Sileo 500 RC-500-KKN1-GP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:200x432x480mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:5個 Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPの価格比較
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのスペック・仕様
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのレビュー
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのクチコミ
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPの画像・動画
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのピックアップリスト
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのオークション

Sileo 500 RC-500-KKN1-GPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月 4日

  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPの価格比較
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのスペック・仕様
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのレビュー
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのクチコミ
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPの画像・動画
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのピックアップリスト
  • Sileo 500 RC-500-KKN1-GPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > Sileo 500 RC-500-KKN1-GP

Sileo 500 RC-500-KKN1-GP のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sileo 500 RC-500-KKN1-GP」のクチコミ掲示板に
Sileo 500 RC-500-KKN1-GPを新規書き込みSileo 500 RC-500-KKN1-GPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

排熱について

2009/08/21 10:39(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Sileo 500 RC-500-KKN1-GP

クチコミ投稿数:272件 Sileo 500 RC-500-KKN1-GPの満足度4

このケースを昨日かいまして、
静かさに大喜びしているのですが、静音優先に構成したせいか、

VGAが60〜65度
CPUが45〜48度

となっています。
やはりもっと回転数のいいファンに変えたほうがいいのでしょうか。

現在の構成は
Core2 Duo E8500
GeForce9600GT (Aopen製 Aeolus NF96GT-512D3)
電源 鎌力4プラグイン 650W
CPUクーラー (themaltake製 ISGC-200 CL-P0538)
吸気ファン 12cm 1200rpm 24.00dBA 68.54CFM
排気ファン 12cm 800rpm 10.7dBA 40.17CFM
となっています。

猫をかってるので、ホコリや毛を入れたくない理由から、陽圧よりにしています。
電源もかなり高熱になっていて、背面の電源部を触ると熱い!って思うほどです。


ここをこうしたほうが冷えるなどのアドバイスがあれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:10028351

ナイスクチコミ!1


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/08/21 11:32(1年以上前)

その2点の温度だけ見る分には特に問題ないと思います
PCケース内の写真を載せればアドバイスし易いですよ
PC内部を冷やすにはエアフローも大切ですから

書込番号:10028495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/08/21 11:36(1年以上前)

ケーブルをまとめるなどして空気の流れを良くする程度ですね。
根本的にはより強力なファンを使うしかありません。特に排気ファンが弱ければ結局暖かい空気がケース内に滞留して温度は上がります。
もっとも今の季節でその程度であれば、特に問題にするほどの高温でもないでしょう。危ないとしたらHDDの温度でしょう。
ほこり等が気になるなら吸気部分にフィルタを使う手もあります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0903/nekopc02.htm

書込番号:10028508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/21 11:41(1年以上前)

猫の毛で陽圧ということは、排気してないてこと?

書込番号:10028530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2009/08/21 13:32(1年以上前)

>電源もかなり高熱になっていて、背面の電源部を触ると熱い!って思うほどです。

手が置いて置けないほどなら問題ありだと思うけど。

この程度の構成で熱いのはまずい気がするな。

温度は負荷掛けてないように見えるんだけど、アイドリング温度を気にしても意味が無いですよ。

書込番号:10028907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件 Sileo 500 RC-500-KKN1-GPの満足度4

2009/08/24 17:02(1年以上前)

電源についているファンコン機能の端子からでなく、
普通の4ピン端子から電源を取るようにしたらあっさり解決しました。

お騒がせしました。
その分、多少は騒音が感じられるようになったけれども。

書込番号:10043710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前面のパネル

2009/08/18 01:42(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Sileo 500 RC-500-KKN1-GP

スレ主 ダイスRさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。先日購入したものです。
前面のパネルなのですが、ドライブを付けるため外そうとしたのですが、
取説には下側に手を入れている図があるだけです。
 これは強引に引っ張ればいいのか、それともなにか爪のようなものが
あるのでしょうか?
 ある程度の力で引っ張ってみたのですが、これ以上やると
壊してしまいそうで今日の所はここまでにしています。
 使用されている方、御教授いただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10013596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/20 02:57(1年以上前)

こんにちは
私も一昨日このケースを購入して、前面フロントが開かず困っていました。

強引にいくと壊れそうで怖かったので、両サイドのパネルをはずして
引っかかっている部分をペンチではさみながら押し出しました。

外してみてからわかったのですが、力でいって大丈夫です。
取説の通りに下から引っ張ればいいと思います。

書込番号:10022967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件 Sileo 500 RC-500-KKN1-GPの満足度4

2009/08/21 09:53(1年以上前)

私もこのケースを昨日かいまして、
普通に力でいけば外れました。
ただ、力を入れすぎないように気をつけたほうがよさそうな気がします。

書込番号:10028193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

POWER スイッチのクリック感

2009/07/15 11:26(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Sileo 500 RC-500-KKN1-GP

クチコミ投稿数:79件

先日店舗にて実物を触ってきました。
それで、気になる点がありました。
powerスイッチを押したときのクリック感があまり無く、カチッという音がしませんでした。
リセットスイッチはクリック感があり、カチッという音がしました。
これは、固体差なのでしょうか?

書込番号:9857564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/15 11:33(1年以上前)

なんか超細かく気にしすぎ。使ってるパーツなんていつも同じとは限らない。変わるのが普通。
不具合なく使えているならよしとするのが自作の道だと思うけどね。

書込番号:9857576

ナイスクチコミ!1


mu+さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/15 20:06(1年以上前)

>不具合なく使えているならよしとするのが自作の道だと思うけどね。

自作だからこそ些細なことにも拘りたいけどなぁ。

書込番号:9859140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このケースと

2009/06/18 18:36(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Sileo 500 RC-500-KKN1-GP

クチコミ投稿数:12件

このケースと、CPU クーラーZALMAN CNPS9900 LED、グラボで GLADIAC 796 GT SS 512MB を組み合わせたとき、お互いに干渉しないで、組み立てられるでしょうか?
マザーは GA-EP45-UD3P です。
静音で、冷却性能もあって(5インチベイに鎌平(KAMA-BAY)予定)、埃に強い組み合わせ等と、考えるとエアーフローの面でグラボの排気用ファンは必須かなぁ・・・等と考えてます。
なんか、とりとめもなく書いてしまって、わかりにくいかと思いますが、アドバイスいただけると幸いです<_o_>

書込番号:9719722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

前面ファンの交換について

2009/06/17 23:04(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Sileo 500 RC-500-KKN1-GP

クチコミ投稿数:12件

前面ファンの交換はどうやったらできるのでしょうか?
3.5インチベイもお店で見ると外せそうもないみたいで…。

書込番号:9716166

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2009/06/18 22:46(1年以上前)

フロントカバーを外して、ネジを取り、ファンを横にスライドして取り外すみたいです。
グローバルサイトにはマニュアルがあります。(日本語ではありませんが)

書込番号:9721211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/19 01:19(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりその方法しかないんですね…
3.5インチベイが取り外せればいいんですけど…

書込番号:9722127

ナイスクチコミ!0


jsmaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/24 17:24(1年以上前)

>3.5インチベイが取り外せればいいんですけど…

マザーボードベース側2カ所とケースの底面から止めてある2カ所のねじを外せば取り外すことができると思います。

書込番号:9751142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/24 20:25(1年以上前)

マザーボード横のネジはわかったんですが、
底面にネジがあるのですね!

実物をお店で見ても気づきませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:9751863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCケース > COOLER MASTER > Sileo 500 RC-500-KKN1-GP

今夏このPCケースを買って
PCを静音化しようと思うのですが今使っているグラフィックボードが
21センチなのでこのケースに入ると思うのですが
一応質問してみましたこのケースに取り付けられるグラボの長さはどれぐらいまでですか?
わかる方・適当に見てみた感じでもいいのでおしえてくださいおねがいします。

書込番号:9689833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/06/12 23:25(1年以上前)

メーカHPやIMPRESSの写真を見た所ATXマザーの幅+α、恐らく25cm程度だと思い
ます。(見た目です)
グラボの外部電源コネクタが3.5インチベイの方を向いていると22cm、グラボが
マザーのSATAコネクタを覆ってしまうと20cm程度ではないでしょうか。

書込番号:9690167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sileo 500 RC-500-KKN1-GP」のクチコミ掲示板に
Sileo 500 RC-500-KKN1-GPを新規書き込みSileo 500 RC-500-KKN1-GPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sileo 500 RC-500-KKN1-GP
COOLER MASTER

Sileo 500 RC-500-KKN1-GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月 4日

Sileo 500 RC-500-KKN1-GPをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング