BSKBU03BK (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,300

キーレイアウト:日本語102 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB キーストローク:2.5mm BSKBU03BK (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BSKBU03BK (ブラック)の価格比較
  • BSKBU03BK (ブラック)のスペック・仕様
  • BSKBU03BK (ブラック)のレビュー
  • BSKBU03BK (ブラック)のクチコミ
  • BSKBU03BK (ブラック)の画像・動画
  • BSKBU03BK (ブラック)のピックアップリスト
  • BSKBU03BK (ブラック)のオークション

BSKBU03BK (ブラック)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月下旬

  • BSKBU03BK (ブラック)の価格比較
  • BSKBU03BK (ブラック)のスペック・仕様
  • BSKBU03BK (ブラック)のレビュー
  • BSKBU03BK (ブラック)のクチコミ
  • BSKBU03BK (ブラック)の画像・動画
  • BSKBU03BK (ブラック)のピックアップリスト
  • BSKBU03BK (ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > バッファロー > BSKBU03BK (ブラック)

BSKBU03BK (ブラック) のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BSKBU03BK (ブラック)」のクチコミ掲示板に
BSKBU03BK (ブラック)を新規書き込みBSKBU03BK (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートブックにさしても使えません

2010/03/27 21:06(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBU03BK (ブラック)

スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

教えてください。
テンキーが使いたくてノートブックに本機を繋いだのですが
デバイスが認識せず使えません。
会社のデスクトップに繋いだらデバイスを認識しキーボードが
使えましたのでボードは壊れてないかと。。
これってノートブックのどこの設定を変えたら使えるように
なるのでしょうか?
ちなみに、説明書読むとXPは自動で認識すると書いてあるのですが、
USBを繋いでインストールの段階に入るとエラーになっちゃいます。

書込番号:11149884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/03/27 21:09(1年以上前)

使用しているOSは分かりませんが、ドライバーの入ったCD-ROMは添付されていませんか?

会社で使えて、家で使えないとの事ですが、OSなどの違いはありませんか?

書込番号:11149910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/27 21:11(1年以上前)

 Natch!さん、こんにちは。

 BSKBU03BK (ブラック)を接続したノートの機種名を書いてみて下さい。
 あと、表示されたエラーメッセージも全文書かれてはと思います。

書込番号:11149916

ナイスクチコミ!0


スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

2010/03/27 21:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ノートブックのOSはXPです。
会社のOSもXPです。
どうしても使えないんですよ(泣)
梱包されていた箱にはCDロムは入っていなかったです。
USB繋げば使えるという説明書だけでした。

書込番号:11149926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/03/27 21:15(1年以上前)

USB差込口が他にもあれば、試してはどうですか?

書込番号:11149948

ナイスクチコミ!0


スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

2010/03/27 21:18(1年以上前)

ありがとうございます。
ノートブックはThinkPADです。
ノートブックにはUSBが2口付いていますが
どちらに繋いでもダメでした。
エラーメッセージは「認識しません」みたいのが
出たと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:11149960

ナイスクチコミ!0


山々嵐さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/27 21:36(1年以上前)

そのUSBポートは他のUSB機器は正常に認識できますか?

他のUSB機器も認識できないならUSB関連のハードの故障の可能性があります。

他の機器は正常に認識できるなら一度リカバリするといいかも知れません。
(キーボードが正常なら)

書込番号:11150072

ナイスクチコミ!0


スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

2010/03/27 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。
そんな気がしてきました。
リカバリーしてみます。

書込番号:11150087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/03/27 23:11(1年以上前)

こんばんは。

エラーメッセージは出るんだから、せめてデバイスマネージャーで
エラーの詳細くらいは確認してもいいかと。

キーボードはHID標準だから、ドライバの不具合はないと思う。
キーボードと認識してないのなら、手動で標準ドライバ当てるとかね。

あと、ノートPC本体のキーボード無効にしてみるとか。

書込番号:11150694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり使えません。

2010/01/31 21:17(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBU03BK (ブラック)

クチコミ投稿数:60件 BSKBU03BK (ブラック)のオーナーBSKBU03BK (ブラック)の満足度1

PCで認識しないので、バッファロー経由で一度新品交換してもらったのですが、それも3ヶ月もしないうちにキーが外れて壊れてしまいました。

裏を見るとパーツが折れてるし。

たまたま悪いのに続けて当たったのかもですが、こう度々ではメーカーに問い合わせるのもクレーマーのように思われそうで憚られます。(公;

なんだかもうウンザリなので、別のメーカーのに買い換えようかと。

書込番号:10868191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キータッチ良

2010/01/24 15:14(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBU03WH (ホワイト)

スレ主 270kenさん
クチコミ投稿数:1件 BSKBU03WH (ホワイト)のオーナーBSKBU03WH (ホワイト)の満足度5

薄型キーボードの割にキーを打ち込む時の抵抗が重すぎず、軽すぎずで良い感じです。
また、キー入力時の音も静かで会社で使用していても気になりません。
小型の割りにキー配列も癖がなく打ちやすいです。

書込番号:10832284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード > バッファロー > BSKBU03BK (ブラック)

クチコミ投稿数:87件

長年使ってきたHPのノートnx6110のディスプレイが壊れ、「WindowsXP」も捨てがたいし、「Pentium-M745」も今どきでもまずまずの性能なので、本体部分を「ネットトップ」として使用する事を思いついた。

こちらのキーボードと外付けディスプレイ(DellのS2009W)、持っていたワイヤレスマウスを接続し、本体は閉じたまま隠して置いておくという具合だ。

結果、とても快適に使えています。合計15000円位の投資で凄くコストパフォーマンス高いです。Pentium-Mは今どきのデュアルコアプロセッサーには足元にも及ばないものの、Xpで使うには十分だし、ネットトップで搭載されているAtomなんかよりも性能がいいわけだし。

いままで、もっぱらノートを使っていた私としては、このキーボードはかなりオススメです。キー配列もHpのノートとほぼ同じだし、「必要最小限のテンキーー」は数字のみ半角で入力したいとき、今までのようにいちいちモードを変えなくてすむので重宝しています。それでいてフルキーボードに比べて凄くコンパクト。

Dellのディスプレイは「額縁」が光沢ブラックなので、このキーボードの上部も光沢があり妙にマッチしていい感じです。

「ネットブック」が普及してから、「時々持ち出すから」といって使っていた「メインのノート」を「ほとんど持ち出さずに机の上で使っている」っていう人も多いはず。その点、キーボードとディスプレイ、マウスを買い足して本体部分を「ネットトップ化」するこの方法はかなりオススメです。

私のブログ(上のミドリの家のマークをクリック)で詳しく紹介する予定ですので覗いてみてくださいね。

書込番号:10068188

ナイスクチコミ!0


返信する
眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/29 15:13(1年以上前)

ちょっと質問よろしいですか?
ノートPCを閉じたまま使用した場合の「熱」って大丈夫なんでしょうか?
ノートPCの場合はキーボード部分の隙間からも排熱or吸気を行ってるって
聞いた事があります。
私もネットブックをニセドラさんと同じような環境で使用する事が
ありますが開けっ放しの状態で使います。
神経質になりすぎなんでしょうか・・・・

書込番号:10068246

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/08/29 15:42(1年以上前)

>ノートPCを閉じたまま使用した場合の「熱」って大丈夫なんでしょうか?
基本的にキーボードが熱くなるということは不評に直結しますので
キーボードに熱が流れないような工夫をしている構造のノートが多いです。
ファンレスで筺体全体で熱を逃がす構造になっているノートだとあまり好ましくないのかもしれません。

たとえば自作PCの世界で、ものすごく冷却にこだわる方がいらっしゃいますが
その冷却アップにかかるコストと故障率低下によるコスト削減を天秤にかけたとき
多くの場合、前者が上回ってしまうのではないのかなぁと予想してます。

書込番号:10068354

ナイスクチコミ!0


お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/08/29 15:51(1年以上前)

>神経質になりすぎなんでしょうか・・・・
=>
参考までに私はNotePCをサーバにして一日18時間ほど7-8年間 稼働させ続けてます。全然あつくならないし、ノートラブルです(HDだけ定期的に交換)。
実際にどうかは機種にもよるでしょうし、閉じて異常発熱などの問題が起きたら考えれば良いのでは?

書込番号:10068378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パンタグラフ式でこの安さ

2009/05/06 20:08(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBU03BK (ブラック)

スレ主 neppiさん
クチコミ投稿数:2件 BSKBU03BK (ブラック)のオーナーBSKBU03BK (ブラック)の満足度4

発売前に予約して購入しました。この値段で省スペース設計。ナイスな製品です。ですが使用している間にHキーあたりがマレにひっかかるようになる事があります。でもこの値段であれば納得商品ですよ。

書込番号:9502899

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BSKBU03BK (ブラック)」のクチコミ掲示板に
BSKBU03BK (ブラック)を新規書き込みBSKBU03BK (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BSKBU03BK (ブラック)
バッファロー

BSKBU03BK (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月下旬

BSKBU03BK (ブラック)をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング