FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信32

お気に入りに追加

標準

お台場ガンダム ナチュラルフォトモード

2009/08/07 17:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

お台場ガンダムを夕方〜夜にかけて撮影してきました。
撮影は全てナチュラルフォトモード(フラッシュ発光禁止)。
600万画素にして、三脚なしの手持ちです。
画像加工などは一切行っておりません。

お台場ガンダム(18メートル)ぐらいになると、
望遠250ミリか300ミリ、せめて200ミリは欲しいですね。

使い勝手は良好でした。
ナチュラルフォトモードにしたら、構図決めて、
あとはシャッターボタンを押すだけ。
以前、照明が落ちた深夜の撮影を試みた時は全然ダメでしたが、
照明が入っていれば手持ちで十分に撮影できるのが
高感度撮影が得意なF200EXRならでは、でしょうか。

F200EXRオーナーなら挑戦してみたいのは、
19時からスモーク出したり、首が動いたり、ボディ各部に配置された照明が点滅したりするのですが、
これを三脚立てて、花火モード(三脚)で紗ったスピード2-3秒で撮影したら、
けっこう面白い感じになるのではないでしょうか?
私は8月半ばから北海道ツーリングに行ってしまいますので、
誰か挑戦していただけませんかw

書込番号:9965902

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 17:38(1年以上前)

こんにちは
F200EXRだけあって、夜の方がいいですね。
(夕刻との比較も参考になりました)

書込番号:9965919

ナイスクチコミ!0


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 17:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>>里いもさん
今、続きをアップしようとしていたところでした。
おっしゃられたように、夜の方が私も好きです。

19時からのスモークを吐き出してからの写真です。
左から2枚目だけトリミングしました。

書込番号:9965980

ナイスクチコミ!1


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 18:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続きです。
最後の一枚は潮風公園内の噴水です。
これまたナチュラルフォトモードで撮影しました。

書込番号:9966007

ナイスクチコミ!0


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 18:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オマケw

こちらは池袋サンシャイン。ウルトラマンの立像(3-4メートル)です。
これまたナチュラルフォトモードにて。

繁華街ぐらいの明るさなら
ノーフラッシュ手持ちで撮影できるのが
F200EXRの長所ですね。

書込番号:9966025

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 18:10(1年以上前)

おお、スモーク迫力ありますね。
蚊に刺されませんでしたか?
あとの画像現像中であとで見せていただきます。

書込番号:9966041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/07 18:28(1年以上前)

写真は回転させてちゃんとした方向にした方が
見る人には見やすいと思うんですけど、
しないのは何か意図するものでも有るんでしょうか?

書込番号:9966116

ナイスクチコミ!4


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 18:42(1年以上前)

>>里いもさん
スモークの時は、
せめて200ミリの望遠があれば、
寄って撮影したいところですね。

>>ぼくちゃんさん

1.F200EXRはRAW保存が出来ず、JPEG保存オンリーのため。
 JPEGは縦や横の位置を変更するだけでも、
 再保存と圧縮をかけるので画質が劣化します。
 こちらに投稿する場合は、出来る限り「撮ったまま」にしています。

2.縦横センサーを搭載しないFUJIへのイヤミ…
 半分冗談、半分本気ですw

書込番号:9966166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2009/08/07 18:55(1年以上前)

フォトショップなどのレタッチソフトで表示/回転し
再保存した場合、劣化はあります。
けれど
Vixなどの管理ソフトで回転させた場合
ファイルヘッダーの管理情報を更新するだけですので
画像の劣化はありません。

RAWは画像ファイルではないので
回転させてもいいというのは間違った認識です。

書込番号:9966222

ナイスクチコミ!1


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 18:59(1年以上前)

>>ひろ君ひろ君さん
>>Vixなどの管理ソフトで回転させた場合

残念ながら、その手の管理ソフトは所有していません。
VISTA付属のWindowsフォトギャラリーはどうなんでしょうか?

>>RAWは画像ファイルではないので
>>回転させてもいいというのは間違った認識です。

勉強になりました。

書込番号:9966232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/07 19:03(1年以上前)

ひろ君ひろ君さんもおっしゃっていますがVix等では劣化はないですし、
また仮に劣化したとしてもこの掲示板では長辺1024にしかならないんで、
そんなのはわからないかと、それよりも見やすさの方が優先するかと。

書込番号:9966244

ナイスクチコミ!2


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 19:07(1年以上前)

>>ぼくちゃんさん
VIXなどの写真管理ソフトは所有しておりません。
VISTAのWindowsフォトギャラリーでも劣化しないならば、
これからはそれで修正したものを掲載します。
Windowsフォトギャラリーはどうなんでしょうか???

書込番号:9966255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2009/08/07 19:23(1年以上前)

ここで写真を扱われている方々の多くは
マイクロソフトのものは使わずVIXを使われています。
(マイクロソフトのものは初期にバグがあったため)

「知らない」とか「持っていない」とか駄々をこねる前に
どのようなソフトなのかはご自分で調べないと嫌われますよ。

エクスプローラの 表示(V) を 縮小版(H)にして
右クリックから 右回りに回転(K) 左回りに回転(N)を行っても
劣化はしないはずです。

書込番号:9966312

ナイスクチコミ!3


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/08/07 19:41(1年以上前)

とりあえずvixはフリーソフトだから味見してみてもいいはず.

あと,価格にあげる時点でリサイズ・圧縮・exifのカットなど
いろいろされてしまうので,素のデータをあげる場合は
無料のアルバム領域などにオリジナルをアップしたほうが
用途に合うと思います.

テレ端のウルトラマンの顔,ブレ見えないですね.いいですね.

書込番号:9966388

ナイスクチコミ!2


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 19:41(1年以上前)

>>ひろ君ひろ君さん

デジカメを新しく買う度に
その機種の写真管理ソフトをインストールして
新たに使用方法を覚えて…の繰り返しは非合理的なため、
Windowsユーザーなら(使うか使わないかは個人の自由ですが)
誰でもインストールされているソフトとして質問しました。

それも買い替えならばそれも仕方がないことでしょうが、
買い増しの場合、3つも4つも写真管理ソフトが
「俺が、俺が」と出しゃばってくるのは不便極まりありません。
(現在、三洋のザク用とSONYの管理ソフトをインストールしています。
 SONYの方は、ソフト上で縦横位置を変更しても、
 ソフト上の見かけだけを修正し、データそのものに修正はかけない仕様です)

VIXなるソフトも調べましたが、
シェアウェアソフトのため、その後のことを考えた場合、
積極的に利用しようと個人的には思えません。
(シェアウェアに関しては、便利に使わせていただいていたソフトが開発終了してしまい、その後、不便を強いられたという経験があります)

逆に、「なぜ、そこまでしてVIXなど写真管理ソフト使用を強要されなければいけないのか」がわかりません。

>>「知らない」とか「持っていない」とか駄々をこねる前に
>>どのようなソフトなのかはご自分で調べないと嫌われますよ。

嫌われてしまうのは個人の感情ですので致し方ないことと思いますが、
「駄々をこねる」というのは、失礼な言葉の選択だと思いました。

>>エクスプローラの 表示(V) を 縮小版(H)にして
>>右クリックから 右回りに回転(K) 左回りに回転(N)を行っても
劣化はしないはずです。

エクスプローラとは、マイクロソフトのIEエクスプローラのことでいいのでしょうか?
エクスプローラ上から写真を見るというのは初めてやってみましたが、とても便利でした。
このやり方でも劣化しないのであれば、これからはこのやり方でやってみようと思います。
ご指導ご鞭撻ありがとございました。

書込番号:9966389

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2009/08/07 20:02(1年以上前)

残念ながらwindouws標準では
ロスレス回転には対応していないそうです。

書込番号:9966456

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/08/07 20:05(1年以上前)

えっ!? VIXがシェアウェアになったのですか?
これと違うのでしょうか?

http://www.katch.ne.jp/~k_okada/

書込番号:9966474

ナイスクチコミ!2


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 20:18(1年以上前)

>>LR6AAさん
ここまで皆さんが大賞賛するソフトですから、
近いうちにDLして使ってみようとは考えていました。

ただ、シェアウェアソフトを使うのを強要するのも
いかがなものか、と…
(LR6AAさんは強要などされておりません)

たとえば、ViX作者様のサイトを読みましたが

http://www.katch.ne.jp/~k_okada/sitepolicy.htm
>>面白くなくなった、苦労ばかり増えてきたと感ずるようになったときには、ユーザーの事情を考慮することなく、開発は中止されます。

という記述があります。

実際、ViXも2002年7月リリースのver.2.21からは、
丸7年間のバージョンアップもされていません。
それだけ完成されたソフトということかもしれませんが、
これもやはり不安な点です。

ソフトは、市販ソフト、シェアウェア含め
インストールまでは出来ても、
完全なアンインストールが出来ないものも多いのが困りものです。
あるソフトを不要だからと、
ソフト側の指定する所定の操作でアンインストールしても、
またはOS側のアンインストーラーでアンインストールしても、
システムの奥深くには不要ファイルが残って、
それが後々にシステム不安定の原因になったり、
新たなソフトをインストールした際にバッティングするのも少なくありません。

これらの不安な点を考えた場合、
達人の皆様からは「不便なダメソフト」とされているのかもしれませんが、
マイクロソフト謹製の最初から入っているソフトを使う人がいることも
達人の皆様にはご理解いただきたいところです。

無料のアルバム領域の件、
今回のことで前向きに検討してみようと思います。
色々とご教示していただき、本当にありがとうございます。

書込番号:9966530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/07 20:21(1年以上前)

>三洋のザク用とSONYの管理ソフトをインストール

Vixインストールするよりこっちの方が よっぽど非効率的な
まぁ自分の考えに凝り固まってる人に言っても無駄ですけどね。
何処で調べられたかわかりませんが
Vixはじじかめさんもリンク先出されましたけどシェアウェアではありません
フリーソフトウェアです。

書込番号:9966541

ナイスクチコミ!4


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 20:22(1年以上前)

>>じじかめさん

シェアウェア(Wikipedeia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2

>>Sharewareという単語の初出は、InfoWorld誌(Intelligent Machines Journal)のライターであるJay Lucasによる [1]。 Lucasは担当のInfoWorld内のコラムにおいて、Sharewareという単語の初出は、InfoWorld誌(Intelligent Machines Journal)のライターであるJay Lucasによる [1]。 Lucasは担当のInfoWorld内のコラムにおいて、「無料かわずかの金額で提供されるソフトウェア」と述べ、初めてSharewareという単語を用いた。と述べ、初めてSharewareという単語を用いた。

こちらの意味でシェアウェアと表記いたしました。
今は、フリーソフトウェアと表記した方が誤解がないですね。
すみませんでした。

書込番号:9966545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2009/08/07 20:24(1年以上前)

そんなごたくをならべるから駄々をこねるといわれるのだよ

一連の書き込みを全部プリントアウトして第三者に客観的に見てもらったほうがいいよ

書込番号:9966553

ナイスクチコミ!5


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 20:29(1年以上前)

>>ぼくちゃんさん

>>Vixインストールするよりこっちの方が よっぽど非効率的な

三洋のザクティ用のソフトは、ザクティで撮影した動画管理と、附属編集ソフトへの連動も含まれているため、インストールしました。
(動画管理が含まれていなければインストールしませんでした)
ソニーのソフトは、ユーザー登録などした時、いっしょにインストールされる仕様だったのでインストールしました。
(ユーザー登録などが含まれていなければインストールしませんでした)

>>まぁ自分の考えに凝り固まってる人に言っても無駄ですけどね。

「自分の考えに凝り固まってる」とは、失礼な言葉ですね。

>>Vixはじじかめさんもリンク先出されましたけどシェアウェアではありません
>>フリーソフトウェアです。

シェアウェア(Wikipedeia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E
3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82
%A2

>>Shareware という単語の初出は、InfoWorld誌(Intelligent Machines Journal)のライターであるJay Lucasによる [1]。 Lucasは担当のInfoWorld内のコラムにおいて、Sharewareという単語の初出は、InfoWorld誌(Intelligent Machines Journal)のライターであるJay Lucasによる [1]。 Lucasは担当のInfoWorld内のコラムにおいて、「無料かわずかの金額で提供されるソフトウェア」と述べ、初めてSharewareという単語を用いた。と述べ、初めてSharewareという単語を用いた。

こちらの意味でシェアウェアと表記いたしました。
今は、フリーソフトウェアと表記した方が誤解がないですね。
すみませんでした。

書込番号:9966569

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 20:30(1年以上前)

まぁ、使いやすさは人それぞれですから、どちらを選んでもいいじゃないですか。

そんなことばかり書き込んでると、本末転倒となります。

書込番号:9966572

ナイスクチコミ!2


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 20:34(1年以上前)

>>ひろ君ひろ君さん
価格コムにおいて、頂いた返信を無視した場合、
「トピ主は逃げた」とされることが多いため、
自分の考えをなるべく正しく伝わるように
真面目に返信をしたのですが。

「ごたくを並べる」
失礼な言葉遣いをしないよう真面目に返信して
揶揄されてしまうのは甚だ遺憾です。

書込番号:9966586

ナイスクチコミ!10


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 20:39(1年以上前)

>>ひろ君ひろ君さん
>>残念ながらwindouws標準では
>>ロスレス回転には対応していないそうです。

わざわざ調べていただいたのでしょうか?
それとも、すでにご存知のことをわざわざ書きこんでいただいたのでしょうか?

どちらであっても、本当にありがとうございます。
感謝いたします。

書込番号:9966605

ナイスクチコミ!1


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 20:40(1年以上前)

>>里いもさん
おかしな流れのトピックとなってしまい、
本当に申し訳ございません。
心から謝罪いたします。
ごめんなさい。

書込番号:9966616

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 20:51(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃることにも一理あると思います。
でも、お互い言葉尻をつかまえての書き込みは、荒れる元であり、ここへ今まで書き込んでくださった方も去って行くことにもなりかねません。

書込番号:9966659

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2009/08/07 20:57(1年以上前)

>わざわざ調べていただいたのでしょうか?
>それとも、すでにご存知のことをわざわざ書きこんでいただいたのでしょうか?

わざわざ何が聞きたいの?

書込番号:9966681

ナイスクチコミ!1


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/07 21:03(1年以上前)

>>ひろ君ひろ君さん
どちらの場合であっても、わざわざ書きこんでいただいたことを感謝しております。
…という【文意】です。質問ではございません。

>>里いもさん
以後、自重いたします。

書込番号:9966713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2009/08/07 21:09(1年以上前)

だったら、わざわざ インストールについての薀蓄を書き込む前に
「Vixがレジストリーを汚さないこと」ぐらい調べればいいのにと思いましたとさ。

書込番号:9966743

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/08/08 00:51(1年以上前)

最後のスレより時間が経ってるので、自然終結してるのでしょうね。

スレ主さん、折角羨ましいガンダムの勇姿を拝見できたのに
このスレの流れは残念です。ただ、「やはりみんなに見てもらおう、参考になれば」との
思い出UPされてると思うので、他の方が言われてるソフト導入も今後多少なりとも
役に立つと思いますので、入れてみてはどうでしょうか?
過去にも似た流れになってたスレも有りましたが、そのスレ主さん達は快く導入され
参考になる写真をUPされてましたよ。人それぞれとは思いますが・・・・
因みに僕も、JTrimと言うソフトでUP専用に回転・縮小してUPしてます。
(この板ではありませんが。)

書込番号:9968059

ナイスクチコミ!1


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/08 15:16(1年以上前)

 確かにViXは今となってはかなり古いソフトですがそれだけに「軽い」のが気に入ってます。特にカタログ表示時の一覧性の良さはすばらしいですし、カタログ表示時の表示サイズを設定できるのもありがたいです。メーカー個別の管理ソフトで同様のことができるものもありますが画面の切り替えがかなり遅い。それに基本的にビューアーですからトラブルの類も気になりませんしね。

 ところで内線893さんご紹介のWikipediaの「シェアウェア」の項目ですが、冒頭に無料であるフリーウェアとの違いが明確に記述されているのですが。内線893さんの引用部は「歴史的推移」ですね。しかも「最も初期」の部分(つまり現代はこの意味では使われていない)。なぜ冒頭の部分ではなく歴史的推移の部分を引用したのか不思議です。

書込番号:9970243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 07:47(1年以上前)

いまさらですが、スレ主さんが誰かに迷惑かけてるって訳でもないのに盛り上がってましたね。

Vixはいいソフトだと思いますが使う使わないはスレ主さんの自由だと思います。

ガンダムの写真綺麗に撮れてますね。このデジカメ欲しくなりました。

書込番号:10023265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

室内でこのくらい撮れれば十分

2009/08/03 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 斜め上さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ブログ用の写真を撮るのに携帯じゃ物足りなくなり購入
基本的に手ブレ補正がないとちゃんと撮れない及び設定がさっぱりわからない
私にとってはある程度オートでなんとかしてくれるので助かっています。
部屋での写り具合を試してみました。満足しています。

Pモードで露出補正を変えたもの、フラッシュを使用したものです。
ISO400 DR400 部屋の蛍光灯下、ホワイトバランスは晴れ、光学ズーム最大で撮影
焦点距離全て32.0mm

1枚目:露出補正なし 2枚目:+1/3 3枚目:-1/3 4枚目:露出補正なし、ストロボあり

それぞれLサイズ4:3 からリサイズしています。

さすがに露出補正+にするとぶれちゃいました。

書込番号:9949248

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/08/03 22:52(1年以上前)

Pモードでお使いでも、6MにしとけばEXRオートと同じようなCCDの使い方してくれますよ。
DRも暗部ノイズもそのほうが有利です。

書込番号:9949332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/03 23:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。
設定を変えて撮影してみるのは楽しいですよね。
その中で自分好みの設定を見つけてくださいね。
手振れが心配でしたらミニ三脚がおすすめアイテムです。

書込番号:9949489

ナイスクチコミ!1


スレ主 斜め上さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/03 23:19(1年以上前)

こむぎおやじさん
かおるですさん

アドバイスありがとうございます。
サイズは大きければいいということではないのですね。Mサイズで撮ってみます。
いざ撮るとなるときに設定迷ったりして時間がかかるのが嫌なので今のうちに気に入った
設定を見つけることにします。
三脚は購入予定ですが、候補がいくつかあって迷い中です。

書込番号:9949547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/08/04 01:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私の場合は設定が面倒なので基本的にEXRオートで撮影しています。必要に応じてストロボだけ「強制発光」「発光禁止」を切り替えています。

ブログに載せる写真なら思いっきりアップで、しかも正面からではなく斜め方向などから狙って大胆な構図にするとインパクトがあって良いと思いますよ。

書込番号:9950300

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/08/04 10:16(1年以上前)

二枚目はピンボケに見えるるのですが・・・(睡眠不足?)

書込番号:9951065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/04 22:30(1年以上前)

>二枚目はピンボケに見えるるのですが・・・(睡眠不足?)

スレ主さんの文章を良く読まないうえに、失礼な嫌味を加えているように思いますが、
その辺、じじかめさんは、どのようにお考えでしょうか?

書込番号:9953559

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/05 20:40(1年以上前)

> スレ主さんの文章を良く読まないうえに、失礼な嫌味を加えているように思いますが、
だって、じじかめだもん

書込番号:9957291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/08 10:10(1年以上前)

じじかめ さんは「ブレではなく、ピンボケでは?」と仰っているのでは?
ま〜どっちでも良いけど。

書込番号:9969242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました。 最安値?

2009/07/28 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:7件

6年ぶりにFinePixを購入しました。 ここの書き込みですから、もちろんF200EXR(黒)です。 新宿ヨドバシでの購入です。
表示価格\30,800-で、古いフィルムコンパクトカメラの下取りが3000円。 \27,800-の20%ポイント還元で実質\22,240-です。 下取り込みではありますが、価格.comの最安値よりも微妙に安く購入することが出来ました。

家に帰って子供を撮ったりしていろいろ試してみましたが、評判どおりの高感度と広いダイナミックレンジ。 富士フィルムの真面目な写真の画作りに好感が持てる写りでした。 毎年いろいろなデジカメを購入していますが、画作りに感心したのは久しぶりです。

ただし、モノとしての質感に関しては、CanonやSonyに比べてもう一歩という感じもあり、ちょっと残念です。 何度も書き込みに出てきているEXRモード時のノイズ、メモリーカードスロットや細かいところの作りなどは、もう少し改善の余地がある印象です。

ケースはサンワサプライのDG-BG24BKを\1,480-で購入。 ソフトケースですが、純正のケースよりも使いやすくて質感も高いように感じています。

来週はちょっと早い家族との夏休みですが、本格的にいろいろ楽しめそうです。 旅行に持っていくF200EXRのオプション等で便利なものがあればアドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:9917879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/07/29 05:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

九十九里上空

機内食

水餃子

チンタオビール

購入おめでとうございます。

旅行で気軽に綺麗な写真を撮るのに最適な選択だと思います。私も一足早いですが、今、まさに中国に来ていて、F200EXRを持ち歩いて活用しています。高感度特性が良いので暗い店内や夜でもストロボをたかなくても良好な描写をしてくれます。

お尋ねの便利なアクセサリーですが、三脚をお勧めします。暗めの夜景を撮る時や家族全員での集合写真を撮る時に重宝しますよ。

書込番号:9923139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/29 15:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛行機から

機内食

手前は中国料理のラクサ

変身!トランスフォーマー?

私も便乗して写真を投稿。
たくさんの思い出を写真に残してくださいね。

便利なアクセサリー
三脚に1票です。
100円ショップダイソーのミニ三脚は意外と使えます。
接地面がゴム状なのでグリップします。
また、小さいので持ち運びも便利です。

背面の液晶保護シート
これも100円ショップに売っています。
3インチ用のものが何種類か売られていますが、縦横の幅がそれぞれ違いますので最適なものを選んでください。

ネックストラップ
万一手が滑った時に安心です。
5年保証に入っていても落として壊した場合は対象外でしょうから。

書込番号:9924852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/29 21:02(1年以上前)

かわはら@千葉さん、かおるですさん、アドバイスをありがとうございます。

ダイソー100円ショップの三脚、便利そうですね。 大型のものは持っているのですが、重たいとコンデジに使うには結局おっくうになってしまって。。 週末にさっそく買いに行こうと思います。 来週の旅行が楽しみです。

書込番号:9926180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO1600のサンプル夜景写真です。

2009/07/26 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:252件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO200 SP夜景(三脚)モード

ISO1600  SP夜景モード

ISO1600  SP夜景モード 船の上から撮影

ISO1600  SP夜景モード ズームを使用し船の上から撮影

シンガポール旅行の写真です。
左側2枚はクラーク・キーを橋の上から撮影しました。
(白くライトアップされているのは逆バンジー設備です)
やはりノイズを考えると三脚等を利用できる場所ではISO感度を低くし露出を長くしたほうが良いようです。

右側2枚はリバークルーズ中の揺れる船からの撮影です。
SPシーンポジション「夜景」モードでの撮影です。
リバークルーズ中に120枚撮影しましたが、15インチのパソコンモニターで確認すると約50%は満足できる写真でした。(ズームは使用していません)
ズームをして世界三大ガッカリの一つマーライオンを撮影したのが一番右です。
20枚撮影して満足できる写真は6枚だったので約30%の成功率です。
個人的にはISO1600の夜景写真は十分満足できるレベルです。

朝8時半から22時半までに860枚撮影しました。
予備バッテリーを所有していないので節電のためEXRオートは使用せず、ほとんどオートモードのフラッシュなしで撮影しました。
700枚目くらいでバッテリーの残量が1つ減りましたが、十分電池が持つことに驚きました。

書込番号:9909889

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/26 15:29(1年以上前)

夜景の成功率はそんなもんです。

シンガポールは3か月でトータル45日間滞在していたことがあります。

書込番号:9910147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/26 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ユニバーサルスタジオ建設中

噴水ショーのソングス・オブ・ザ・シー

セントーサ・リュージュ

セグウェイに乗りました

シンガポールは治安も良く、ホーカーズ(屋台村)の食事も安くて良かったです。
観光資源に乏しいため、セントーサ島の再開発に力を入れていました。
来年にはユニバーサルスタジオができるそうです。
7歳の息子はセントーサ・リュージュに大はまり。
5回も乗ってしまいました。
リュージュ(車輪のついたそり)に乗って、くねくね道を下っていくというものです。
かなり加速するのでブレーキをかけないと危険です。
レーシングカート級のスリルと興奮が1回500円で味わえます。
帰りはスキー場のリフトに乗って頂上に戻りますが、景色が最高でした。

書込番号:9911300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/29 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO1600

ISO1600

ISO1600

ISO800 揚げ物専用屋台。とても美味。

夜間の手持ち撮影サンプルを追加します。

書込番号:9926696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

屋内でのナチュラルフォトモード

2009/07/11 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

室内・ISO1600・ナチュラルフォトモード

室内・ISO1600・ナチュラルフォトモード

室内・ISO1600・ナチュラルフォトモード

室内・ISO800/ナチュラルフォトモード

所用で新宿に出かけましたので、ついでにF200EXRのテストをしました。

写真1-3は猫カフェでのもの。
何分、相手は猫のため自由気ままに動きますので
稚拙な構図などはご勘弁を…

モードはナチュラルフォトモード(フラッシュ無効)。
6Mのファイン、3:2、ISO1600までに設定した他は手持ちオート撮影。
あくまでも私の個人的な感想ですが、
ISO1600であっても、6切に耐えられる画質だと思います。
柔らかい毛並みの質感がよく出ているのも花丸モノです。

写真4は新宿・俵屋じゅう兵衛のハンバーグ・カニクリームセット。
6M・ファイン・3:2・ISO800のナチュラルフォトモード(フラッシュ無効)。
鉄板とハンバーグが黒っぽいのに潰れず、
目玉焼きの白が飛ばずに、油の艶がよく出ていて
「お料理記録カメラ」としても、かなり優秀だと個人的には思いました。

購入して本当に良かったです!

書込番号:9835937

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/11 01:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シーンポジション:花の接写

シーンポジション:風景、6Mファイン、3:2

室内・ISO1600・ナチュラルフォトモード

室内・ISO1600・ナチュラルフォトモード

すみません!
上の写真4はフラッシュ発光のものでした。

ついでに
曇天での花(シーンポジション:花の接写、6Mファイン、3:2)
コクーンビル(シーンポジション:風景、6Mファイン、3:2)
猫カフェ×2(ナチュラルフォトモード)

露出など全くいじってないのに、
これだけ撮れれば、個人的には上等だと思います。

書込番号:9836042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/11 02:24(1年以上前)

内線893さん
拝見しましたところ、最初の4枚のうち猫の写っている3枚はフラッシュは使っていませんよ
最後の美味しそうな料理だけフラッシュ発光になってますね

でも猫はどれも良いですねー、特に一枚目の子は細身で好奇心が強そうな感じがとても可愛いです

室内ノーフラッシュでここまでいけるのは改めて感心しますね

書込番号:9836221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/07/11 04:17(1年以上前)

1600も結構使えそうですね。
人物(特に女子)だとちょっと可哀想かな?

書込番号:9836373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/11 17:32(1年以上前)

内線893さん こんにちは

サンプル写真ありがとうございます。
ISO1600 結構いいですね。
猫の毛並みが質感いいです。
改めてF200EXRの良さ分かりました。

書込番号:9838667

ナイスクチコミ!0


スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/12 14:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>>クールギンさん
左から順番に1,2,3…で右端を4としていました。
AFもストレスない程度の速さなので、撮影も楽でした。

>>メカキングギドラさん
昨日、結婚式で大量撮影したのですが、
シーンポジション:パーティーにすると
撮影後に顔認識して処理してくれるので
高感度撮影でもそれなりに使えました。
KGサイズのプリントなら問題はないと思います。
ちなみに花嫁は白塗りwですので
全く問題ありませんでしたw
(顔が写ってるので画像投稿できないのが残念です)

>>虎キチガッチャンさん
JPEG撮って出しを前提に使うなら
本当に手間の要らないコンデジだと思います。
オートで簡単に使えて
これだけの画を出してくれて
実売3万円以下とは良い時代ですね。

結婚式にて
ナチュラルフォトモード(フラッシュ発光禁止)で
料理を記録用に撮影しました。
ガラス越しの自然光がそれなりに入る室内でしたので
本当に見たまんまの色です。
ここから画像編集ソフトなどでいじれば、
かなりシズル感のある「美味しそうな」写真に仕上がりそうです。

書込番号:9843279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高感度やっぱりいいですね

2009/07/05 19:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:312件 FinePix F200EXRの満足度5

今更ながらインプレスでの高感度サンプルを他社製品と比べてみたのですが、やはり他社より2段ほど綺麗ですね。
等倍で細かいことを言わなければ、コンデジなのにISO800が常用できそうです。
室内で撮る事が結構あるので本格的に購入を考えようと思います。

書込番号:9808527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/05 19:58(1年以上前)

金曜日夜パレードがあったので、撮影しました。
EXR高感度低ノイズと1200画素のiso1600で
取りましたが、EXR高感度低ノイズの方が
うまく撮れました。

書込番号:9808601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/05 20:41(1年以上前)

EXR高感度低ノイズの方がキレイに撮れますか。
EXR高感度低ノイズは、あまり使用した事が無かったので参考になります。
室内で積極的に使用してみたいと思います。

書込番号:9808855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/07/09 12:30(1年以上前)

ダイナミックレンジ優先モードでも、
ISO800でいけると思いますよ。
室内だと、やはりISO800常用でないと厳しいですね。

書込番号:9827245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング