


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G50W/95HW PQG50W95HLN10W
地デジ録画したものをプラズマテレビ(Wooo W42P-HR9000)へ出力して視聴しようと思い、HDMIで接続いたしました。
ところがF5の出力切替でHDMIだけの出力に設定するとなぜか出力(画像、音声共に)されません。
PC画面+HDMIに設定するとPC画面もテレビも両方出力されるのですが、重たいせいか再生中に頻繁にノイズが走ります。
説明書にもPC画面+HDMI出力よりもHDMIだけの出力設定のほうが良いように書いてあったので何とかしたいのですが、同じような症状から改善された方はいらっしゃいますか?
書込番号:9460070
0点


「東芝 > Qosmio G50W/95HW PQG50W95HLN10W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/05/14 21:34:37 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/13 6:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/17 15:43:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


