FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ303

返信103

お気に入りに追加

標準

みなさんがF200EXRで撮った写真 その3

2009/06/14 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件
当機種

早く直してね〜

みなさんがF200EXRで撮った写真 その3

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9542598/ その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=9618633/ その2

の続きです。

みなさんがF200EXRで撮った写真を持ち寄って、わいわい楽しみましょう。

基本的にF200EXRの写真投稿が望ましいですが、
他機種と比較する場合などは、この限りではありません。

他人へのコメントを付けるときは、
写真も同時に投稿してくれるとありがたいです。

トリミング、リサイズ、カラー調整などをした写真の場合は、
その旨を、ひとこと添えていただけると良いと思います。

100件目のレスをした方が次のスレッドを引き継ぐか、
そのときの雰囲気でお願い致します。

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています。
わいわい楽しみましょう!

---------------------------------

皆様、お手もとにF200EXRで撮った写真がありましたら是非見せてください。
それから新スレ主の的外れなコメントにはやさしい微笑をお願いいたします。

それではまったりとどうぞ〜

書込番号:9695141

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に83件の返信があります。


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/23 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昔の建物を残しながら再開発

昔の建物は趣がありますね

現在は明治安田生命館だった…


みなさん、こんばんは。

>こむぎおやじさん
街角は、丸の内の明治安田生命館です。再開発時に、昔の建物をそのまま残し、
半分は屋内に保存されています。重要文化財に指定されています。
プルプルしていたとは思えない写真です。目力がすごい。

>retaさん
ラブリーですね(^^;
昨日、ウソを教えていました。統合したので、今は明治安田生命館ですね(^^;

>dojeさん
失礼致しましたm(_ _)m
今日の夕景は、こんなにきれいだったのですね。

写真は、一昨日の街角の建物の外側(?)です。
ここは、平日は保険会社の支店として営業しています。土曜日に内部が見学出来た筈。
戦後、GHQの本部が置かれた会議室等見学できます。

書込番号:9747193

ナイスクチコミ!3


あぢぢさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2009/06/23 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

富士山(DR優先100%)

湧き出る水(PモードDR400%)

富士山の恵み(DR優先800%)

皆様こんばんは

先週末、久しぶりに富士山が顔を出しました。
3枚UPさせていただきます。

書込番号:9747445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/23 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

玉川高島屋より

二人の道

つい撮った1枚

こんばんは〜
 
reta2様
 あはは 茶柱より縁起がいいかも。
 静嘉堂文庫の下には蛍がいる民家園もあります。そのまま小川沿いに歩いて玉川高島屋に出るのもお勧めです。屋上庭園がなかなか見物です。

doje様
 やられたっ! ホント羨ましい環境にお住まいです。 私が今最も撮りたい画です。
ベルビアでの黄色が強くでる色合いもぴったりきてますね。

レトロのおじさん様
 デジ一と比べるとかわいそうですよ〜 でも風景なんかではあまり差がわからないかも。そんな1,2枚目ですね。

コンデジでガンバル様
 丸の内界隈だったんですね あの近辺は画になる建物が残ってますもんね。 以前、仕事ではよく行ったところですがカメラを持ち出す気持ちの余裕がなかったです。 
今度リベンジに行ってみようと思います。

あぢぢ様
 お〜 いい富士ですね〜 滝の写真は涼しげです。 行きたいです。

書込番号:9747782

ナイスクチコミ!2


あぢぢさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2009/06/24 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

花とバッタの子供(DR優先800%)

はな(DR優先800%)

雨上がり(DR優先800%)

こむぎおやじさん

 コメントありがとうございます。
 3枚ともすばらしい写真ですね♪
 うらやましいです。

 先ほどの3枚は富士宮やきそばの町で有名になった静岡・富士宮から撮影しました。
 ぜひいらして下さい

書込番号:9748585

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/24 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DR800%

SNモード

EXRオート(無理やりシャッター押し)

こんばんはぁ〜〜。

>レトロのおじさん様
単車のほうはタンクの鮮やかさの違い当たってましたが、1枚目のほうは車の鮮やかさでみたら、間違えてしまいました。
自分の思い込みで、F200EXRは地味だと思ってましたから。

>コンデジでガンバル様
いえいえ、全然気にしてないので誤らないでください。
そうなんです、会社出たときは富士山は見えずで、夕焼けもなかったのですが、橋を渡ってる時に振り返ったら焼けてたんです。
歴史的建物なんですねー。
明治安田生命の文字がすごく重く見えてきます。

>あぢぢ様
おおー、白糸の滝ですね。今度いってみよう〜。
ところで、白糸の滝の近くにお好み焼き屋さんがありますよね?
そこの焼きソバ(目玉焼きがのった物)が大好きです!

>こむぎおやじ様
やっちゃた!
単に運がよかっただですが^^;
環境はまぁなんというか・・・うーん・・・いいのかなぁ・・悩む。
3枚目の写真、なともいえない良い雰囲気ですね〜。平和だぁ〜〜。

1枚目 昨日のDR800%
2枚目 帰り道でみつけた何だか分からないお花、SNモード
3枚目 同じく帰り道で、EXRオート(赤い表示出てたけど撮ってみました)

書込番号:9752425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/24 23:29(1年以上前)

当機種

距離

あぢぢ様
 富士宮からの風景、ぜひ撮りに行きます。 あちこちからの富士を撮ってみたいです。 昨日は日中は品川区の東京湾沿いの倉庫街にいましたが、小さいながらも富士が見えてました。たださすがに距離と湿気のため写せませんでした。

doje様
 あらま〜 またやっちゃいましたね〜 なんと見事な夕焼け・・・
 水面の色がスゴイ!  

書込番号:9753200

ナイスクチコミ!3


あぢぢさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2009/06/24 23:49(1年以上前)

別機種
当機種

dojeさん

 コメントありがとうございます。
 ”むめさん”ですか?
 ミックスやきそばおいしいですよね♪
 月に1回通ってます(笑)
 dojeさんの大好きなやきそばの写真UPします
 ※F200で撮影した写真ではありません。
  ごめんなさい

こむぎおやじさん

 コメントありがとうございます。
 富士山はどこから撮っても絵になります。
 ぜひ作品見せて下さい。
 

書込番号:9753328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/25 02:21(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

少しトリミング

山沿いに雲が多くて、きれいに赤く染まりませんでした

F31 冬までこういう夕焼けは無理かも


みなさん、こんばんは〜

>あぢぢさん
富士山はいいですよね〜。見かけたら写真を撮ってしまいます(^^;
富士宮は、浅間神社のある所ですよね。富士山も近くに見えていいですね。

>dojeさん
夕焼けが羨ましい…
ISO1600も行けますね。空とかの割合が多くなければ、積極的に使えそう。

>こむぎおやじさん
こちらも夕焼けが…つい撮った1枚、いいですね。
前の話になりますが、ライブでISO800も試しましたが、この位の明るさだと、
SSを稼ぐというより明るくする方を優先するみたいで、雰囲気が無くなってしまいました。


少し前に撮ったものですが、私も富士山を(^^;
東京から見た富士山です。
このカメラを買ってから、スッキリとしたきれいな夕焼けにまだ出会っていません。
F31の写真のような時にどういう写りをするか試したいのですが…

書込番号:9753914

ナイスクチコミ!3


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/25 04:04(1年以上前)

別機種

富士山

みなさまこんばんは、沢山の写真をありがとうございます。

dojeさん
>税金のかからない職は。。。
なるほど〜ありがとうございます(^^;
 3枚目の燃え上がるような夕日、印象的です。
 24日の「SNモード」のお花迫力ありますね。
なんとなくですがお花のとらえ方少し変えましたか?

レトロのおじさんさん
>細かいことは抜きに比較写真をお楽しみください。
はい〜1・2枚目は大差ないように感じました。
次の比較では3枚目と4枚目を足して2で割った感じが好み、です(^^)

コンデジでガンバルさん
あの建物今は明治安田生命館と言うのですね、了解です。
昔の名前がすっと出てくるとは、思い入れのある場所なのですね。

あぢぢさん
「富士山の恵み」、深みの色がきれいに撮れましたね、神秘的な感じです。
「雨上がり」はピンと張った糸と雫の丸みが対照的でとってもいい感じです。

こむぎおやじさん
>茶柱より縁起がいいかも。
そう言えば最近茶柱見ないな〜。
 静嘉堂文庫から玉川高島屋、魅力的なコースですね。玉川高島屋は玉に行きますよ、たいていの場合カレーうどんになってしまいます。
「つい撮った1枚」いや〜ホンとに「平和だぁ〜〜」(dojeさん)と思いました、良いですね。
「距離」は写真を見るまでは富士山との距離かと思っていましたが。カップルの微妙な距離感だったのですね〜モノクロが青春の思い出って感じですごいです。笑いつつ座布団3枚〜と叫んでしまいました。

コンデジでガンバルさん
あ〜富士山だ!ビルと高さが同じだ〜(^^)
と言う事で私も続きます〜正月にキャンプした時の富士山です。
雲見オートキャンプ場、一部のサイトからは富士山を見ながら飯ごう炊飯できますよ。
カメラはCASIO QV-R61です(^^;;;

それから私は週末モード突入でございます<m(__)m>

書込番号:9754021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/25 07:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

駐車場

雲海

雲に飲まれる温泉街

おはようございます。

週末は、温泉があってスキー場があるホテルで披露宴がありました。
大自然いっぱいな会場は素敵でした。
ホテルからの景色は本当に絶景!

書込番号:9754249

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/25 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛竜の滝1

飛竜の滝2

シミ発見・・・

こんばんは〜〜。

>こむぎおやじ様
うお、ロマンチックな写真だ〜。
モノクロが似合うシチュエーションですね〜。
映りがいいなー、木が真っ黒ではないんですねー。

>あぢぢ様
ドジェといいます、今後ともよろしくです。
大好物発見 !!Σ(・ω・ノ)ノ 

>コンデジでガンバル様
おおお、空のグラデーションが素晴らしい〜。
実は、綺麗な夕焼けを写真で収められたのは、今回が初めてかもしれません。
常にカメラをポッケトに入れておく事の出来るメリットは大きいですね〜。

>reta2様
うーーん、どうだろう。特に気にはしていませんが、このカメラになってから花の写真を撮るようになったので、変わってきたかもしれませんねー。
やっぱり富士山はいいですね〜。

>エアー・フィッシュ様
雲海と山なみがいいですね〜。
雲の動きが早そうだな〜。

今日は、お休みだったので近場の滝をメインに観光地をフラフラしてきました。
で、最大望遠付近で右下にシミ発見・・・。

書込番号:9757159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/25 22:26(1年以上前)

当機種
当機種

にゃー にゃー

ごろん にゃ〜

dojeさん
飛竜の滝、いい感じにスローで撮れていますね。
現場の水分が多い空気感も伝わります。

写真は近所のノラです。
いつも、にゃーにゃー言いながら近づいてきて、目の前でゴロンです。
エサをやっても食べず、ただ遊びにきているだけのようです。

書込番号:9757358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/26 00:52(1年以上前)

こんばんは〜 今日はコメントなしで・・・
お休みなさい

書込番号:9758450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/26 00:59(1年以上前)

当機種

久々使用のHRモード 12メガ

と 思ったら画をUPし忘れましたんで

エアー・フィッシュ様
 温泉での結婚式っていいですね。ニャンコも甘えたような表情が出てますね。

reta2様
 霞の中に浮かぶような富士山がいいです。 古いカメラなんでしょうけど、面白い描写でこれはこれでありですね

doje様
 実に空気感がいい画ばかり。 ご本人はショックでしょうけどシミの写真が一番好きです

書込番号:9758487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/26 20:27(1年以上前)

当機種
当機種

頂き物のサクランボ

それを使って作ったケーキ

こんばんは♪今日も暑かったですね。
そういえば、このスレもそろそろ終わりでしょうか。
あまり芸術的な写真が載せられなくてすみません(^^ゞ

書込番号:9761490

ナイスクチコミ!2


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/26 20:52(1年以上前)

当機種
当機種

かくれんぼ

今日の夕焼け

こんばんは〜。

>エアー・フィッシュ様
猫いいなぁ〜。
餌なしでなつく野良猫ということは、エアー・フィッシュさんの人柄のおかげですね^^
猫写真もっとみたいです。

>こむぎおやじ様
うろこ雲最高です!
なんとくお疲れ様です。

>絵里だもん様
おおー、なんと旨そうなケーキ!
しかし、ケーキもサクランボも上手ににとれてますね〜。

ハ!
100近いのか・・・すたこらさっさ〜〜。

書込番号:9761608

ナイスクチコミ!1


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/27 00:06(1年以上前)

じゃじゃーん。

お世話になりっぱなしでしたので、新しくの4を立ち上げてみました。

だめスレ主になるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/#9762903

その4でっす。

<(_ _)>

書込番号:9762940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/27 00:11(1年以上前)

dojeさん
きゃー素敵!
頑張ってください!

書込番号:9762978

ナイスクチコミ!0


スレ主 reta2さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/27 17:46(1年以上前)

当機種

みなさまこんにちは
色々な写真ありがとうございました、楽しかったです!
そしてdojeさん「その4」立ち上げありがとうございます、
そちらで楽しくまったりと行きましょう。

エアー・フィッシュさん
大自然の中の披露宴、いいな〜。
顔なじみの猫がいてうらやましいです。

dojeさん
飛竜の滝、切り出しの岩の厳しさが伝わってきました。
船の写真がやたらカッコいいぞ。
「かくれんぼ」なるほど〜雲の流れが速かったのですね、写真からも伝わってきます。
シミは…修理できると良いですね。

こむぎおやじさん
お〜目が回る!鉄塔を見上げると目が回りますよねねね?(^^;自分だけ?・・臨場感たっぷりです。
QV-R61は何回も修理して使っていましたよ。F200EXRも長期補償入ってます(^^)

絵里だもんさん
サクランボ、赤がきれいです何か裏技使いましたか〜
愛情たっぷりのケーキはとてもおいしそう、ケーキが浮かび上がって見えるところもナイスです。


それではみなさま「その4」でお会いしましょう。

書込番号:9766088

ナイスクチコミ!1


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/27 23:11(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

ハヒ、頑張ります><。

応援ありがとうございます。


>reta2さん

うわ!閉めにナイスな写真だ〜。か、かわいいな・・・。

お疲れ様でした、4でも宜しくです^^

書込番号:9767742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シルコンパワー CLASS6 8G動作早いです

2009/06/08 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:174件

先ほどあきばお〜で買いました。
型番は、SP008GBSDH006V10 で、店頭価格1530円でした。
動作も問題なく、パソコンへの転送も早く、全く問題ありません。
以前書き込みのあった上海問屋に行こうかと思いましたが、
あきばお〜のほうが駅から近いので(笑)
他にもトランセンド・PDF・PQIが同価格帯でしたが、一番売れ筋シリコンパワーとのことでした。

書込番号:9671286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/08 23:15(1年以上前)

私は、上海問屋のクラス6 8GBです。

シリコンパワーのクラス6 8GBは、TZ7に使っていますが
問題ありません。

SDHCの書き込み速度は、上海問屋のSDHCの方が少し速いです。

書込番号:9671681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/06/09 01:46(1年以上前)

今から仕事さん

もう使われていたのですか、失礼いたしました。

上海問屋のほうが早いのですか、少し遠くても歩くべきでした。

ただ、今日は上海問屋の真ん前で起こった事件から1年が経った日だったため、
なんとなくその場所に行きたくなかったので、それもあり、
あきばお〜にしました。

近いうちに上海問屋の8Gも買ってきたいと思います。

最近の台湾製品は良いですね。BookPCにしろメディアにしろ、
価格も質も優しいですね。

書込番号:9672474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/09 21:33(1年以上前)

私は上海問屋で買ったトランセンドばかり使っています。
全く問題なしです。

書込番号:9675557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

F200EXRに合うポーチは

2009/06/03 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

先日本体と同時購入したポーチですが価格が安かったのは良かったのですが今一つ使い勝手が悪くてヨドバシ梅田に新しいポーチを物色しに行きました。

パナのTZ7も先日購入したんですがあちらは本体が大きいのでタムラック5691を購入したんですが、F200EXRはコンパクトなものの厚みがあるためなかなかいいサイズが見つからず1時間ほど本体を試しに入れて検討しました。

マジックテープで留めるタイプは以前買って不満があったのでそれ以外のタイプを。
デザインも重視したところロープロのシリーズが目に入り。
結果購入したのはロープロのレゾ30。
サイズもほど良くピッタリで予備バッテリーやメモリカードを入れるポケットもあり開閉はチャックということで要件を満たしていたので。
デザインもシンプルだけど味わいのあるいいデザインだと思いました。

タムラック5691もそうだったんですがこのレゾ30もベルトループがあるんですがベルトをいちいち外さなくても取り外しが可能かつマジックテープとボタンのしっかりした固定が魅力。

自分はTZ7とF200EXRの2台持ちで外出するので色をブラックに統一できるのも良かったです。

皆さんはどんなポーチを使っていますか。

書込番号:9646412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 20:23(1年以上前)

こんばんは♪
私も全く同じくTZ7とF200EXRを購入しました。
F200EXRは本体より先にケースがたった今届いたのですが、
思っていたより小さくて、本当にF200EXRが入るのかどうか心配になってます。
一応参考収容寸法などは確認して注文したのですが・・・。
エレコムのDGB-042という物です。

書込番号:9646564

ナイスクチコミ!1


スレ主 TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/03 20:43(1年以上前)

絵里だもんさん

お仲間ですね。
今エレコムのHPから対応表を見たんですがDGB-042はまだ対応表にF200EXRが載って無いですね。
カタログスペックではあまり余裕はないですが入りそうですね。
本体がケースに馴染んでしまえば問題ないと思います。
DGB-042ですがさすが女性ですね。キラキラしてて可愛いです。
自分のロープロのレゾ30は機能性重視でアウトドア向けって感じですから正反対です。
しかしTZ7とF200EXRの組み合わせで購入なされたところが気に入りました。
この組み合わせなら機能、性能的にもかぶらないですから使い分け、棲み分けが出来ると自分も思って購入しました。
本体が届いたら思いっきり写真や動画を撮りましょう。

書込番号:9646661

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/03 20:54(1年以上前)

絵里だもんさん

すいません。
エレコムの対応表
http://www.elecom.co.jp/support/list/digicame-case/fujifilm2.html
を改めてみるとちゃんと対応しています。
安心して本体の到着を待っててくださいね。

書込番号:9646720

ナイスクチコミ!1


ぺの爺さん
クチコミ投稿数:26件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/03 21:06(1年以上前)

こんにちは〜^^
私はF200とTZ-5を所有しています〜
使用しているポーチはロープロのレゾ20とナヌープロのゴーゴーサックとサンワサプライの衝撃吸収ケースDG-BG23BKです。
使用感はロープロレゾ20が予備バッテリー・メモリカード・WB取り用アクリル板などが余裕で入り、作りもしっかりしていて満足度一番です^^
取り外し式ショルダーストラップ付きの上、ベルト通し用のバンドもマジックテープとボタンホックが付いて便利で安心感があります。
随所がさすがロープロって感じです〜

相反してナヌープロのゴーゴーサックは作りも酷く、内張りも安っぽくてすぐに汚れて破けそう^^;
取り外し式ショルダーストラップ付きですが、ベルト通しは固定されてるので、とっても不便ですね。^^;
久々に買って後悔した一品となりました^^;;;

こむぎおやじさんお勧めのサンワサプライDG-BG23BKは、F200がピッタリと入るジャストサイズです。
衝撃吸収ケースで安心感があるので、愛犬との散歩や野山の散策にはこれを使用しています〜^^
ワンコと散歩したり、滑りやすい山道だと結構コケる事が多いので、これを活用しています。
ただ残念なのが、予備バッテリーを入れるとカメラが圧迫されてる感がある事です。

以下にも似たような内容のポーチネタスレッドがありますよ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005008/MakerCD=29/Page=14/ViewLimit=0/SortRule=1/#9495345

書込番号:9646779

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/03 21:17(1年以上前)

ぺの爺さん

過去スレ教えていただきありがとうございます。
ロープロのレゾシリーズはイイですね。
ベルトループが良いですしポケットにも余裕があるし、開閉がファスナーで埃の侵入も無いし。
造りもしっかりしてて好感が持てます。

書込番号:9646833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/03 23:38(1年以上前)

TATSUO.F様こんばんは。
ぺの爺さんのレスに出てるこむぎおやじです。
ロープロのは使いやすいですし、作りもいいので使ってましたが、耐衝撃性はイマイチですよ。
ケースごと路上に落としてカメラを壊したことがあります。
それ以来は耐衝撃性第一で選んでます。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BG33Rこれなんかもお勧めですね。
ぺの爺さんご紹介のも併用してますが、こちらは一回り大きいのでバッテリーを入れてもバッチリです。
ベルトループの作りもしっかりしてますので、安心して使えますよ。

書込番号:9647714

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/04 12:55(1年以上前)

こむぎおやじさん

耐衝撃性も悪くは無いですね。

自分は前述の通りTZ7とF200EXRの2台持ちなので出来るだけポーチの統一感を出したかったんですよ。
TZ7用に購入してたタムラック5691にデザイン的に合うのがロープロのレゾ30だったわけです。2個一緒にベルトに着けるのでよく似合います。

ヨドバシカメラで選ぶときに本体を持参して徹底的にポーチの中に入れてみてサイズと機能性を優先した結果です。

購入してちょっと後悔したTZ7用のエレコムGRAPH GEARとF200EXR用のハクバのデジタルポッシュ CS SSが余ってる状態なのでこれ以上ポーチが増やせないので耐衝撃性のモノはしばらく買えません。
また余裕が出来たら色々探してみたいですね。

書込番号:9649663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/05 00:22(1年以上前)

TATSUO.F様
 ごめんなさい。よく読んでなかったです。 
しかしベルトにカメラ2個ぶら下げるとは・・・ やりますね〜w
私は鞄に入れといて使うときだけ手持ちなんでよく落とすんですよ。
ベルトに付けるとどうしても違和感がありまして。今はショルダータイプを物色中ですw

書込番号:9652814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/07 15:29(1年以上前)

@100ショップが良いですよ!!

書込番号:9664724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

9年前とくらべて

2009/05/30 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:20件 FinePix F200EXRの満足度5
別機種
別機種

FinePiX今昔

背面より

左のFine Pix4700Zは、9年前に私が初めて手にしたデジタルカメラです。
まだ単三電池2本で動きます。
懐かしい人には懐かしい機種だと思います。
久し振りに見るとレンズカバーが無い。
紛失したわけではなくはじめからありません。

外見だけでもかなり進化しています。今でも動くのですがジージーと
音もうるさく質感もちゃちです。画質も大変悪いので使おうとは思っていません。(笑)
メディアは今では姿を消した?スマートメディア(SDカードの倍の面積があります。)
の64メガバイトが出てきました。(これ以上大きいメディアは入らない)

しかし、操作の表示が漢字やカタカナで書かれているのが可愛いと
思いませんか?

書込番号:9623025

ナイスクチコミ!2


返信する
powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/30 01:08(1年以上前)

漢字の表示も、今となってはむしろ新鮮ですね。

縦型もなかなかいいなあ。
人間工学的には、こっちのほうがバランスがいいかも。

スマートメディアではありませんが、先日、身のまわりの整理をしていたら8MのSDカードが出てきました。
たしか数千円したと思います。   諸行無常・・・。

書込番号:9623336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/30 01:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ホットサンドさん こんばんわ。

あたしも初めて手にしたカメラがFine Pix4700Zでした。なんちゃってファインダーは
液晶(四角いほう)の表示による電池節約の意味があるそうです。けっこう使ってました。
いまだに現役ですよ(というにはムリがあるけど。。)エネループのおかげで電池もけっこう持ちます。
スマートメディアが最大のガンですね。64MB 1000円くらいでいいから再販してほしい。。
丸い液晶はゴミが入りやすいけどバックライトがオレンジでキレイなんですよね。

画質はあたしは今でも満足してますよ(笑 解像度が低いだけで(^^;;
あと、レンズカバーはスライド式でちゃんとありますよ。奥に挟まってるだけじゃないかな?

>powshotsさん 
縦型いいでしょ? けっこう持ちやすくて安定する形なんです。重いのが難点ですけどw

書込番号:9623412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/30 01:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

たぶんカスタムWB

たぶんカスタムWB

古い機種の画像だけだとなんも参考にならないと思いますので
F200のほうも。。。こっちは4700Zと比較にならないくらいサクサク撮れて
1回設定すれば余計なことに気をあまり使わなくてよいこれまた優れたカメラですね。
iフラッシュも多用しています。(左ふたつ)

アップしたのはPモードで撮影したような気がします(^^

書込番号:9623447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/05/30 02:04(1年以上前)

昔はコンデジもファインダー付いてましたが、PENTAXの2メガ、CF対応で乾電池OKの機種を使ってました。
当時は地球上に存在しなかったお子さんがF200で登場されてますね^o^/。
ところで、「ざこっつ」さんの旧HNは「ざこつ」さんなんですか?それとも別人?*_*;。

書込番号:9623538

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/30 07:43(1年以上前)

液晶モニタが2型と3型ではこんなに違うと言うのがはっきり分かりますね〜
メカとしてのデザインはFine Pix4700Zの方が好みかな?(^^♪

書込番号:9623931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件

2009/05/30 08:42(1年以上前)

私も富士の縦型の機種を使っていました。6800zという機種でしたが、画質はよかったです。色合いはこってりしていて好みでした。ハニカム600万画素なので、実質300万画素+αという感じでしょうか。

今から考えると結構大きかったです。つくりはとてもしっかりしていました。

書込番号:9624113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2009/05/30 10:32(1年以上前)

ざこっつさん、皆さん、おはようございます。

ざこっつさんの写真があまりにも可愛らしいので、思わず書き込みしてしまいました。
子どもさんへの愛情が伝わってきますね。(我が家も、子どもをたらいに入れて洗ったことを思い出します・・・)
子どもの成長記録(思い出)とともに、記録したカメラへの愛着も思い出します。

ということで、あまり意味のない書き込みですみません。

書込番号:9624553

ナイスクチコミ!2


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/31 11:38(1年以上前)

別機種

シャルドネ(自根)

> ざこっつさん
 他の発言にも同じレスをしましたが、ここへ貼り付けた状態での比較では画素数5倍&9年分の技術の差があまり目立たない気がします(^^;。私自身FP4500を庭撮り専用機としていまだに使っています(もちろん電池はエネループです(笑))。先日ジャンクでFP4700Zを買ったのでこちらもそのうち使ってみようかと考えています。

 これはFP4500で撮ったものですが、庭先に植えたシャルドネです。他にカベルネ・ソーヴィニヨンをプランターに植えたものもありますがこちらは花が咲いてくれません(;_;)。

書込番号:9629811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/31 22:44(1年以上前)

salomon2007さん お答えしたいのですが、もうおわかりかと。PENTAのコンデジもいいですよね〜。

牛乳大好きさん、ありがとうございます。全く同じ気持ちです<思い出・愛着

Y/Nさん、ホントですよね。フツーのプリントじゃ4700とか1300(こっちも現役)
のほうがよかったりします。フラッシュも優秀でしたしね。
4700はさらにコントラストも調整できたりして、痒いところに手が届くカメラでした。

書込番号:9633041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ499

返信103

お気に入りに追加

標準

みなさんがF200EXRで撮った写真 その2

2009/05/29 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

当機種


みなさんがF200EXRで撮った写真 その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9542598/
で100レス目を踏んだので、その2を立ち上げます。

(以下、その1からの引用)
みなさんがF200EXRで撮った写真を持ち寄って、わいわい楽しみましょう。

基本的にF200EXRの写真投稿が望ましいですが、
他機種と比較する場合などは、この限りではありません。

他人へのコメントを付けるときは、
写真も同時に投稿してくれるとありがたいです。

トリミング、リサイズ、カラー調整などをした写真の場合は、
その旨を、ひとこと添えていただけると良いと思います。

100件目のレスをした方が次のスレッドを引き継ぐか、
そのときの雰囲気でお願い致します。

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています。
わいわい楽しみましょう!
(引用ここまで)

という事で、その2もわいわい楽しみましょうね。
その1でお世話になったみなさん、宜しくお願い致します。

そして、こんなスレッドがあったのか、と思ったアナタ、
そう、200EXRで写真を撮っているアナタです。
どんどん参加して下さい。

カッコイイ写真、美味しそうな写真、撮り比べた写真、面白い写真、素敵な写真、
気に入った写真、気に入らない写真(?)、スナップ写真、気合を入れて撮った写真、etc…
なんでも結構ですので、参加をお待ちしております。

最初の写真は、東京五輪誘致キャンペーン時の東京タワーダイヤモンドヴェールです。
レタッチで少しだけ彩度を上げています。

長くなりましたが、最後に一言。
その1のスレ主エアー・フィッシュさんの様には、マメに投稿出来ない
新スレ主だとは思いますが、宜しくお願い致します。
その2のスレ主が行方不明になったとしても、皆さんで楽しくやってくださいね(^^;


書込番号:9618633

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に83件の返信があります。


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 ブログ 

2009/06/10 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様に触発されて、私も花を撮ってみました〜。
2枚目、3枚目はトリミングしてます。

曇りの日の夕方に撮ったので背景が黒っぽくなりましたが、
これはこれで晴天時とは違う味が出て良かったな〜と思ってます。

DENTAKUさんの蜻蛉の写真、すごく綺麗で芸術的ですね!

書込番号:9680815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/11 01:50(1年以上前)

当機種

久々に掲載させてもらいます。

書込番号:9681737

ナイスクチコミ!4


ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/06/11 10:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

愛犬チョコです♪

Nフラッシュモードで撮影しました(^◇^)ノ

こちらもNフラッシュモードで撮影しました

チョコの写真を撮るのには大変です(>_<")

こんにちわ。
今度は愛犬のチョコの写真を載せたいと思います。
とても可愛いですよ〜
画像はリサイズでスタンダードにしました。
画像をもう少し大きくしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:9682619

ナイスクチコミ!5


ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/06/11 10:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

僕の部屋ですσ(゚Д゚*)

ベランダから見た風景です(・∀・)

家の庭の紫陽花です。まだ早い(。´Д⊂)

○池公園です∩(`・ω・´)∩ 分かるかな(´・ω・`)

連続投稿すいませんm(_ _)m
一応4枚貼っておきますので皆さん是非見てくださいね<(_ _)>
感想是非お聞かせください。
それでは待ってます。

書込番号:9682652

ナイスクチコミ!5


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/11 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

植え込み

川から富士山

こんばんは〜。

>DENTAKUさん
大きく伸ばして額にいれたい写真ですね!素晴らしい。

>thenteさん
おおー、紫陽花がカッチリとれてますね。花芯?が良いなぁ。

>716Rさん
これまたなんとも言えない色と、花の形がいいですね。障子のあるお部屋に合いそう。

>ys620329さん
ワンコの表情がなんか寝起きにみえます。かわいいですね。

今日は、皆様の真似事をしましたが上手く出来ませんでした。構図やブレには目を瞑ってください。
全てDR800です。

書込番号:9684851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/11 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DR100%

DR800%

そば

大山桜

みなさん、こんばんは。
色々な人が投稿してくれるようになって、賑やかになりましたね〜。
そして、すごいペースです。

週末は、ちょっとだけ写真を撮る事ができました。
あぁ、やっぱりダイナミックレンジが広いっていいなぁと自己陶酔(笑

蕎麦は「才べえ」の蕎麦です。
興味があったら検索してみてください。この強固というか頑固な蕎麦は凄すぎます。
あ、白いほうは麦きりです。

最後は大山桜という品種です。
幹も葉も若々しいです。

書込番号:9685154

ナイスクチコミ!3


reta2さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨 のち

はれ〜

西日がきれいでした

みなさまこんばんは

DENTAKUさん
お役に立ててうれしいです(^^)
撮影データの件も了解です!

ys620329さん
>画像をもう少し大きくしたいのですが、

リサイズするとき、横を1024ピクセルに指定してリサイズすると
大きい写真がアップロードできると思います。

dojeさん
チャレンジしてますね〜
「川から富士山」はdojeさんって感じです。

エアー・フィッシュさん
ぶっとい蕎麦はかみ応えありそう、お取り寄せもできるようですね。

書込番号:9685944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/12 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

愛宕ヒルズあたりにいました。

一応ベルビアですがらしくないです

ものすごい階段ですが 高低差がイマイチ

日差しが綺麗でした 愛宕神社裏庭

こんばんわ 何かペース速いですね〜

コンデジでガンバル様
 納得の1枚、素敵な画ですね。 この水滴にピンを合わすのって難しいんですよね。 大量の失敗作がHDDに溜まってます。

DENTAKU様
 花菖蒲に水滴の橋、芸が細かいですね〜 後ろのお花は脇役なんですね。 

doje様
 2枚目の水滴たっぷりの画、しっとり感と爽快感が重なった感じで好きです。 川のはボートからでしょうか? 

エアー・フィッシュ様
 DRの比較、とても分かりやすいです。 この白飛びさせず、潰れさせずが難しいんですよね。F200になりあまりに簡単に撮れるようになり、買い替え時に苦労しそうです。 まあまた後継機になりそうですが。

reta2様
 今日はホントこんな日でしたね。
 アンテナに青空がいいなあと思ったら飛行機が・・・ いい1枚ですね。

書込番号:9686140

ナイスクチコミ!3


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/06/12 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ここの堤防の下で〜。

fujiと富士

富士山夕暮れ

ローアングル

皆様こんばんは〜。

>エアー・フィッシュ様
雲に山に光る町並み!おおお、いいなぁ〜〜。蕎麦!!ゴクリ・・・。

>reta2様
雨上がりの空はやっぱりいいですね。飛行機って、結構反射で光るんですね。

>こむぎおやじ様
うわー、3枚目と4枚目は好みの写真です。GETしたいなぁ・・・。
あ、そうそう昨日の「川から富士山」は堤防の下の水面近くでローアングルでとりました。
今回の1枚目がその場所です。

カバンに入る小さい三脚(フレキシブルで足が曲がる)の持参で、通勤帰りに遊んできました。4枚目、めっちゃ目の前になんかありますね・・・。撮ってる時に何で気がつかないのだろう・・・。
1枚目と2枚目がDR100%、3枚目がDR400%、4枚目が標準だそうです。標準?

チビすな試してみました、ちゃんと情報でるかな〜。

書込番号:9689315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/12 23:17(1年以上前)

当機種

ベルビアで夕焼け

doje様
 ありゃ お褒めいただき木に登っちゃいました。
http://photohito.com/user/6634へオリジナルを置いておきましたのでよかったらどうぞ。

fujiと富士ですかw 面白い1枚! 雰囲気は夕暮れの画が好きです。
最近dojeさんの地元方面へ遠征しておりますので、そのうち同じような画をupしちゃうかもしれません。 
ずいぶん昔ですが、お写真のフジの工場へバイトで配達へ行ったことがあります。建物は違ったと思いますが、大きい工場があるんですよね。

書込番号:9690102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/12 23:47(1年以上前)

あれ?photohitoってダウンロードできない?みたいですね
貼り直しです
http://picasaweb.google.com/nobu11733/6#

書込番号:9690309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件

2009/06/13 01:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

晴れの日の紫陽花

柳の木に蔦が DR800

良い天気の日でした DR800

秋の練習(笑) DR800


みなさん、こんばんは。
ちょっとスレ主が行方不明になっている間に、たくさんの投稿ありがとうございます。

みなさんの写真に感想を述べたいのですが、眠くてm(_ _)m
ゆっくりと眺めさせていただいてます。

さて、梅雨も本番ですがようやく天気の良かった日に撮った写真のアップです。
DR800はいいですね。

書込番号:9690817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/06/13 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛行機の中から

この木何の木

水納(みんな)島

フーチャンプルー定食@道の駅許田(きょだ)

はじめまして。
先月、沖縄旅行で撮ってきた写真です。

このカメラを手にしたのが出発の2日前。
ほとんど触る間もなく、いろいろとパシャパシャしてきました。

書込番号:9690859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件

2009/06/13 02:23(1年以上前)

当機種
当機種


あきにぃやんさん、初めまして。いらっしゃいませ〜。
オートでパシャパシャでも問題ないカメラですよね。いいな〜、沖縄。

ところで、眠いと言いながらなぜ、また写真をアップしているかと言いますと…
上でアップした写真が違うものだったからですね。シャワーを浴びてきて見てみたら、
何でこんな眠い写真が載っている…私の単純ミスですm(_ _)m
↑↑の右2枚の写真は忘れて下さい(^^;

こちらがアップしようと準備していた写真です。
エッ、変わりないって_| ̄|○ il||li

書込番号:9690935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/06/13 07:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

山上湖 雲がすぐ近くまで迫っています

花とアブさん

桜のサクランボ 食べると凄くすっぱいという噂です(笑

今日も今から出勤です(泣
みなさんの投稿を見て、和んでから行きます。
dojeさんの「フジと富士」、我らが聖地・・・ですかね。おおっ!と思いました(笑

さてさて、いよいよですね〜。

書込番号:9691288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/06/13 11:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ここまでくるのに何年?

開かずのシャッター

壁のはがれ具合がいい味出てる

私もこれから仕事です。

昨日の仕事中に捕獲した光景をアップしておきます。

胸のポケットに入れておいて目についたらパチリと撮影できるので楽しみが増えました。

書込番号:9692002

ナイスクチコミ!3


reta2さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 23:28(1年以上前)

当機種
当機種

黄緑色の噴水

・・・

みなさまこんばんは

こむぎおやじさん
ああ〜愛宕神社裏庭。この色が撮りたかったのです、
私の西日は白っぽい〜

dojeさん
意外と撮れるものですね、飛行機。
逆にもの前にあったりすると見落としたりしますよね、私も良くやります。

コンデジでガンバルさん
お疲れ様でした。
梅雨の晴れ間はみずみずしくて好きです。

あきにぃやんさんこんにちは!
さすが沖縄、海の色がいいですね。この木何の木、おしゃれ〜?な木ですね。
次スレッドでもよろしくお願いします。

エアー・フィッシュさん
こちらは「才べえ」方面でしょうか、空気がおいしそうですね。

かわはら@千葉さん
蔦もすごいけどクーラーがまた…真下には行きたくないです〜(^^;


さて今日も公園でお散歩してきました。

書込番号:9694957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/06/14 00:01(1年以上前)

当機種

DR800ならではの1枚

こんばんは〜

reta2様
 夕方の日差しはスタンダードですとなかなか色が出ませんよね。
愛宕神社のはベルビアで撮りました。 ちょっと派手気味な発色になりますがあれはあれでいいのかなと思っています。
しかしあの看板・・・ 何のための公園?

コンデジでガンバル様
 お疲れだったみたいですねw 貼り直しの画のほうがやはり綺麗ですね

あきにぃやん様
 初めまして。 沖縄行きたいです。定食の画がリアルで美味しそう!

エアー・フィッシュ様
 さくらんぼ、強制発光させてもかなり自然に写ってます。 これ被写体が白いとヤバいことになるんですよね〜
 ・・・そして100踏んだ方が・・・

かわはら@千葉様
 あれ? 中国からお帰りになられていたのを今気づきました。
なんとも枯れた雰囲気じゃないですか。 なかなかお目にかかれない光景ありがとうございます。

書込番号:9695143

ナイスクチコミ!2


reta2さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/14 00:20(1年以上前)

その3を立ち上げました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=9695141/

こむぎおやじさん
柔と鋭の対比がきまってますね。
すみませんその3を立ち上げ、時間かかってしまいました。

コンデジでガンバルさん今までお疲れ様でした。
それでは皆様よろしくお願いします。




書込番号:9695251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件

2009/06/14 19:01(1年以上前)

reta2さん
その3に引きついで頂きまして、ありがとうございます。

そして、みなさんその3でも宜しくお願い致します。
その3でまたお会いしましょう。

書込番号:9698763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

クチコミ数6000件突破!!(祝♪)

2009/05/20 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:38件

ここ最近の機種で発売日から3ヶ月足らずで、クチコミ数6000件いった機種ってあるでしょうか!?
G10が昨年10月下旬発売で6000件いってない事を考えるとスゴイです!
高評価、低評価?含めても、注目されている事に変わりないわけで。。。

注目度ランキングって、何を基準にしているのでしょうか??

クチコミ数ランキングなら、ぶっちぎり No.1なんですが。。。(^^;)

書込番号:9572397

ナイスクチコミ!7


返信する
HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/20 02:15(1年以上前)

ちょくちょく荒れてスレが伸びてるってるってのもあるんですけどね。

書込番号:9572899

ナイスクチコミ!6


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/20 04:25(1年以上前)

そしてがっつり削除されるんで、実際の書き込み数は6000件以上。。。

書込番号:9573082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/05/20 06:52(1年以上前)

あと、カリカリ音は異常ですか?スレの重複が多いとか。

書込番号:9573246

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/05/20 07:42(1年以上前)

注目されている機種であるのは、間違いないかも?

書込番号:9573347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件

2009/05/20 08:42(1年以上前)

このカメラとても良いカメラですね。2万円台で購入したのですけど、コストパフォーマンスは大変高いと思います。 自分では画質はG10やP6000に勝るとも劣らずと感じています。

ハニカム構造という特殊な構造のせいかF700の頃からクチコミの数は多かったように記憶しています。どちらかというと画質にこだわりのある人が多かったような印象があります。
違いのわかる男のカメラF200EXRなんて言って(笑)

書込番号:9573496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/20 10:23(1年以上前)

ランキングですけど、本屋で家電批評という雑誌を見かけたら表紙に価格コム特集と書いてあったので立ち読みしたのですが、ランキングについても書かれていましたよ。

書込番号:9573775

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/05/20 12:39(1年以上前)

今までたくさんのデジカメを購入してきましたが、
このカメラは凄いですよ。

見たままを撮影できる唯一のコンパクトカメラですね。

(現行発売機種で)

書込番号:9574181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/20 12:43(1年以上前)

>chaobooさん 
>見たままを撮影できる唯一のコンパクトカメラですね。

まったくその通り!
俺が同じ事言うとアンチが暴れて大変なことになるから、chaobooさんみたいな人に代弁してもらうと嬉しいですね。


書込番号:9574197

ナイスクチコミ!3


ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/05/20 14:43(1年以上前)

クチコミ数が6000件超えたのは人気があるからじゃないでしょうか。
僕はデジカメ2台持ってますが、F200EXRはとてもいいカメラだと思います。

書込番号:9574557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/20 19:24(1年以上前)

F30、F100(一位)、F200と購入しました。
F30の書き込みは超えないと思います。

書込番号:9575503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件 ふぉと 

2009/05/20 23:04(1年以上前)

私は、F31fdも持っていますが、F31fdの出番がなくなりましたね〜。
このカメラは、使っていておもしろいです。。。

書込番号:9576943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/05/20 23:13(1年以上前)

またまた皆様、突発的or適当スレに沢山のレス有難う御座います。m(U_U)m

Halpotさん>
そーですねぇ・・・。それも此の機種を注目or気にしている(良くも悪くも)からの事なのでしょうねぇ。。。


powshotsさん>
そうなのですね?ちょっと私の認識不足で・・・^^;


エアー・フィッシュさん>
そうですねぇ。。。過去スレも中々見れない方もいらっしゃると思いますし。。。


じじかめさん>
そうですね!それは間違いないかもですね!


しろうと101さん>
そうですね!この価格でこの性能は上位機種と比べても引けをとらないんじゃないでしょうか!?
ハニカムは確か富士だけでしたよね?前から少し特殊だからでしょうか。。。

>違いのわかる男のカメラF200EXRなんて言って(笑)
外見も違いがあると(渋め)個人的にはもっと嬉しいですが。。。^^;


口耳の学さん>
そうですか!?今度、書店に行った時にはチェックしたいと思います♪


chaobooさん>
そうですか!?私は初めてのデジカメでは無いものの写真と撮るということを初めて意識した機種なので分かりませんが、
大変気に入っているので評価されると嬉しいですね♪


焙煎にんにくさん>
好きこその事、色々あります。私も昔、人に任せて黙っておけば良かった・・・(自爆)


ys620329さん>
そうですね! 注目されないとココまで数字は伸びないと思います。
私も完璧では無いと思いますが、F200はとてもいいカメラだと思います♪


今から仕事さん>
>F30の書き込みは超えないと思います。
分かりませんよぉ〜。。。2、3年後には・・・名機F30を越えてたりして。。。( ̄ー ̄)b


チバフーリンさん>
うおっ!?あのF31fdですら出番は無いのですかっ!?
・・・恐るべし・・・F200EXR。。。(⌒o⌒;

書込番号:9577006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/20 23:23(1年以上前)

コンデジは今までキヤノンを3台使用していて、その流れで最初510を買おうかと思いましたが、価格.COMのクチコミを見て、
考え直して200EXRを買いました。

選んだ理由は下記です。(3はこじつけ)
1.ハニカムCCD構成で、高解像度そして高感度なこと
2.スーパーiフラッシュが良さそうなこと
3.カタログの写真にセビリアのスペイン広場が使用されていた
  (唯一の海外旅行で行ったから)

最後に200EXRは大変満足してます!

書込番号:9577090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/05/21 00:04(1年以上前)

R1サイコーさん>
私も、価格.COMを大変参考にさせて貰い此の機種を購入しました!
私は、カタログのEXRの機能説明を見て強く引かれました。

>3.カタログの写真にセビリアのスペイン広場が使用されていた
  (唯一の海外旅行で行ったから)
私は2年と少し前、初めての海外旅行で無謀にも地球の裏側、ペルーに行って 天空都市マチュピチュ、ナスカの地上絵などを見てきたのですけど、
この時にF200が有ればどれだけ素晴らしい絵を残せたかを思うと・・・仕方ないですけど・・・(苦笑)
嫁の古いデジカメと私の携帯電話カメラw44sでパシャパシャと・・・(^^;

まぁ今はF200EXRで、色々撮りまくって満足したり凹んだりと、何だかんだ楽しんでます♪♪

書込番号:9577441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング