FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

故障?

2010/09/08 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:55件 FinePix F200EXRの満足度5

去年の4月にこのカメラを買って、ずっと使っています。

昨日のことなのですが、電源を入れるとレンズは出ますが、FUJIFILMのロゴが出た状態で固まりました。
数秒後にEXRモードのAFが作動する音が聞こえ、1分ほど待つと画面がやっと表示されました。
しかし、何の操作も受け付けず、電源も切れなくなり、レンズまで引っ込まなくなる始末でした。やむなくレンズ出っぱなし状態で電池を抜いておきました。

しばらく放っておいて2時間ほどしてから電源を入れるとなぜか自然治癒。

買った次の日にはレンズ内のホコリで本体を交換してもらい、その後
去年の8月頃にはダイヤルが壊れて、EXRモードでしか使えなくなった時期がありました。
これは1ヶ月弱で自然治癒。
他にも、2GBのxDカードでカードエラー頻発や、いつの間にかレンズ内に大量に入ってしまったホコリと不満が多い機種です。写りに影響がないだけマシ。
ついでにAFも精度が悪いようで、どんなに気をつけても、なんとなくピントが甘い気がします。

F200EXRは1年半しか使っていないのに原因不明の突発的な故障が多すぎます。
修理に出そうにも、出しに行く頃には自然治癒されて再現性もなく困っています。

私は他にも、S6000fdを使っていますが、こっちのほうが撮影枚数も頻度も多いのに、何一つ壊れることもなく稼働中です。
画質もF200EXよりもRS6000fdのほうが良く感じるのが悲しいですね。

長くなりましたが、皆さんのF200EXRは元気ですか?
私にように頻発するトラブルは珍しいですか?

書込番号:11880405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/09/08 21:48(1年以上前)

全く問題なく動いています。
いつもケースに入れているからゴミ等の
トラブルが無いかも知れません。

書込番号:11880487

ナイスクチコミ!1


OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/09/08 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

偶然ですが、私のF200EXRも今日の昼におかしくなり、
夜になると勝手に直っていました。

症状はレンズ不良のようで、絞りが機能しない状態でした。
日中の景色が真っ白にしか撮れず、FUJIの修理センターに電話をしたところ
レンズユニットの故障が考えられると言われました。

帰宅後、症状説明のための写真(添付写真)を撮っていたら、
数枚撮っているうちに正常動作するようになりました。

修理センターに「明日送ります」と伝えたのですが、
「症状が確認できない」と返送されそうな予感が・・・
とりあえず、この写真を添付して送ってみるつもりです。

私の場合、これが初トラブルで頻発はしてないです。

書込番号:11881050

ナイスクチコミ!0


OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/09/08 23:14(1年以上前)

当機種
当機種

ちなみに、勝手に直ってからはこの通りです。
送らずに、もうしばらく使ってみようかな・・・
なんて思ってしまいます。

書込番号:11881102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/09/09 13:34(1年以上前)

故障は残念ですね。私のF200EXRは、購入後役一年ですが順調に使っています。

書込番号:11883328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/09/12 16:18(1年以上前)

先日の原因不明の故障が自然治癒後は、順調に使えています。

後半年以内にまた何か異常があれば、そろそろ精神衛生上限界かと思いますので、買い換えたいと思います。

いつまでも、故障に怯えながらビクビク使っているのも嫌です。

買い換え候補を探してみましたが、最新機種のF300EXRも羽根絞りじゃないんですね。
NDフィルターよりも羽根絞りのほうが、自由度が高いので、ハイエンドコンパクト機にはぜひ復活を願いたいものです。

書込番号:11898997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/08 08:46(1年以上前)

当機種

なんかズームすると、ギュリリリリって結構でかい音がスルヨウニナッテキタ・・・

書込番号:12027307

ナイスクチコミ!0


OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/10/13 03:42(1年以上前)

私のも自然治癒後は問題なく動作していますが、
気になるので、時々Mモードでf値を変えてテストしています。
今のところトラブル無しです。

先日、PC DEPOでF200EXRの未開封新品12700円を見つけたので、買い足してしまいました(^^;)
これで、しばらくは安心して使えそうです。

X100という超ハイエンド機が発表されましたが、
もう少し財布に優しいハイエンド機も出して欲しいですね。

書込番号:12052344

ナイスクチコミ!1


SATOTHINさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/20 22:35(1年以上前)

>電源を入れるとレンズは出ますが、FUJIFILMのロゴが出た状態で固まりました。

今日まさにこれと似た症状が出ました。ロゴが出たあと液晶が消え、レンズ出っ放しで操作不能に。
電源ボタンを押すと、またロゴが出てレンズが引っ込んだと思ったら、また出てきてそのままフリーズ。
これを何回か繰り返していたら、電源ボタンを押しても電源が入らずレンズ出っ放しのまま完全に動かなくなりました。

予兆として、ここ1ヵ月くらいズーム使用時にフリーズすることがしばしばあったので、ズームユニットの不良が原因なのかなと。キタムラで購入してから1年と2週間、ケチらずに5年保証に入っておけばと激しく後悔しております。

書込番号:12090627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

ズームレバー部のオーバーホール

2010/09/05 08:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

前面を開けたところ

背面を開けたところ

天板部分

ズームレバー部。黒い扇形の部分が接点。右側の上と下でズーム方向を変えている様子。

以前よりズーム機能の調子悪かったのですが、最近ついに28mmの単焦点レンズ機になってしまいました(^^;)。
そのため、急遽勝算もないままオーバーホールに踏み切りました。

F200でのズーム不調の話は時々聞きますので、参考までにそのときの様子を簡単にご紹介します。

特別必要なものは底面に使われている三又の特殊ネジ用ドライバくらいで、今回の分解は比較的容易と思います。
背面の外装は液晶モジュールと簡単に接着されてるので少し注意ですが、それ以外はネジを外すだけです。
(分解は自己責任でお願いします。)

私のF200では、具体的な不具合は以下二点でした。

・ズームレバーが異常に渋い: 
  内部のバネまわりの動作が渋くなっていたようでした。今回は潤滑油を少しだけ与えました。

・レバーが動いてもズームが機能しない:
  電気的接点の接触不良のようでした。今回はアルコールで清掃しました。

あとは全体的に埃が進入していたので一通り掃除して終了としました。

他に一時期調子悪かったモードダイアルも接点等を確認したかったのですが、スイッチ部が簡単には開けられない構造でしたので、今回は諦めました。

ごく簡単な対応ですが、効果はテキメンで非常にスムーズに機能するようになりました^^。

書込番号:11863023

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/09/05 08:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

ボタン側。左に二本見えているのがバネの足。右側の金色が接点。

接点清掃後。多少きれいに。

バネ部。シブシブだったため清掃&潤滑油少々。

無事生還。望遠OK。

 

書込番号:11863036

ナイスクチコミ!5


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/09/05 17:02(1年以上前)

私は中古購入時に、試し撮りでは気づかなかったのに、数日後、ズーム操作でレバーからギシギシと異音がして「失敗した〜」と思いました。
それもしばらく使ううちにスムーズに、無音になりました。内部写真たいへん参考になりました。万一おかしくなっても直せると思うと心強いです。

書込番号:11864903

ナイスクチコミ!0


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/09/05 22:02(1年以上前)

当機種

三又ドライバ。

wyniiさんこんばんは。

私の個体も一時期おとなしくなっていたのですが、最近また再発して機能不全に陥りました。
原因が同じかどうかは断定できませんので、こんなのあったよ、程度で見て頂ければと思います。
それにしても埃は結構侵入していてビックリしました。殆どの時間は鞄に入れていたのですが。見苦しくてスミマセン。^^;

因みに特殊ドライバは以前F710を開けたときに秋葉原のガード下で購入しました。数百円だったかな。

書込番号:11866293

ナイスクチコミ!1


exizさん
クチコミ投稿数:84件

2011/12/25 09:47(1年以上前)

200EXRの中古を購入したので、壊れてもイイか。ぐらいの感じで100fdのズーム修理をこの書き込みを参考に実行致しました。

不具合はズームレバーがズーム側に行ったきりになってしまう物でした
手で戻せば戻りますし、ズームは効くので
指でその度にニュートラル位置に戻せば使えないことはないんですが
この際にバラしてみました

分解してズームレバー周辺を掃除してCRC-556を塗っておしまい程度の手入れをしました
組み直してもあんまり改善されなかったんですが、
5日ほどしたら油が回ってきたのでしょうか?
多少渋いものの手を離せばレバーが元の位置に戻るようになりました

1万以上の修理代がかかりそうな故障なのかも知れませんが
Y字ドライバー580円の出費で済みました

ありがとうございました

書込番号:13938492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/31 16:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

咲いている寒桜が展示されていました

クリスマスが終わったら…門松ですよね(笑)


みなさん、こんばんは〜。

とうとう大晦日ですね。
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。

>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
お久しぶりです。よみうりランドのイルミ、規模が大きくてきれいですね。
冬のデートの定番コースなのかも。

私は、お正月は部屋でノンビリします。
という事で(?)飽きもせずスライドショーなどを…
少しは眺める事の出来たイルミネーションです。
http://youtu.be/4ME-oBB9jho
年越しそばを食べながら(?)、お餅を食べながら、あるいはお屠蘇を飲みながら
眺めて頂ければ作成した甲斐がありますm(_ _)m

写真は、今年最後に撮ったものになりそうです。光都東京ライトピア、最終日に眺めて来ました。
みなさま、今年はお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。

書込番号:13963323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/31 16:18(1年以上前)

↑は、皆さんがF200EXRで撮った写真【その37】への投稿でした。

TouranHGさん、スレ間違い申し訳ありません。
でもこの作業、やらなければいけないかも…不器用だから悩みます…

書込番号:13963378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2011/12/31 16:20(1年以上前)

お久しぶりで〜す
今、最後の夕日を撮りに来てまして落日までの暇潰しをしてたら見つけちゃいました。

今はフジ機はありませんが、あの頃が懐かしいです。
F200 いいカメラだったなあ・・・

書込番号:13963383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/31 16:42(1年以上前)

こむぎおやじさん、お久しぶりぶりです。
スレ間違いをしたら、こむぎおやじさんが釣れました(笑)

最後の夕日はいかがでしょうか?
良い写真が撮れましたら、他機種でも何の問題も無いので
皆さんがF200EXRで撮った写真【その37】への投稿をお待ちしております。

書込番号:13963453

ナイスクチコミ!0


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2012/01/01 02:29(1年以上前)

あらら、懐かしい板へようこそ^^。みなさん、あけおめです。
exizさん
こんな板でもお役に立てたら嬉しいです。F100は使ったことがありませんが、F200とまた違った良い画がとれますね。大事に使ってあげて下さい。

御大のお二方、
こんな処でお久しぶりです^^。私は目下じゃじゃ馬(?)のX10に苦戦中です^^;。正月は実家ですが、帰ったら久々にあっちの板にもお邪魔しますね。因みに、F200は我が家に現在2台あり、一台は娘用です。。^^;

書込番号:13965279

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ175

返信52

お気に入りに追加

標準

皆さんがF200EXRで撮った写真 その22

2010/08/29 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:568件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 
当機種
当機種
当機種
当機種

シーンプログラム夕日モード

見事な色合い

夜更けのマリーナ

夜明けのマリーナ

これまでからの伝統の基本ルールとして:

 *F200EXRの写真の投稿
 *感想の投稿もF200EXRの写真と同時が基本
 *画像を修正したときはその旨を開示
 *50件目の投稿をした方が次のスレッドを引き継いでください

最近ズームの動きがイマイチで、心配ですが、これだけ綺麗な描写ができるF200EXRなので長く使いたいです。

今週は三浦半島に行って海を堪能してきました。

書込番号:11833004

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/08/29 22:23(1年以上前)

当機種
当機種

風車のある海岸

北国らしくないブルー

かわはら@千葉さん

スレ立てお疲れです。
夕日も夜明けも鮮やかですね〜。
自分のF200EXRは最近復調してきました。

書込番号:11833342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/08/29 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北海道旅行 富良野編

1.息子が乗馬をしたとき、頂いたメロン
2.富良野 麓郷
3.2と同じ
4.富良野 298号線

書込番号:11833369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/30 00:02(1年以上前)

当機種
別機種

F200ならではの空

今日の夕日 LX3

かわはら@千葉様
 スレ立てお疲れ様で〜す
 空の画を皆さんが貼ってるので便乗します。

書込番号:11833994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/30 01:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

露出アンダー

露出オーバー

龍の口から御手水

五芒星のようです

みなさんこんばんわ

夏はいろんな雲が見られますね。
ラピュタのような雲の巣…にちょっと見えないでしょうか(笑)
バルス

他は清明神社の2枚です。

書込番号:11834407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/31 00:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

猛暑日と熱帯夜が続いてますが…

北東の空の夕焼け

偽の空


みなさん、こんばんは〜。

かわはら@千葉さん
スレ立てありがとうございます。

空の写真にのります(^^;

書込番号:11839002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 01:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

顔アップ

眼力

こんばんは〜。

かわはら@千葉さん
スレ立てありがとうございます。

週末に実家のある岩手県盛岡市に帰省してまいりました。
変な写真ばかりですみません。

書込番号:11844067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 02:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投失礼します。

盛岡での写真第二弾です。
場所は盛岡八幡宮と、盛岡城趾公園(岩手公園)
というところで撮ったものです。

どちらも幼少時代、庭の様に遊んでいた場所なので
帰省すると懐かしさのあまり必ず立ち寄る場所です。

書込番号:11844106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/09/02 12:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

お出かけしたくなるような

素晴らしいお天気ですね

真ん中にゴミ?

アゲハ蝶だったようです

みなさん こんにちは
 
 失礼ながらド派手なLX3の画をUPしま〜す。もう終盤ですが夏っぽい画だったもので。
 白飛びにさえ注意すればいい画が出ます。
 色はRAWで調整すればいいし。
 慣れてくるにしたがい面白くなってきました。

書込番号:11849539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/09/02 18:32(1年以上前)

別機種

もひとつおまけに夕焼けです。
コントラストが高めの画作りが功を奏した1枚です。

書込番号:11850582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/09/02 18:44(1年以上前)

UPしてから気付きましたが、暗部の偽色が結構出てますね。
これ、EXRの高感度モードに入れとくとほぼ出ないんですよね。
F200,壊れかけとはいえドナドナしてよかったのか悩むところです。

書込番号:11850618

ナイスクチコミ!2


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/09/02 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

誰もいない海水浴場

盛り上がった後の残骸

鵜飼のシーズンも終り

随分日が短くなりました

皆様、こんばんは。
かわはら@千葉様、スレ立てありがとうございます。

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。
そんな中、今日は夏の終りを撮りに出かけてみました。


書込番号:11851355

ナイスクチコミ!5


zashitereさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/02 23:42(1年以上前)

当機種

今風浴衣のおじぞうさん

みなさま今晩は

久々に覗いてみたらこのレスが続いていて嬉しいです。

ウチのF200EXRもAFが迷い気味。on/off時のレンズの動きもどっこいしょという感じになってはきていますが、暑いなかがんばってくれています。

書込番号:11852094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/03 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは〜。

F300触ってきました。
F31、F200と馴染んでいるせいか、薄さ軽さも拘った(?)F300は私の手には馴染みませんでした。
質感もなんだかな〜、安っぽいかも(^^;

噂のポップアップストロボは、油断しているとやはり驚きます。
これは、単純なバネ式かも。軽い力で引っ込みますし(離せばポンと戻ってきます)、
出る時は一気に、電源オフで少しゆっくり収納されていきます。

AFは確かに速そうだけど、明るい店内だったので…
斜めのモードダイアルは使い易そうです。
画質云々は抜きにしてもやはりパスかな(^^;

書込番号:11856769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/04 00:34(1年以上前)

当機種
当機種

過去画です

季節感無視してます


誤解が生じるかもしれない表現があったのでm(_ _)m
>出る時は一気に、電源オフで少しゆっくり収納

出る時はニュルっと出てきて、収納時はそれよりゆっくりだったよう気がします。
ショックアブゾーバーがある感じ、でしょうか…

書込番号:11856989

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/09/04 20:56(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

まずは鉄骨萌え

この辺りが撮られてるかも

この自転車屋さんも

もう夕暮れです。

みなさま、こんばんは。

PENつながりで宮崎あおいさん出演の「オカンの嫁入り」のロケ現場である京阪牧野駅周辺をスナップしてきました。

書込番号:11860790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/04 22:32(1年以上前)

当機種

隅田川 厩橋から下流に向かうヒミコを撮ってみました。

書込番号:11861401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 09:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

100均のレンズに太ゴムを巻いた物

今回のモデル。普通に撮影

ゴムレンズ装着で広角撮り

ゴムレンズ装着の望遠側

みなさんこんにちは

今までは大きなルーペをレンズ前にかざしてアップ撮りをしていたのですが、
ルーペのフレームが影を落とすことが多く困っていました。
今回は別板に書かれていたのを参照してF200のレンズ周りにゴムでぱっくりと装着できるように小型ルーペを加工してみました。

次はルーペの度数も変えてみたいと思います。
使用モデルはHG OVER FLAG
トリミングはしていません。

書込番号:11863217

ナイスクチコミ!4


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/09/05 22:20(1年以上前)

当機種
当機種

ワイ端。

同じ角度のテレ端(被写体のサイズは凡そ揃えています)。

みなさんこんばんは〜。

かわはら@千葉さん
スレ立てありがとうございます。

F200暫くズームの調子が悪く、28mm単焦点状態だったのですが、何とか復帰しました。
調子良くなって試し撮りしてみると、同じ角度からでもワイ端とテレ端では全く背景が違うことにあらためてびつくりです。

書込番号:11866428

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/09/06 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スタート直後にある茶屋

この坂を下るなんて

観戦ならOK

ゴールです。

みなさま、こんばんは。

ジェンソン・ブットンさん
深みのあるディテールで迫力のある画ですね。

ピアロッチさん
4枚目の収差が効果的で迫ってくる感じがいいですね。

TouranHGさん
F200の解体資料をありがとうございます。私のもズームレバーがギシギシしますが、この構造が原因なんですね。いつの日か資料を活用させていただきます(^^)

さて、去る8月14日、石清水八幡宮の表参道で、MTBダウンヒルレースがありました。
「石清水八幡宮 ダウンヒル」で検索すると動画も出てきます。
私は開催を知らなかったので写せていません。残念。
写真は表参道の過去画です。

書込番号:11870677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2010/09/08 02:33(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

液晶が割れてしまったMyF200の遺作です。。。笑
まだまだ一緒に勉強したかったのに…残念です。

書込番号:11877320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2010/09/08 03:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遺作シリーズ2。

書込番号:11877354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2010/09/08 03:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

遺作シリーズ3。連続投稿すみません…
振り返ってみるといろんなところに一緒に行ったなーと思います。
たくさんの思い出をありがとう!!!という気持ちでいっぱいです。

みなさんの投稿される写真を見るのをいつも楽しみにしています★
勉強させてください。

書込番号:11877370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2010/09/08 03:31(1年以上前)

再びすみません、いつの間にやら別機種で撮影したものが混ざってしまっていました…
削除の方法がわからないのでこちらで謝罪させていただきます。

書込番号:11877373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/09 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

定番の撮影スポットをちょっとはずして

例のモノ…


みなさん、こんばんは〜。

>Cheekymonkeyさん
F200残念でしたね。別スレの話になりますが、F80は画質的に?な様ですので、
安く在庫があればF70、修理代によってはF200の修理、そしてF200のリビルド品を
考えたほうが良いかもしれませんね。

遅い夏休みをとったのですが、昨日の台風で予定はキャンセル…
天気も良かったので、隅田川を散歩して来ました。

書込番号:11885107

ナイスクチコミ!3


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/09/10 20:43(1年以上前)

皆様、こんばんは。

コンデジでガンバル様、
遅い夏休み、お疲れ様です。
F200EXRの青空、本当に綺麗ですね。
私も天気が良い日に風景を撮るときは、おもいっきり空を入れてしまいます。

別機種ですが、先日購入したデジイチを初めて屋外に持ち出しました。
首にぶら下げて歩く格好もまだ様にはなっていませんが、なんか楽しいですね。

書込番号:11889432

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/09/10 23:44(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

>Cheekymonkeyさん
液晶割れちゃいましたか。残念ですね。コンデジの弱点ですかね。

>コンデジでガンバルさん
私は関西なので、コンデジでガンバルさんの画を観ると憧れます、隅田川(^^)

>Pukudenさん
透明感がいいですね。初めての屋外ですか。
うんうん分かりますよ、持ち出したときのその気持ち(^^)

先週PENを連れてホームグラウンドに行きました。
モノクロにしてジオラマにしたら面白い感じがするので貼りますね。

書込番号:11890542

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/09/11 17:30(1年以上前)

当機種

ごめんなさい。

みなさん、こんにちは。

あっ消えてる...どうもすみませんでした。

書込番号:11893668

ナイスクチコミ!3


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/09/11 19:02(1年以上前)

当機種
当機種

山口県岩国市の錦帯橋

デジタルズーム使用

皆様、こんばんは。

hirappa様、私も消えましたね。
皆様、すみませんでした。



書込番号:11894115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/11 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは〜。

>hirappaさん、Pukudenさん
消えちゃってますね。オール別機種だったからかな?
前スレとか見てみると、F200の写真が1枚でも含まれていると別機種の写真も残ってます。
今度、実験してみましょう(笑)
hirappaさんの面白い雰囲気の写真も、Pukudenさんの明るい単焦点レンズの写真も見てましたよ。

写真は、神楽坂スナップです。

書込番号:11894281

ナイスクチコミ!3


甚26さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/11 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

記憶を辿って散策

全てが小さく感じる不思議さ

振り向きざまのシャッター

案の定、道に迷いました。

みなさん、こんばんは。

ちょっと遅いですが帰省した時の
写真を、載せさせて頂きます。

書込番号:11894299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/09/11 22:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近、以下の二つの伝統ルールが守られなくなりつつありますね。
ルール改正の時期でしょうか?

■F200EXRの写真が基本
■投稿する時は写真添付

書込番号:11895192

ナイスクチコミ!4


kk86さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/09/12 23:51(1年以上前)

当機種

まだまだ買いたてですが、こんな風に撮ってみました!

書込番号:11901540

ナイスクチコミ!4


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/09/13 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バイクは続くよどこまでも

こんなのや

あんなのも

大事にされてます。

みなさんこんばんは〜。

楽しく拝見してます。コメントちょこっとだけ失礼します。

>hirappaさん
見て頂きありがとうございます。どうしようか迷ったのですが、結局興味本位で開けちゃいました。無事でよかったです^^;
石清水八幡宮のお写真、緑の中の木漏れ日が涼しげでいい感じですね。

>Cheekymonkeyさん
素敵な思い出のお写真ですね。猫も気持ちよさそうです^^。
でも液晶割れとは残念でしたね。次機種は何になるでしょうね。私は次が決めれず困っています。

>kk86さん
ご購入おめでとうございます。ワンちゃん、芝生の心地よさが伝わってくる感じで寛いでますね。


先週出かけた先の、乗り物系?の写真をアップしてみます。

書込番号:11901813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/09/13 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日没後の日本海越しに利尻富士

朝日を浴びるキーボード(ウソ)と日本海

帰り道、天塩川は大河の趣

函岳にて。ケルン越しに遠くオホーツク海が

こんにちは。

土・日と道北日本海側のとある村にキャンプに行ってきました。
天気が良くいろいろ撮りまくり、一度の外出で初めて満充電から充電切れ寸前を体験しました。

加工はFinePixViewerでMサイズから800×600ピクセルへリサイズのみしています。

書込番号:11904007

ナイスクチコミ!3


honkugeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/14 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今晩は。
新林公園でのスナップです。

書込番号:11906770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/15 12:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

伊香保温泉で

草津で・・「ナイキじゃないよ」

・・・

東京奥多摩、御岳駅前・・・幸せの黄色い・・

みんさん
こんにちは。

久しぶり?のF200スレお邪魔になります。
ちょっとへんてこな画像ばかりで・・・

先月は、F200の口コミをお騒がせしてすみませんでした。

m(__)m

書込番号:11912939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/15 14:41(1年以上前)

当機種

hirappaさん、ご覧頂きありがとうございます。
F200EXRはハイライトからシャドーまでよく粘る良いカメラですよね!
生産中止+後継らしい機種も出ないとは残念です。

今度は隅田川の永代橋から下流に向かう、浅草橋 三浦屋の屋形船を撮ってみました。夜になるとネオンをピカピカ光らせてきれいなんです。

書込番号:11913530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2010/09/16 13:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

度々お邪魔します。
関東にお住まいの皆様、大雨警報など出ていましたがご無事でしょうか?

>コンデジでガンバルさん、TouranHGさん
次機種、正直まだ迷っています。。。
F80のHD動画撮影機能への未練が断ち切れればF70、もしくはF200の再生品で決着が着きそうです。今は盲目のF200で何が撮れるか楽しんでいるようなところもあります。もちろん設定などは何もできないのですべてオート撮影ですが…笑 結果はこんな写真たちです。

書込番号:11918659

ナイスクチコミ!5


honkugeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/18 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今晩は。表参道の夜景です。高感度いいですね。

書込番号:11926293

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/09/18 11:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一休寺の

参道で

写しました。

みんさん、こんにちは。

>ジェンソン・ブットンさん
奥行があるいい画ですね。淡い感じの色合いがいい雰囲気で素敵です。
おっしゃるとおりF200EXRの粘りは本当にすごいと思います。
F200EXRは初めて買ったデジカメなのですが買って正解でした。

新作ではないですが貼りますね。

書込番号:11928037

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/09/18 17:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みんさん、こんにちは。

連投失礼します〜。
今日も夏でした。秋っぽいのを貼ります。

書込番号:11929341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/19 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

F200EXRは初めて買ったデジカメなのですが・・・>
hirappaさんはラッキーな方ですね^^♪

東京都中央区 月島の路地裏です。風情のある路地もどんどん減っていますね。
1枚目はカラーで撮りSikyPixでやや軟調のモノクロに仕上げています。2枚目は同じくSikyPixでホワイトバランスを微調整、3枚目はSikyPixでトリミングと、ご住所が写り込んだのでPixiaでモザイクを入れました。
F200EXRで撮ったJPEG写真はレタッチへの耐性が他のコンパクトデジカメと比較しても高いと感じています。

書込番号:11931480

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/09/19 12:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ツヤツヤなマスク

テカテカのボデイ

ほのぼのなお二人

駅です。

みなさん、こんにちは。

>ジェンソン・ブットンさん
さっそくSikyPix(お試し版ですが)でレタッチしてみました。
最初の3枚はアートフィルタのノスタルジックトイカメラです。
近場のケーブルカーです。

書込番号:11933602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/19 15:31(1年以上前)

当機種
機種不明

360度パノラマ。アップすると小さくなっちゃうけど…


みなさん、こんにちは。

>甚26さん
子供の時の記憶は…違う時がありますよね。
逆にその記憶のイメージをどう表現するか、という楽しみもあります。

>kk86さん
このカメラ、結構癖がありますが面白いので、どんどん撮って、どんどn写真を見せて下さい。

>TouranHGさん
分解掃除したF200、その後問題無いですか。
写真を見る限り、問題無さそうですね(^^;

>ちーず大福さん
北海道の景色はいいですね。雄大です。

>honkugeさん
森林公園、表参道、自然も都会もいいですね。
高感度、色々言われてますが私も良いと思いますよ。

>ジェイソン・ブットンさん
リバーシティに月島、フィールドが重なっていますね(^^;
この辺は、被写体が多くて楽しいですよね。どんどん変化していますが…

>Cheekymonkeyさん
どんな写真が撮れたか、PCに落とすまで判らない…それはそれで楽しそうですね(^^;
動画をどの位利用するか、にも依りますね。どちらにしろ、悩むのも楽しみの内かな。

>hirappaさん
F200EXRは初めて買ったデジカメなのですが…そうでしたっけ?写真を見ているとそんな気はしませんので(^^;
PEN写真もたまに紛れ込ませて下さい。F200の写真と一緒だと大丈夫だと思うので(笑)

久しぶりにみなさんにコメントを入れてみました。前回の私の投稿以降ですが…
コメントが抜けてしまった方がおりましたら、申し訳ありませんm(_ _)m

昨日は、葛西臨海公園で遊んでいました。
F300に対抗して、360度パノラマにしてみました。
一部おかしいところもありますが、小さくなっちゃうので、まあ良いかと(^^;

書込番号:11934346

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/09/19 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都にある

久御山

JCTで

写しました。

みなさん、こんにちは。

>コンデジでガンバルさん
尾道を撮るのが目的で、初めてのマイカメラがF200EXRなんですよ。
それから写真がおもしろくなって、PENも買い足したしだいです。
写真がおもしろくなったのは、間違いなくこのスレとみなさんのおかげです。
どうもありがとうございます。

今日は郊外のスーパーに買い物に出かけたので、その周辺で写してきました。
今はモノクロの縁側でも楽しんでおり、F200EXRはモノクロ専用機になりつつあります(^^)

書込番号:11935163

ナイスクチコミ!2


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/09/20 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

大鳥居

五重塔

厳島神社

潮が満ちてきました(サイズ修正)

皆様、こんばんは。

妻と久しぶりに行楽地へ出かけました。
広島県の宮島です。
連休で大変賑わっていました。
写真撮影を楽しむなら平日に行くべきですね。

炎天下での撮影は明暗のバランスが、ん〜難しい。
露出設定を変更したりしてみましたが、その内段々訳が判らなくなりました。

改めて皆さんの写真を見て、あぁ綺麗と思う今日この頃です。

書込番号:11937145

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/09/20 08:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地下道を通ります

粒子がいい感じ

JCTが見えます

解像感もある感じ。

みなさん、おはようございます。

昨日の残り画です。
ふと感じたのですがF200EXRの高感度ノイズ処理はベタっとした感じにならないので素敵です。
またまた好きになりました。写ルンですF200EXR。

>Pukudenさん
とくに4枚目の淡い色とシルエットがいい感じですね。

書込番号:11938146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/21 01:03(1年以上前)

当機種
別機種

キバナコスモス

k-x


みなさん、こんばんは〜。

フジの隠し玉(?)X100が発表されましたね。
コンデジではありませんが(^^;

>hirappaさん
ジャンクション萌え〜、ですね。私も大好きです(^^;
F200のDRの広さ、高感度での解像感残し、モノクロに向いているのかも。

>Pukudenさん
炎天下での撮影は明暗のバランスが…そういう時はD90でRAWにするのがベストかな?
私のF200での撮り方はじっくり狙えない場所では、基本的に露出補正はあまり使わず、
AEロックさせてから構図を決める方法で対応しています。

書込番号:11943410

ナイスクチコミ!3


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/09/21 08:49(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

(F710)

(X2)

みなさんこんにちは〜。

出ましたね。F200の後継機(?)。皆さんどうされますか?
私はそのうち買ってしまいそうと思っていますが、今から貯金を始めないととても買えそうにないです^^。

>ジェンソン・ブットンさん
ピンク屋根の屋形船、奥の高層マンション群との対比がお洒落ですね。それにしてもF200はよく粘るカメラと思います。私もお気に入りです。

>Cheekymonkeyさん
盲目のF200!!相方を信用していればこそですね。

>コンデジでガンバルさん
分解後は絶好調です^^。
X100、丁度一眼で標準レンズが欲しく物色中でしたので、キレも良さそうですしEXRとFuji色というおまけつきということで、買ってしまいそうです。
でも最初は高くて無理かな〜。。

>Pukudenさん
宮島いいですね〜。空の青と建物の朱色が綺麗です。遠くてなかなか実現してませんが、行って見たいところのひとつです。

>hirappaさん
あえてザラッとしたモノトーンにするというのもアリですね。味が出ています^^。


先週末は頂き物のご招待券を使って群馬サファリに行ってきました。

書込番号:11944228

ナイスクチコミ!4


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/09/21 21:13(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんばんは〜。

>TouranHGさん
>出ましたね。F200の後継機(?)。皆さんどうされますか?

X100ですね^^。
デザインはもろ好みですが・・・どうしましょ?^^;
個人的にはマイクロ4/3で十分だったので、ちょっとマニアックすぎるなぁとも思いますけど・・・値段しだいで(笑)
もうすぐタバコも値上がりしますし禁煙の追い風にはなりそうです^^;

写真は動物つながりで(剥製ですが)

と言う訳で返信50ですね。かわはら@千葉さんお疲れ様でしたm(_ _)m。
次スレ立てますので引き続きそちらで盛り上がりましょう♪

書込番号:11947124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/25 02:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

茫然自失

勝手にはずさないように...

こんばんは〜
DENTAKUさんスレ立てありがとうございます。

写真は近所の散歩コースです。
あいにくの雨降りでしたが、曇り空よりは好みの画が撮れます。

それにしてもF300〜X100...
どちらもそれぞれ魅力的なんですが、
個人的には両者の中間位の機種を出してもらいたいです。(いろんな意味で)

書込番号:11964836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/25 03:07(1年以上前)

かわはら@千葉さん、DENTAKUさん。

すみません、「その23」のつもりがこちらに
書き込んでしまいました。

大変失礼いたしました。

書込番号:11964855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ162

返信50

お気に入りに追加

標準

皆さんがF200EXRで撮った写真 その21

2010/08/13 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:17431件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 
当機種
当機種

本桐牧場

写真1

これまでからの伝統の基本ルールとして:

 *F200EXRの写真の投稿
 *感想の投稿もF200EXRの写真と同時が基本
 *画像を修正したときはその旨を開示
 *50件目の投稿をした方が次のスレッドを引き継いでください。

では、始めましょう。

本桐牧場、写真1、タケシバオー、アカネテンリュウ、せいごう(漢字で書くと削除されますので)

連想する馬の名前は、

書込番号:11758587

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17431件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/08/13 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

静内で行きたかった場所は二十間道路。
道路の幅が広く、道路の脇には、桜の木が植わっています。
直線距離は6km程度あったと記憶しています。

やはり、これぞ北海道という感じでした。

書込番号:11758668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/14 23:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

池上本門寺界隈を散歩

日蓮上人廟

今から仕事様

 スレ立てありがとうございます。
 S200ですがちょこっとだけ混ぜてくださいね。

書込番号:11763381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/08/15 09:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

時計台で観光客丸出し

中央通りからのテレビ塔の眺め

南三条(狸小路)

南三条(路面電車)

■今から仕事さま:

北海道シリーズですね。偶然ですが、私も北海道へ行ってきましたので、札幌の写真を貼り付けておきます。

書込番号:11764823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/08/15 09:51(1年以上前)

こむぎおやじさん

S200の画像は良いですね。

かわはら@千葉さん

私は、12日金曜日夜に羽田に戻ってきました。
今回、台風の影響で、旅行の予定を変えざるを得ませんでした。
台風の影響は受けませんでしたか。

その他:スレの答えは、チャイナロックで、ハイペリオン系の種牡馬です。
    本桐牧場の奥に銅像があります。
    子供はタフでダート、重馬場が得意、中距離から長距離、スピードは
    ある方ではないが、タケシバー、ハイセイコーはスピードがありました。
    それと種付けが上手く、当て馬も必要なかったそうです。

    私が詳しい理由は、大学のとき、専門書より競馬四季報ばかりを読んでいた
    ためです。


書込番号:11764927

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/15 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

瀬戸内あり

田舎あり

妖怪あり

クラシックありの帰省でした。

みなさま、こんにちは。
今から仕事さま、スレ立てありがとうございます。

帰省から戻りました。私は中国地方に行ってました。
車での帰省でしたので立ち寄りながら写してきました。
まずはダイジェストです(^^)

書込番号:11765321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/08/15 11:34(1年以上前)

hirappaさん

おはようございます。

クラッシックカメラは、往年の名機 Nikon SPではありませんか。
中古でも30万円するカメラだと思います。

私の親父は50年前に7万円で購入しました。(ただし、紛失しました。)

書込番号:11765360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/08/15 11:54(1年以上前)

当機種
当機種

黄金道路

旅行の写真がありますので、ちょっと載せます。

浦河から襟裳岬に行きました。近づくと海からの霧で、道路まで真っ白でした。
襟裳岬の駐車場のレストランで食事をし、回復を待ちましたが、ガスで何も見えませんでした。

襟裳岬を回って、黄金道路に出ると、霧は全くありませんでした。海流でしょうか。

黄金道路の意味は、難工事だったため、お金がかかった道路という意味だそうです。

書込番号:11765465

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/15 12:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだ写るのか

どうかは

まったく

わかりません。

>今から仕事さん

ボディはニッカのようです。
これとは別に古いカメラがもう1台あります。のちほどアップします。
かみさんの実家で捨てられる直前を写してきました。
『持って返れ』と言われて『いらん』と言って帰ってきました。
まだ捨ててないはず(^^)

書込番号:11765497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/08/15 12:33(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

レンズはNikonですから、これだけでも価値があるはずです。

書込番号:11765602

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/15 12:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ニッカ用の交換レンズ?

ゼイスと読んでました(^^;)

単なる箱かと。

みなさま、こんにちは。

>今から仕事さん
10月にまた帰省するので、そのときに保護してきます(^^)

クラッシクシリーズです。
蛇腹式のカメラだったようです。
単なる箱かと思って開けたところを写しませんでした(^^;)

書込番号:11765634

ナイスクチコミ!2


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/08/16 00:55(1年以上前)

当機種

忙しくなりそう(ニヤニヤ)

皆様、こんばんは。
今から仕事様、スレ立てありがとうございます。

デジタル一眼レフデビューしました。
ニコン D90 です。
しばらくは説明書とにらめっこです。

書込番号:11768382

ナイスクチコミ!2


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/08/16 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

今から仕事さんスレ立てありがとうございます。

夏休み終わってしまいました(泣)。明日から仕事です。。

私は生まれて初めてジンベイザメを見に行ってました。大きいことは知っていたのですが、実物を見て感動してしまいました。

少し前のhirappaさんの写真を見て、実家では子供の頃父に貸して貰っていたカメラを久々に出して貰い見てました。特に名機という訳ではないですが、マニュアルでのピント合わせなど、子供の私に写真を撮る楽しさを教えてくれたカメラたちでした。

書込番号:11768422

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/16 04:44(1年以上前)

当機種

心地よい沼

みなさま、おはようございます。

>Pukudenさん
ご購入おめでとうございます。
「カタログ見るだけ」を覚えていましたので、DENTAKUさんの予言どおりでちょっと驚きました。
残暑厳しい中、あちらこちらで試し撮りに熱中する熱中症には、お気をつけくださいね(^^)
D90の写真も楽しみにしております。お祝いに心地よい沼をどうぞ。

>TouranHGさん
さわやかな青が美しいですね。古いカメラもいいもんですよね。フィルムカメラ用にデジタルフィルムが発明されないかな。

書込番号:11768692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/08/16 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

■今から仕事さま:

お返事ありがとうございます。ちょうど台風が北上してくる直前に帰路に就くようなタイミングで動いたので影響はありませんでした。

三沢に展示されていたゼロ戦の実物大復元モデルです。

書込番号:11769240

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/16 11:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

泥田坊(どろたぼう)

油すまし

ねずみ男

JR境港駅(鬼太郎駅)前にて。

みなさま、こんにちは。

かわはら@千葉さん、こんにちは。
三沢航空科学館ですね。
このスレに居ると、なかなか行けない遠くが観れるので楽しいです。

盆休みは帰路で水木しげるロードを観光してきました。

書込番号:11769394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/08/16 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

爽やかそうだが実際は猛暑(汗

よそ見をしたら当たりそうです(笑

こういう季節です。ちなみにこれはウニではありません。

今から仕事さんのスレは、なんか新鮮ですね〜。
よろしくお願いします。

昨日、山を散歩したときの写真です。
ポンコツF200EXR、最近は何でも言うことを聞いてくれて機嫌が良いです。

書込番号:11770751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/08/16 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かつては国を支える花形産業だったんですよね

重厚な機械いっぱい

フルミニチュアライズ機能使用(うそ)

メカメカした採炭機械

こんばんは。
今から仕事様、スレ立てありがとうございます。

夕張での墓参りの帰りに石炭博物館・炭鉱生活館に寄って来ました。
途中からライトつきヘルメットを被って実際に採炭されていた坑道をくぐってスリルがありました。
工場萌え・機械萌えの私にはたまんない施設です。

Sサイズで撮影し、VGAサイズにリサイズしています。

書込番号:11771373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/16 21:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

レインボーブリッジ点灯

k-x

k-x 尺玉〜

k-x トリミング有


みなさん、こんばんは〜。

今から仕事さん、スレ立てありがとうございます。
チャイナロックと思ったのですが、せいごう??? 馬の名前では無かったのですね(^^;

みなさん、色々な所にお出掛けになっていた様で、羨ましい限りです。
新しいデジイチを手に入れた方やオールドカメラへ向かっている方(?)、F200の機嫌が直った方等
みなさんそれぞれのカメラライフを楽しんでいますね。

先週末、東京湾大華火祭が行なわれました。ちょっと向かい風が強かったのが残念。
k-xの花火デビューの写真で失礼しますm(_ _)m

書込番号:11771502

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/16 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

三次(みよし)です

馬洗川です

昭和47年7月の豪雨では

堤防が決壊して大変でした。

みなさん、こんばんは。

>F県の住人Aさん
スレ違いですが、最初の3枚はPROVIA、DR800%です。

>ちーず大福さん
工場萌え・機械萌え、私も大好きです。錆びた鉄を見るとうっとりします。

>コンデジでガンバルさん
すごく綺麗な花火ですね。今年はなま花火を観ていませんでしたが、これで観た気分になれました。

写真は三次の馬洗川です。

書込番号:11771543

ナイスクチコミ!3


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/08/17 17:12(1年以上前)

当機種
当機種

自宅でパチリ

嬉しくてパチリ

皆様、こんにちは。
暑すぎ〜。

コンデジでガンバルさん、
花火の写真大変綺麗ですね。
以前からk-xの写真見させて頂いています。
今回のデジイチ購入の刺激になりました。

hirappaさん、
>「カタログ見るだけ」を覚えていましたので、

あぁ、「カタログ見るだけ」ではつまらないですね(笑)。
いずれ買うのであれば、早いとこ買ってしまえと思いまして。
お祝いの写真ありがとうございます。
これがあの物欲沼でしょうか?おぉ、くわばらクワバラ




書込番号:11774781

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/17 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蒜山もかすめました

ここは米子道です

ほらね

カメラから逃げる家族。

みなさん、こんばんは。
Pukudenさん、こんばんは。
自宅でパチリのようですが、実は沼から空を見上げてパチリなんですよ(^^)
お写真から楽しさが伝わってまいります。
一眼持つとF200EXRもさらに可愛くなったでしょう。わかりますよ。

さて、夏休みも今日で終わりです(泣)

書込番号:11775512

ナイスクチコミ!2


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/08/17 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

あ、暑い・・・

堪らずココへ・・・涼シィ

安全装置が働いて誰もいなくなったビッグサンダー・マウンテン

ミニチュアサンダーマウンテン

みなさん、こんばんは〜。
今から仕事さん、スレ立てありがとうございます。

>Pukudenさん
ご購入おめでとうございます^^。
やっぱり買っちゃいましたね〜(笑)。
またD90で撮った写真もアップしてくださいね。

なんか購入ラッシュが止まりませんね。さあ次は誰の番?^^;

今年の夏休みは久しぶりにディズニーシーとランドへ。
予想はしてましたが、人の多さと暑さには参りました・・・

書込番号:11776676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/18 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

廃線萌え?

マドロスさん?

k-x セミさん

k−x 背景ボケ試写


みなさん、こんばんは〜。

>hirappaさん
楽しい時は、アッという間に終わってしまうものですよね。夏休みの色々な写真、ありがとうございます。
私は今年の花火は、コレだけで終わりそうです。また来年まで撮る機会は無さそうです。
ちーず大福さんと共に廃線萌えはどうですか?あまり写りの良い写真では無いですが…

>Pukudenさん
購入おめでとうございます。>今回のデジイチ購入の刺激になりました…いや〜、申し訳ないです(^^;
私のk-xは特殊用途に持ち出しますので、普段はF200を使い倒してます。
デジイチは、色々な沼がありますので楽しんで下さい。沼=無間地獄とも言いますね(笑)

写真は、何の脈絡も無い過去画ですが、Pukudenさんをもっと刺激しようかと(^^;

書込番号:11776761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/18 00:41(1年以上前)

別機種
当機種

K−X セミさん再び

ビックサンダーマウンテンに乗りながら…


連投失礼致しますm(_ _)m

前のセミさんの写真、仕上げていないものを載せてしまいましたm(_ _)m
トリミングもしています、があまり変わり無いか(^^;

>DENTAKUさん
この時期のTDLは、暑くて混んでいるでしょうね。
次の購入者は、DENTAKUさんかな(笑)

書込番号:11776918

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/18 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだ新しい船のようです

まっすぐ乗船してまっすぐ下船します

歌港です

好きな港です。

みなさん、こんばんは。

>DENTAKUさん
ディズニーシーとランドですか。いいですねぇ。一度は行ってみたいです。

>コンデジでガンバルさん
廃線萌え、いいですねぇ。錆びた鉄橋や線路がたまりません。

今回は定番の尾道です。

書込番号:11780215

ナイスクチコミ!2


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/08/18 22:07(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんばんは〜。
色々な方向性があって楽しそうです^^。

>hirappaさん
どうもです。それにしても心地良さそうな沼ですね〜。一度入ってみるのは如何でしょう?^^
昔のカメラは何か肩肘張ってない感じで落ち着きます。まだ使えそうだったので、今度遊んでみよっかな〜。。フィルムスキャナが欲しくなりそうです^^;。

>Pukudenさん
ご購入おめでとうございます。嫁さんの旦那が持っていて一度借りたことがありますが、いいカメラですね。連射も結構いけて、高感度ノイズも少なかった気がします。シャッター音もかっこよかったかな。

>DENTAKUさん
ディズニーお疲れ様です。E-PL1も楽しそうですね〜。いい感じです。が2種類も沼があってはさぞ悩ましいことでしょう。^^;

>コンデジでガンバルさん
花火はデジイチの方が楽ですね。というか、F200は花火も含め点光源へのフォーカスが苦手ですね。宇宙ステーションを撮った時もかなり苦労しました。F300でもマニュアルフォーカスは無さそうですね..って、おや?花の写真、これは、、沼に入っちゃいました??


実家に咲いていたサギ草と、朝生まれたばかりの子牛です。

書込番号:11780436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件

2010/08/19 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝陽を撮ろうと思ったら、低い雲が・・・

ダメ元で天狗山に上がってみたら、見事な雲海でした。

5月下旬ですが、桜もまだ咲いてました。

小樽の街はこの雲海の下です^^;

みなさん、こんばんは。

>今から仕事さん
 スレ立てお疲れ様です!
 私もたまに静内・新冠方面に行くことがあるのですが、馬に詳しくない為、大抵素通りして
 しまっています。競馬ファンの方から見るとちょっともったいないかもしれないですね・・・

>かわはら@千葉さん
 札幌にいらしてたんですね!
 たぶん同じ頃、私は1kmほど離れたところで机に向かってました^^;

>TouranHGさん
 見事な鷺草ですね〜
 花びらの上の水滴が清々しいです。


今日は小樽で写したちょっと前の写真を載せてみました。

書込番号:11781372

ナイスクチコミ!3


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/08/19 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは〜。

>コンデジでガンバルさん
>次の購入者は、DENTAKUさんかな
順番まわってくるの早すぎませんか?(笑)
夢の国で散財したのでしばらくは無理そうです^^;
セミさんは透明感が出てる仕上げ後のほうが断然好きです^^。

>hirappaさん
小さい頃は毎年竹原港からフェリーに乗ってた思い出があるので懐かしいです。
TDLはいいですよ〜。
ファストパス目指して走って、パレードの場所取りに走って、撮影に夢中で迷子になってと楽しい事だらけです(笑)

>TouranHGさん
子牛かわいいですね〜生まれたばかりなのに力強さも感じます。
そして何よりカメラ目線(笑)。
E-PL1いいですよ^^。
フジも出してくれれば楽しさ倍増なんですけどね^^;


写真は東京最終日に寄った国立科学博物館です。
その規模の大きさにも驚きましたが、ディスプレイや照明まで凝っていて子供と一緒にかなり楽しめました。

書込番号:11781375

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/19 02:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トリミング有り

これもトリミングしてます

夏休みの特別企画の透明標本

みなさんこんばんは
今から仕事さま、スレ立てありがとうございます。
私は、今日から仕事です。

夏休みも終わってしまいましたが、みなさんの色々な場所からの
写真がみれて楽しかったです。

写真はサンシャイン国際水族館に行った時のものです。

書込番号:11781539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/19 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゴツイ車ばかりだったので、サルスベリで一息


みなさん、こんばんは〜。

>hirappaさん
尾道ですか。いいですね。ちょっと憧れます(^^;
廃線は確かに錆色が多いですね。

>TouranHGさん
サギ草は可憐ですよね。生まれたばかりの子牛、って狙って撮れるものじゃないですね。元気一杯の感じがします。
花火は、デジイチが撮りやすいですよね。昨年までは、花火モードの4秒で頑張ってました。
少しは見れる写真の割合は、k-x7割、F200 3割って所でしょうか。

>えあへっどさん
ダメ元でも山の上へ行ってみるものですね。というより、朝早く行った賜です。

>DENTAKUさん
>順番まわってくるの早すぎませんか?
ボディ沼という噂ですから、秋の新製品に心動かされるかと(笑)
科学博物館は、見ても撮っても楽しい所ですね。しかも、一部の企画展を除き、撮影自由ですから。
国立博物館の建物群も楽しいですよ。久し振りに上野公園に行きたくなって来ました。

>マリオ・ゴメオさん
サンシャイン水族館はリニューアルの為、もうすぐ閉館してしまいますね。
ここも行ってみたくなりました(^^;

夏休みが無かった私は、みなさんの様な写真はありませんが、珍しい車の写真でも…
陸上自衛隊の車です。火器が装備されていました。車名は説明があったのですが、覚えていません(^^;

書込番号:11785141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2010/08/19 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大正池です

八方池周辺です!

雲が上がってきました!

オッス!!

先週、家族で旅行して来ました。小さいながら、よいカメラです。

書込番号:11785358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/08/20 10:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

札幌でサッポロラーメン

時計台でおのぼりさん

ホタテ

マグロ

えあへっどさん:

札幌ではお仕事だったのでしょうね。お疲れ様です。一緒にランチできたら良かったですね。

書込番号:11786810

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/20 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

妖怪ロードの商店街

右下のが欲しかったけど

いい盆でしたよ

マウントアダプタが欲しい。

みなさま、こんばんは。
みなさま、お返事ありがとうございます。

>triple bogyさん
涼しげな綺麗な画ですね。素敵です。

>かわはら@千葉さん
北海道は仕事で一度だけ行ったことがあります。観光抜きで一週間滞在しました。

またまた夏休みの写真です。かみさんの実家でレンズを頂きました。
なんやかんやで明日も仕事です。

書込番号:11789854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/21 02:27(1年以上前)

当機種


みなさん、こんばんは〜。

>TouranHGさん
追伸:沼は大丈夫です。単焦点マクロは買っていませんよ(笑)
手持ち街撮り夜景用に、安い中古のF2.8通し標準ズームを買っただけです。
AFの調整に2ヵ月位費やしましたが(^^;

>Triple bogyさん
雰囲気のある良い写真ですね。でも、撮影時間にビックリしました(^^;
今度は、カメラの時計を合わせておいて下さいね。

>かわはら@千葉さん
この時間に見てはいけないものを…美味しそうですね。

写真は、とあるビルのエレベーターホールからの撮影です。

書込番号:11790503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/21 02:43(1年以上前)

連投、失礼します。

hirappaさんへのコメが無くなっていたもので…私は何を触ったのだろう?
投稿ボタンの前に良く確認しないのがいけないのですが(^^;

>hirappaさん
旅行の写真を楽しませていただいています。行った気になるけど、やはり実際に行ってみたいですね。
>かみさんの実家でレンズを頂きました
確実にクラシックカメラの道へと…クラシック沼?

書込番号:11790520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/21 02:52(1年以上前)

当機種

コントラスト調整しています


あれ〜、写真が貼れていない…
集中力が0になっている私です…

書込番号:11790533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件

2010/08/21 13:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富良野市のまだ若いブドウ畑

美瑛町の山道で見つけたエゾノリュウキンカ

漢字で書くと「蝦夷の立金花 」だそうです

滝川市の菜の花畑

みなさん、こんにちは。

>かわはら@千葉さん
 札幌ラーメンは如何でしたか?
 個人的には暑いのが苦手なので、今時期は冷しラーメンが良いです^^;

>コンデジでガンバルさん
 かなり夜更かししてますね〜。そろそろ起床時間でしょうか?
 「ニッポンの夏」という感じの入道雲ですね。


今日は黄色い花シリーズです。

書込番号:11791968

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/21 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

実りの秋が楽しみ

黄昏の町

涼しげでしょ

帰ろっと。

みなさま、こんばんは。

>コンデジでガンバルさん
レザーケースも欲しいし、マウントアダプタも欲しいし。
半年前まで写真に興味がなかった私が。まさかの沼に浸ってるとは!!

>えあへっどさん
北海道は涼しそうですね。こちらは朝から汗だくで、汗がカメラに入りそうです。

今回はお散歩で写しました。

書込番号:11793568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/08/21 21:19(1年以上前)

当機種
当機種

FUJICA Half

Kodak EKTRALITE 400

こんばんは。

うちにもちょっと懐かしいフィルムカメラがありました。
FUJICA Halfはサイズの割にずっしり重く、専用革ケースのかぐわしい香りが染み込んでいました。いかにも機械って感じがします。

一方のKodak EKTRALITE 400はスティックタイプ(?)のポケットカメラで質感はおもちゃっぽく軽いのですが、結構丈夫です。こちらは小さい頃使わせてもらった記憶があります。

どちらもSサイズで撮影し、800×600にリサイズしています。

書込番号:11793771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/08/22 18:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京の丸の内

ビルの中の吹き抜け

日産のショールーム

発売前のクルマが展示されていた

先日都内を歩いた時のスナップです。

■コンデジでガンバルさん:

綺麗な色が出ていますね。この時間帯は刻々と表情が変わりますよね。

■えあへっどさん:

札幌でのサッポロラーメン美味しかったです!

シリーズでの黄色いお花、どれも素敵です。特にブドウ畑のコントラストが綺麗です。

書込番号:11797799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/23 01:52(1年以上前)

別機種

休日の鎌倉

こんばんは〜
 ほとんど参加してないのが悔しくて画だけ貼りますw

書込番号:11800215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/23 16:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋葉街道の道標と屋台

浜松の祭りはどこでも激練!!

セルフのビールサーバーだけど泡は本格派

夏祭りがあったのでアップします。
猛暑で熱中症になりそう…

書込番号:11801858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/23 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

銀座の水族館

魚が派手だったので

露出補正0で良かった…

夜なのですが…


みなさん、こんばんは〜。

今日は投稿だけで失礼しますm(_ _)m

昼にモニターを明るくしていたのを忘れて撮っていたら、思ったより暗い写真を撮ってしまいました…
2,3枚目は明るくソフト処理、せっかくなので2枚目は派手目に彩度も上げてみました(^^;

夏の銀座ソニービル恒例、美ら海の水槽です。
サメなんかも泳いでいます。

書込番号:11803282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/25 23:18(1年以上前)

別機種

今日もいい天気♪ じゃなくて暑過ぎですね

みなさ〜ん こんばんは
おきて破りの他機種画像で失礼します。
フジから気に入る機種が出るまでの繋ぎで購入したLX3ですが、
なんとか使えるようになってきました。
AWBがイマイチなのと弄るとすぐ破綻するJPEGなのでRAW撮りの上、シルキー4での仕上げですがカメラよりもソフトが手ごわく、なかなか物に出来ません。

書込番号:11813113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/08/26 17:36(1年以上前)

当機種
当機種

太陽を構図に入れた

暑さを表現

こむぎおやじさま:

機種が違うとF200EXRで慣れ親しんだ色がなかなか出ないですよね。

F200EXRだとダイナミックレンジが広いので、普通だったらできないような太陽を構図に入れての描写ができるし、色合いも破綻しないので、改めて優れたカメラだと認識しています。

ホワイトバランスはグレーカードで薪のところでカスタム設定しました。

書込番号:11816300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件

2010/08/27 01:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オショロコマです

魚体は大きくないです

毒草

おまけ

皆さんこんばんは。

>かわはら@千葉さん
 そちらはまだまだ暑そうですね・・・北海道は夜風が冷たくなってきました。
 ちなみに「冷し中華」のことを北海道では「冷しラーメン」といいます^^;


ということで、この間、富良野方面に釣りに行ったときの写真を載っけますね〜

書込番号:11819074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/27 01:30(1年以上前)

別機種
別機種

Pモードマルチ測光

+補正したもの これ以上は+したくない感じです

かわはら@千葉様

相変わらず技有りですね。グレーカードあるのにあまり使ってませんよ。
WBも戸惑っていますが、LX3はマルチ測光では明部が多いと結構アンダー
です。 暗いと言われるフジよりも暗い時があります。
そのため+補正をしていくと割と簡単に飛び気味になります。
クリアで精細な描写は気に入ってますが、白飛びには神経使います。
F200では結構無頓着に撮れたシーンでも難しく感じることが多いです。

書込番号:11819090

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/27 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うま

こめ

もの

みず

みなさま、こんばんは。

毎日に暑いですね。北海道は、涼しそうでうらやましいです。

書込番号:11823580

ナイスクチコミ!2


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/08/28 21:26(1年以上前)

当機種
当機種

クンクン。。

みなさんこんばんは〜。

>えあへっどさん
おぉ!オショロコマ!いいな〜。羨ましくて悶絶です。写真も鮮やかに瑞々しく撮れていますね。学生の頃に行ったバイクツーリングの時に食用目的で釣ってテントの脇で焼いてたのを思い出します。

>DENTAKUさん
今にも噛み付きそうな豹ですね。露出もいい感じです。子牛は生まれてすぐに立ってしまう訳ですから、たくましさを感じましたね。F200にも興味ありげでした^^。
Fujiもオリンパスと提携してボディ供給して貰えたりすると楽しそうなんですけどね^^;

>コンデジでガンバルさん
自衛隊の車、どれもかっこいいですね。私は空港の作業車も機能的で結構惹かれたりしてます^^。
子牛との遭遇は確かにラッキーでした。一眼も楽しいですが、こういう場面をゲットできるのはコンデジならではです。
2.8の通しズームとは使い易そうですね。色々と物欲を抑えるのに苦労してるので、こういうのは目に毒です^^。

>triple bogyさん
はじめまして。どれも素敵なお写真ですね。特に一枚目は、柔らさと涼しさがあってとても気持ちのいい感じです。

>ちーず大福さん
FUJICA Half、エッジの曲線といいグリップの模様といい、かっこいいですね。是非このデジタル版を出して欲しいです^^。


最近撮れていないので少し前のですがアップします。

書込番号:11827941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/08/29 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

明暗差が強くても大丈夫

これも花びらが色とびしない

こむぎおやじさま:

アップしていただいたLX3の写真を見ると、明暗差がある被写体の場合のF200EXRの描写が優れていることが実感できますねぇ。

LX3のように明るいところに引っ張られて暗いところがつぶれてしまうと、見た目上、暗い絵になってしまいますよね。

今回は城ヶ島のお花シリーズです。このスレッドの50発言ですので、新規スレッドを立ち上げます。続きはそちらで・・・。

書込番号:11832949

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

CX3との比較

2010/07/31 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

当機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR ISO100

CX3 ISO100

F200EXR ISO1600

CX3 ISO1600

さて、我がF200EXRさんは、過酷な使用を続けたために満身創痍。
機嫌が良くないと設定変更を嫌がる引きこもりカメラになりました。

さて、日中の屋外の使用としては不安なので買い換えをしたいのですが、
後継機とされているF300EXRに後継機の雰囲気を感じず、
さて、ミドルクラスのCX3を買って、マクロで拡大撮影し、リサイズで画質の足りなさは補えそうだな・・・っと。

ということで、まずは感度の比較をしてみました。
構図を合わせてのマクロ撮影。
同じ雰囲気に撮ろうとしたらどうか?が今回のキーです。

どちらもマルチ測光、AF中央ですが、記録画素数はF200EXRが6M、CX3が5Mです。
ピクセル数からいえば、等倍鑑賞においては少しCX3の画質が有利になります。

露出を安定させるためにLEDでライティングしましたが、
低感度ではF200EXRのシャッター速度が1/4秒縛りを下回ったので、蛍光灯で補助しています。

あれ?構図・・・まぁいいか(笑

書込番号:11701242

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/07/31 14:32(1年以上前)

別機種

CX3 ISO1600

CX3のISO1600は間違っていました。
ここにアップしておきます。

書込番号:11701255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/07/31 14:38(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR ISO100

CX3 ISO100

F200EXR ISO1600

CX3 ISO1600

中央付近の等倍切り抜きです。
記録ピクセル数が違うので、切り抜き範囲に違いがあります。

解像、ノイズなど随分違います。

書込番号:11701281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/07/31 15:02(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR

CX3

F200EXR 等倍

CX3 等倍

屋外での比較です。

書込番号:11701361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/07/31 15:10(1年以上前)

別機種
別機種

CX3 接写

CX3 トリミング

CX3の低感度画質はF200EXRに及ばないですが、
接写はこの通りで、等倍鑑賞したら凄いことになります。
高感度のノイズの少なさも特筆すべきものがあると思います。

書込番号:11701385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/07/31 16:07(1年以上前)

やると思って待ってましたw
WBの傾向や基本露出も違いますが、ノイズリダクションのかけかたも違いますね
F200では解像度重視でざらざらの傾向、CX3は溶けるように強めのかけ方。
ところでCX3のAF速度はどうですか?
超もっさりなのが改善されてるのなら、検討しよう〜かな〜と思います。
今は3万前後を推移しているLX3に傾いているんですけどね。

書込番号:11701542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/07/31 18:35(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR

CX3

F200EXR

CX3

あはは・・・こういうの好きですから(笑
AFはF200EXRの1.2倍くらいの時間だと思います。LX3よりは確実に速いですよ。

ただし、なぜかマクロは鈍足です。じー・・・ぴっ!と。
ところが面白いのは、このカメラはマニュアルフォーカスがあるんです。
あと、フォーカスブラケットも。
なので、AF時間がゼロで、さらにブラケットと合わせて撮れば、ちょっと面白い感じです。

ノイズリダクションはオートですが、
これもマニュアル可変できます。

等倍画質さえ我慢できたら、あとは設定、工夫でカバーできると思いますよ。

書込番号:11702096

ナイスクチコミ!3


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/31 21:52(1年以上前)

わたしも、今日、キタムラで思いっきり悩みましたw
最安値より安かったのですが、CX4が出てから買うか、今買うか…。

まだもうちょっと悩みますww

書込番号:11702892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/01 23:31(1年以上前)

騒いだ手前ご報告いたします。
本日、LX3買っちゃいました。
ズーム機構が調子悪いF200は6900円で下取りです(思いの外高くてビックリ) 色合いやら操作に戸惑ってますがこれはこれで慣れれば面白そうです。

でもパパッと試し撮りした感想はF200の実力の高さって凄かったんだなってことです。
どちらかというとしょぼいレンズなのにあれだけの描写をしてくれたんですから。
まあでも使いこなすようがんばってみます

書込番号:11708137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/08/02 16:35(1年以上前)

スレ主さん比較作例ありがとうございます。

色味や解像感・ノイズ処理など違いがよく分かって
大変参考になります。

リコーはシャープネス強めでノイズリダクションも
塗り絵のように強力な印象があります。
これはGRDVについてですが。

CX3との比較では私はやはりF200の方が好みですね。
コンデジは主にスナップ性能重視になりますが、
できるだけ低感度・高画質で撮りたいですね。

書込番号:11710463

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2010/08/06 08:59(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200<1600>

TZ10<1600>

F200<切出し>

TZ10<切出し>

エアー・フィッシュさん、こんにちは。

CX3は私のマクロメイン機になってます。
基本オート機ですが設定の切り替え易さとかが良く出来ていて、撮影時のストレスがグンと減りました。

F200もF100に比べれば露出補正とかも若干し易くなったかな?という感じだったのですが・・CXを使ってしまうと出番が減ってしまいます。

ここではエアー・フィッシュさんがCX3との高感度(ISO-1600)比較を行っていたので興味深く拝見させていただきました。

お礼!にPana TZ-10との高感度比較を貼っておきます。m(__)m m(__)m

書込番号:11725923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/08/07 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ファントムの側面

ファントムのお腹

ファントムのレスキューハッチ

三沢に展示されているF4EJファントム

青森で憧れのファントムにベタベタ触ってきました。

近くで見ないと確認できないディティールまで今日は見ることができて感動!

書込番号:11732655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 Photo&Fashion 

2011/03/26 20:23(1年以上前)

こんにちは。
CX3とf200の比較が大変参考になりました!
同じものを撮って比べると、色味やノイズなどすごく違いがあって驚きました。
メーカーの方針の違いというか、特徴を目の当たりにした気がします!

私は現在CX3とfinepix f31とNIKON D90を使っています。
コンデジは、普段使いで友達同士の思い出作りに使っているので
人の写りやフラッシュ使用時も自然な顔色になるf31の写りがとても気に入っています。
f31が壊れたため、新しくCX3を買ったのですが
写真の色や質感(?)の違いに、なかなかなじめずにいます^^;
CX3を買うときは、いろいろな方のサンプルを拝見していたのですが
ネット上にあるものは風景や接写が主で、人物の写真サンプルを目にしていなかったため
買ってからギャップに戸惑ってしまったようです。
CX3も楽しめるカメラで気に入ってはいるのですが、
屋外屋内問わず、人撮りメインなものをもう一台買おうと思っていたので、
f200がこれだけ安くなっている今、購入しようと思いました!

参考になる口コミをありがとうございました。

書込番号:12825217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2011/03/27 16:12(1年以上前)

エリーン25さん
基本の底力はF200EXRが優秀ですが、
F300EXRのほうが、望遠、マクロ、一眼並のフルマニュアル機構など自由度が高くて面白いと思いますよ。
個人的にリコー機は、どうも色が馴染まないです。
自分の場合、ネイチャーフォトが多いんですが、リコー機は生命感がいまひとつ出ません・・・。

書込番号:12828296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ205

返信50

お気に入りに追加

標準

皆さんがF200EXRで撮った写真 その20

2010/07/29 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:568件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 
当機種
当機種
当機種
当機種

ボンネットを開けたところ

エンジンルームの中身の部品アップ

夜間走行中

EVタクシー

みなさんがF200EXRで撮った写真を持ち寄って、わいわい楽しみましょう。

これまでからの伝統の基本ルールとして:

 *F200EXRの写真の投稿
 *感想の投稿もF200EXRの写真と同時が基本
 *画像を修正したときはその旨を開示
 *50件目の投稿をした方が次のスレッドを引き継いでください

知らずに私が50を踏んでいました。すぐに気づかずにすいませんでした。最近多忙につき、なかなかコメント、投稿できませんが、夏の思い出をガンガン投稿して下さい。

先日、見てきたEVカーの写真をアップしておきます。

書込番号:11693087

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/29 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これが噂のEVスポーツ

テスラ・ロードスター

ついでにランボルギーニ

ガヤルドの写真も


みなさん、こんばんは〜。

かわはら@千葉さん、スレ立てありがとうございます。
Pukudenさん、2連続スレありがとうございました。

リーフですね。
私も先日眺めてきたEVの写真を。

テスラ・ロードスターは、1500万位ですが、今なら200万引きで買えます。
ガヤルドは、3000万位で買えますので、誰か買って乗せて下さい(笑)

書込番号:11693784

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/07/29 21:45(1年以上前)

機種不明
当機種

7777

わかるかな。

一枚目は、昨年8月、洞爺湖に行ったときの写真。
7777枚目でした。

2枚目は、neatimageでノイズ処理後リサイズしています。
函館

書込番号:11693946

ナイスクチコミ!4


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/07/29 22:23(1年以上前)

当機種
当機種

雄花

雌花

みなさんこんばんは〜。

かわはら@千葉さんスレ立てありがとうございます。
Pukudenさん連荘お疲れ様でした^^。

夏っぽく(?)実家の畑に咲いたきゅうりの花を。

書込番号:11694180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/07/29 22:26(1年以上前)

1枚目のレストランは、ウインザーホテルのイタリアです。
http://www.windsor-hotels.co.jp/toya/contents2/res_pittore.aspx

隣のレイクトーヤランチ(乗馬)に行き、時間待ちのため、お茶を
飲みに行きました。外見は良くないですが、内装は良く、飲み物代は
ホテルで飲む金額程度でした。料金を払った後、ウインザーホテルの
レストランだったことが判りました。

書込番号:11694209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/07/29 23:38(1年以上前)

当機種

かわはら@千葉様
スレ立てありがとうございます〜。
調子が悪いF200で撮れるかぎりは参加いたしま〜す
後継機どうしようか検討中・・・

書込番号:11694648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/07/30 21:53(1年以上前)

当機種

買っちゃった

私的な後継機の選択に迷走し、今日、いっちゃいました。
気に入った高級コンパクトが出るまでの繋ぎです。
ですが、マクロ性能が良いので、意外に活躍してくれるかもしれません。
LX5は6万円かぁ・・・。

ヤマダ電機山形本店27000円会員限定のポイント5%でした。
店員のS君ありがとう。Sちゃんタイミングとはいえ約束守れなくてすみません。

書込番号:11698253

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/07/31 12:23(1年以上前)

当機種

かっちった

みなさま、こんにちは。

エアー・フィッシュさま、こんにちは。
CX3ですね。私もF200EXRを買うときにどっちにするかオモイッキリ迷ったのがCX3でした。

さて、私も買っちゃいました。只今充電中です。
FDレンズを持っていたのが運の尽き。
オールドレンズ沼にどっぷりかも(^^)

書込番号:11700825

ナイスクチコミ!3


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/07/31 21:42(1年以上前)

当機種

買わされた・・・

みなさま、こんばんは〜。

かわはら@千葉さん、スレ立てありがとうございます。

ところで「F300に見向きもしない会」の会場はココでしょうか?(笑)

>エアー・フィッシュさん
ご購入おめでとうございます。
マクロも強く操作性もいいので望遠一眼のサブ機としてもってこいかもしれませんね。
私もいつかはリコー機と思っているのですがなかなかタイミングが合いません^^;

>hirappaさん
ご購入おめでとうございます。
私も一昨日取り寄せの今日受け取りでちょっとカブっちゃいました^^;
まあ、うちのE-PL1は「嫁専用機」という事になってますので目を盗んで使用することになりそうです。
カメラ女子的なカスタマイズをされないように警戒せねば・・・


それにしても毎日暑いですねぇ〜。
梅雨時期は土砂降りの中撮りまくってたのですが、梅雨明けしてからめっきりです。
そろそろ夏空の下、思いっきり「沼」で泳ぎたい・・・

書込番号:11702836

ナイスクチコミ!6


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/01 02:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

勝竜寺城公園の管理棟

入り口

細川忠興・ガラシャ像

長岡京駅前にある0系とD51形の車輪

みなさま、こんばんは。
かわはら@千葉さま、スレ立てどうもありがとうございます。

>エアー・フィッシュさま
スレ違いですが、CX3との比較をありがとうございます。CX3は気になる機種なので大変楽しいです。

>DENTAKUさま
あれまぁ。沼行き特急の乗車券をまた買われたんですね。おめでとうございます。
奥様専用機ですか?それは無理だと思いますよ〜(^^)

長岡京に行く用事があったので、勝竜寺城公園で写してきました。

書込番号:11704193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/01 10:21(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

橋の下から

船からスカイツリー

k-x 花火の後の屋形船

k−x 帰路につく花火打上台船


みなさん、おはようございます。

「高画質Fシリーズの復活を待ち望むスレ」ですよ(笑)

みなさん、他メーカーへ行っちゃってますね。
エアー・フィッシュさんは、リコーですか。比較画像もありがとうございます。
hirappaさんはオリで、オールドレンズ沼へ一直線と(^^;
DENTAKUさんはオリもいっちゃいましたか。(誤)「沼」で泳ぎたい(正)「沼」で溺れてます(笑)
で、こむぎおやじさんは、後継機決まりましたか?

かくいう私も、昔のフィルム時代のKマウントレンズがあるので、動き物と夜景用に
サブ機としてk-xを勢いでポチッといっちゃいましたが…

昨日、「第2回 船からスカイツリーウォッチング」という企画に参加してきました。
またスカイツリーが伸び始め、先週末に400m超えました。
夜は夜で、隅田川の花火が終わった後(花火は見に行っていません)の屋形船等の撮影へ…夜景をk-xで。

書込番号:11705068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:568件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/08/01 18:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

高画質、コンパクトで便利に使っていたF200EXRも酷使していると、そろそろガタが出てくる時期ですねぇ。私も一度内部にゴミが入って修理に出して、頑張って使っています。

私の場合はもともと一眼レフ+交換レンズという使い方をしていて、旅行や仕事用にF200EXRを使い出して、意外と善戦してくれているので、一眼レフの出番が減って最近はケースに入っていることが多いです。

F200EXRが壊れたら、どうなるかは考えられませんが、大事に使っていきたいです。もちろん大事にしすぎて使わないというのは本末転倒なので、使い倒したいというところですね。

書込番号:11706648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/01 22:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

フジの夕焼け雲

LX3 

フジ様 高級コンパクト出してくださいまし

え〜と 皆さんに煽られて買っちゃいましたよ
LX3・・・

新宿マップカメラでF200を下取りに出し、液晶フィルム込みで23000円
ホンのちょっと試し撮りしましたが、
広角24ミリの広さはなかなか気分よさそうです。
解像感もなかなか。カメラ自体の質感はかなり良し。
写りは・・・これから勉強します。
パパッと撮った物を見ての感想は、F200ってかなりよい機種だったんだなってところです。
LX3のボディにEXRセンサー積みたいです

書込番号:11707893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/02 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SLR最後の限定車

スターリング・モス

過去の名車SL300

SLへのオマージュモデルでSLR後継車のSRS


みなさん、こんばんは〜。

こむぎおやじさんは、パナですか。
私も他社考えようかな。F200はまだまだ元気ですが…

メルセデス、揃い踏み(^^;
SLRスターリング・モスの価格は、\110,000,000-ですが、SLRオーナーしか買えないようです。

書込番号:11712078

ナイスクチコミ!5


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/08/02 23:04(1年以上前)

当機種
当機種

ジージージーの鳴き声で 暑さ倍増

見るだけ

皆様、こんばんは。
買い替え、買い増しと、
あぁ皆様、良い夏をすごしていらっしゃる!

かわはら@千葉さん、
お忙しい中、スレ立てありがとうございます。

皆様に刺激され、ちょっと帰りにキタムラヘ。
一眼には全く無知な私に店員さんは、丁寧に説明して下さいました。

F200EXRは今年の春に買ったばかりなので、
まだまだ、この1台を長く使って行こうと思います。
でも、その時のために勉強しておかなければ!

書込番号:11712228

ナイスクチコミ!4


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/08/03 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

選んでる

時が

一番

楽しい〜

みなさん、こんばんは〜。

>hirappaさん
いや、買ったばかりで結構ガードが固く、まだ保護フィルム貼る時とストラップつけるときしか触らせてもらってなかったりします^^;

>コンデジでガンバルさん
>(誤)「沼」で泳ぎたい(正)「沼」で溺れてます(笑)
ははは、「レンズ沼」を避けて慎重に歩いてたら「ボディ沼」にはまったみたいです^^;
>私も他社考えようかな。
ご安心下さい。もうちょっと待てばF300EXRが出るらしいです(笑)

>かわはら@千葉さん
私のF200もちょっと前にデッドピクセルが見つかりましたが、
あまり気にならないのでそのまま使ってます^^;
「手軽さ」というのも結構大事なスペックですよね。
私もデジイチは置いていってもF200は肌身離さずです。

>こむぎおやじさん
LX3ご購入おめでとうございます。
パナといえば・・・うちにもFZ5という化石が転がってます(笑)
ちゃんと正常進化するハイエンドやミラーレスまであってパナユーザーが羨ましいですよ・・・ほんと。
またあっちのスレにもお邪魔しますね〜。

>Pukudenさん
そのうち「見てるだけ」じゃ済まなくなってそのF200で充電中のデジイチを撮る日が来ますよ・・・絶対に(笑)

書込番号:11712641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/03 00:57(1年以上前)

別機種

いや〜 なんか皆さん買い足しブームになっちゃいましたね。
私はフジから真のF200後継機と言えるような物が出るまで自粛です。
多分・・・
デジイチには行くつもりはないですしね〜。 性格的にのめり込んじゃい
ますので恐ろしくて・・・
過去の資産もカビだらけのロッコールのMFレンズが3本だけなので
活かせませんしね〜
それに仕事中やお散歩ショットが99%なのででかいのはS200があれば
充分ですし。
って言い訳してますw

書込番号:11712747

ナイスクチコミ!4


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/08/03 07:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

あっちゃ〜。。。F300ショックですかね、なんちゃって^^;

Fujiの関係者が見てたらびっくりな板になっちゃいましたね。
でも、案外想定内だったりして^^;

調子の悪いF200を騙しながら使っていますが、このタイミングでLX-3のファームアップをしてくるPanaが少しだけ羨ましかったりします。

先週末の画をペタペタ。。

書込番号:11713223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/08/03 22:05(1年以上前)

当機種

花の向きが面白い感じ

まだ頑張れてます(笑
かなり大変ですが。

しーえっくす3は・・・画質が柔らかすぎるのと、黄色、赤に転びやすいのが難点です。

書込番号:11715847

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/03 23:37(1年以上前)

別機種

車の中で独唱会

エアー・フィッシュ様
 私もLX3のAWBでちと困ってますよw
 どうやら晴天下の日中でもAWBはイマイチ当てになりそうもないです
 とにかく黄色が強いです。
 プリセットの日中を選び、彩度を−1くらいにすればちょうどいい
 感じです。
 蛍光灯下なんかはもう最悪、室内はカスタムを取るか、2軸の調整
 が出来ますので調整の必要が大です。
 慣れの部分も大きいかもしれませんが、F200のAWBは大外しが
 ほとんどありませんでしたのでかなり優秀だったと思います。
 あ、因みにS200はけっこう暴れます。

書込番号:11716470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/04 01:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕焼は…今年の夏はイマイチ

西の空には怪しい雲

スカイツリー(トリミング有)


みなさん、こんばんは〜。

夏らしい写真が、全然撮れていない私です…

>Pukudenさん
デジイチが気になって価格コムで安値を探し始めると、2か月以内にいっちゃうと予想(^^;
でも、F200に不満があまり無ければ、普段持ち歩いくのは、やはりコンデジになりますよ。

>DENTAKUさん
失礼致しましたm(_ _)m、、レンズ沼にはハマっていなかったのですね。
F300EXRが出るらしいという噂はあるのですが、F90EXRだという噂もあって(笑)

>こむぎおやじさん
まだまだラインナップが充実してなくて、望遠は高いし格好悪いのであまりレンズ沼は考えなくてよい
ミラーレスはいかがでしょうか?
パナ系は黄色が強く彩度も高い、という話はよく聞きますね。
フジの色に慣れているから、という話もありますが…

>TouranHGさん
あらあら、こちらのF200も調子が悪いと…
こむぎおやじさんの報告によると、F200の下取りはそれなりの値がつくみたいなので、
次機種にいっちゃいましょうか?F300の人柱はいかがですか(^^;

>エアー・フィッシュさん
しーえっくす3も黄色、赤に転びやすいのですか。
やはり、フジの色に慣れているからなのかな?

書込番号:11717019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/04 01:34(1年以上前)

別機種

彩度抜いてWBは日中 さらにちょびっと補正

コンデジでガンバル様

 悪魔の囁きはやめて〜〜〜〜〜〜

書込番号:11717047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/04 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


皆さん、今晩は。

日中は暑いので、夜風に吹かれて犬と夜の散歩です。
 闇夜の彼方此方に蝉の白い羽化が見えます。
 (三枚ともトリミング)

書込番号:11720564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/06 06:05(1年以上前)

当機種

緑陰で・・・

皆さん、お早う御座います。

毎日、暑い日が続きます。
 先人の知恵を借りて、熱中症を防ぎましょう。

書込番号:11725610

ナイスクチコミ!1


NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2010/08/06 13:50(1年以上前)

当機種
当機種

キャタピ

早く羽化しないと・・

庭の柚子にアゲハの幼虫が生息中
しかしこの猛暑に加え、エアコンの熱風が直撃するなんとも気の毒な場所なので
ミイラにならないか心配です。

親アゲハももう少し快適な木に卵産めばいいのに・・

書込番号:11726756

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/06 20:18(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR(トリミングなし)

PEN1(トリミングなし)

F200EXR(中央等倍)

PEN1(中央等倍)

みなさま、こんばんは。

お待たせいたしました(^^)
PEN1(E-P1)の初撮りで朝撮りです。
・PEN1のレンズは「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」で、スナップ向けのレンズです。
・カラーセッティングはドノーマルです。
・12MのJPEG撮って出しです。F200EXRはHRモードです。

中央付近は山崎蒸留所です。

書込番号:11727917

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/06 20:25(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR(左側等倍)

PEN1(左側等倍)

F200EXR(右側等倍)

PEN1(右側等倍)

今回は遠景でしたので、次回は中景、近景を写してみます(^^)

書込番号:11727947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2010/08/07 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏の鴨川

建仁寺(潮音庭)

みなさん続々と乗り換えておられますが、
F200新参者の私はまだまだこれからです笑

書込番号:11728976

ナイスクチコミ!4


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/08/07 00:36(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

涼を求めて建仁寺へ・・・でも暑い

そこへタイミングよく放水開始

空気はひんやり、おまけに虹も♪

グッジョブ!

みなさん、こんばんは〜。

新機種ご購入の皆さんはなかなか「色」に苦戦しているようですね〜。
まあ私もまだk-xの絵作りに苦労してますが^^;
まだあまり使わせてもらってませんが、E-PL1もフジの色とはかなり違いがありますが不思議な事になかなか好印象です(笑)。
特に晴天屋外と人肌の描写はK-xより断然好みかもしれません。

写真は涼を求めて京都へ・・・
Y-T-H-P-H-Sさんの次の日の「建仁寺」です(笑)
1,3,4枚目はK-x、2枚目だけF200です^^;

書込番号:11729116

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/07 11:15(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR(トリミングなし)

PEN1(トリミングなし)

F200EXR(中央等倍)

PEN1(中央等倍)

みなさま、こんにちは。

中景です。朝撮りです。レンズ等は遠景の時と同じです、
こうやって比べるとF200EXRの写りは、とってもいいですね。

書込番号:11730307

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/07 11:22(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR(左側等倍)

PEN1(左側等倍)

F200EXR(右側等倍)

PEN1(右側等倍)

PEN1のパンケーキ、中景は苦手かな(^^)

書込番号:11730330

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/07 11:31(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR(トリミングなし)

PEN1(トリミングなし)

F200EXR(中央等倍)

PEN1(中央等倍)

連投すみません。最後に近景です。
比較はこれでおしまいです。
F200EXRは、なかなか手強いです(^^)

書込番号:11730362

ナイスクチコミ!4


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/08/07 15:34(1年以上前)

当機種

お墓の掃除の帰り道で。

皆様、こんにちは。
暑さで とろけています。

DENTAKUさん、
K-xとの比較写真を見させて頂きました。、
ペンタックスとフジは、基本的に色合いが似ていると思いましたが如何でしょうか?
絵作りに苦労されているとの事ですが、
1,3枚目の写真はWBの調整などもされてるのでしょうね。

hirappaさん、
PEN1ご購入おめでとうございます。
暑さも忘れ、あちらこちらで試し撮りに熱中する熱中症の症状が見られます。
PEN1での寅さんが写っている写真、昭和の雰意気がよく出ていていい感じですね。

書込番号:11731075

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/07 21:27(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

沼へ向かう橋をイメージ

お気に入り

まあまあ

ぼちぼち

みなさま、こんばんは。

Pukudenさん、こんばんは。
平日の早朝から熱中症で爆熱状態です(^^)
パンケーキの他に、もう一本あって、14-42mmのズームです。
これはまだ未評価なので、また熱くなるかもです。

沼に向かう橋をイメージしてみました(F200EXR)
PENジオラマのおまけ付きですよw

書込番号:11732222

ナイスクチコミ!5


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/08/08 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは〜。

>Pukudenさん
>1,3枚目の写真はWBの調整などもされてるのでしょうね。
どちらもraw現像時に青側にシフトしてトーンカーブで調整してます。
個人的にK-xのデフォルト(鮮やか)の色合いは黄色が強く感じられるので、ほぼナチュラルで使用してます。
色に関しては慣れや好みもありますし、rawで撮ってしまえば後からどうにでもなるのであまり神経質になってないんです。
どちらかというと私が感じてる違和感はよく言われる「cmos機の低感度画質」の方です^^;
明部の色のりや質感が悪いので全体的にシャキッとしないんですよね〜
K-xに限らずソニー製cmos全般同じ印象です・・・

とK-xの話ばかりで申し訳ないので今回の写真は全部F200です^^;

書込番号:11733013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/08 01:23(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

獅子頭

宮元は夜を徹して宴会でしょう

k-x とまって欲しい…

k-x 落ち着け〜


みなさん、こんばんは〜。
私も一言…暑い…

>NS1000Xさん
アゲハの幼虫って、成長早いですよね。無事に羽化してほしいものです。

>hirappaさん
E-P1のパンケーキ比較画像、色々とありがとうございます。
解像度はありますね。でも、色収差が気になるのですが…私のモニターが悪いのかな?
カメラの設定で補正できるのかな。まあ、ソフトで修正できるものですけど。
改めて、F200は頑張っているな、と実感しました。

>Y-T-H-P-H-Sさん
乗り換えているのは、発売当初から使い倒して、F200の調子が悪くなった方が後継機が出ないので仕方なく…
という感じなので、実はみなさんF200を気に入ってますよ。どんどん使って、また写真をアップして下さい。

>DENTAKUさん
CMOSはそんな傾向がありますよね。ペンタ使いの方も言ってました。
私は、JPEG90%ですが(付属シルキー重いし…)基本WBは一コマ青に調整しています。しかもナチュラル。
フジの色慣れ、恐るべしと言ったところでしょうか(^^;
でも最近、雅もちょっと面白いかなと。

>Pukudenさん
そちらもとんでもない暑さのようですね。気をつけて下さいね。
夏の空、何故か今年は撮っていません…

地元のお祭りが始まっています。今日は、神輿渡御(担ぎませんが)
アオスジアゲハは落ち着きの無い奴なので、F200で撮るのは諦めました。

書込番号:11733287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/08 01:59(1年以上前)

別機種
別機種

やはり黄色が入りますが なかなかいいかも

みなさんこんばんは〜

やはりみなさんも基準がすっかりフジですね。
私もどうしても意識しちゃいますが、弄りだすとこんがらがっちゃう
ので若干の修正だけです。
まあそれなりの画を楽しんだ方が面白いかなと。

書込番号:11733402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件

2010/08/08 09:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コンデジでガンバルさんにあやかってSLSです。

この端正なお尻がたまりません^^;

36℃のオアシス その1

36℃のオアシス その2

みなさん、こんにちは。珍しく、明るい時間に投稿させていただきます^^;

>かわはら@千葉さん
スレ立てありがとうございます!
私のF200も少々ガタが来ていますが、お互いガンガン撮って行きましょう!


>こむぎおやじさん
別スレで教えていただいたクイックリペアの件ですが、勝手に撮影モードが切り替わる現象は
いつのまにか落ち着いたので、結局出さないことにしました。
いろいろ教えていただいて有難うございました!
ただ、それ以外にもレンズ内部のゴミや、レンズ格納時に異音がする等、色々と問題が出てき
ています・・・。
まあ、ポケットに収まるデジカメとしては非常に優秀で重宝しているので、壊れるまで使おう
と思っています。

書込番号:11734148

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/08 16:37(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F200EXRの樽

A590ISのたる

FinePix4700zのタル

PENの樽

みなさま、こんにちは。

コンデジでガンバルさん、こんにちは。
>解像度はありますね。でも、色収差が気になるのですが…私のモニターが悪いのかな?
そっかぁ、私のもモニターが悪いのかぁ、安心安心、な〜んてね。
痛たたた!! 左右、四隅のボケ、色収差なんですねコレ。
実は買う前に迷ったのですが、それはそれで興味があったので。
色収差も This is a PEN. かなっと。

今回は樽型収差っぽいのを集めてみました。
とくにFinePix4700zのタルは、地球が丸いのが良く分かります(^^)

書込番号:11735340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/09 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お祭り日和

宮出し、させ〜させ〜

そして、町内へ

300SLのお尻


みなさん、こんばんは〜

>こむぎおやじさん
もうフジからは、画質優先のコンデジは出ないのでしょうかね?
>まあそれなりの画を楽しんだ方が面白いかなと
あまり追求しないで、楽しんだ方が良いかもしれませんね。コンデジですから。

>えあへっどさん
お〜、SLSのガルウィングが開いてますね。私もこれを見たかった。
端正なお尻の原型、300SLのキュートなお尻を載せておきます(^^;

>hirappaさん
モニターの問題じゃ無かったのですね(^^;
失礼しました。前スレでちょっと言葉足らずだったかも…
丸いレンズでは、色収差や歪曲収差は必ずありますからね。それをデフォルトであまり修正していない
E-P1はなかなかやるな、と思った次第です。F200は内部で修正をやってますよね。

書込番号:11741192

ナイスクチコミ!4


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/08/10 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本丸と後には海王丸

日本丸の後部

マストの上から「ごきげんよう」

次の港へ向けて出航

皆様、こんばんは。
台風が接近中です。

DENTAKUさん、
>色に関しては慣れや好みもありますし、rawで撮ってしまえば後からどうにでもなるのであまり神経質になってないんです。

そうなんですね。色合いは、どのメーカーにおいてもカメラやPC内のソフトで調整すればいいと言う事ですね。
カメラを選ぶ際は、もっと機能などへも注目します。
ありがとうございます。お礼の返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

近くの港に寄航中の日本丸・海王丸が今日出帆してしまう事を知り、あわてて家を飛び出しました。
曇り空が残念でしたが、間直に見ると おぉ迫力!

書込番号:11744827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件

2010/08/10 22:57(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

右肩上がりの海・・・日本の景気もこうあれば^^;

6800Zの麦秋

F200の麦秋

フレームの中は、もう秋っぽいです(笑)

みなさん、こんばんは。

hirappaさんの4700Zに触発されて、昔使っていた6800Zの写真を引っ張り出してみました。
デザインとスペックが気に入って購入したのですが、広角時の歪みの大きさに辟易して
あまり活躍させないまま手放してしまいましたが・・・
今調べてみると、「1/1.7型」のセンサーだったんですね(驚)

>Pukudenさん
 日本丸と海王丸が並んでいるなんてメチャメチャ豪華ですね!
 北海道では大型帆船はめったに見られないのでうらやましいです^^;

>コンデジでガンバルさん
 クルマ、お好きなんですね^^;
 帆船と同じく、レアなクルマも北海道では本当にレアなので羨ましいです・・・

書込番号:11745297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/11 00:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水掛け、これが無いと物足りない私です

商店街を神輿は行きます

レアかも…アルファ8Cスパイダー

レア車?バットモービル


みなさん、こんばんは〜。

>Pukudenさん
日本丸と海王丸、揃い踏みですか。良いですね〜。
この帆船は大きいですよね。

>えあへっどさん
歪曲収差は以前の機種は仕方ないのかも。IC等の発達で複雑なプログラムも内蔵できる様になった最近の機種には敵いませんね。
そちらの麦秋は今頃ですか。近くに麦畑はありませんが。東京競馬場の麦秋ステークスは6月初旬なので(^^;
実は、車好きです。シリーズ化も出来ますが、非難を浴びそうですので…

神輿渡御と車です。前回とネタが同じですみませんm(_ _)m
最近、風景を撮影していないな…

書込番号:11745964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/11 01:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは〜。

みなさん時を同じくして、買い替え(増し?)が
続いているようですね。
新機種をあれこれいじるのは楽しいですよね!羨ましいです。
私のは二代目F200で、今年の4月に買ったばかりなので
もうしばらくは頑張ってもらいます。

こちらのスレは私の写真塾のようなものなので、
元F200ユーザーの常連の方々には、今後とも参加していただきたいな〜
などと思っております(笑)

写真は近所の夏祭り...に行ったのですが、祭りと関係のない
ものばかり撮って帰って来てしまった。そんな写真です。

書込番号:11746112

ナイスクチコミ!3


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/08/11 01:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本丸がお先に出帆

普通に立っておられる

海王丸も「ごきげんよう」

真正面の図

皆様、こんばんわ。

>えあへっどさん
いやいやいや、やっぱり北海道でしょう!
これからも素敵な写真楽しみにしております。
(北海道にまだ行った事がないもので...)

>コンデジでガンバルさん
>実は、車好きです。シリーズ化も出来ますが、非難を浴びそうですので…
>最近、風景を撮影していないな…

車の事は私はほとんど判りませんが、車のある風景写真など面白そうですね。

前回の続きで海王丸です。同じ様な写真ばかりです。

書込番号:11746132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:568件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/08/11 09:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青森でねぶた祭りを撮影しました。

高感度に強く綺麗に写るコンパクトなF200EXRは活躍してくれました。

これから帰路に就きます。

書込番号:11746873

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/08/11 22:03(1年以上前)

当機種
別機種

夜明けに

帰省します。

みなさま、こんばんは。
いつも素敵な作品をありがとうございます。
ここのスレは大好きです。いつまでも続けたいですね。
みなさまの盆休みのお写真を楽しみにしております。
私もまもなく帰省します。ではでは。

書込番号:11749581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件

2010/08/12 01:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰省中のみなさん、お疲れ様です。
私は家でゴロゴロ中です^^;

今日は猛暑を少しだけ和らげてくれそうな写真をアップしますね〜

書込番号:11750772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/13 00:47(1年以上前)

当機種
別機種

海王丸

F31 日本丸


みなさん、こんばんは〜。

台風の影響は大丈夫ですか?
帰省されている方、特に車で帰省されている方は安全運転で、公共の交通機関の方も無理はしないで楽しいお盆休みを。

私はカレンダー通りに仕事です_| ̄|○

Pukudenさんに刺戟され、過去画を引っ張り出してきました。
私にしては珍しい露出+補正の写真です。
F200の方は背景が白かった為、F31の方は青空の色を濃くする為スポット測光で撮っている為です。
やはり、帆船は青空が似合いますね。

書込番号:11755232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/08/13 17:04(1年以上前)

当機種

台風が通り過ぎて
また残暑が厳しいですね〜

夏バテ防止で「薬味丼」なるものを作ってみました。
ネギ、キュウリ、ミョウガ等を刻んで生卵と共に丼飯に載せたモノです。
あとはよく混ぜてかきこむだけ!!

あっさりしてて食欲が無い時に良いですよ。

書込番号:11757591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/08/13 21:25(1年以上前)

当機種
当機種

メロン

富良野バーガー

50ですね。

北海道に家族旅行の行ったときの食べ物
1.息子が乗馬に乗ったとき、終わりにメロンを出してもらいました。
2.富良野バーガー 950円 旨いの一言。

書込番号:11758531

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング