
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 16 | 2011年7月19日 15:36 |
![]() |
2 | 4 | 2010年6月5日 21:19 |
![]() |
208 | 50 | 2010年6月20日 23:04 |
![]() |
2 | 4 | 2010年6月5日 22:03 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月31日 12:50 |
![]() ![]() |
14 | 7 | 2010年5月23日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
こちらの口コミなどを参考にさせて頂き、スーパーハニカムの画をぜひ体感したいと
2ヶ月ほど前に購入しました。
いつもポケットに入れ、いつでも取り出せるようにしていたのですが。。。。
そうです、液晶割れですTT
購入店のキタムラさんに持ち込んだところ、
「フジは修理の基本料金が9000円で、それに部品代など上乗せに
なりますので、20000円くらいになるかもしれません」
。。。やり取りはものの20秒ほどで終了いたしました。。。
数枚の試し撮りに近い写真しか残っていないのが残念至極です。
自分の不注意なのでF200にも申し訳ない感じです。
どうか皆さん、お大事に^^
5点

残念でしたね。ポケットに入れていたのが失敗かもしれませんね。
ベルトケースに入れるのが無難だと思います。
書込番号:11484598
0点

普段から携帯電話と同様に、雑にポケットに押し込んでいるだけでした。
よく考えてみれば携帯電話は強化ガラス。。。
理屈では理解していましたが、良い教訓になりました。
今後は対策を講じるか、、、、もっと大事にします^^;
書込番号:11484644
0点

私も購入後2ヶ月で液晶が割れてしまい、保証書を持って富士フィルムのサービスセンターに持ち込みました(ネット通販で買ったので)。
当然メーカー保証はきかず、修理費用で12,600円の出費。
でも通販店舗のオプション保証に加入したおかげで、3,000円の免責を差し引いた9,600円が戻って来ました。
一応、無印良品で購入したクッションケースに入れていたのですが、割れてしまったので、すぐにロープロのケースを購入しました。
やっぱりしっかりした専用のケースに入れる事をおすすめしますね。
〜経験者より
書込番号:11484779
0点

液晶モニターは3インチからが割れやすいんでは?とおもいます。
約1年前にジャケットのポケット入れてバイクで100km以上の速度からフルブレーキングでFタイヤロックで転倒した際
路面に体事カメラが叩きつけられ、相当な圧力が掛かったはずでしたけどモニターは割れませんでした。
直接路面に当った側は角が削れ レンズフタが歪みヒビ入りましたけど機能上は何等問題無く今日まで使えてます。
書込番号:11485102
0点

運不運も当然あるとは思いますが、やはり相応のケアはすべきですね^^;
皆さんこのようなネガティブなスレにお付き合いありがとうございました。
書込番号:11485181
0点

デジカメにカメラケースは必須だと思いますね〜
書込番号:11486183
0点

でもなかなか良いバッグに巡り会えないのも確か…。
私にはキタムラのRePHOTOシリーズのオシャレなバッグがF200にぴったりでした。
書込番号:11486273
0点

私のカメラ入れは315円です。
100均で買ったたばこケースをベルト付きポシェット(?)に入れています。
たばこケースの中には、これも100均で買ったメガネ吹きクロスを入れています。
書込番号:11487333
0点

こんばんは
20000円くらいになるかもしないということでしたが、kei@A.U.P.さんはサービス持込で
12,600円で7600円も違いますね。
そういえばカメラのキタムラは日研テクノに修理の依頼をするので見積もりが違うのかも
しれません。
いずれにしても修理代は少しでも安いほうがいいので、一度確認されて安く済むほうを選
んで見てはいかがですか?
http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php
書込番号:11487925
1点

>眠れる森さん
わざわざ情報ありがとうございます。
ただ、残念ながらF200EXRは見積もりサービスの対象外のようです。
修理依頼するかどうかちょっと考えます。
便利なようで不便です^^;
書込番号:11488435
0点

ねんねけさん、こんにちは
見積もりサービスは対象外でしたか。
お役に立てず、申し訳ありませんでした。
安いところもあるようなので、修理代と購入で迷うところですね。
それにしても液晶パネルは、ちょっとした衝撃にも弱いんですね。
TZ7を持っていますが、こちらも液晶割れしやすいようです。
書込番号:11489692
0点

すいません。
リンクし忘れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=10938777/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89t%8F%BB
書込番号:11489710
0点

>眠れる森さん
フォローありがとうございます^^
というようなこともあり、費用を掛けて修理依頼するのか、コンデジ買い替えか、
はたまたもともと興味はあったのですが、一眼兼用目的でミラーレス機もアリなのか、、、、
などと悶えている今日この頃です^^;
書込番号:11490141
0点

古い投稿に便乗というのも呑気なのですが便乗質問です。
FinePixシリーズでいくつか液晶トラブルをやっちまったことがあります。
A800とJ150w。
A800はビスと帯っぽいコードを差し替えるのみで、私のような一般素人でもできました。
J150wはビスも2箇所特殊なのが使われてるし液晶は鉄板にガッチリガードされて取り替えれませんでした。
こういう情報はもちろん・当然・仕様書から得られるわけはなく…得たいよ!
このF220EXRはどうなんでしょうか?一般素人でも割れ液晶を変えられそうですか?
書込番号:13271425
0点

キノミヤさん、ここはF200EXRのスレッドです。
1年以上たったスレッドに、便乗ですか。
暑さでグッタリして一言。浜の真砂ですな。
書込番号:13271503
1点

>キノミヤさん
ははは。F200EXRの液晶を自分で交換しようという発想自体が起こりませんでした^^
まあF200EXRに限らず、一眼・コンデジに関わらず、この手の修繕はメーカーに依頼
するのが妥当ではないかと思います。
ご質問の回答になってませんが申し訳ないです。
書込番号:13271528
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
ブラック購入しました( ・∀`)/~~
ド素人の私の撮影でもカメラが、
綺麗に撮ってくれました!
ご回答下さいました方々に
感謝です。
本当に購入して良かったです。
14800円(下取り500円有りで14300円)でさえ安いのに、私には嬉しいカメラのキタムラの特典!わずかながらのTカードとWAONでのポイントまで!
言う事なしです。
このカメラで子供の写真を沢山残してあげたいです(*^▽^)/★*☆♪
1点

チャイティー・ラテさん
ご購入おめでとうございます。
ここの板の常連さん方のおおくの方が後継機種を望むいい機種です。
お子さんは日々大きくなるんでたくさん思い出を撮ってください。
書込番号:11455554
1点

めちゃめちゃお得に手に入れましたね♪
沢山楽しい写真を撮ってください(^O^)
書込番号:11455592
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
みなさんがF200EXRで撮った写真を持ち寄って、わいわい楽しみましょう。
基本ルールとして、
*F200EXRの写真の投稿
*ご感想の投稿もF200EXRの写真と同時が基本
*画像を修正したときはその旨を開示
*50件目の投稿をした方が次のスレッドを引き継いでください
ですが、いわゆる「弾力運用」です。やんわりルールでいきましょう。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています。
わいわい楽しみましょう!
前回スレ その16
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=11357078/
────────────────
色々な意見もあるみたいですが、
F200EXR専用スレも継続しちゃいます。
ただし、50スレ更新で細かく刻んでいきましょう。
7点

こんにちは。
今週は週明けに休みをもらい稚内方面へ、今日は普通の休み(?)で旭岳ロープウェイに乗ってきました。
設定を色々変えながら同じ写真を何枚も撮った中で一番マトモっぽいのを投稿します。
ちなみにいつもながらMサイズで撮影、VGAサイズにリサイズしています。
高速回線・高性能PCへの道は山同様まだまだ険しいです。
書込番号:11486365
5点

みなさん、こんばんは〜。
もうすぐ「はやぶさ」が帰ってきますね!
そんな記念の日は、築地の波除稲荷神社の例祭「つきじ獅子祭り」の日でもありました。
今年は陰祭りなのですが、神社御鎮座350年の一環として神社宮神輿巡行と女性限定で
雌獅子(お歯黒獅子)の渡御(神社近辺のみ)が行われました。
何度見ても、獅子頭の渡御は不思議な光景です。
こんな写真ですので、トリミングしている写真があります。
書込番号:11492302
5点


ガクアジサイが咲いたので撮ってみました。
こうした広角マクロは一眼+マクロレンズより使いやすいですね。
この画質なら一眼持ちに自慢出来る???
書込番号:11495317
3点

アッ、急に動いちゃ駄目。
ア〜ア〜。
急に動くから顔が半分に成っちゃった・・・。
三歳児のポートレート。
送信の都合でリサイズしてます。
トリミングはして居ません。
書込番号:11496093
3点

こんばんは。
実に1年ぶりくらいに投稿します。
うちの200EXRくん、北海道に連れてったらちょっと
機嫌悪くて全然働いてくれなかったので、予備でもって行った別機種が活躍。
帰ってきたらまた元気になりましたが。
今回は浜松町の世界貿易センタービルで友達の披露宴に出席したときに
撮った写真と、昨年暮れに新潟へ行った時の写真です
書込番号:11496924
3点

みなさんこんばんは〜。
先日久々に水族館へ行く機会があったのでアップします。なかなかコンデジには酷な条件の場所ですが、水を見ていると心が落ち着きます。^^
書込番号:11497458
5点

梅雨入りしガクアジサイの蕾が弾けてきました。
花も野菜も雨を待っているんですね。
雨だと撮影に出辛いですが
雨がないとどんどん野菜が高騰していきそうで…f^_^;
書込番号:11499386
2点


みなさん、こんばんは〜
昨日、今日と根津神社へ行ってまいりました。
夕立の後だったせいか、蚊が大量に発生していました。
刺されまくりながら、撮ってきたものを少しばかり...
今後は虫除け持参で行きます。
書込番号:11506401
3点

皆さんこんばんわ
次の夕日が見られるのは1週間後位なのでしょうか。明日から雨だそうです。
右の写真を見て何の店か分かる人はいないでしょうが、酒屋です。
砂利や、珍しい銅のつるべがあったのですが、うまい構図で写すことができませんでした。もっと勉強しなくては。
書込番号:11509609
3点

みなさん おはようございます。
数々の投稿ありがとうございます。
最近多忙でカメラをいじってなかったのですが、
ちょっと庭先で撮ってみました。
特に撮影の設定も構図も工夫はありません(笑
このキュウリ、庭の玄関の上を張っています。
つまり玄関を出ると、頭上にキュウリが成るシステムです(笑
ボロ屋敷なので、そのヘンテコな様子は見せられませんが。
書込番号:11510827
3点

こんばんは。
安いものですが、やっとこさ三脚を購入し早速試してみようと郊外の公園で毎日行われている噴水のライトアップを撮って来ました。
気温湿度高め・ほぼ無風・体温高め・汗っかき・O型…好条件が揃いまくり、おかげさまで思う存分虫に喰われて帰って参りました。
Sサイズで撮影し、VGAサイズにリサイズしています。
書込番号:11513451
3点

こんにちは。
先日のスペイン祭りを見に行く途中、バスの窓から撮ったスクーターのお兄さんたちです。10人位のグループで走り去っていきました。
背景に何気に「わさび」という、日本食のテイクアウトのお店も写ってます。
極楽彩 写落さん、私の撮った花はアネモネじゃあないみたいですね。全然べつの花のようですが、名前はいまだにわかってません。
書込番号:11515383
3点

獲れたての天然牡蠣をいただきました。醤油も酒もレモンもなく、海水の塩味と香りだけで大満足です。
新鮮な美味しい色合いを表現するためにカスタムホワイトバランスでグレーカードで調整してから撮影しました。
書込番号:11516536
3点

暑いですね。
こんなときは、季節外れの写真で涼を感じていただければ…。
前回につづいて新潟の写真です
昨年末、新潟はクリスマス前にかなり大雪になりました。
幸い、訪問時は大丈夫でしたが…。
1枚目はいい感じに雪が残っていた植込みです。
実際には2枚目にある程度の積雪だったんですが、
ちょっと大雪感、でてますでしょうか。
3枚目を見ると、雪がさほどでもないことが
わかるかと…。
書込番号:11519250
3点


みなさん、おはようございます。
色々な写真を見れるのは、楽しいですね。
車の写真です。
発売されたばかりのプジョーRCZ。ちょっと気になります(^^;
書込番号:11520147
3点

皆さん、こんばんは。
久しぶりにF200を持ち出しました。
岡山に行く機会がありましたので、後楽園を散策してみました。
今にも雨が落ちてきそうな雲行きで、時折ゴロゴロと雷も鳴っていました。
私が50番目ですね。
書込番号:11523172
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

見切り発車 0 0さん、
きれいな夕日ですね! 私もいつかこんな夕焼けを撮るチャンスがあったら、と細腕を磨いているところです。
どんな設定で撮られたのでしょうか。もし記録があったらぜひ参考にさせてください。
書込番号:11438344
1点

ロードデンドロンさん
確かに美しい夕日を見てその時のセッティングにて何も考えずにシャッターを押しました
今から考えると強制的に2枚の写真をフラッシュの有無にて撮っていたようですね、
それも部屋のガラス越しです!反省です
書込番号:11440643
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
偶然立ち寄った街の中古カメラ屋で見つけて買いました。F100と基本的画質は外観同様ほぼ同じですが、微修正されて細かく使いやすくなりました。
気になったのは、液晶で見るとビルの窓枠や道路の白線・菱形など斜線がギザギザになりますね。
F100でも確認しましたがあまり気にならないレベル。F200は液晶が大型化した分、解像度据え置きで表示が荒くなったのでしょうか?
F200/F100比較記事でもF200に金網のモアレが多い傾向が指摘されていました。
ただPCに取り込んだ画像はきれいな斜線で、問題ありません。
不満というほどでもないのですが、F100と比べて「おや?」と思ったので書き込みました。
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
はじめまして。仕事中のいま、購入しました(^o^;)
子供(ようやく一才)撮影がメインで、予算の関係上、量販店の店員さんからキャノン930かソニーwx1をしきりにすすめられましたが、私個人的には簡単にそこそこ綺麗な写真がとれるほか 設定を変えて写真を撮る楽しみ方もしたいなと思ってました。 最後までリコーcx1と悩みましたが、このサイトの圧倒的な活気とにぎやかさ、また楽しさがひしひしと伝わって決めました(^-^)
県下でも約20店舗ある量販店なんですが、f200exrを新品(黒のみm(__)m)であつかってるとこが1店舗しかなく苦労しました←購入したお店の店員さんが正直、あまりいい感じでなかったので、見つけた時は買わなかったのですが、まさか1店舗しかおいてないとは(汗)仕方なく、買いにいったのですが、今日は違う店員さんだったので、キモチヨク買えました(*^^*)
思えば、デジカメ購入を考えたのが2月・3月 あちこちのクチコミで質問しましたが、ようやくこちらに落ち着きました(>_<)
今晩から愛しき娘の写真をたくさん撮っては、設定も変えていろいろ楽しみたいと思います。(^^)
『みなさんが撮られた写真』へ後日、傑作の写真を送ります。よろしくお願いします。
8点

ご購入おめでとうございます
フジフイルムのFシリーズ、中でも F10 F11 F30 F31 F200 の5機種は評価が高いカメラです(わたしはF31です)。
いろんな写真をたくさん撮ってくださいね。
書込番号:11384920
2点

ご購入おめでとうございます。
傑作写真お待ちしております。
書込番号:11384942
1点

ご購入おめでとうございます!
子供と同じ高さから撮ったり、窓辺の光を使ったりしても、違ったイメージの写真になりまし、また感度やフラッシュでも雰囲気の違う写真になりますから、色々撮って良い表情をゲットしてください!!
書込番号:11385186
1点


こんにちは。購入して、二、三十枚撮ってみました。とてもいい写真がとれます!娘の結婚式に使えそうなものもとれましたq(^-^q)まだ一才ですが(汗)シャッタースピードを変えれるのも面白いです。絞りや露出を扱うとうまく撮れないので、これは勉強しなければ(・・;)。それに、何枚かは子供がブレたりもしますm(__)m。顔認識してなかったからかな。一応、天下のEXRモードにて、室内です。
アップルクリームさんへ
わかりました。
ごぇにゃんさんへ
お気をつかってもらい、ありがとうございます。
さすらいのMさんへ
いい選択をしたと安心しました。大事に使います。ありがとうございます。
にこにこkameraさんへ
ありがとうございます。後日、乞うご期待です(^^;
撮人不知さんへ
子供と同じ目線にて撮ってみました 部屋の中は大きな物ばかりなんですね。トム&ジエリーのような感じです←わかりにくくてすいません 参考になりました。
頴娃さんへ
いろいろな方がいますね。残念です。わざわざ、ありがとうございました。
じじかめさんへ
Iモードからなんで何度かURLを手入力してるんですが画面がでません。休み明け、会社のパソコンにてみさせて頂きます。ありがとうございます。
書込番号:11392540
1点

>りおちゃんマンさん
>何枚かは子供がブレたりもしますm(__)m。
室内って「カメラにとっては暗い」んですよね。蛍光灯2本だと厳しいです。
感度を上げても良いんですが、日中に差し込む光を上手く使うのが良いと思います。
>購入して、二、三十枚撮ってみました。とてもいい写真がとれます!
もっといっちゃっていいです。バシバシと!
>絞りや露出を扱うとうまく撮れないので、これは勉強しなければ(・・;)。
あまり深く考えず、まずはイイ表情や仕草を残してあげてください。泣くのも怒るのも怖がるのもきっと思い出になると思います。その上で、分からないことが出てきたらネット検索してもいいですし、ここで聞いてもいいですし。
>子供と同じ目線にて撮ってみました
一歳だとまだですが、
視線とカメラを合わせると「等身大」といった感じに、さらに少し下げると弟(妹)からみた「カッコイイ兄(姉)」といったイメージにもなりますよ。
中腰くらいだと大人から見た子供といった感じでしょうか。
楽しいデジカメライフを!
書込番号:11393011
1点

撮人不知さんへ
たくさんのアドバイスありがとうございます
室内撮影ですが、僕なりに差し込む光と仲良くしたところ、マイベビーの肌がきれいにふんわりと撮れました 載せたいところなんですが、ご勘弁を(TT)
実際に撮った枚数は結構あったんですが、被写体ブレや比較的暗いものなどを残しておくと嫁さんにあまりいいカメラでないと思われてしまうので、ちょいと少な目になっています。別の意味で気軽にとれないかも(汗) まぁ、腕があがれば苦労しないんでしょうが。でもまぁ、おっしゃるようにカメラ設定でなく被写体の表情最優先でやって少しずつやっていきます。これはこれで、その時の雰囲気が残るのでしょうから。子供に迷惑がられながらも一所懸命に撮り親バカしてみます(^_^;)
それにしても『撮人不知』さんには、あれこれ教わり大変有難く思っています。何か授業料でも払わなくてはいけないのかと思うほどですが(゜д゜;)、ここは一つ、写真でお支払したいと思います(^-^)/
書込番号:11396522
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





