
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年5月29日 10:17 |
![]() |
3 | 6 | 2009年5月21日 00:29 |
![]() |
3 | 4 | 2009年5月18日 18:04 |
![]() |
5 | 3 | 2009年5月18日 16:09 |
![]() |
2 | 1 | 2009年5月17日 16:29 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月17日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
近くの電気屋にてTH-L32G1とTH-37PX88の購入をよていしておりますが、価格がおなじくらいなので迷っております。双方、液晶とプラズマ、画面の大きさの違いなどありますが8畳の部屋で見る番組は主にニュース、バラエティー番組、ドラマです。みなさまはどちらがよろしいと思われますか?
1点

見る番組からすれば液晶が無難でしょうね。ニュースやバラエティでは暗部表現力に優れたプラズマの特質は発揮しにくいです。他方、32型だとちょっと小さめかも知れません。視聴距離や好みによりますが、基本的には一回り大きめを選んでおいた方が後悔は少ないです。
書込番号:9605686
0点

ありがとうございます。やはりこのシリーズの37型にしようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:9619776
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
本機を本日購入しました。LABI池袋です。
ネットショップ価格の上昇が激しいですね。
本機の購入を考えていて池袋に行ける方は、LABI池袋で交渉してみることをお薦めします。
本日16日、非常に満足出来る内容(ポイントと5年保証を価格の5%と考えて含めると、実質¥7万切りました)で注文出来ました。
ちなみに、地元の家電量販店(ヤマダ電機も含む)とも交渉していましたが、LABI池袋の条件はとても無理、との回答。
但し、在庫が逼迫しており、納期がどんどん延びています。一昨日13日話したときは6月5日頃と聞いていたのですが、本日は中旬と言われました。
当初、ネットショップでの購入を考えていたのですが、近頃ここぞとばかり値上がりしてますね。もうちょっと頑張って!
3点

自分は昨日他の超大型?店で買いました。
もちろんLABIの値段も調べていったんですが104.600円のポイント20%、送料無料、5年保障5230円でした。(実質88910円)LABIの値段を言ってもその価格はエコポイントがつく以前のものだから15日以前の価格と言われかなり粘ったんですが、LAVIの値段では商売にならないと言われこの店で買いました。端数切るのも不可能と言われ。正直この商品が出てからずっとここの情報や店頭価格を調べてたんで疲れてここで挫折してしまいました。ここところさんのカキコミを見て池袋行ったらよかったなぁ(´・ω・`)ちなみに商品の入荷は5月末でした。
書込番号:9552504
0点

あらら、、、投稿がちょっと遅かったですか・・・汗
しかし、見覚えのある値段が。実は、本日の購入前に一昨日の13日、一度事前調査していました。
最初、LABI池袋の隣の大きなカメラ屋さんが正にその金額でした。そしてその価格をもってLABIへ。結果104,000円のP25%。しかも何の抵抗もなくほぼ即答でこれは未だいけるかなという感触。当日は未だエコポイント適用前なのでそのまま帰宅しました。
そして本日も最初に大きなカメラ屋さんへ。LABIの金額を提示しながら、更に5年保証サービスをねだってみたところ、103,000円のP25%、5年保証サービスOKとの回答。そしてこれ以上は無理と。狙っていた条件にはまったので、一瞬ぐらっと来たのですが、そこはぐっとこらえてそのままLABIへ。
カメラ屋さんの条件を伝えるとまた1分程奥に行った後、提示は102,000円のP28%、5年OK。
カメラ屋さんがさんざんもめて出した条件を、支払い/P、共に簡単に上乗せせしてくれました。未だいけそうな雰囲気でしたが、気持ちよく出してくれた条件なので、こちらも気持ちよく応えました。
他店とは、仕入れに相当の開きがあるような(力に物言わせてる?)。そして、池袋という激戦区が重なって初めて出る条件のようです。ということでLABIをお薦めさせて頂きました。
但し、その分到着が相当遅い・・・汗。
ちなみに、13日のカメラ屋さんの回答が5/25日着でした。今日は確認していません。
書込番号:9553387
0点

池袋がやっぱり全体的に安いですね。秋葉原ではなく池袋行っとけば良かったな。笑
でもまぁ奮発して買ったんでこのことは忘れて到着を楽しみに待ってます。
もともとブルーレイと一緒に買うつもりでブルーレイを買った瞬間にテレビが値上がりして昨日に至り、何もつないでないむなしくアナログレコーダーの上にあるブルーレイと早くつなぎたいです。笑
書込番号:9553510
0点

やっぱり都会の激戦区はいいですね。
当方東海地方の田舎ですがそんな値段が信じられません(笑)
ボーナス期まで買うつもり無かったんですがブラウン管が遂に逝ってしまったのでヤマダで粘りましたが112800でポイント10%が限界。「これ以上は原価割れするんで無理です」と言われました。
で、別の店にこの値段もっていって交渉したらポイント無しですが5年保証(ヤマダと同条件)込み10万ポッキリまで頑張ってくれたんでそこで申し込んできました。
まあ現時点のネット最安値と較べても保障や手数料とか考えれば悪い買い物ではなかったと思うことにします(笑)
書込番号:9554453
0点

>がっちゃぴん.comさん
ブルーレイとの同時購入ですか、羨ましい!
我が家は娘2人の4人家族なのですが、今年の頭にTVが一台お亡くなりになり、現在テレビ1台。私は、映画・ドキュメント・スポーツ系を見たいのですが、いつもかみさん/娘らに連合を組まれ、多数決でドラマ・歌番系を強いられています(笑)。
レコーダもあるにはあるのですが古いVHS1台で、しかもチューナ部が逝きかけていて録画してもとても見る気にならない画質です。なので、TVをもう1台買うかブルーレイを買うのか悩んでいました。どうせなら両方一緒に買いたかったのですが、娘らに犬をねだられていてこれが来週来ちゃうので、今回はとても支払い能力無し・・・汗
どうせレコーダを買っても、私が見たい番組を録画にまわされて、その後時間を変えてまで見る暇も無いだろうし、エコポイントの話もあったので今回は本機のみの購入です。
>べえすけさん
私の地元もほぼそれと同じ条件で、池袋価格を出しても”それは無理”の回答一辺倒でした。本来ならばネットで購入するところなのですが、近頃のネット最安値のこの有様。池袋は私の定期券範囲を超えており、片道300円弱かかります。13日の事前調査を含めて1,000円以上の電車賃がかかりましたが、余裕で元が取れる結果となりました。
この後、リビング用のTV買い換え(これはVIERAのPDPを予定)とブルーレイの購入が控えています。今年の年末か来年頭の予定。今回、ヤマダのポイントをもらっちゃったこともあり、また池袋まで遠征せざるを得ないですね・・・汗
でも、これがまた楽しかったりする(笑)
ネットショップがもっと頑張ってくれればね。こんな面倒も起きないのに・・・汗
それとも、モノが不足しているみたいですから、パナが派遣さん切りすぎて生産能力不足?もしそうなら、相当の経営責任問題ですよね。
書込番号:9555999
0点

自分この投稿を読ましてもらい本日labi池袋にて発注してきました
自分も地元の近くの山田にて昨日「大きいカメラで103000円でP25%だって」っていいましたら同じにするといわれP29%にしてと頼んでもそれはできないといわれ帰ってきて本日車で大きい写真機を挟んでlabi池袋102000円でP29%で5年保証という事で発注しました。駐車場のサービス券も2時間のところ4時間分までだしてもらいました
>ここところさん
ほんとにありがとうございました
書込番号:9577659
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
昨日(5/16)L32G1が納品され、早速設定し地デジ生活を楽しもうと思ったんですが・・・
地デジNHK総合だけ設定できませんでした。再スキャン・初期スキャンをやり直しても設定(認識?)できませんでした。教育と民放全局設定OKで全て見れるんです。
アナログは見れるんで、特に見たい番組がある訳でもないんであと2年は問題ないと思うんですが・・・何かちょっと「買って良かった〜!!」には今一の気分なんです。
特別な設定ほうほうが有るんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。
自分は埼玉県熊谷市西部在住です。
2点

UHFアンテナは児玉中継所に向いていませんか?
テレ玉、浦和局へ向いていますか?東京タワーへ向けていますか?
テレ玉、アナログ38chは綺麗に映りますか?=>浦和局
テレ玉、アナログ30chは綺麗に映りますか?=>児玉中継局
テレ玉、デジタル3chは映りますか?
放送大学、デジタル12chは映りますか?(NHK総合の隣のチャンネルです)
テレビ埼玉アナログ 38ch 5kw(浦和市桜区)
テレビ埼玉デジタル 32ch 0.5kw(浦和市桜区)
埼玉・児玉デジタル 32ch
埼玉・児玉アナログ 30ch
放送大学デジタル 28ch 5kw
NHK総合デジタル 27ch 10kw <■■■■■
NHK教育デジタル 26ch 10kw
書込番号:9560020
1点

mixiシュウ さんレスありがとうございます
アンテナは・・・マンションなのでちょっと方向がわかりませんすいません。
テレ玉は30CHで映っています。デジタルは3CHで映っています。どちらもきれいです。
38CHはスキップとなってます
放送大学は認識していません。
デジタルのスキャンでは22〜30、32〜40の認識はありません
アンテナ方向は、UHF移行時に児玉局方向に設定されている可能性は高いです。
書込番号:9561060
0点

こんばんは。
アナログ・テレ玉が30chで映っていますので、マンションのUHFアンテナが
児玉中継局へ向いています。だからNHK総合のデジタルが受信できていません。
他のチャンネルは、どこかから反射した電波を受信しています。
2年以内にマンションの管理組合で話し合って、UHFアンテナの向きを変えるか、
新たな東京タワー用のUHFアンテナを立てて、U+U混合をするか
決める事になると思います。
それまではNHK総合はアナログ受信となります。。。。。。。。
東京タワーへ向ければ、同一方向の浦和本局のテレ玉が映るかもしれません。
私のマンションは、UHFがTVKに向いています。
デジタル受信のアンケート結果から、デジタル受信している家庭の
1/3が受信障害が発生していて、残りの2/3が全チャンネル受信できています。
TVK向けのUHFアンテナを残して欲しいという要望があった為、
新規に東京タワー向けのUHFアンテナを立てて、U+U混合を
実施する方向です。(TVK向けは不要と思ってますが)
おそらく、関東地方の各地で同じ受信障害が発生していると思います。
書込番号:9561488
0点

mixiシュウ さん丁寧な御説明ありがとうございます。m(_ _)m
TVそのものの問題では無く、根本のアンテナが原因だったんですね、安心しました。
早速組合に申請しようと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:9564387
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

アンテナケーブルは、人・部屋により、必要な長さが違うので、別途購入が常識です。
テレビは、画質で選びましょう。
書込番号:9563857
1点

ブラウン管テレビのころからナショナル/パナソニックのテレビにアンテナ線が付いて
いた記憶がありません。録画機には買い忘れ防止のためテレビとつなぐ地上波用の
アンテナ線が付いていますが、自宅ではすべて地上/BS/110度CSデジタル
対応のS−4C−FBを必要な長さに切って金属製のF型接栓を付けています。
加工にはペンチとカッターとできれば網線を切るためにニッパーもあればよいですが、
説明書を見れば誰にでもできる中学生の技術家庭科レベルの作業です。
書込番号:9563888
1点

>>ツインバードH.264さん
ありがとうございます。
もう発注して、納品待ちなんですけど。前に買った32F1には付いてたんで、気になりました。
>>じんぎすまんさん
ありがとうございます。
そういう方法もあるんですね。参考になりました。
書込番号:9563971
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
こんにちは。
急にテレビが壊れた為、以前から気になっていたVIERA TH-L32G1を
購入しようと探しました。
渋谷のヤマダで104800円(P30%)
池袋のヤマダで98000円(P20%)でしたが在庫が無く入荷が6月初旬との事。
待てない為、ヤマダでの購入を断念して自宅近くのケーズデンキに行った。
価格が124800円と書かれていた。
店員に聞くと在庫が有るとの事。
値引交渉に入り、粘って89800円まで値下げした。
5年間の長期無料保証と無料配達・無料設置をして貰いました。
翌日に配達されて満足しています。
2点

現金価格で89800円で即納なら良い買い物ですね
他店は知りませんが、ヤマダ電機の5年保証はあてにならないので。ゴミ保証です。
実質何円だったと言うのは、現金で払った金額だと思っています、ポイントなんぞいらないし。
書込番号:9558335
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
連休前に急遽この機種を購入したのですが、何か急に値段が上がってますね。32型で最後までソニーのF1と迷いましたが、たまたまこっちが即納品があったので決めました。子供がゲームをするのですが、今までのブラウン管テレビとの違いもあまり無いとのことです。簡易2画面もあり、SDカード対応で、いいタイミングで買ったと思ってます。
1点

買いたいと思ってすぐ手に入るのが一番いい買い方です。
値下げまで待つなど、時間が無駄でむなしいだけです。
ユウジ3237さんはいい買い物をしました。
書込番号:9558303
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





