ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101H (グラファイト)
説明書を見る限りではS101とS101Hの違いは筐体とHDDの違いしか解らないのですが
一番のネックはバッテリーの駆動時間とSSDの容量の小ささです
もしこれらの違いがSSDとHDDの違いなだけならHDDを別売のSSDに変えたらバッテリー駆動時間の延長は期待できるものなのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:9065319
0点
S101が6時間だったところ、S101Hが4時間になり、3分の2になったわけですが、S101のときはパームレストの下いっぱいがバッテリだったところ、ちょうど3分の1くらいのスペースに2.5inch HDDが収まるようなレイアウトになっています。
それでもHDDよりはSSDのほうが省電力なので、少しは効果があると思います。他の3セルバッテリのネットブックは2時間程度なので、4時間とはいえ、S101Hのほうがバッテリは持つようです。
書込番号:9065343
0点
なべラボのなべさんへ
迅速な回答ありがとうございました
バッテリーが小さくなったという事で理解してよろしいでしょうか?
SSDに変えても5〜6時間は見込めないということですね
SSDに変えて駆動時間が何割り増しくらいになるか計測した方いらっしゃいましたら引き続き回答よろしくお願いします
(アイドルもしくは同じ動作環境で)
書込番号:9065381
0点
「ASUS > Eee PC S101H (グラファイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/01/25 8:10:34 | |
| 3 | 2010/08/29 9:18:41 | |
| 2 | 2010/02/24 8:55:09 | |
| 2 | 2010/02/06 0:17:28 | |
| 1 | 2011/09/29 20:36:26 | |
| 1 | 2009/12/14 6:37:47 | |
| 2 | 2009/07/20 11:19:47 | |
| 47 | 2009/07/12 15:17:44 | |
| 3 | 2009/06/23 10:41:09 | |
| 10 | 2009/05/25 13:11:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







