状態で、テレビの電源を入れたらなぜかレコーダーの電源も入りになってしまいます。
テレビ側の設定のビエラリンクの設定の電源オン連動をしないに設定していますが、レコーダーの電源は使わない時以外、入りにしたくないのですが、これは仕様なのでしょうか?

書込番号:10240817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/01 13:46(1年以上前)

レコーダーでテレビを見ていた場合 そのままの状態でテレビの電源を落とすと レコーダーの電源も落ちますが このようなケースで電源を落とした場合はテレビの電源を入れるとレコーダーの電源も入ります。この状況だったのではないでしょうか?

書込番号:10241370

ナイスクチコミ!0


leonidsさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/01 17:27(1年以上前)

電源ON連動は、レコーダーの電源をONにしたときに、
テレビの電源をONにする機能です。
電源OFF連動をしないにすれば、当事象は発生しません。
ただし、テレビを電源OFFにしても、
レコーダー電源はOFFになりません。

書込番号:10242008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/01 18:14(1年以上前)

だとすると 原因はHDMlケーブル、 テレビ本体、 レコーダーのいずれかになりますが 以前 似たようなスレがあり、それはテレビ本体に原因があったと記憶しております。早く解決するといいですね。

書込番号:10242170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/06 22:31(1年以上前)

お二方有難うございます。
なぜかECOスタンバイを『する』に設定しましたら、今のところそういった症状が出なくなりました。
症状がまた出ましたら今度はパナソニックに相談してみます。

書込番号:10270401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル放送について

2009/09/28 09:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

いろいろ探した結果TH-L32G1を買うことに決めたのですが
これを買うことでデジタル放送を見ることはできるのでしょうか?
今現在、家にあるテレビは全てブラウン管のアナログです。
チューナー等は持っておりません。デジタル放送の地域には該当しています。

どなたか詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:10225738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/28 09:42(1年以上前)

アンテナが地デジに対応してるかだけですが こういう事はテレビを買われる電器屋さんに相談される方が 確かだし安心ですよ。

書込番号:10225824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/09/28 09:43(1年以上前)

下記で確認して下さい。
デジタル受信できるアンテナ設備があればOKです。
http://www.sknet-web.co.jp/antennaguide/04.html

ただ当然アナログテレビではアナログしか受信できません。
アナログテレビを引き続き使われたい場合は別途デジタルチューナーが必要です。

書込番号:10225828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/28 14:45(1年以上前)

>すずめ丸さん
アンテナは随分前に買った物なので期待できそうにないです。
近所の電気屋に行ってみようと思います。

>ひまJINさん
お話を聞く限りデジタルチューナーが必要みたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:10226579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設置方法

2009/09/25 13:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

ソフマップのホームページで周辺の店舗よりも安かったので購入したのですが、設置は自分でしなければなりません。
今現在のテレビは、アナログなのですがこれとそのまま入れ替えればいいのでしょうか?
アンテナの線などアナログとデジタルで違う物などあり、設置するときの購入しなければならない物があるのでしたら教えていただけないでしょうか?
マンションに住んでいるので屋根の上のアンテナは考えなくても良いと思っています。
初心者的な質問で燃すわけありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:10210479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/25 14:52(1年以上前)

今のアンテナコードって
差し込み式のものですか?

そしてもうひとつ
今のテレビでUHFのチャンネル(13〜62ch)は受信できてますか?

以上の条件が満たされてることを前提にすれば
素直に今のテレビにささってるコードを外し
そのままG1のVHF/UHF入力に挿せばいいんですが

今のマンションにVHFのアンテナしかないのなら
G1では地アナを受信するしかありませんが…_| ̄|○

書込番号:10210714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/25 21:37(1年以上前)

アンテナケーブルは同軸ケーブル仕様であれば概ね問題ありませんが
今、立っているアンテナがVHFのアンテナならアナログ波しか視聴できませんし
もしUHFアンテナが立っていても入力値によってはデジタルでの視聴は出来ないこともあります。

書込番号:10212341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/25 22:07(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、配線クネクネさん、早速のご返信どうもありがとうございます。
今あるアンテナコードは差し込み式の物です。UHF?のチャンネル(13〜62ch)は受信できていないと思います。チャンネル(13〜62ch)は見たことありません。
同じマンションで、地デジのテレビを見てる人が居るのでUHFアンテナ(地デジのアンテナ?)は立っていると思います。入力値とはどうやって調べたらよいのでしょうか?

書込番号:10212535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/25 23:22(1年以上前)

チャンネルの番号は修正されてしまいますのでチャンネル調整モードで確認しないとだめですね。
基本的にはポジション化された番号に放送周波数を振込む形で処理した後、チャンネルの番号に
合わせた形で表示番号を修正していますから。

書込番号:10213091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/26 19:02(1年以上前)

本日商品が到着しましたので、設置したところ綺麗に映りました。

親切に教えていただき、ありがとうございました。

これからこのテレビで、楽しみます。

次はレコーダーがほしいです・・・

書込番号:10217154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

残像の度合い

2009/09/24 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

先日、VIERAのTH-L20X1の方でどのテレビを購入するか迷っている
と書き込みした者ですが、最終的に、TH-L32G1とTH-L32X1のどちらかにしようかと迷っています。
ゲーム目的で買うので、倍速機能のある、32G1の方が良いと店員に言われたのですが、この2つの機種の違いは倍速機能の有無のみで、約1万円差があるのですが、倍速機能の有無で映像(残像の度合)はそんなに変わるものなのでしょうか?

書込番号:10207776

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/25 00:05(1年以上前)

>倍速機能の有無のみで、約1万円差があるのですが、

2年前の機種を検討・購入した人間から言えば、差額:1万円は”小さくなったなあ”ですが。


>倍速機能の有無で映像(残像の度合)はそんなに変わるものなのでしょうか?

人それぞれで感じ方が違いますし、許容度も違います。
倍速の要/不要の判断は、自分で確認するしかないと思います。

倍速が有っても、場面によっては残像が気になる場合も有るし。


個人的には、32インチクラスだと、ちょうど境。
37インチだと必要だなと思っているし、32インチだと我慢出来るけど、出来れば倍速付きの機種がほしい。ですね。


書込番号:10208221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/09/25 02:16(1年以上前)

イロワケイルカ 009さん
ゲーム使用がメインということだったので
X1をオススメしました!

ゲームの遅延は倍速機能などの画像処理を行う
(信号がより多くの回路を通過する)と増加します。
G1にゲームモードが付いているのかどうかを
把握していないのですが、
付いていなければ遅延が増大します。
付いていればゲーム時には倍速機能はオフになります。
いずれにしてもゲーム時にG1の優位性はないように思います。


テレビを観るならG1ですが、ゲームがメインならX1がいいと
オススメしたのはそのためです。
テレビを視聴する機会もけっこうあるなら、
1万円くらいの差ならG1もありかと思います。

書込番号:10208919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/09/25 02:24(1年以上前)

念のため補足します。
もしかして「残像」と「遅延」がごっちゃになっていませんか?

「残像」の少ないのは倍速機能のついている機種です。
ゲーム時にはこの機能が返って「遅延」を増大させる要因になっています。

詳しくは「残像 液晶テレビ」「遅延 液晶」などでググってみてください。

書込番号:10208939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/26 15:55(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。

>m-kamiya さん
>spark-shootさん

お二人の意見を参考にさせてもらい、昨日、最寄のヤマダ電機でG1の方を購入しました。
見比べたところ、倍速機能が無いのでは少し残像が気になったことと
そこの電機屋ではX1に比べG1は5年保証がついており、お得な感じもしたのでG1に決定しました。
色々と書き込みのほうありがとうございます。

倍速と遅延のことなんですが、少しゴチャゴチャになっていました。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:10216379

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-L32G1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32G1 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32G1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32G1 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-L32G1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-L32G1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング