FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iフラッシュでの人物撮り

2009/12/28 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

こんばんは、最近気がついたのですが、F200EXRで夜の室内、蛍光灯の下で、iフラッシュで人物を撮影すると(AWBはオート、撮影モードはAUTO又は高感度優先モード)、顔の色が白ぽく写りますね、日本人なのに白人のような色です。ちなみにF31fdとかで撮影すると、顔の色が自然というか、見た目に近い色で写ります。たしかF40fdまでは、白ぽくなかったはずですが、どの機種から白ぽく写るようになったんでしょうね、ちなみにサンプル写真を出したいですが、人物なのですいません。だせません。AWBを蛍光灯にあわせると、自然な感じで撮影できるかもしれませんが。

書込番号:10698913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/12/28 22:04(1年以上前)

室内(蛍光灯)、AWB、高感度、スローシンクロで試してみましたが、
人肌は白くなりませんでした。

書込番号:10699603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/12/28 22:19(1年以上前)

AWBよりも、iフラッシュの機械的チューニングの差、及び、ソフト的チューニングの差と想像します。

F200EXRのフィルムシミュレーションはプロビアですよね?

書込番号:10699707

ナイスクチコミ!0


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/29 06:56(1年以上前)

おはようございます。回答ありがとうございました。

>F200EXRのフィルムシミュレーションはプロビアですよね?

PROVIA/スタンダードで、ノーマルの色です。

書込番号:10701207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

Micro4/3 EXR !?

2009/12/27 13:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

トピ違いかも知れませんし、既出かも知れませんが、
富士がマイクロ4/3のハイエンドカメラを出す可能性があるようです。
噂レベルですが。
http://digicame-info.com/2009/09/exr.html

これが本当ならF200EXRの発展形になりますね。

AWBの改善もあるなら、大いに物欲をそそります!

書込番号:10692978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2009/12/27 13:53(1年以上前)

グリップ付きで可動液晶・・・
なんか、レンズを含めると、
S100FSばりに大きくなるような・・・。

書込番号:10693005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/12/27 14:55(1年以上前)

富士の高感度技術とダイナミックレンジ技術をマイクロ4/3に入れたら
買いますが。

書込番号:10693238

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

2009/12/27 15:29(1年以上前)

きっとGF-1とかEPとかと同じようなサイズでは?

噂が本当であれば、私が待ちに待ったカメラです。

GFを買おうかと思っていた矢先でしたが、
もう少し待ってみようかと思います。

書込番号:10693361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/27 16:30(1年以上前)

この話が実現すれば、もっと楽しいカメラが出来ますね。
私はPanasonic G1を所有していますが、とても使いやすいカメラです。
特に可動式液晶は、今後のカメラ全種で採用してもらいたいくらい
実用的なものです。
それにG1のLVF(ライブビューファインダー)はとても良く見えます。
MF時の拡大モードも素晴らしく良く出来ているので、MFレンズが楽しいです。
事実、マイクロフォーサーズ向けのマウントアダプターは各社から出され、
昔のレンズやM42レンズが使えるのがとても興味深いです。
私もアダプター経由でM42レンズを使って撮影を楽しんでいます。

G1に望む事、それはレンズ内手振れ補正をボディ内手振れ補正に
してもらいたい事。
そうする事によって、アダプターを使った他のレンズも全て手振れ補正が効くからです。
フジにはそういった事を望みますね。
実現すれば購入対象になります。

書込番号:10693589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/12/27 16:31(1年以上前)

F200EXRの後継機というよりは、S200EXRの後継機かも?

http://43rumors.com/ft4-fuji-joins-microfourthirds/

書込番号:10693599

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

2009/12/27 16:54(1年以上前)

じじかめさん、ソース情報をありがとうございます。

うーん、Sシリーズの後継なら興味無しです・・・
やはりコンパクトなものが欲しい。

でもクラッセデジタル的な隠し玉があるのでは??

書込番号:10693695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/12/27 17:43(1年以上前)

センサー大型化には期待は無いです。
つまりはレンズ、ボディも大型になり、価格も一眼並みになりますから。

時期「F」は、
F200EXRボディ・レンズ流用、
撮像素子サイズ同型の回路構成改善、画像処理ソフト改善、
画面メニュー構成改善、
露出プログラム改善、
・・・と、マイナーチェンジと考えるのが妥当と思います。

今の基本性能に、
AUTO(3200)の1段上の常用感度、
ISO400が等倍でもスッキリした解像になれば良いなと思います。
8秒縛りなども、常用感度が1段が上がれば解決しますし。

あ・・・!何が何でも欲しいのがフラッシュ補正です。
いい加減、ユーザーにフラッシュをいじらせろという気持ちです。

書込番号:10693894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2009/12/27 18:37(1年以上前)

センサーの発熱は大丈夫なのかな。
(今のご時世)ライブビューを非搭載というわけにはいかないでしょうからね。

コンデジはすぐに値下がりしますし、SXproはニコンからのボディー供給ですし、、、頑張りどころですね。
勝負手というカンジを受けますね。

書込番号:10694108

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

2009/12/27 19:52(1年以上前)

S200のボディ使いまわしなら、個人的に残念です。
世の中のニーズから半周どころか一周遅れの企画かも。

GF1サイズのクラッセデジタルで、
レンズにはフジノンも用意する、
なんて攻めの姿勢なら面白いですが、
今はそんな企業体力も無いかも知れませんね・・・・

書込番号:10694415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/27 20:11(1年以上前)

>センサー大型化には期待は無いです。
>つまりはレンズ、ボディも大型になり、価格も一眼並みになりますから。

DP2のように小型化してくれればうれしいんですが。


>時期「F」は、

そろそろこの話題で盛り上がるでしょうね。
センサーは大きく変わらないでしょうから
複数枚の合成でのノイズ低減を追加してくるのでは。


>いい加減、ユーザーにフラッシュをいじらせろという気持ちです。

いいですね(^^)
あとLX3やS90のようなマニュアル操作できる機種も追加しろ。。。です(^_^;ゞ 

書込番号:10694496

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

2009/12/27 20:37(1年以上前)

これは本当ですかね?
それともFake?

http://43rumors.com/ft1-more-fake-fuji-microfourthirds-teasers/

書込番号:10694609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/27 20:59(1年以上前)

>momopapaさん

もし出れば魅力的ですね。
でも、レンズ群の写真が、パナソニックのレンズみたいです(^^;
一応レンズは作れるし、デザインくらいは買えると思います…

http://panasonic.jp/dc/lens/index.html

書込番号:10694706

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/12/28 14:00(1年以上前)

見出しに「FAKE」とありますので想像でしょうが、EVF内蔵でこう言うのが出れば
かなり人気すると思います。

書込番号:10697718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/12/28 15:44(1年以上前)

僕も、GF1のような形ならすごく欲しいですが、G1のような形ならスルーだと思います。それなら普通にAPS-Cの一眼レフにします。
想像ですが、G1とGF1では販売数で圧倒的にGF1が人気だと思うので、いまさらG1の形でマイクロフォーサーズを出してくるとは思いにくいのですが…。でも今までのデザイン性の無さや、訳の分からないネオ一眼とかの展開からして、やらかす気もする(^^;

G1のような形のボディというのは割と確度の高い情報のようなので、まずはそっちの形で試してから、本腰を入れたコンパクトボディが発売になるのかな?最終的にはGF1に近いデザイン・レスポンス・価格でお願いします。

書込番号:10698014

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

2009/12/28 17:58(1年以上前)

確かにリンク先の画像はFAKEのつくりもののようですね。
でも、クラッセデジタル、こんなものが欲しいです。

レンズもEBCフジノンのパンケーキもあれば最高ですが・・・

個人的には、APS-CとしてD90かD5000の買い増し、
それに4/3の小型デジカメの追加・・・
と物欲の沸く年末ですが、買わずに年越ししそうです。

書込番号:10698494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/31 00:04(1年以上前)

実際使ってみて分かったのですが、GF1よりG1の方が使いやすいです。

書込番号:10710433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

富士のテジカメの内臓電池

2009/12/25 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

こんばんはF200EXRのことていうより、富士のカメラの書き込みですいません。今日F31fdの中古のバッテリー(1,400円)を購入しました。そこで気がついたですが、F31fdのバッテリーを5分以上抜くと、日付けとか設定がリセットされてしまいました。(F31fdは3年使用しました。)富士のサポートセンターに聞くとバッテリーをはずしても、通常は6時間保持されるということでしたので、富士のサービスステーションに持ち込むと、デジタルカメラの内臓電池(コンデンサー)の寿命ですよといわれました。修理に5,250円かかるので、予備のバッテリを持っているなら、すぐ交換すればいいし、又そのうちほかの故障もでてくる可能性もあるので、そのときに同時に修理したほうが割安で修理できるから、今はなおさないほうが良いと思いますよと、アドバイスを受け修理せず。帰ってきました。F200EXRも内臓電池(コンデンサー)もやはり消耗しますか?てお聞きしたら、F31fdよりは長持ちするそうです。でもF200EXRもいっかは電池が消耗するから、今回の件でデジタルカメラて、あまり長く使用することはできなのかな?と私は思いました。

書込番号:10683349

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/25 18:22(1年以上前)

追加です。みなさんでしたら、5,250円お金をかけても修理しますか?(フジのデジタルカメラの場合です。)

書込番号:10683382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/12/25 18:45(1年以上前)

僕のF31fdもガタがきてるのかな(^^;
これだけ使ったら、その時の最新機種に買い替えますね。いまのところ内蔵電池の劣化とかは特に感じていませんが(F31fdはバッテリーチャージャー方式ではなく直刺しですしね)、どこか壊れたらF200EXRを買います。

F200EXRはそこまで積極的に買い替えたい機種ではなかったのですが、もしF200EXRを持っていたら、次の後継機がレンズの明るさとか良い感じならば積極的に買い換えると思いますね。
F31fdが壊れる前に良い機種が発売されたら、F31fdは動作品としてオークションに出せるのですが(^^;

書込番号:10683469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/25 18:48(1年以上前)

以前の他の方のスレで、1万円の修理代について買い替えを薦めてらっしゃいますよね?
両方持ってらっしゃるあなただから買い替えを薦められたのだと思いますけど。
あなたは両方持ってるんだから自分で判断されればいいんじゃないですか?

書込番号:10683485

ナイスクチコミ!1


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/25 18:52(1年以上前)

ブドワールさんこんばんは、おひさしぶりです。

>F31fdはバッテリーチャージャー方式ではなく直刺しですしね)、

私のF31fdは急速バッテリーチャージャー BC-65Sで充電してます。
それでバッテリーを入れ替える必要があるのです。

直刺しなら、リセットされることは無いですね。

書込番号:10683497

ナイスクチコミ!0


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/25 19:00(1年以上前)

>以前の他の方のスレで、1万円の修理代について買い替えを薦めてらっしゃいますよね?
両方持ってらっしゃるあなただから買い替えを薦められたのだと思いますけど。

まったく勘違いしてますね、以前のスレで

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000047371/SortID=10623619/

>私なら1万でF31fdを修理して、あらたに10倍ズームのあるF70EXRを買いたします。

買い替えは薦めていません。買い増しを勧めました。よく確認して書き込みしてください。


書込番号:10683533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/12/25 19:29(1年以上前)

今晩は。

私なら修理しません。
修理しなくてもカメラとして使用上問題なければ、お金をかけてまで修理しなくてもいいと思います(私は写し込みもしないし、日付データが必要なら自分で編集しますので)。
個人的な意見で恐縮です。

5000円分は後のデジカメの購入資金にしますね。
あと、別の不具合が出て修理が必要なら新しいデジカメを買います。

書込番号:10683652

ナイスクチコミ!1


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/25 19:40(1年以上前)

C組メロンさんご回答ありがとうごさいます。F200EXRの今後のこともあるし、どうも貴重な意見参考にします。ただF200EXRの電池持ち230枚では少ないですね、今後F200EXRを買い換えるときにはせめて、300枚位は撮れるようになるといいですが。

書込番号:10683696

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/12/25 20:02(1年以上前)

私のF30は4年近く使ってますが、日付等が狂ったことはありません。
F31fdも電池を入れたまま充電する方式なので、電池を取り出す必要はないと思います。

書込番号:10683771

ナイスクチコミ!1


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/25 20:05(1年以上前)

しじかめさん

前にも書き込みましたが

>私のF31fdは急速バッテリーチャージャー BC-65Sで充電してます。
>それでバッテリーを入れ替える必要があるのです。

以上です。

書込番号:10683785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/12/26 11:19(1年以上前)

March7さん、ご説明ありがとうございます。
充電器での充電なら、予備電池を購入して交互に使うのもいいかもしれませんね?

書込番号:10686843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

F200EXRの後継機種

2009/12/16 20:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

F200EXRの後継機種はいつごろ発表されるでしようかね?

書込番号:10641097

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/12/16 20:16(1年以上前)

来年2月か3月頃ではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500811224.K0000019084

書込番号:10641145

ナイスクチコミ!5


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/16 21:32(1年以上前)

出たところで 富士フイルムのデジカメには期待できないと思いますね。
実質 F31fdから進化してないように感じます。
ここの【価格.comマガジン】にも 従来モデルと比較して、「ほぼ同等レベル」「進化は感じるが、頭打ち感がある」
といった内容や進化してるのは確かなんですが、ここらが限界なんですかね。びっくりするほどの差はないんですよね〜
などの記載が載っています。
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=71/p=p2/

個人的にも明るくならないF値と高くならない評価からここのカメラには期待していません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10277412/

書込番号:10641503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/12/16 21:55(1年以上前)

後継機は、高感度ノイズ処理あり(のっぺりしますが)、なし の切り替え
がほしいですね。

ダイナミックレンジはさらに磨きをかけてほしいです。

来年、購入するかは、如何にインパクトがあるかで決めます。

書込番号:10641653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:8件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/16 21:59(1年以上前)

次期EXRセンサーが楽しみです
画素数は据えおきで、電気特性を向上させた形だといいなぁ
ダイナミックレンジをあと2段向上させて3200%を達成してくれちゃったりしないかな

書込番号:10641672

ナイスクチコミ!2


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/16 22:07(1年以上前)

これ採用して欲しいですね〜。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090804/173846/

ひとまずは3層でなくて1層 + カラーフィルターでいいので。EXRで採用しているようなDR,S/Nモード付きで ^^
で、ゆくゆくは3層お願いします!

書込番号:10641721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/12/16 23:55(1年以上前)

発表は年明け早々にでしょうね。
既にEXRUは完成していると思います。

個人的な希望は2/3型素子の搭載ですが、
光学的な都合で1/1.6型を崩せないと思いますから、
せめて1000万⇔500万画素にして欲しいところです。
あるいは、1200・600・300万画素切り替えも面白い気が。

動画はどうでも良いんですが、
時代の流れからしてHD対応にしないとダメでしょうね。

ボディは、またまた流用でもOKです(笑
ただバッテリーはCIPA値280枚程度まで延ばしてほしいです。

DR1600%も欲しいんですが、逆にDR50%も欲しいです。
トイカメラっぽい絵も好きなので。

フラッシュ補正は、ぜひ欲しいです。
欲しい光量を引き出せない完全オートは、ちょっと辛いです。

モードは、オートとマニュアルだけにして、
その配下に細かい設定を置くようにしたほうがいいと思います。

より多くのユーザー獲得を考えると、
従来よりも、少し暖色系のカラーバランスにしたほうがいいでしょうね。

書込番号:10642482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/17 08:30(1年以上前)

>ボディは、またまた流用でもOKです(笑

それだけは勘弁願います(^_^;ゞ 

ここ数年「高感度はFuji」でしたが
今年はひっくり返されましたからね〜。
気合入れた新機種投入してくるんでは。
流行の複数枚合成してのノイズ低減はいれてくるのではないかな。
それと私もHD動画は是非お願いしたいです。

書込番号:10643512

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/12/17 11:18(1年以上前)

後継機は、レンズを明るく(少なくともF2.8以上)、絞り優先モードで二段以上の絞りが使え、
シャッター制限1/4秒の廃止をお願いしたいと思います。

書込番号:10643956

ナイスクチコミ!2


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/17 12:42(1年以上前)

たくさんのみなさん、回答ありがとうございました。時期後継機種に期待ですね。

書込番号:10644229

ナイスクチコミ!2


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/17 14:31(1年以上前)


   Yahoo!オークションではまだまだFinePix F31fdが大人気ですね。
   いまも時たま新品の出品がありますが現行機種より金額は上がります。

   【名機】【新品未使用】FUJIFILM FinePix F31fd  で検索すると出てきますので欲しい方は覗いてください。

書込番号:10644598

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ404

返信102

お気に入りに追加

標準

みなさんがF200EXRで撮った写真 その11

2009/12/15 08:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5
当機種
当機種

ごまかしで^^

みなさんがF200EXRで撮った写真を持ち寄って、わいわい楽しみましょう。

基本的にF200EXRの写真投稿が望ましいですが、
他機種と比較する場合などは、この限りではありません。

他人へのコメントを付けるときは、
写真も同時に投稿してくれるとありがたいです。
お約束はそのくらいで、写真の上手下手など気にしないで気軽にアップして下さい。

100件目のレスをした方が次のスレッドを引き継ぐか、
そのときの雰囲気でお願い致します。

その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9542598/

・・・

その10
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10520037/

-------------------------

来週はもうクリスマスですね〜。
その11、立ち上げさせて頂きました^^ あまり気の利いたコメントはできませんが、みなさんでどんどん盛り上がってくださいね。初投稿も大歓迎です。お気軽にペタペタご参加ください。お待ちしております。

書込番号:10633786

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/15 13:27(1年以上前)

当機種

超こってり塩豚骨らーめん

TouranHGさん、その11の立ち上げ、ありがとうございます。
また、その10を立ち上げていただいたかわはら@千葉さん、お疲れ様でした。
こちらのスレでも楽しませていただきたいと思います。

今日は馴染みのラーメン屋さんでお昼をいただきました。
濃厚な豚骨スープが売りのお店です。
こってり感が出たでしょうか?

>TouranHGさん、前スレでコメント頂きましてありがとうございます!
作ってくれた祖母にも報告しておきます。

書込番号:10634708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/12/15 23:24(1年以上前)

当機種

ぶーさん

TouranHGさん
スレ立てお疲れさまです。
ピンを合わせないのも面白いですね〜。すごく綺麗です。

ゆるりゆらりさん
これは食べ応えがありそうです。スープの濃厚さと麺の強さが、見ただけで想像できます。

写真はウチの金魚、名前は「ぶー」です。
食べるときばかり必死で、あとは、ずーーーっと昼寝しています。
知らない人が寝姿を見たら、死んでいるとしか思わないでしょう(笑

書込番号:10637452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/16 01:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クリスマスプレゼント、誰か下さい…


みなさん、こんばんは〜。

>TouranHGさん
スレ立てありがとうございます。
このカメラは、玉ボケが出ると思って、この季節挑戦していますが、
その前に点光源のツリー等は、ピントを合わせるのに苦労しています(^^;
F31fdの方が、ピント合わせは楽なのですが六角ボケになるし、光芒が出ちゃいますので…

>ゆるりゆらりさん
美味しそうなラーメンだ〜。
おなかが空いていなくて良かった(^^;

>エアー・フィッシュさん
以前に登場した金魚も「ぶー」だったのかな?
本当に生きているのですよね(笑)


さて、街はクリスマス一色ですが、その前にもう一つ日本橋ものを。
なんと、日銀もグリーンライトアップでしたが、ビミョ〜…SN手持ちです。

書込番号:10638127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/12/16 10:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

店頭のディスプレイ

イルミネーションの中を歩く人々

ここでご当地ビール飲みたいですね

Wツリー

その10も活発で早かったですねぇ。スレ立てた直後にインフルエンザでダウンしている間に、スレッドが終了してしまいました。

復活したので、クリスマスイルミネーション撮影してきました。

書込番号:10639208

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2009/12/16 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。はじめまして!
縁あって?今月10日に購入しました^^
まだ試し撮り程度ですが....宜しくお願い致します

書込番号:10641541

ナイスクチコミ!6


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/16 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フユザクラ

カラマツ

ギョウズイ 寒そ〜。。

みなさんこんばんは〜。
投稿ありがとうございます!

>ゆるりゆらりさん
その11でもよろしくお願いします。今回もまた美味しそうで^^ 家系(いえけい)な感じがまたいいですねぇ〜。。私は麺硬めが好きです。
前回のはホタテもぷりぷりでしたが、特にマグロは目利きの方が選んだ感じでいかにも味が良さそうでした^^。家での食事は何より落ち着きますよね。

>エアー・フィッシュさん
どうもです!イルミの画は、ちょっと背景が冴えなかったのでボケボケにして遊んでしまいました。
ぶーさん、貫禄ですね〜。。寝姿も堂々としてそうです^^

>コンデジでガンバルさん
確かに点光源はかなり苦手な感じですね^^; 絞り羽根が無いのでボケは真ん丸くなりますね〜。光芒は出せないですが、ボケは角が無くてうるさくないかも。ビデオカメラなどの多くは2枚羽根を使うので背景のボケなどがうるさい感じでいつも気になります。
日銀のライトアップとは面白いですね〜。こういうのって誰が決めてやってるんでしょうね^^

>かわはら@千葉さん
どうもお見かけしない感じがしてたのですが、インフルでしたか〜。復活何よりです。ぜひ憂さ晴らしで沢山ペタペタしちゃって下さい ^^
雪ダルマの鼻と、Wツリーが素敵ですね〜。

>so-macさん
はじめまして、ようこそ!試し撮りとは思えない素敵な画ばかりですね〜。闇の見せ方が素晴らしいです。F200、ちっちゃいボディの割に案外いい感じじゃないですか?かわいがってやってください。またいろいろ見させてください ^^


今日はちょっといいことがありました^^
時々携帯でこのサイトを見るときに、スレに入ってから下にスクロールせずに最終頁へジャンプするショートカットボタンが欲しいなぁと思い、少し前にリクエストを出してみていたのですが、今日になって対応しましたとのメールが届いたのです。
確認したところ、確かに頁の一番下までスクロールしなくても#ボタン一つで最終(最新)頁へ飛べるようになっていました。こんなしょーもないリクエストにも真摯に対応して、わざわざメールまで送ってくれた対応に少々驚きを感じるとともに嬉しくなりました。感謝です。

書込番号:10642310

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/17 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本橋三越のツリーと

ウィンドゥディスプレイ

日本橋高島屋のツリーと

ウィンドゥディスプレイ


みなさん、こんばんは〜。

>かわはら@千葉さん
インフルはきついですよね。復帰、おめでとうございます。
恵比寿ですね。バカラのシャンデリア、今年は見に行けそうもないのでここで見れて良かったです。

>so-macさん
初めまして〜。
この機種は購入したばかりの様ですが、写真は撮り慣れている感じですね。
これからも色々見せてください。

>TouranHGさん
これは、日本橋ECOプロジェクトの一環なので、委員会が決めるのでしょうね。
冬桜を見つけましたか。何か不思議な気がしますよね。
要望を出すと応えてくれるのですね。価格.comさん、エライ(^^;


シンプルなツリーからいきますか。

書込番号:10642581

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/18 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なぜ、ハシビロコウ?

ドゥドゥもいました(^^;


こんばんは〜。

あれ?連投ですみませんm(_ _)m

シンプルツリーの続きです。

書込番号:10647588

ナイスクチコミ!5


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/18 07:47(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは〜。
一気に寒くなってきましたねー。

>コンデジでガンバルさん
どうもです。街はクリスマス一色で賑やかですね〜、綺麗です。ドードーまで登場とは^^
フユザクラは公園で見つけ珍しくて撮ってしまいました。確かに不思議な感じですね。春が懐かしいです。

休日は子供に付き添い公園が多い今日この頃ですが、今週末は冷え込んできて厳しそうですね^^;

書込番号:10648272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/12/18 23:41(1年以上前)

当機種

千葉 幕張付近から東京湾の夕焼け

TouranHG様
 スレ立てお疲れ様です。
 久々のUPです。F200は戻ってきたものの撮る時間もなく皆さんの写真を
 眺めてました。
 やはり普段から持ち歩けるコンデジの楽しさは素晴らしいですね。

書込番号:10651474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/19 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは〜。

今日は、華やかなイルミを(^^;

>TouranHGさん
前スレで、TouranHGさんの汐留のブルーオーシャンの写真を見て、今年は内容が変わった事を知り、
これは見に行かなくては、と思い行ってしまいました(笑)
昨年までより派手になっていましたね。

>こむぎおやじさん
やはり手軽に持ち歩けるコンデジはいいですよね。
夕景、しばらく撮っていません…今週末は天気が良さそうです。

寒くなってきました。
夕方から夜にかけての被写体が多い時期ですが、みなさん、体調には気をつけて
楽しいコンデジライフをおくりましょうね。

書込番号:10651608

ナイスクチコミ!6


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/19 08:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピンボケは得意です?

下乳ならぬ下富士山_DR400アスティア

今日の富士山_DR400ベルビア

皆様こんにちは〜。

TouranHGさん
スレ立てありがとうございます^^b

かわはら@千葉さん
前スレ、お疲れ様でしたー!

ヨダレが出そうな物から、可愛い金魚や、演出の効いた花とか、沢山の綺麗なイルミネーションやら、12月らしい華やかな街のディスプレイや、素晴らしいコントラストの夕焼けやら、冬の自然をクリアーでいて季節感がよく出てる写真やら、それぞれ楽しい写真が見れて面白いです^^

めっきり撮らなくなったのですが、通勤途中で撮れた富士山をUPします。
それと、ピンボケでも捨てられなかった1枚UPします。

書込番号:10652590

ナイスクチコミ!4


reta2さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/19 09:08(1年以上前)

当機種

皆様こんにちは、TouranHGさんスレ立てありがとうございます、
う〜もう11なんですね!勇気を出して1枚UPします。

書込番号:10652663

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2009/12/19 18:23(1年以上前)

当機種

こんばんは。
季節柄、クリスマスやイルミネーション多いですね! 

ウチに居ながら各地のイルミネーション楽しめます〜☆

書込番号:10654632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/12/20 09:13(1年以上前)

別機種

年末に来て風邪をひきました。 しばらく皆さんの作品を楽しむだけの日々が続きそうです。 体調にはくれぐれもご注意を・・・
 
PS reta2さんお久しぶりで〜す

書込番号:10657683

ナイスクチコミ!3


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/20 10:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは〜。

>こむぎおやじさん
あらら、風邪ひいちゃいましたか。年末のバタバタや急に寒くなったせいか、私の周りでも流行ってます。お大事に。。
真っ白富士山のどアップ綺麗ですね〜。これくらい寄れるといい感じです。羨ましい。

>コンデジでガンバルさん
汐留、行っちゃいましたか^^ やっぱり賑わってますね〜、綺麗です。シャボン玉とかも舞ってて幻想的ですよね。
上からも撮れたみたいですね、感じが変わって面白いです。

>dojeさん
ピンボケ私も夜景ではかなりの頻度でお目にかかります^^;でもいい感じですよね^^
こちらにも富士山、しかもチラ見せ! さすがdojeさん(?)です ^^。
でも富士山って見飽きないですよね〜。色々な表情を持っていて実に神秘的な山です。

>reta2さん
久々のアップありがとうございます。いつも楽しく拝見してました。サンタこけし?ですかね。すごい数ですね〜。
このMasaさんって誰でしょうね、若干感じの違う方が約一名いてビックリなんですが。。あとはかわいいです^^;

>so-macさん
またまたありがとうございます。これは真ん中のが花なんですかね。綺麗な紅の葉っぱと真ん中の緑が綺麗です。
ライティングの影響を考えさせてくれる画ですね。引き込まれます。


昨日は寒かったもののやはり近所の公園コースでしたが、そこからもう東京スカイツリーが見えているのを知ってビックリでした。雲とかが面白かったので撮ってみてます。

書込番号:10658018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/20 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

とんこつラーメン

棒餃子

チャーハン

夕べから本日昼までの食事です。

夕べは撮影仲間と忘年会をやり、帰りにラーメンを食べ
今日の昼は中華屋さんで棒餃子とチャーハンを食べました。

書込番号:10660588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/21 01:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは〜。

眠いので、写真のアップだけでm(_ _)m

昨日の東京スカイツリーです。
高さは、235mと表示されていました。
完成まであと399です(^^;

書込番号:10662193

ナイスクチコミ!5


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/22 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは〜。

>ゆるりゆらりさん
う〜ん、いいお店を沢山知っていらっしゃる。羨ましいです^^フラッシュが自然な感じでどれもおいしそうに撮れてますね〜。特に棒餃子が、、よだれが出てきます。

>コンデジでガンバルさん
スカイツリー、やはり近くで見ると壮観ですね〜。家に居ながらにしてこういうのを見させて頂けるのは楽しいです^^
でも、これでもまだ1/3ちょっとなんですね。完成したらホントに凄いことですね。


今日は丸の内イルミネーションを見に行ってみました。冷たい風が意外と強く、今年初めて手が悴んでしまいました。

書込番号:10666376

ナイスクチコミ!4


mizuwariさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 02:23(1年以上前)

当機種
当機種

サンタとケイン

樽酒

お久しぶりです
今月はじめにトイデジを購入しまして
PCで見るまで何が撮れてるかわからない面白さにハマってます^^;
そんなまったくもってチープな写真に慣れてしまったのか
F200の写真が一眼レフのような綺麗さに見えます笑
一時は「デジカメ欲しい欲しい病」にかかっていた私ですが
今では「まだまだF200で十分」という心境になってたりします笑

書込番号:10666821

ナイスクチコミ!4


この後に82件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信33

お気に入りに追加

標準

国際宇宙ステーション

2009/12/15 07:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

別機種

国際宇宙ステーション(ISS)が飛んでいます

 軌道をしめしたサイトもあります
 12/27が関東地域で見られるそうです

 コンデジで映るか 試してみようと思います
 ので f200fdを原則としまして チャレンジいかがですか
 

 http://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking/index.html

 日時などをいれてplotをクリックします

 これはISSではありません カメラも違いました
 反則一本 (笑) カメラもぶれているし おはずかしい

書込番号:10633713

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/12/15 09:03(1年以上前)

>f200fdを原則としまして・・・

そんなデジカメありましたでしょうか?(反則かも?)

書込番号:10633888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/15 14:39(1年以上前)

F200EXRの勘違いでしたー
 ていせいします

書込番号:10634928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/15 20:29(1年以上前)

 レンズ情報も ミスです
 実際は 55ミリ2.8でとっています
 8秒と ISO500はあっています

 カメラの時計はしっかり合わせておきましょう
 JSTでよいでしょう
 
 無限遠がすぐ出るといいですね
 

書込番号:10636170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/17 07:12(1年以上前)

当機種
当機種

ご参考になれば

 Mモードです 800くらいがいいかも知れません
  

書込番号:10643373

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/17 07:15(1年以上前)

結構スピード早いんですね〜。+/-30minの位置が凄いところにあります(見方、合ってます?)。12/27バタバタしてなかったらチャレンジしてみよっかナ^^
今朝ニュースでやってたのですが、ふたご座流星群も来てたようですね。ちょっとピークは過ぎてしまったようです。こっちは長時間露出でもないと厳しそうですね^^;
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009121607&expand&source=gnews

書込番号:10643379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/17 07:19(1年以上前)

知り合いが望遠鏡を使って撮影していますが、難しいみたいですね。
天体望遠鏡に一眼を接続、多分1500mm程度の焦点距離だと思います。
これでかろうじて全体が写ってるな〜という感じでした。
かなり移動スピードが速いんだと言っていましたよ。

書込番号:10643384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/17 18:17(1年以上前)

TouranHGさん
どうもこんばんは  90分で一周ですので早いですね
 ふたご座流星 これすごいですね
偶然防犯カメラか何かにとてつもなく輝いたものが映ったというニュースを
 見ましたが これかしら? 

ゆるりゆらりさん

 それって本体そのものを撮影するおつもりですね
  すごーい 追いかけきれないですね


 27日のために今から場所探ししています

書込番号:10645372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/19 10:45(1年以上前)

12月 25日がほとんど真上にみえますし その分
 長い時間見えます 

 夜明けの薄明るさが出てきますね

 観測地は千葉市で表示しています
 ご自分の位置で表示させてください

 12/25ですhttp://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/chiba/pass2009121901.html

 こちらは12/27です
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/chiba/pass2009121903.html

書込番号:10653003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/19 15:33(1年以上前)

弟子゛タル素人さん

こんにちは

どんなのかも想像がつかないのですが、画像をお待ちしております。すじでしょうか? それとも星のような光が見えるのでしょうか?

書込番号:10653992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/19 16:35(1年以上前)

エックスエックスさん こんにちはー

以前はじめて見たとき 大きな星が動いているのかと思いました
ヒコーキみたいには点滅しません

真上付近を飛ぶときは一番距離が近いので 
ひかりもおおきくみえるみたいですよよ。

25日の 朝 天候がいいといいですね



書込番号:10654174

ナイスクチコミ!1


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/24 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

見えるかな。。(中央より少し下)

ズームで^^;

予行のつもりで今朝見てみました!
今日は低い位置でしたが、明るいですね〜。そして早い。早すぎる。。

F200ではやはりフォーカス合わせがポイントですね。弟子゛タル素人さん、フォーカス合わせのポイントは何かありますか?
今回は気付いたときはもう現れていたので焦ったというのもありますがなかなかフォーカスがうまく合わず、結局花火モードで幾つか撮っては見たものの、もっと絞りを開けてISOを上げないとダメですね^^; 今度リベンジです。他機種でも撮ってみたので1枚アップしておきます。

書込番号:10676895

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/24 07:44(1年以上前)

当機種

1枚目をレタッチしたものをアップしておきます。これならどこにいるか分かりますね^^;

書込番号:10676973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/24 20:36(1年以上前)

 おお 撮りましたね お疲れ様です

 無限エンは 遠くの鉄塔のあかりなどで半押しロックですね

 あわてずワンカットでいいと思います

 8秒でISO800か400 12ミリ前後がいいかも
 Fは開放で4.5くらいになります。

 明日の朝のルートは 約真上を通るので絶好条件ですが あいにくの曇りらしいです

 でもセットしてみます。 0605から3分くらい見えるはずです

 北斗七星の脇を通るはずです 北西から南東?へとおるはず

 がんばりましょう
 

書込番号:10679346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/26 06:17(1年以上前)

 25日は 前日の夜から厚い雲が広がり 時刻になってもだめ。
 関東北部では見られたようですね。

 あす27日の朝に期待します。

書込番号:10685995

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/26 08:42(1年以上前)

>弟子゛タル素人さん
アドバイスありがとうございます。遠い鉄塔などに一度ロックですね。確かに直接狙ってました^^;
リベンジしようと毎朝起きては見ているものの、天気に恵まれず二度寝の日々ですが、確かに見れている地域もあるようで羨ましいですね〜。明日はもしかしたら良さそうかもですね。寝坊しないようにしないと。

書込番号:10686292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/26 11:10(1年以上前)

TouranHG
 ISSに限らず タイムリーな話題の写真が 新聞に載せられていますが
 それらは何かしらと一緒に映っています 

 富士山を飛ぶISSとか 中秋の名月と地デジの送信アンテナとか

 TouranHG さんの 川を入れた風景は 空だけの写真よりいいと思います
 
 水面にISSが写らないかと ロケハンしています これは企業ひみつですので
 誰にも言ってはいけません とは子供がよく言うせりふ?だったりしまして。はは

 明日の朝は0505 0506 前後ですね

 方位は022〜112 仰角63〜13(東京)だそうです

書込番号:10686816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/26 11:18(1年以上前)

TouranHGさん
ごめんなさい 敬称「さん」 をつけていませんでした

 しつれいしました。

書込番号:10686835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/26 16:23(1年以上前)

時間が変わりましたね
051600 〜 051630 〜 051900

書込番号:10688159

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/26 19:51(1年以上前)

>ISSに限らず タイムリーな話題の写真が 新聞に載せられていますが
>それらは何かしらと一緒に映っています 

おお、なるほど。。勉強になります。

>水面にISSが写らないかと

いいですね〜。余裕が無い自分はそれ自体をうまく撮ることで頭が一杯でした。何か一ひねりできるとかっこいいですが、私の場合はウサギさんが二匹になりそうです^^;

敬称の件はケンチャナヨ!です。どうかお気になさらず。

書込番号:10689168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/27 06:31(1年以上前)

当機種

TouranHGさん
おはよう御座います

 いや 参りました 
 ピントが 合いませんね  

 それと以外に高く現れ 見えました 

  レンズがそっぽ向いていましたので
 あわてました JAXAのあんない図面の読み違いでした

 現れたときはすごく明るかったですね

 あーー 落ち込む

 トリミングと 露出プラス補正しています

書込番号:10691505

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング