FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/04/04 08:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

先日、近所の桜通に散歩がてら花見の下見に行ってまいりました。
暗くなってからの撮影でしたが良く写っているのではないかと思います。
ちなみに、お花見にはもう少し早いようでした。(北摂某所にて)

書込番号:9346289

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/04 10:05(1年以上前)

私のところもまだつぼみです・・・
早く満開の写真を撮りたいです。
また満開の写真アップしてください!!

書込番号:9346510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/04/04 11:18(1年以上前)

ISO800でも雰囲気のある写真撮れますね。
サンプルありがとうございました。

書込番号:9346740

ナイスクチコミ!0


kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/04 13:57(1年以上前)

屋外では場面によって露出を+にしなければならないのは面倒です。昨日いろいろ撮りましたが。そう思いました。

書込番号:9347318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/04/10 12:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。書き込みにお返事いただけると嬉しいものですね、
すぐにお返事したかったのですが要領がわからず遅くなって申し訳ありませんでした。

> たくぼう5673さん
要領がわからず、新規書き込みで皆さんにご教授お願いしましてそちらの方に
4枚投稿させていただきました、よろしかったらそちらのほうご覧ください。
たくぼう5673さんもこのカメラお持ちですか、そろそろ八重も咲きだした様ですが
満開の写真は良いものが撮れましたでしょうか?

> 虎キチガッチャンさん
設定方法がわからずカメラが決めたISO感度だと思います。
個人的にはもう少しコントラストが高いほうが画面がすっきりして良いように
思いましたが、どうでしょう。

> kairiki10さん
露出が kairiki10さんのお好みよりもアンダーになるということでしょうか、
具体的に言うとどのようなシチュエーションになりますか。
私も子供を撮った時に顔認識している割には…なんて思いましたので。
この点については使い方を理解していないのでもう少し使い込んでから
考えてみようと思っています。

書込番号:9373959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

コンデジでこの高感度性能は優秀!

2009/04/03 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 FinePix F200EXRの満足度5 kawasemi 
当機種
当機種

デジ一のサブ(記録用)としてR10を使っていましたが、高感度の画質が良くないので初めて評判の良いFinePixを買いました。
面倒なのでほとんどEXRオートで撮っていますが、2万円台でこの高感度性能が手に入るとは素晴らしいですね。
アップした写真はISO1600です。全くの高感度の性能を見るために写したので、被写体等に関しては意味のないものですのでご容赦ください。
等倍で見ればノイズが気になりますが、L版でのプリントなら全く気になりません。
最近のコンデジの性能は素晴らしいですね。

書込番号:9344511

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/03 21:57(1年以上前)

ISO1600でこの画質はすばらしいんじゃないですか。私のS9100より全然よいですね。ちょつとびっくり。

書込番号:9344581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/04/03 22:39(1年以上前)

RシリーズとF31は良い補完関係にあって、この2機種を持っている人が結構いるようです。
F200は広角がRと同じ28mmになったので、両方を持ち出すのには微妙な部分もありますね。
でもこの2台があれば、たいがいのものは撮れちゃうと思います。(^_^)

書込番号:9344786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/04/03 22:55(1年以上前)

自分もこのカメラを買ってから画質の良さと高感度の良さに驚きました。

書込番号:9344872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/04 11:57(1年以上前)

ついにF200を超えましたか。感無量です。

書込番号:9346880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/04/04 12:01(1年以上前)

このISO1600はすごいですね(^^)
ちなみにどのモードで撮られたのでしょうか?

書込番号:9346893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 FinePix F200EXRの満足度5 kawasemi 

2009/04/04 17:44(1年以上前)

皆さまレスありがとうございます。
この写真はEXRオートでフラッシュを発光禁止にしただけです。
EXRオートは結構使えますね。。。

書込番号:9348040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/06 17:37(1年以上前)

だんだんF200EXRのNRも見慣れてきました。
いつF31fdが逝っちゃっても安心かも…(^^;

書込番号:9357252

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/06 23:04(1年以上前)

自分をだましちゃダメよ〜〜んw F200は奇跡のようなカメラやけんども。。。

書込番号:9358794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/09 00:56(1年以上前)

自分を騙しちゃダメとは?!

書込番号:9368561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/09 01:03(1年以上前)

>自分を騙しちゃダメとは?!
洗脳が解けかけてる人への警告では?

書込番号:9368589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2009/04/03 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

当機種
当機種
当機種
当機種

Auto DR200

EXR DR800

Auto DR200

EXR DR800 露出補正-2/3


先週の日曜日、初めて試し撮りをしました。
東京スカイツリーの建設現場です。

完全AutoとEXR DR800で撮ってみました。
右端の写真は、DR800で露出補正をマイナスにして、空をより青く写すとどうなるか?
ちょっと試してみたかっただけです(^^;

DR800はさすがですが、Autoでもいけそうですね。

書込番号:9344424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:497件

2009/04/03 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Pオート DR100

Pオート DR200

Pオート DR400

P,オート DR200

連続で失礼します。

上に書き忘れましたが、写真はすべて6Mでの撮影。
長辺を1024にリサイズ(JPEG品質80%)しています。

コンデジですので、気楽にバシバシ撮ってみました。
Pオートでカメラ任せです。

多分、何かと調整しやすいPオートをメインに使うと思いますので。


逆光などもあえて撮ってみたのですが、DR400行ってないですね?
でも、カメラ任せでも良いかな?、と思ってしまいました。

広角は欲しかったのですが、35mm位のスタートで、
必要に応じて、ひいたり寄ったりできた方が良いかな、と思いました。

書込番号:9344527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件

2009/04/03 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Pオート DR00

Pオート DR200

Pオート DR100

もうひとつ連続ですみませんm(_ _)m

先週の日曜は少ししか咲いていませんでしたが、季節ですし桜などを。

初めての試し撮りでしたが、満足しています。

基本はオートでも大丈夫みたいですね。
色味についても、私は好みです。
絵にこだわりたい時は、もっと追い込めそうですし。

次は、マクロと夜景の試し撮りをしなくては。

書込番号:9344586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件

2009/04/03 22:06(1年以上前)

申し訳ありませんm(_ _)m

最初の写真、2番目のDR800の写真、露出補正−1/3ですね。
補正していない写真は、間違って捨てちゃったかも…

全然、比較にならず失礼しましたm(_ _)m

書込番号:9344624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件

2009/04/03 22:13(1年以上前)

何度もすみません。

↑露出補正+1/3です…

書込番号:9344652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/04 19:08(1年以上前)

スカイツリーを撮った写真の左から2番目に、UFOらしきものが映っていますね

関係なくてスイマセン・・・

書込番号:9348368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

今までのコンデジとは一味違います

2009/04/03 02:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

当機種
当機種
当機種

自然な色合いがとても気に入ってます。

結構綺麗にボケてくれます。

ローアングルで上向きに撮って魚眼風です。

おととい、キスデジNを売却してEOS 40Dのサブ機に買いましたが、写りの良さに感激しました。
フジの製品は初めてなので分かりませんが、今までのコンデジはISO 400でもノイズが多くてデジイチユーザーとしては使えたものではないと思っていましたが、F200はISO 400でも40DのISO1600ぐらいのノイズで解像感も十分にあって驚きました。
ISO 100で昼間に屋外で撮った写真なんか、デジイチで撮った写真と変わらないぐらいです。
このカメラですっかり「フジの色合い」の虜になってしまいました。
こういうカメラが3万円以下で買えるっていうのはすごいですね。
昨日、マクロ撮影をしたので写真UPしておきます。

書込番号:9341482

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/03 13:00(1年以上前)

こんにちわ。

実は前からうすうす気づいていましたが、撮られた絵を見てはっきりした気がします。それは「F200EXRは解像感がコンデジ離れしてすばらしい」ということです。

ともすれば繊細だがノイズ感を残した高感度がパッと見悪く見られ、あたらしいハニカムがどうしても耐高感度の切り札として見られてしまい、EXRオートがやや挙動不審な面もあって、難しいカメラだと思われがちです。それでも解像感を残した調整がこんなところで花咲いて見せてくれるとは・・・

デジタル一眼みたいですね。立体感もありますし。

書込番号:9342735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/04/03 18:32(1年以上前)

おさるどんさん、EXRオートはあまり使ってないですね。プログラムAEが多いですね。
F200EXRを使ってしまうと、普通のコンデジには戻れないですね。
買ってからまだ3日目ですが、一応イメージ通りの写真が撮れるようになってきました。
これから壊れるまで使い潰したいとと思います♪

書込番号:9343719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初めての投稿

2009/04/03 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 dojeさん
クチコミ投稿数:301件 FinePix F200EXRの満足度5
当機種
当機種

1

初めてデジカメを買ったのでUPしたいと思います。

書込番号:9341317

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/04/03 07:27(1年以上前)

使った感想も書き込んだほうがいいと思います。

書込番号:9341815

ナイスクチコミ!2


スレ主 dojeさん
クチコミ投稿数:301件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/04/03 21:38(1年以上前)

じじかめさん、レスありがとうございます。

使用感ですが、いままでデジカメは、人のを触っただけでよく覚えてないのですが、数年前までニコンF4というMF単焦点レンズのカメラで写真をとってたので全てにおいて軽快に撮れます。

三脚なしで気になったところで、全てカメラ任せ(いいのか?)でパシャリ。

家に帰ってPCのモニターで大きくして見るのもその日のうちに・・・。

これで3万切る値段でこの画質は満足しました。

買う前にここで色んな写真を見て参考に出来たので、自分も写真を載せてみようと思いました。

書込番号:9344470

ナイスクチコミ!0


スレ主 dojeさん
クチコミ投稿数:301件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/04/04 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜3

桜4

桜5

桜6

もう4枚ほど追加です。

色味が派手ではないので、結構気に入ってます^^


参考までにどうぞ。

書込番号:9349036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

お散歩で。。。

2009/04/02 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:104件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5
当機種
当機種
当機種

桜草かな?ピンクが綺麗でした

電線がバックで色気もありませんが、、

もう散り始め(T_T)

いつもお世話になってばかりですので、色見本にでもなれば幸いです。

お散歩途中で適当に撮ったものです。DR400% ISO AUTO(400)

書込番号:9339616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/02 21:01(1年以上前)

いい色ですね。
やや暗いっぽいほかは、色、解像、なんかニコンちっくな感じがします。良い意味で。

書込番号:9339893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/02 21:07(1年以上前)

こんばんわ。

1枚目凄いですね。

書込番号:9339922

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/02 21:10(1年以上前)

お散歩いきたくなるいいカメラですよね〜。あたしもお空や花を撮影する機会が
飛躍的に増えました。レスポンスが速くてキビキビしてるし、いろんなものを撮りたくなるんですよね(^^

>ニコンちっく
確かに。桜なんて一瞬、あれ?と思いました。1枚目もキレイですね〜〜

書込番号:9339938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/02 22:11(1年以上前)

きれいですね〜
F200EXR欲しくなりました!!
もう散り始めてますか・・・
私のところはまだ1分咲きです・・・

書込番号:9340291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/03 00:50(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます!

一枚目は日があまり当たっていないので少し暗いかなとも思いましたが
左側の緑の葉っぱが階調良く色も自然な感じで好きです。

小さいカメラなのによく撮れるので買って良かったです。
常時持ち歩くのにちょうど良いです。胸ポケットでオーケーです。

いろんなモードや設定の組み合わせがあってなかなか定まりませんが
自分の設定で不安な時はEXRオートも撮っておいて気に入った写りの方を
残していこうと思います。

EXRオートはISO オートしか選択出来ず、直ぐにISO 1600になってシャッター速度が上がって明るくは撮れますが
自分的にはISO 1600はノイズがちょっと。。。(PCで閲覧が主なので、、)

L版印刷する前提ではISO 1600も有りかなぁと。(まだやってませんが楽しみにしてます)


普段はDRモード、DR400% ISO AUTO(400)が今のお気に入りです。

薄暗い室内ノーフラッシュもミニ三脚付けてタイマーで撮ればとても綺麗でした。

ただ、
電源オフの状態から再生ボタンを押せばすぐに撮った写真が見れると良いのになぁ、G10のように。。。

タイマーも、10秒後の撮影枚数が選べたり(例FZ-28は1か3枚)、顔セルフタイマー(例G10は1〜10枚まで変更可能)
が有ったらもっともっと嬉しいなぁ。

これらはファームでなんとか出来る問題ではないのでしょうか?



書込番号:9341255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/03 10:06(1年以上前)

電源オフの状態から再生ボタンを長押し(1秒くらい?)押せば撮った写真再生できますがそういう意味ではないのかな。

私は普段の設定をEXRモードでDR:AUTO、ISO:AUTO(800)でとりあえず様子見中。
で、フラッシュが必要な場合はPモードで同じ設定で。
明るい場所ではISOをAUTO(400)に変えて使ってます。
どの設定で使うか悩ましいカメラですよね。

書込番号:9342180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/03 10:51(1年以上前)

不明な人さん

>電源オフの状態から再生ボタンを長押し(1秒くらい?)押せば撮った写真再生できますがそういう意味ではないのかな。

うわぁっ。出来たぁ。すいません、ありがとうございました。
説明書に載ってましたか?。。。読んでるようで読めていないんですね。
G10と同じ押し方で出来なかったので、ついつい出来ないものと思ってしまいました。
助かりました。

書込番号:9342314

ナイスクチコミ!0


Intiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/03 14:20(1年以上前)

>タイマーも、10秒後の撮影枚数が選べたり(例FZ-28は1か3枚)、顔セルフタイマー(例G10は1〜10枚まで変更可能)が有ったらもっともっと嬉しいなぁ。

私はF100ユーザーでF200は手元にないのですが、連写をONにした状態のセルフタイマー撮影は出来なくなってしまったのでしょうか?(F100ではセルフタイマー後に連写撮影が可能でした)

書込番号:9342932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/03 17:04(1年以上前)

Intiさん

お教えありがとうございます!

>連写をONにした状態のセルフタイマー撮影は

フラッシュ無しに限定されますが3枚連射で撮影出来ますね。
使い勝手はやや悪い気がします。

書込番号:9343439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング