
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2009年3月8日 10:21 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月3日 23:54 |
![]() |
3 | 1 | 2009年3月2日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月27日 09:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月25日 16:01 |
![]() |
2 | 5 | 2009年2月24日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
こんにちわ。
まだ18台在庫が残ってるみたいですね。意外と苦戦してますね・・・
書込番号:9200819
1点

おさるどんさん、こんばんは。
最後の10台は、凄まじい勢いでなくなりました。
おさるどんさん、お猿さん好きですか?
畑の大根や白菜を食べて困っています。
書込番号:9203308
0点

こんばんわ。
今見たらまだ13台ありました。やっぱり苦戦してますね・・・誰か買ってあげてください。それとも「黒」がいいんでしょうかね?
お猿とは関係ないんですが、おさるみたいな人と昔いっしょに暮らしていました・・・(笑)
書込番号:9203548
2点

わたしなら、その程度の価格差ならGENO以外の店で買います。
書込番号:9204485
3点

まだ、残10台ありますね。
長く愛用できそうなカメラは5年延長保証で購入したいです。
書込番号:9210751
0点

おはようございます。
やっぱり、ですか。「黒」もそうですが「5年保証」も購入のための大きな要素と考えてる人が多いのかも知れませんね。
GENOさん、惜しい!
書込番号:9210868
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
富士の色合いに惚れ込みF2900Z,F30,S5Proを所持してます。
F30のちょっとした料理撮影時の発色、夜景撮影での軟らかい高感度ノイズが気に入ってますので買い増し計画はなく冷やかしで覗いてきました。
広角側28mmは魅力ですが、F2.8と両立して欲しいところです。
モードダイヤル操作時に液晶表示される説明の文字が大きく、老眼にはとても見やすくありがたく感じました。若い人には文字が大きすぎてダサク感じるかもしれませんが。。。
ボタン類はもう少し大きい方が使い易いと感じました。
また、上面の前モデルで使用されていた赤外線通信用の窓は目障りに感じました。
手ぶれ補正は試すのを忘れてしまいました。
これぐらいの価格なら、F30以降の富士コンデジお持ちでないならお勧めです。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
先週、地元千葉のコジマ電気でFinePixF200EXR(色シルバー)を29800円で購入しました。 2Gのカード付きでこの価格は満足です。 おまけで1Gのカードを更に付けてもらいました。 使用感については、これから使いこなした後にコメントしたいと思います。
3点

ご購入おめでとうございます!
今の時期にその値段はお買い得でしたね。
ウメはそろそろ終わりですが、カンヒザクラや沈丁花も咲き出しもうすぐ春!バシバシ撮ってイイ写真を撮ってください!
書込番号:9182443
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
この店の楽天市場店では、\31,990(送料無料)となっていました。
現時点で、少数ながらまだ在庫はあるみたいです。
書込番号:9162946
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

どうも、
私も午後から行ったのですが
展示品のみで売れきれてました(T_T)
コンビニのATMで3万円おろして
行ったのに。。。。既に遅し(^_^;)
キタムラでも偵察して来よう!
ご期待に添えなく申し訳御座いませんm(__)m
書込番号:9153775
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
楽天の富士カメラで税抜き、送料別で30,476円です。
いまのところ最安価じゃないでしょうか?
まだ3万切ってなかったので、私は購入しませんけど・・。
残り各色10台ほど。
F200EXR、このままだと3月中には25,000円トカ!?
余談
私はまだ見ぬオリンパスマイクロフォーサーズと、F200EXRを比較しないことには、なかなか購入に踏みきれません。
オリンパスのマイクロフォーサーズって、いつごろ発売されるんでしょうね。
0点

>オリンパスのマイクロフォーサーズって、いつごろ発売されるんでしょうね。
春にはないという予想が多いですね。早くても夏でしょうか。
単に開発が遅いのか、とてつもないモノを出すので手間取っているのか。
書込番号:9146394
0点

>オリンパスマイクロフォーサーズと
私も待ってますが
この値段じゃ買えないでしょうし
さすがに次元が違うと思うので
買っちゃっても良いんじゃないですかねぇ?
書込番号:9146567
2点

こんばんわ。
2月22日に特価.COMで29,800円でしたので買ってみました。まだ手元には来ていません。
しかしながら購入された皆さんの撮られた写真、特にF30あたりとの比較ではF200が勝っていないように、どうしてもみえます。実際に撮ってみないとわからないですが暗所はF30に及んでいないのではないかと思ったりしています。
ひょっとして評判倒れ?
書込番号:9149362
0点

>Cofee nutさん、ムーンライダーズさん
そうですかー。夏以降なら、待てないかも・・。
>おさるどんさん
F200EXRも、水面のノイズや、電線のノイズなど、いくつか問題あげられていますが、それでもコンパクト機ではもっとも優秀だと思うと、買っちゃいそう。
届いたら是非レビューお願いしますね。
書込番号:9150527
0点

こんばんわ。
はい、嫁さん用でペンタのW60を去年の夏に買ったのですが、案外評判が好ましくなく(私は気に入ったんですけどね)その前に持っていたFujiのF10の方が良かったなどと言われて、ここは一発Fujiの最新機種を買ってあげようと思っていました。
手元に届いたら早速評価したいと思います。
書込番号:9150869
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





