
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
7月29日、大阪のヨドバシにてTHL32GIが店頭価格104,600、P23%でしたが、エレキングチョップ様が出されていたプリントアウトしたレシートを持参し、他の店員は皆忙しそうにしてたなか、暇そうにテレビ売り場に立ってたソフトバンク(なぜソフトバンク??)の服を着た店員に「これに近い金額、それがダメとしても、ポイントそのままでいいので、せめて10万を切ってほしい」、前日難波のヤマダにTHL32GIのヨドバシの価格とポイントを言いそれより安くなると言ってくれたなどの事を言い、交渉したが、たぶんだめだと思うとじゃけんに言われ、一応確認してくるとのことで3,4分後戻ってきたが、値下げ無理との返事・・・その店員の対応の仕方、口の臭さ、などむかついたが、聞いた人が悪かったと思い、今度はTOSHIBAの服を着た店員さんにレシート見せて交渉、4分後ぐらいに戻ってきて、THL32GI、まけられないとの回答・・、この店では無理かとパナはあきらめたが、TOSHIBAの服着た店員さんは誠意ある対応で好感も持てたので(交渉は失敗したが)、第二候補だったTOSHIBA32C8000に方向転換、店頭価格99,800、P23%→交渉で93,700、P23%で合意、購入しました、親父はヤマダは地理的に行きずらくヨドバシは交通の便が良かったのでポイント使用、再度来店を考慮してヨドバシで購入しました。第一候補THL32GIは買えず、TOSHIBAのほうもそんなに安い値段とは言えなかったとも思うけど、両親はキレイに映ると満足の様子だったので、綺麗な画像のテレビ購入という点で満足しております・・。
しかしながら、ソフトバンク服着たやつには、むかついた。
0点

シガレ納豆さん、お疲れ様でした。
私も最近ヨドバシで同じような事に出くわしました。
交渉しようにも店員はおらず、やっといた店員は簡単な説明だけでして、
交渉にも応じず、「そのカードをレジへどうぞ。私急ぎますんで〜」ってどっか行きました・・・w
アンチでも何でもないのですが、あそこはもう二度と行きたくないなぁって思いました。
書込番号:9992426
0点

お返事ありがとうございます。
むかつく接客をされるとむかつきますよね(笑)
銀星さんもいやな思いをされましたか・・。
ヨドバシにもいい店員はいたけど・・、やな店員がいますね、そんな人からは買いたくないですね。
書込番号:9995885
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
この製品を電器店の展示品を見ると、ほとんどの店で映像設定が「ダイナミック」になっています。「ダイナミック」ではじめてアクオスやレグザと画面の明るさが同じ程度と感じます。一番基本の「スタンダード」(微調整なし)にすると他のメーカーの映像に比べ、画面が暗く、ピクチュアを最高に上げて明るくしても、他のものより、暗く思います。
暗いとどうしても画像がきれいに見えないと思うのですが、皆さんはどのような画質で見ておられ、また、満足されていますか。
0点

>>「ダイナミック」ではじめてアクオスやレグザと画面の明るさが同じ程度と感じます。
ちなみに アクオスやレグザの設定は「スタンダード」ですか?
書込番号:9983558
0点

ここの口コミとかですと、ダイナミックは量販店店頭のようにすごく明るい所で
きれいに見せるように白トビとかには目を瞑って明るくしたモードであって、
実際、家庭のリビングでは明るすぎて目は疲れるし、白はぶっ飛んでるしで、
スタンダードにしたり明るさを少し暗く調整するなどと、それなりの調整をする
というのが、普通(?)かと言われてます。
ただ、まぁ、画質なので人がどうこうよりも、自分で気に入るように
あわせればいいんじゃないでしょうか。
ちなみに私はHiViCastとかを用いて調整しました。
明るさはスタンダードよりも多少暗いかと思いますが、
もう慣れてしまったので、ダイナミックなどでは明るすぎて視聴できないと思います。
書込番号:9983563
0点

こんにちは
家電買換時さんへ一票です。
店頭デモでは最高明るくして、目に付くように客寄せしていますが、居間などでは同じ設定ではギラギラして目が疲れるでしょう。
スタンダードかさらに下げても丁度いい位かと。
書込番号:9983591
0点

86さん、そうですねアクオスやレグザの設定は確認していませんでした。今度行ったときに確認しようと思います。
皆さん、さっそくに回答有難うございました。 近々、どの商品を購入するか決めたいと思っています。
書込番号:9983753
0点

店頭の照明の明るさに負けないように 基本全機種が「ダイナミック」モードに設定されてます。
Rollcake さんが 確認されたのは 推測ですがこうではないでしょうか?
↓
まず なにもせずに アクオス レグザ ビエラ を観た
そこで ビエラの映像を スタンダードにしたところ すごく暗く感じたので
明るさを最大値にしたが 暗かった。
なんじゃこれは! と
こんな暗い状態で観てるのか?
ちょっと 聞いてみよう。
違ってたら すんませんです。
皆さんのレスにありますように 一般家庭での視聴では まず「ダイナミック」で観ることはないですし、
スタンダード や リビングで十分な明るさです。
ぜひ 今一度店頭へ出かけて 色々と比較されてみてください。
(店員さんに言えば 設定は何度でも変えてもらえますから 遠慮しなくていいです。)
では☆
書込番号:9984034
0点

ダイナミックでは不自然な色合いに感じるのでスタンダードです。
明るさにも不満はありません。
書込番号:9985907
0点

86さん、 他のメーカーの映像設定を確認に行きました。 言われていた通り他のメーカーも確かに「ダイナミック」相当になっています。 これで安心しました。
皆さんどうも有難うございました。
書込番号:9992008
0点

Rollcake さん
こんにちは
やはりそうでしたか。
確認ご苦労さまでした。
購入予定でしたら 良い買い物を(^.^)/~~~
では☆
書込番号:9992148
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
西宮のJoshinアウトレットで93000円と価格表示があり交渉の結果91000円になりました!
ポイント還元を考えなければ最安値ではないでしょうか。
21インチのテレビの買い替えでちょうどよいサイズでした。
X1とG1を悩みましたが後で後悔したくなかったのでG1にしました。画面はきれいであり斜めから見てもぜんぜん変わらずに見えとても満足です。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
7月中旬頃に購入を検討しておりますが、テレビと一緒にPS3も購入しようと思っておりますが、東芝REGZAの様にゲームモードとかはありますか?
また、FPSの動きが激しいゲームだと、画像の遅延などは気にならないでしょうか?
0点

GAME用途が有るならVIERAはお勧めしません。
[9602631] ゲームとの相性はどうでしょうか?
[9592436] VIERA TH-L20X1
書込番号:9783557
0点

動画性能でしたらプラズマはいかがですか?
私もプラズマでゲームをしていますが前の倍速でもない普通の液晶の時と比べて圧倒的にきれいです。
片落ちだと液晶と変わらない値段ぐらいで買えると思います!私はそうしました(笑)予算があれば今のプラズマが欲しかったのですが…
書込番号:9787069
0点

色々なご意見、ありがとうございます。
プラズマは予算的にオーバーしてしまいますので、REGZAC8000を購入致しました。
神奈川のヤマダ電機で8万5千円にしてもらいました
書込番号:9845372
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
倍速液晶で手持ち予算10万円以内と決めていたので、東芝32C8000と非常に悩みました。価格差はありましたが、デザインと店員さんの意見でG1に決めました。
LABI水戸にて 99,800円+26%(長期保証込み)で購入。
因みに、32C8000は85,800円+26%(長期保証込み)
交渉の段階で池袋LABIを引き合いに出しましたが、販売実績が無いとかで、ポイント29%までは無理でした。今まで、LABI水戸で色々購入しましたが29%ポイント付かなかったのは初めてなのでちょっと残念でしたが、エコポイント付くのは、大きいですね。
レシートアップしたので、これから購入予定の方は参考にしてください。
1点

本日、ヨドバシ本店で、購入交渉を行いました。表示104600円+P20%から100000円+P20%(延長保障加入で)が限界と店員に言われたのですが、この情報を伝えたところ、本部の許可を取るのでお待ちくださいとのこと、5分後に、92800円+P20%+P2%(ELIOカードで支払い)ただし、別に延長保障加入という条件を提示されました。延長保障には加入するつもりだったので、購入することに決めました。良い情報ありがとうごさいました。
書込番号:9824919
0点

販売実績が一目で判る、レシートの画像があると交渉が楽ですよね。
お役に立てて良かったです。
書込番号:9830238
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





