
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2009年6月3日 00:26 |
![]() |
2 | 8 | 2009年6月1日 16:55 |
![]() |
12 | 11 | 2009年5月23日 22:06 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月20日 19:21 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2009年5月19日 07:18 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年5月18日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
昨日欲しかったF200EXRをソフマップ梅田店にて購入しました。
通常価格32800円のポイント20%でしたがたまたまタイムセールで3台限定で29800円のポイント20%で購入。実質23840円でした。
ソフマップワランティ(3年間延長保証)2000円にも加入。
アクセサリーは同時購入でサンディスクのEXTREME III 8GBが20%引きで5584円、予備バッテリー4200円と保護フィルムとポーチ各780円から300円引きで計10944円。
トータルで見てもお買い得感ありの買い物になりました。
1点

こんにちは。TATSUO.Fさん
FinePix F200EXR購入おめでとうございます。
ソフマップワランティに入ったのなら破損の際の心配もなく沢山撮影できますね。
書込番号:9629292
1点

take a pictureさん
ワランティ加入と予備バッテリーの購入は必須でしたので。
3代限りのタイムセールでの本体の値引きとポイント還元が大きかったのでワランティ加入も余裕を持って出来ました。
その他SDHCカードやアクセサリーなどこまごました物も結構安くなったので店頭での購入が功を奏した感じです。
ネットでの購入も安くて悪くは無いんですが店頭で店員さんと相談しながらの購入は安心感があって良いですね。
購入の際のポイントの利用法や同時購入でのSDHCカードの割引などアドバイスしてもらえなかったらもっと高くなるところでした。
また色々お話することが出来て楽しい買い物になったのが嬉しいです。
書込番号:9629434
0点

僕も今日買いました。ヨドバシ梅田で。
昼間に行った時には、32,000円で値引きを
言っても相変わらず、全然話にならないので、
せめて前使ってたExslimS-600を下取りすると
いう事で、次の日に買いにいく事に……。
夕方に家に帰った後、ネットで調べたりしてると、
ヨドバシ.comでは、28,600円だったので、
電話で聞いたら、今日だったらその値段に合わせ
ますということだったので、もう一度、梅田まで。
結局、カメラ購入金額が3万円を切ったので、
下取り価格は、3,000円→1,500円になってしまいました。
8GBのサンディスクのSDHCカードもカメラ同時購入で、
30%引きで、4,000円以下で買えて、専用のソフトケースと
予備バッテリーも買いました。
これで、来週からの新婚旅行の思い出もたくさん残せます。
さー後は、スペインの空が晴れてくれることを祈るのみー♪
やっぱりネットで一応確認しておくべきだなぁって思いました。
書込番号:9632037
1点

blackfoxさん
価格交渉が上手くいって良かったですね。
自分は購入時にカメラなど買い取りしてもらったんですが買い取りをポイント受け取りに指定。で、自分は5月生まれで誕生月増しの15%アップで買い取りしてもらえたのでトータルではいい勝負ですね。
ちなみに交渉は査定の待ち時間にしてました。購入確実と言っておいたので親身になって相談に乗ってくれました。
ちなみに30%OFFで4000円以下ということは購入されたサンディスクの8GBSDHCカードはUltra IIでしょうか?
自分はExtreme III8GBが同時購入20%OFFで5500円ほどだったので。
いずれにせよ店員さんと気持ち良い会話で交渉できると何かしらオマケがあったりしますね。
ぜひともF200EXRで新婚旅行を満喫してください。
書込番号:9632195
0点

購入おめでとう御座います。
大阪梅田では、なかなか良い買い物だと思います。
私は、この間、秋葉原イートレンドさんで23,130円って報告しました。
その後、あきばお〜で、Transcend 8G MicroSD 1,680円(Class6)SDアダプター使用です。
最近は、MicroSDが一番安いですね。
続いて、じゃんぱらで、NP-50互換製品を1,480円で購入しました。
ソフマップでは、NP-50互換品品切れでした。
書込番号:9643322
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR


長崎でも家電量販店はそんなものです。
それに比べて、キタムラは店頭でも価格.comの価格に近いので良心的ですね。
書込番号:9621655
1点

群馬でヤマダ電機が その価格提示では話になりません。
上司は実勢価格を把握していないのではないでしょうか?
価格.com取扱店で買うか、より保証を求めるならカメラのキタムラの方がいいかも…?
書込番号:9621753
0点

ヤマダ電機の本拠地群馬で高いなんて・・・。
田舎なんですね。
キタムラか価格コムの安いお店で購入しようと思います。
書込番号:9622127
0点

渋谷、川崎のビックカメラは29800円のポイント20%です。ヤマダは、それ以上の時もありました。しかし、37800円の20ポイントの時もあり、乱高下です。
こまめに店周りするしかないですね。
わたしは、ノジマで25000円でサービス品とポイントが2000円分ぐらいでした。
書込番号:9623534
0点

自分は群馬ではないですけど、四月くらいから26800円下取り3000円で実質23800円で売ってるところが群馬にはあります。
他の店でそこの値段を伝えて、23000円くらいにまで下がったので購入しました。
普通に売ってますよ。五月に入ってからも同じ値段でした。
群馬安いですよ。
書込番号:9626185
0点

rairaiken3さん
アドバイスのおかげで安く買えました。下取りが2000円の24800円。5年保証で26040円でした。
スタジオマリオの撮影が無料になるのも大きな魅力でした。子供が1歳になるので撮影を考えていたので。
ある意味15000円で買った感じです。
書込番号:9636080
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

どこのヤマダですか?ヤマダも、店によっていろいろな価格をつけています。
ちなみに、川崎のビックカメラは、29800円のポイント20%です。
書込番号:9580215
0点

せっかくの特価情報ですから、もっと詳しいほうが皆さんの役に立つと思います。
書込番号:9580525
2点

僕の家の近くのカメラのキタムラではSD2GB付きで25800円でしたよ。
書込番号:9581282
0点

スレ主より
返信遅くなり申し訳ないです
昼休みに買い物してきました新橋の山田電気です29800円ポイント27パーセントでした!自分はブラックボデーにしました!因みにビックカメラ有楽町は今日は33800円でポイント10パーセントでした
書込番号:9585194
1点

安い情報とかどうでもいい予感。
元々5万以下で買えるんだし、いくらでも同じでしょう。
書込番号:9589007
0点

「幾らでもよい」とバブリーなことを言ったら、価格。コムの存在価値って一体?
書込番号:9589163
2点

>安い情報とかどうでもいい予感。
ん? ここって価格情報のサイトじゃなかったでしたっけ?
書込番号:9589427
3点

ご!…5万円以下はどうでも…
セレブな名言かも。
庶民には分からん感覚でございますわ。
オイラぁ、千円差なら考えちゃう。
書込番号:9589485
0点

スレ主様
本日、同店に行きましたが、29,800円の20%以上にはなりませんでしたが、
アキハのヨドバシに行ってスレ主様の価格を言いました所、
28,000円20%ポイントの提示で買いました。
スレ主様の情報で有る程度のラインが分かりましたので、助かりました。
デジイチ派の私は5年ぶりのコンデジですので、今後が楽しみです。
ありがとうございました!!
書込番号:9592834
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
今まで使っていたF-30をソフマップの買取りで 6,500円 で処分。
amazonで F200EXR を 24,108円 で購入。ということで実質 17,608 円で手に入れることができました。3年も使ったF-30がこの値段で処分できたことに驚いています。
F200EXRも末永く愛用したいと思います。
デジイチに移行できる経済力がない中年おやじとしては、このCCDで高倍率ズーム機を出していただければ、ありがたいんですけどね。
1点

ご購入おめでとうございます。
S6000にこのセンサーを載せても面白いでしょうね。
書込番号:9573603
0点

ずいぶん安く売られたと思います。
オークションに出せば、1万円(箱、その他備品付き)は堅いと
思います。
書込番号:9575497
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
仕事帰りに、ふらっと寄ってみました。
30000円のポイント27%還元を提示され、予定外に即決してしまったので
レポートさせてもらいます。
先日、子ども(小学3年生)に5年前に購入したEXILIMを触らせていたら
電源onでレンズが出るところを無理やりおさえてしまいレンズエラーで
動かなくなってしまったのです。
正直、カメラは初心者なのですが、この掲示板や雑誌等でFinePix F200EXR
の評判が良かったので、安ければと思い、数店舗見て回っていました。
池袋のLABIでは、当初32800円でポイント20%の表示でした。
その表示の上に、タイムセール(今日だけなのかいつもなのかは不明)
で店員にご相談くださいの表示。
店員さんに声をかけたところ、「30000円でポイント23%はいけます」
とのこと。
「他の格安店と同程度で出しますね。すごいですね。」と声をかけたら
「もう少しがんばれると思います。ちょっと裏で聞いてきます。」といって
3分ほどして戻ってきたところで、上記の条件を提示してもらい、ヤマダ以外
のクレジット払いでもポイントは同率というおまけを聞き即決してきました。
いまから子どもの運動会もありますし、早く操作になれてよい写真を取りたいと思います。
店員さんの対応もすばらしく、5年間保障についても「落としたときに対象外なので
正直あまり入る人がいないんですよね。」というセールストークに思わず、
「入ります!!(1500円かかりましたが・・・)」と返答してしまうくらい好印象の
方でした。
2点

それは格安ですよー有楽町ビックに毎日価格チェックに行きますがポイント20が最高でしたからね昨日は15でした!土曜日に池袋に行きます素晴らしい情報有り難うでした
書込番号:9567745
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
申し込んでいた、TSUTAYAのWTカードが届いたのでずっと欲しいと思っていたFX200EXRをキタムラに行き買いました。下取りカメラ持参で行きましたが他店と比較してこの値段26.800円下取り1000円と書いてありました。キタムラネット価格は25.500円なので下取りにだしても300円の差が。ネットで店頭受け取りにすれば在庫があるのですぐ買えますと言われたのですぐ注文しました。店員さんがいい人で、すぐに対応していただけました。メディアやケース(安いケース)保護フィルムもネット割引にしていただけ、ピビフィルムも一緒に買ったのですが全部セット割引にしていただき、五年保証1280円もあわせて29.800円にしてもらえました。翌日ヤマダ電機の広告で39.900円5名限りという値段をみつけ、いい買い物ができたと満足しています。
0点

私もキタムラ(実店舗)で購入しました。
26,800円−下取りが3,000円でしたので、23,800円。
普段は下取りは一律1,000円らしいのですが、運動会シーズンということでキャンペーンをやっていたようです。
プリント20枚無料券、フォトブック無料券、写真スタジオ無料券もいただきました。
近隣の家電量販店もいくつか見てまわりましたが、どこも40,000円を切るくらいでしたので満足のいく買い物ができました。
昨日のヤマダの5台限定のチラシも見ましたが、限定数でこのお値段は高いですよね。
書込番号:9557812
0点

22000円に近づいたら、購入したいです。
ヤマダの39800円はミスかなと思います。店頭でも、その価格でしたが、15日に渋谷のヤマダで29800円,ポイント20%以上でした。他のヤマダも29800円、ポイント20%でした。
広告ビラで出してしまったので、店頭表示は広告のままにしたのでしよう。
いずれ、29800円、ポイント20%にはなるでしょう。
書込番号:9561985
0点

ヤマダの店頭で確認したところ、39800円のポイント20%だけど、店頭では37800円のポイント18%で販売するとのことでした。
ゴールデンウィークでは29800円のポイント20以上と安くしたが、上の指示で今の値段にしていると言っていました。
また、店頭価格より、広告ビラの価格のほうを高くしているということでした。
しかし、かなりの値上げになっているわけで、ヤマダの戦略は理解できません。
書込番号:9564016
0点

私も今日ヤマダで購入してきました。
29800円 20% 5年保証付でした。
キタムラでは、24500円でしたよ。
書込番号:9564676
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





