FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

接写調光が素晴らしい

2011/12/31 17:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:131件
当機種
当機種
当機種
当機種

F600EXRは久しぶりの力作だけど、唯一写真写りだけはF200EXRと大差ないような?
高倍率ズームなんて要らない、短焦点でも良いからF200EXRに写りで大差付けるF700EXRを(人∀・)タノム

書込番号:13963585

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/12/31 19:51(1年以上前)

後継機ではPやAモードでの1/4秒制限をやめて、せめて1秒まで使えるようにしてほしいのと、
連写設定が電源OFFでクリアせず、継続できるようにしてほしいと思っています。

書込番号:13964062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

復活

2010/11/03 12:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:8892件

もう生産終了されている商品ですが、また復活しましたね。でも17800円では欲しいという方は中古で買った方がいいと思います。

書込番号:12157903

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 08:28(1年以上前)

性能的には今でも十分、魅力ですか?

同じフジフィルムの機種やライバルに比べて・・・。

書込番号:12188109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4085件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/11/09 10:12(1年以上前)

軽くするためにCCDを小さくして高画素化してカタログ上のスペックを上げた製品より
大きいCCDハニカム 搭載の古い機種の方がダイナミックレンジの広さとその写りがすっかり気に入ってます。

相当古いFinepix F31fdが今でも高値でヤフオクで取引されているのが分かる気がします

書込番号:12188414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/11/09 10:19(1年以上前)

フジフイルムの中では十分魅力的だと思われます。他社は・・最新機種がいろいろ出てますのでよくご検討ください(笑)でも、使うのに何も不満な点はありませんよ。

自分はこの間落っことして壊してしまったので修理依頼をしました。見積金額を踏まえ他社の最新機種の購入も検討しましたが、結局修理を選びました。なんか手離せない・・。


写真家の相原正明さんもご使用になっていて、ブログのお写真なんぞ拝見していても十分魅力的だと思います

書込番号:12188435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 20:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

大体、予算17800円ぐらいで考えてます。
素人なのでこの額に特に根拠はありません。

コンデジ初心者ですが、
こういうハイエンドな機種でも大丈夫なんでしょうか・・・。



そういえば電気屋さんでコンデジを触ってみましたが
確かフジフィルム機だったと思うのですが。
写したモノを観るときに表示のレスポンスが悪い気がしました。
これは勘違いでしょうか。
間違っていたらすいません。
(撮影サイズや情報量は確認してません。)


書込番号:12190537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/11/10 13:13(1年以上前)

店頭のはカードが入ってなかったような感じがしますねぇ。カードが入ってなくて本体のメモリーに記録する場合だと再生までに時間はかかります(プレビュー=確認画面はすぐ出ますけど)。カードが入っていればストレスは感じませんよ。

あと、確かに本機は使い勝手や設定などが独特な部分もあって心配されるのもよーくわかりますが、むしろそれが売りかなと思っています。設定を自分で選び、そのポテンシャルを十分に生かし切った、と思える写真が撮れた時には自分でも『おぉ!』となってしまいます(笑)

オートで撮るにもきれいに写すには2,3の設定が必要だと思いますが、へんな例えですけど、うちのおかあちゃん(妻)のように地デジのチャンネル設定もよくわからない、インターネットの接続設定なんか何が何だかちんぷんかんぷん、というような方でなければ説明書やこの板で情報を得て使いこなすのも難しいことではないと思います。何より『皆さんの・・』というスレッドが立ち上がるくらいにこの機種を愛している人がいるというのがその魅力を物語っているのではないでしょうか。


ということで新品を買えるチャンスはどんどん減っています、どうぞお早めに・・(笑)


えー、なんかスレ主さんを置き去りにしてしまっているようで、お詫びしますm(_ _)m

書込番号:12193797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 20:11(1年以上前)

すいません。
スレ主さんを置き去りにして質問してました。
すいませんでした。

写真家、相原正明さんのブログの紹介ありがとうございました。


書込番号:12205134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画も撮ってみた!

2010/06/11 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:434件 youtube 
当機種
当機種
当機種

写真はワイドも撮れるのに動画ではワイドが撮れません、、

ならば強制的にトリミングして16:9にしてみました

さほど悪くならないので、良しとします

http://www.youtube.com/watch?v=quuWTTQMdU0

今日は海水パンツのポケットに入れてオゴ採集

現在 お散歩カメラにて使用中

書込番号:11481839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

高速連写してみました

2010/06/09 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

購入から時間ばかりが経過して、なかなか使いこなせません(^_^;)
奥の深いコですねえ!

さて、先日、連写に高速モード(正式名称はなんだっけ?)を発見!
我が家のわんこで実験してみました♪

http://blog.livedoor.jp/naginagi_cairn2/archives/2732406.html

トリミングなどはしていません。
AFはコンティニュアスですが、走るわんこにピントが追いついてないというか、
なんとも全体的に甘い感じがしますね(^^ゞ
ま、私の腕の問題ですが・・・(>_<)
でも、これだけ撮れるなら、コンデジとしては十分です。

以上、連写モードのレポートでした(^o^)丿


ちなみに、練習がてらいっぱい撮ってみた高速連写写真はコチラにも・・・♪
http://blog.livedoor.jp/naginagi_cairn2/archives/cat_121124.html

書込番号:11473395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/06/13 18:43(1年以上前)

わんこ かわゆすですねぇ。
動物の撮影には連射モード使えますね。
私は、旭山動物園で多用しました。

書込番号:11491277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/06/17 20:14(1年以上前)

>でんどろびーむさん

亀レスでスミマセン(^_^;)
うちのわんこをお褒めいただき、ありがとうございます!(^^)!
旭山動物園で撮影ですか〜。いいですね!
私も、F200EXRで動物園撮影してきました♪
その時は、まだ高速連写モードには気付いてませんでした、残念(>_<)
( http://blog.livedoor.jp/naginagi_cairn2/search?q=%C6%B0%CA%AA%B1%E0 )
色がいいので、緑の中の動物もキレイに映えますよね〜☆

書込番号:11508851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

色が奇麗に撮れます

2010/05/19 23:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:434件 youtube 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは

眼が合ってしまいます

友達になろうね!

鳥から守ってあげるから。

泰山木の落ち葉を塵袋に入れていたら

 落ち葉の中からこんばんはって登場しました、

 早速、F200EXRで記念にポートレイトを数枚

 HD動画も作ってしまいました

http://www.youtube.com/watch?v=FbF9KqpaE0I


書込番号:11382692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/05/20 01:11(1年以上前)

かわいいですねー
とくに眼がきれいです。
でも、トカゲって生餌しか食べないんですよね?

書込番号:11383035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/05/20 02:02(1年以上前)

可愛いですね
でもこれはトカゲではなくヤモリですね
鳴き声も可愛いんですよ

書込番号:11383172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件 youtube 

2010/05/20 03:40(1年以上前)

えっ!蜥蜴では?、、ニッコリ^^

なんて縁起が良いのでしょう、

お教え、感謝です

ありがとうございます

書込番号:11383290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件 youtube 

2010/05/24 18:39(1年以上前)

今更ですが

http://finepix.com/movie/f200exr/en/

グローバルサイトでのF200EXRの動画です

 序に HS10の動画も

http://finepix.com/movie/hs10/en/

書込番号:11402466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

DEMO機

2010/05/13 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

ずーっと気になっていたF200EXR。
もう在庫処分はじまり、もう店頭から無くなったと思っていましたが、
先週札幌のカメラのキタムラにて現品処分11800円で並んでいて、
買ってしまいました。
展示使用品であるのは承知ですので、何かあったらイヤなので念のため5年保証付けました。

レジでお会計の時に気付いたが、「F200EXR DEMO」とレシートに表記され、
外箱のバーコードも「F200EXR DEMO」というバーコード入りステッカーが上貼りされてました。

まあ、通常品と変わりないはずです。

以前店頭で見たときと、実際に現機での使用感はそんなに変わらないような気がします。
今まで「FinePixA210」という、7年前?購入の初心者向け機種を使っておりましたので、それから比べれば今出回っているデジカメは全然いいですね。
A210時代にXDカードを3枚購入し、もったいなかったので、XDを使えるF200EXRを…と思ったが、先日SDを購入してしまいました。カードもホント安くなりましたね。

まだガンガン使ってないですが、いろいろ機能があり、ある意味困ってます。
使いこなせるのかな?
1・顔認証が、思ったほど反応しない(けっこう正面しっかり向いてないと反応しない)
2・5倍ズーム、意外に寄らない(やっぱり10倍ズームなんかのほうが良かったかな?)
あとはいろいろいじって、こちらのクチコミも参考にしつつ、練習していきます。

書込番号:11355583

ナイスクチコミ!0


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/13 15:59(1年以上前)

>ずーっと気になっていたF200EXR

気になっていてもそのまま記憶から薄れてしまうものも有れば だいぶ後で何かの機会にやっぱ買っとかにゃ〜
となるモノも中にはありますよね。
自分もそんな感じでPENTAX S10、P70、SONY WX1を買いましたが 買った全てがイメージ通りとはいかず、大抵は良くも悪くも
予想を裏切ります。

実際、本当に欲しかったPENTAX2機種の方がイメージを下まわり処分し、F200EXRと比べてさほど買いたくなかったWX1が
想像以上に良くて手離せなくなりそうです。
なのでいいか悪いかは実際買ってみてから考えるのがイチバンですね。

書込番号:11355653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2010/05/13 16:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
訳あり品とはいえ、保証のついたF200EXRがそのお値段とは!

>使いこなせるのかな?
>あとはいろいろいじって、こちらのクチコミも参考にしつつ、練習していきます。

気負わずに、気楽にパシャパシャいっちゃってください。きっとすぐになれますよ!

書込番号:11355772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/05/15 10:08(1年以上前)

 展示品はちょっと悩みますね。
 わたしも、キタムラで ペンタックスのP80の展示品が\7,980だったのでちょっと考えましたが購入しました。
 これは展示期間が半年で、デモ時に付属バッテリーを使っていたので、バッテリーの消耗が大きいと新品のほうがよかったかもと考えてしまいます。
>A210時代にXDカードを3枚購入し、もったいなかったので、XDを使えるF200EXRを…と思ったが、先日SDを購入してしまいました。カードもホント安くなりましたね。
 それがベストだと思います、メディアなんかみんな同じなのでメディアに拘ってカメラの選択肢を狭めるのは言語道断、おろかといわれる方もおられますが、信頼性を筆頭にすべての要素で他のメディアに劣るxDですので、xDだからそのカメラは選択肢からはずすという方も多いです。
 手持ちのxDを使いたいので、それに拘ってxDが使えるカメラを探すというのはちょっと馬鹿らしいと思います。
 実は P80を買った後に、わたしもF200EXRをキタムラで\15,000で購入できましのたで、購入時にxDは安くならないかとたずねたら、店員さんはお客さん大丈夫なの?という感じで、いまさらxDが必要なのでしょうかと質問されました。
 そう思われるのは当然なので、xDがダメなのはわかっており実用で使うつもりは一切なく、評価用でほしいのですがとたずねましたが、xDは仕入れが高く、同時購入時のメディア一割引だけ適用ということでしたので、xDの購入はやめました。 

書込番号:11362392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/06/10 04:09(1年以上前)

しばらく価格.comから遠ざかっておりました。
返信いただいた皆さん、今さらですがありがとうございます。

HDMasterさん
>買った全てがイメージ通りとはいかず、大抵は良くも悪くも予想を裏切ります。

確かにイメージ通りにはいかないですが、そういうカメラと割り切ってます。
しかし今のところほぼ満足です。


撮人不知さん
>気楽にパシャパシャいっちゃってください。きっとすぐになれますよ!

いろんな設定なんかもできそうですが、あまりいじらず撮ってます。ほぼ満足です。


あんぱらさん
>手持ちのxDを使いたいので、それに拘ってxDが使えるカメラを探すというのはちょっと馬鹿らしいと思います。

どっちも使える機種として、素晴らしいと思うのですが…
将来的にはもうどっちも使える機種は出てこないんでしょうね。

そして私は、結局のところ、買ったSDで2GB容量あり、XDは一度も使ってません^^;
じゃあ、F200EXRじゃなくてもよかったんじゃ?とも思うこともありますが、
撮った写真に関しては、ほぼ満足してます。
バッテリーは、こんなもんなのか?
実際に枚数数えたりしてないんですが、気持ち電池切れが早いような気がします。
DEMO機なので、割り切ります。

書込番号:11475895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/06/10 08:30(1年以上前)

>>手持ちのxDを使いたいので、それに拘ってxDが使えるカメラを探すというのはちょっと馬鹿らしいと思います。
>どっちも使える機種として、素晴らしいと思うのですが…
>そして私は、結局のところ、買ったSDで2GB容量あり、XDは一度も使ってません^^;
>じゃあ、F200EXRじゃなくてもよかったんじゃ?とも思うこともありますが、
 xD以外のメディアが使えるにもかかわらずわざわざxDを使ってデータが壊れたり、使い勝手が悪かったりするのは馬鹿らしいですからね。
 必ず xDがデータが壊れるわけではなく、他のメディアが絶対に壊れないわけではありませんが、このようなデータがあります。
>メモリーカード復旧・実績 (2007/2 より)
http://www.fishbone.gr.jp/~seiko/results.htm
 xDが 1/3を占めています。
 キタムラで、トラブルの多いメディアは何ですかとたずねたら、あきれた顔して、"そりゃシェアが多いのでSDです"と即答されましたが、加えて"率ではxDですけど"と補足されました。
 

書込番号:11476233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング