FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

14240円@ジョーシン

2010/03/22 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:16件

本日、初めてデジカメを購入しました。
近所のジョーシンでショーウィンドウに入って展示品として売られていました。
展示品と言ってもラスト1個の新品在庫をショーウィンドウに入れてあっただけなので
新品同様の物をこの値段で買えたことに満足しています。

しかし店員さんが展示の際に底面にキズをつけてしまったらしく、
「キズの分もう1割いけますか」とダメ元で交渉してみましたが、
「既に原価割れなのでご勘弁を…」とのことで14000円でもらってきました。

全くの初心者なので、本当ならばパナやカシオなどの扱い易い製品を選ぶべきだったのかもしれませんが
元来、機械いじりや家電が好きなものですから、あえて最初からマニュアルモードで挑み
自分の腕をあげるためにも試行錯誤しながら使い倒していきたいと思います。
夜景がキレイに撮れるWX1と散々悩みましたが、こちらにしてよかったと思えるようになりたいです。

書込番号:11126835

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/03/23 08:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 かなり楽しめる機種だと思います。
EXRの「高感度低ノイズ優先」や「ダイナミックレンジ優先」等、いろいろ試してみてください。

書込番号:11127803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで15390円

2010/03/17 07:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 okechannさん
クチコミ投稿数:21件

3月17日午前7時50分現在、上記の値段で在庫ありになっています。

最後のチャンスで買っちゃうかも?

書込番号:11097791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

15000円

2010/03/12 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 green636さん
クチコミ投稿数:69件

昨日、近所のキタムラに行ったら在庫限りで15000円でした。
まだ銀、黒ともにありました。
自分は、底値かなぁと思って16400円の時に買いましたが、
エントリークラスの価格でこの性能のカメラが買えるって
ある意味凄いですね。

最新のカタログからはついに落ちてます。
みなさんが言われてますが、後継機種が無いってのは
残念ですね。

書込番号:11075978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/03/13 03:45(1年以上前)

 いよいよ、なくなりそうですね。
 先週 キタムラを回ったのですが、前に \15,700+下取り\500のところが\16,800となっていました。
 別なキタムラにはしごしたら、\15,700+下取り\1,000であったので延長保証を確認したら、支払いが\14,800以上が延長保証対象とのことなので、これは\14,700ということは、延長保証不可ということですかと確認したら、不可だけど、\14,800にしてもいいですというなんとも変な?提案されました。
 そのときは買わなかったのですが、また行ったらなくなっているか、あがっているかも?
 他にも買いたいCX1,2などデジカメが安くなっているし、HX5Vも買いたいし..
悩ましいです。

書込番号:11077162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/13 14:30(1年以上前)

あんぱら さん,今日は。

>他にも買いたいCX1,2などデジカメが安くなっているし、HX5Vも買いたいし..悩ましいです。

 CX3・・・も有ります。
  レンズ沼ならぬ、コンデジ沼に、御注意!
  各社が六ヶ月 〜 一年毎に新機種を発売します。
  ユーザはお金も技術も、旧カメラの管理も追い着きません。 !!

書込番号:11078868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/03/13 15:44(1年以上前)

>レンズ沼ならぬ、コンデジ沼に、御注意!
 ご忠告ありがとうございました。
 残念ながら コンデジ沼にずっぽりはまっており、すでに沈みきっています。キタムラの中古コーナーに通っていますので、所有しているのはコンデジの格安中古が多数です。
 最後に台数を数えたときが80台まで数えましたが、途中でやめました。 それから10台は購入していますので、100台の大台に乗っていると思います。おなじデジカメが4台あったりします。
 冗談なし置く場所に困っており、完全ジャンクは処分できますが、SMのなんかメディアが無いので完全ジャンク同様なのですが動作するものは処分するのにしのびないです。 人にあげるにも SM/xDのデジカメなんかメディアなしだとゴミを押し付けるなと迷惑がられますからね。
 でもどこかで処分しないといけないのですけど....
 それでも、いままでにない機能があると新製品も購入したいし、ついでに中古コーナーをのぞいてしまうと....
 

書込番号:11079127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/13 16:04(1年以上前)

こんにちは。
私の近所のキタムラさんでは
F200EXRが15800円
F70EXRが16800円
CX1が2GBとケース付きで16800円
ZX1が同じくセットで17800円 でした。

別のカメラを買う予定だったのですが…、(ソニーのW380)
魅力的なカメラが、ついつい手を伸ばしたくなるようなお手頃価格で悩ましいです。
コンデジ沼って怖そうですね。
カメラ選びがなかなか進みません>_<

書込番号:11079189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/13 17:55(1年以上前)

皆さん今日は。

☆ green636 さん
>最新のカタログからはついに落ちてます。
  二月に生産中止発表ですからネ。

>後継機種が無いってのは残念ですね。
  富士は何時も芯がブレて居る様です。
  評判の良い機種は、更に改良して作り続ければ良いんですが。

☆あんぱら さん
>100台の大台に乗っていると思います。
>冗談なし置く場所に困っており、
  100台!!?、
  それは、多すぎます。
  私はコンデジが3台も有ったら一台は持て余します。
  いちシャッターチャンスに2台は使えません。
手入れをして、解説板を付けて、棚に展示すればコンデジ博物館が出来ますネ。

☆はやみい さん
>カメラ選びがなかなか進みません>_<
 ソニーのW380の板で、F200EXRを進められた様ですネ。
 このカメラは難しくなく、使い易い、良いカメラです。

 先ず明るい所ではEXRオートにして撮影したら、直ぐ電源を切る。
 一日に沢山、撮る人は予備バッテリが有った方が安心です。
 私は純正で無い、安いバッテリを予備に使っています。

 暗いところではEXRの「高感度低ノイズ優先」にして撮影して下さい。
 後はEXR「高解像度優先」、「ダイナミック優先」がありますが、
 追々、覚えれば当初の撮影には支障有りません。

良いカメラに巡り会えると良いですネ。

書込番号:11079636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/13 18:55(1年以上前)

F70EXRを持っていますが
ワイド端で使用時に画面上部の色収差が気になり
F70EXRは親にあげてこの機種を買おうと思っています。
近所の電気屋を回りましたが在庫なしか、展示品しかなく
キタムラは2件行きましたが展示品または在庫ありで共に16,800円でした。
15000円台というのはどこのエリア何でしょうか?
私は大阪中南部です

書込番号:11079875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/03/13 21:42(1年以上前)

私は関東ですが
先週の事ですが、生産完了を知り急いで近所のキタムラへ
14,800円+何でも下取り1,000円、ついでにTポイント2,000円使い
11,800円で購入しました。

そのときはまだ在庫札が1つ残っていました。
カード会社の商品券数千円手にしていたので、もう1つ買おうかなと思ってしまいました。
  
安価でこの性能のカメラが手に入り満足しています。
 
性能だけでなく、メーカーや人気機種でカメラを選んでいる方も多いと思いますので
まだ間に合うかもしれませんよ。
  



書込番号:11080677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/03/13 22:33(1年以上前)

マニックさん >14,800円+何でも下取り1,000円、
 それはいい買い物されましたね。
 支払い\14,800以上が5年延長対象なので、それ以下になると安くはなりますが保証延長契約対象外となり微妙なところだと思います。
 今日もキタムラ行ってみましたが、一度 \15,700+下取り値引き\500だったところは\16,800に上がったままです、\15,700+下取り値引き\1,000のところは、展示なしだったので聞いてみたら、在庫切れですが、レジで確認して\16,800に上がっているとのことです。 その店員の担当の他店舗に確認したら各色1台ずつあり、\15,000といわれました。
 もう無くなる寸前ですので、どうしたものか...明日にはなくなると思います。
>棚に展示すればコンデジ博物館が出来ますネ。
 100台あるとは思いますが、100機種あるわけではなく、同じ機種4台が2組、3台がひとつはあり、2台は結構あります。
 フジ、オリンパスは、SMに続いて負の連鎖となるxDとなってしまったので、基本的に選択対象外となっていましたが、復帰してきましたのでそろそろ買って評価したいなと思っていたところです。
>キタムラは2件行きましたが展示品または在庫ありで共に16,800円でした。
\16,800が現在のキタムラ価格のようで、店の裁量の範囲でそれより安くすることはできるようですね。
>15000円台というのはどこのエリア何でしょうか?
 わたしは福岡です。
 ちなみに、一番近くのキタムラが一番高くて 2G SDと専用ケース付きという条件ではありますが\22,800でした。
 
 

書込番号:11080992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/13 23:35(1年以上前)

マニック さん

>11,800円で購入しました。
 随分、安く買えましたネ。
 良かったですネ。
 大切に使って下さい。

F70EXRも持って居ますが、この機種は記録メディアがSD・SDHC・xDピクチャーカードが使える。
 此れが購入の壱要因です。
 M1GB×2枚 持ってます。
 xDピクチャーカードが使える、最後の機種かも?・・・

書込番号:11081416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/03/13 23:56(1年以上前)

>xDピクチャーカードが使える、最後の機種かも?・・・
 もうxDは廃止されますので、これが最後でしょうね。
 xDが使えるわけですが、こんな状況ですのでちゃんとしたSD/SDHCをつかわれた ほうがいいと思います。
http://www.fishbone.gr.jp/~seiko/results.htm
 もう無くなる寸前のxDがここのシェアではがんばっています。
 キタムラで、トラブルの多いメディアはと聞いたら(どのメディアとは言わずに)、そりゃシェアがあるので数はSDが多いです、でも率ではxDですね。と即答されました。

書込番号:11081546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 00:34(1年以上前)

結局キタムラで16,800で買いました。
F70EXRと比べたかったのですが、
親が旅行に出かけているので比較できません。
レスポンスはF70EXRの方がいいですね。
明日これをもって出かけてきます。

書込番号:11081786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/03/14 16:58(1年以上前)

>ちなみに、一番近くのキタムラが一番高くて 2G SDと専用ケース付きという条件ではありますが\22,800でした。
 この値段なので、相談もしませんでしたが、キタムラ他店舗の状況を話し、本体のみの値段を聞いてみると\16,800の下取り値引きなしが限度どのことでした。
 この価格が、最終価格となりそうですね。

書込番号:11084578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 18:30(1年以上前)

皆さん今日は。

☆あんぱらさん
>本体のみの値段を聞いてみると\16,800の下取り値引きなしが限度どのことでした。

すると、おまけ無しで考えると、
 今日の価格Com最安値¥15,800+代引き手数料¥420=¥16,220は安いですネ。
 二位のイートレンドは¥16,400+代引き手数料\315=\16,715と考えると\16,800より安いですね。
 インターネットで注文して二〜三日待てば座っていてもカメラが届く。
 天満屋のショップ評価は判りません。
 イートレンドは安心して使えます。
 私も数回、使って居ます。
 イートレンドの関係者でも、回し者でも有りません。
 本音です。悪しからず。

書込番号:11084963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 18:35(1年以上前)

↑ 前を送信してから気が付きました。

スレ主さんは如何したんでしょう。?
 寝てるのかしら??

寝ているなら勝手に遣らせて貰います。

書込番号:11084987

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/14 20:19(1年以上前)

>>寝ているなら勝手に遣らせて貰います。

何やら当てつけのようですが、質問ではありませんので、基本的には、返信の必要無し(立て逃げではない)と思います。

書込番号:11085449

ナイスクチコミ!1


スレ主 green636さん
クチコミ投稿数:69件

2010/03/14 22:19(1年以上前)

たくさんのレス、ありがとうございます。

>極楽彩 写落 さん
ずっと寝てたわけではないですが、ネットのできる環境に
居なかっただけですよw 
この板が活気付けばF200ユーザーとして嬉しいです。

>じゅぴたーじゅぴたー さん
ちなみに、価格は岡山県内のキタムラです。他に一軒回りましたが、
そちらも15000円でした。

はやみいさんと同じく、私がF200と購入を悩んでいたCX1も
16800円に下がってました。
いかに型落ちモデルとはいえ、安くなりましたね。
これもデフレ?でしょうかね。購入する側はありがたいですが。

書込番号:11086183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:252件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

特価というほどでもないですが、ヤマダ電機のチラシで15,800円です。
店頭で購入したい方には良いですね。
ポイントは付かないようなので、貯まったポイントの使い道に良いかも。

書込番号:11004973

ナイスクチコミ!4


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/27 08:59(1年以上前)

私の地域の新聞の折り込み広告にも出ていました (^^)

書込番号:11005022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/27 09:09(1年以上前)

自分も今広告を見て書き込みしようと思ってました(笑)

書込番号:11005065

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/02/27 09:22(1年以上前)

かなり安くなりましたね。約半年前に買った価格より5千円ほど安くなっているようです。

書込番号:11005110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/02/27 18:23(1年以上前)

私は昨年5月に1万円も高く買いました。
こんなに安くなるとはビックリです。
価格以上の価値があるカメラだと思いますよ。

書込番号:11007144

ナイスクチコミ!2


Ribiaさん
クチコミ投稿数:26件

2010/02/27 23:13(1年以上前)

噂の広告で、母が本日購入しました。¥15,800なり。

「展示品だったのとそうでないのがありますが・・・」と言われ、手垢がついてないブラックを購入。

私はかなり下調べして購入する派なので、一体どんな商品を買ったものやら心配していましたが、評価が悪くないようなので安心しました♪

書込番号:11008832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 23:16(1年以上前)

うちの家族はその価格から更に値切ったそうです。そして値切れたそうです。
この性能でこの価格は安すぎです。

書込番号:11008848

ナイスクチコミ!0


Ribiaさん
クチコミ投稿数:26件

2010/02/27 23:46(1年以上前)

>焼酎マニアさん

おぉ・・・おいくらで購入されたのですか?

ちなみにヤマダの保証は別途つけることは可能だったのでしょうか?もし出来るなら追加料金で保証を延ばしたいのですが。

書込番号:11009018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/28 00:30(1年以上前)

 ヤマダの長期保証は、21000円以上のデジカメでないと加入できないようなので15800円は申し込みできませんね。 私は、発売日に買ったので2万円近く値下がりしてしまいましたね。
1/1.6型センサー搭載デジカメがこの値段!同じくらいの価格で買えるおされカメラとは実力が違いすぎますね。今回買われた方はラッキーでしたね。もう同センサーで出ることは当分ないと聞きますので大切に使われるといいでしょう。

書込番号:11009305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 美景礼賛 

2010/02/28 11:02(1年以上前)

昨日、上新電機上新庄店に別件で行ってみるとヤマダ電機対抗価格にて
15,800円の同価格にて販売していました。
たぶんここは全て展示品では無いと思われます。
自分も買おうかどうか・・・迷っています。
こないだDSC-WX1を買ったばかりなのに・・・・
この価格にまた物欲が。

書込番号:11010841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/03/01 12:08(1年以上前)

コジマは15,500円です!相模原店は既に売り切れです。

書込番号:11016229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/03 23:16(1年以上前)

どうやらそろそろ在庫がはけてきたようで売り切れが出始めましたね。
14,000円台に突入するかなと思ってましたが、結局15,000円台で終了しそうです。
(仮にボンバーとかが14,000円台になっても代引き手数料とかで結局15,000円越え・アマゾンは既にシルバーは売り切れで黒のみ)
買う積もりのある人はお早めに。

書込番号:11029230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

今。

2010/02/28 10:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:411件
別機種

和歌山北パワフル館買ってきました。

昨日ヤマダ電機の広告に15800円と出ていたのでその値段を元に交渉しようと行きましたが、すでに値札は15800円。店員を捕まえいくらになるか聞くと、14500円までならOKとの事!!

即決で決めました(笑)
以前より買おうとかなと悩んでいた商品なので.comより安く買えたの満足です(笑)

5%で3年保証も付ける事が出来ましたがやめました・・・(汗)


ちなみに自分は黒を買いましたがまだ両方の色の在庫はありましたよ。

書込番号:11010729

ナイスクチコミ!5


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/28 14:23(1年以上前)

gj^^

書込番号:11011616

ナイスクチコミ!1


Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/28 20:43(1年以上前)

こんばんは。
ライズボールさんの書き込みを見て、キタムラに行ったところ、
\14,800の下取り-\3,000と想像だにしない金額でした。
下取りを持ち合わせてなかったのですが、下取りありとして販売いただけました。

これでクレジットカード決済,各種プリントサービス券もいただけたんで、
自分自身でもアンビリーバブルです。
因みに、広島市の庚午店で購入しました。

ライズボールさん ありがとうございました!

書込番号:11013242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件

2010/02/28 23:09(1年以上前)

Sumibomさん

参考になり良かったです(笑)

お互い良い写真撮りましょう!!

書込番号:11014278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

立川のビックカメラ

2010/02/08 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:440件

昨日店員さんにお聞きしましたらポイント10パーセントで実質16,000円と言われました。SDカードもお願いしたのですが、それに関してはその店員さんからは厳しいと言われました。

書込番号:10908175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング