FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ワクワク・ドキドキ

2010/05/20 15:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

はじめまして。仕事中のいま、購入しました(^o^;)

子供(ようやく一才)撮影がメインで、予算の関係上、量販店の店員さんからキャノン930かソニーwx1をしきりにすすめられましたが、私個人的には簡単にそこそこ綺麗な写真がとれるほか 設定を変えて写真を撮る楽しみ方もしたいなと思ってました。 最後までリコーcx1と悩みましたが、このサイトの圧倒的な活気とにぎやかさ、また楽しさがひしひしと伝わって決めました(^-^)
県下でも約20店舗ある量販店なんですが、f200exrを新品(黒のみm(__)m)であつかってるとこが1店舗しかなく苦労しました←購入したお店の店員さんが正直、あまりいい感じでなかったので、見つけた時は買わなかったのですが、まさか1店舗しかおいてないとは(汗)仕方なく、買いにいったのですが、今日は違う店員さんだったので、キモチヨク買えました(*^^*)
思えば、デジカメ購入を考えたのが2月・3月 あちこちのクチコミで質問しましたが、ようやくこちらに落ち着きました(>_<)
今晩から愛しき娘の写真をたくさん撮っては、設定も変えていろいろ楽しみたいと思います。(^^)
『みなさんが撮られた写真』へ後日、傑作の写真を送ります。よろしくお願いします。

書込番号:11384614

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/20 17:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
フジフイルムのFシリーズ、中でも F10 F11 F30 F31 F200 の5機種は評価が高いカメラです(わたしはF31です)。
いろんな写真をたくさん撮ってくださいね。

書込番号:11384920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2010/05/20 17:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

傑作写真お待ちしております。

書込番号:11384942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2010/05/20 19:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

子供と同じ高さから撮ったり、窓辺の光を使ったりしても、違ったイメージの写真になりまし、また感度やフラッシュでも雰囲気の違う写真になりますから、色々撮って良い表情をゲットしてください!!

書込番号:11385186

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/05/22 14:13(1年以上前)

ご参考まで。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:11392198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/05/22 15:57(1年以上前)

こんにちは。購入して、二、三十枚撮ってみました。とてもいい写真がとれます!娘の結婚式に使えそうなものもとれましたq(^-^q)まだ一才ですが(汗)シャッタースピードを変えれるのも面白いです。絞りや露出を扱うとうまく撮れないので、これは勉強しなければ(・・;)。それに、何枚かは子供がブレたりもしますm(__)m。顔認識してなかったからかな。一応、天下のEXRモードにて、室内です。

アップルクリームさんへ
わかりました。

ごぇにゃんさんへ
お気をつかってもらい、ありがとうございます。

さすらいのMさんへ
いい選択をしたと安心しました。大事に使います。ありがとうございます。

にこにこkameraさんへ
ありがとうございます。後日、乞うご期待です(^^;

撮人不知さんへ
子供と同じ目線にて撮ってみました 部屋の中は大きな物ばかりなんですね。トム&ジエリーのような感じです←わかりにくくてすいません 参考になりました。

頴娃さんへ
いろいろな方がいますね。残念です。わざわざ、ありがとうございました。

じじかめさんへ
Iモードからなんで何度かURLを手入力してるんですが画面がでません。休み明け、会社のパソコンにてみさせて頂きます。ありがとうございます。

書込番号:11392540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2010/05/22 18:17(1年以上前)

>りおちゃんマンさん
>何枚かは子供がブレたりもしますm(__)m。

室内って「カメラにとっては暗い」んですよね。蛍光灯2本だと厳しいです。
感度を上げても良いんですが、日中に差し込む光を上手く使うのが良いと思います。

>購入して、二、三十枚撮ってみました。とてもいい写真がとれます!

もっといっちゃっていいです。バシバシと!

>絞りや露出を扱うとうまく撮れないので、これは勉強しなければ(・・;)。

あまり深く考えず、まずはイイ表情や仕草を残してあげてください。泣くのも怒るのも怖がるのもきっと思い出になると思います。その上で、分からないことが出てきたらネット検索してもいいですし、ここで聞いてもいいですし。


>子供と同じ目線にて撮ってみました

一歳だとまだですが、
視線とカメラを合わせると「等身大」といった感じに、さらに少し下げると弟(妹)からみた「カッコイイ兄(姉)」といったイメージにもなりますよ。
中腰くらいだと大人から見た子供といった感じでしょうか。

楽しいデジカメライフを!

書込番号:11393011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/05/23 12:32(1年以上前)

撮人不知さんへ

たくさんのアドバイスありがとうございます
室内撮影ですが、僕なりに差し込む光と仲良くしたところ、マイベビーの肌がきれいにふんわりと撮れました 載せたいところなんですが、ご勘弁を(TT)
実際に撮った枚数は結構あったんですが、被写体ブレや比較的暗いものなどを残しておくと嫁さんにあまりいいカメラでないと思われてしまうので、ちょいと少な目になっています。別の意味で気軽にとれないかも(汗) まぁ、腕があがれば苦労しないんでしょうが。でもまぁ、おっしゃるようにカメラ設定でなく被写体の表情最優先でやって少しずつやっていきます。これはこれで、その時の雰囲気が残るのでしょうから。子供に迷惑がられながらも一所懸命に撮り親バカしてみます(^_^;)
それにしても『撮人不知』さんには、あれこれ教わり大変有難く思っています。何か授業料でも払わなくてはいけないのかと思うほどですが(゜д゜;)、ここは一つ、写真でお支払したいと思います(^-^)/

書込番号:11396522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー問題

2010/05/15 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 コム蔵さん
クチコミ投稿数:13件

以前、ここのクチコミにちょろっと書かせて頂いたF200EXRの
バッテリー問題がようやく解決しました。

F200EXRを満充電状態で電源OFFにし、2〜3週間後に電源ONすると既に
バッテリー切れになっているといった問題です。

修理に出した結果、「制御基板の不具合で電池消耗が早くなっていた」とのことでした。

ただ、電池消耗が早くなるような制御基板の不具合って、何なんでしょうかね?
普通に考えると回路設計ミスであり、そうなると自分のデジカメだけでなく同一ロットの
製品はみんな同じ不具合を持っていることになりますよね。

不具合は解消されましたが、何かモヤモヤするものが残っている感じです。

書込番号:11364836

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/05/15 22:43(1年以上前)

>不具合は解消されましたが、何かモヤモヤするものが残っている感じです

不具合が解消されたのだから、あまり深く考えず撮影を楽しみましょう (^^)v

書込番号:11365011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/05/15 23:27(1年以上前)

電流のリークでないでしょうか。

書込番号:11365263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/05/16 09:41(1年以上前)

>電池消耗が早くなるような制御基板の不具合って、何なんでしょうかね?
一番多そうなのが、いも半田です。
次が、部品不良。
ところで、自転車のボタンは、秋葉原で10円で発売されているような安物です。
力を入れて押せば壊れます。
また、爪でパネルに穴があきます。
穴が開けば、雨水が入り回路が壊れます。
自転車といっても家電製品です。優しく使ってやってください。

書込番号:11366644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/05/16 09:47(1年以上前)

失礼!自転車の口コミと勘違いしました。
もっとも、不良原因を設計ミスとすぐ考えるのは、考えすぎです。

書込番号:11366658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/05/16 10:54(1年以上前)

とりあえず良かったですね。
電池室の蓋は修理してもらったのでしょうか?

書込番号:11366885

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/17 00:02(1年以上前)

 以前あったトラブルは「コンデンサの劣化」です。
つまり本来直流的には絶縁されているはずのところが漏電していたんですね。

書込番号:11370214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ511

返信103

お気に入りに追加

標準

皆さんがF200EXRで撮った写真 その15

2010/05/01 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5
当機種

ポカポカ

みなさんがF200EXRで撮った写真を持ち寄って、わいわい楽しみましょう。

基本的にF200EXRの写真投稿が望ましいですが、
他機種と比較する場合などは、この限りではありません。

他人へのコメントを付けるときは、
写真も同時に投稿してくれるとありがたいです。

トリミング、リサイズ、カラー調整などをした写真の場合は、
その旨を、ひとこと添えていただけると良いと思います。

100件目のレスをした方が次のスレッドを引き継ぐか、
そのときの雰囲気でお願い致します。

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています。
わいわい楽しみましょう!

その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9542598/
………
その14
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=11225476/

------------

えっと、勝手にスレ主引継ぎしちゃいます^^

随分安くなっているので新しいユーザーの方も増えてきたのではと思います。
新緑を切り取るもよし、美味しいものを撮るもよし、どしどしご投稿下さい。

ちょっとお出かけしますのでレスが遅れるかもしれませんが、気にせず盛り上がる場として使って頂ければと思います。

書込番号:11303928

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/05/01 13:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

成田ラウンジ

機内食

成田での朝食
・メンタイコを必ず食べます。

機内食
・あまり美味しくない。

書込番号:11303990

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/05/01 14:28(1年以上前)

当機種

たけのこを割ったような性格

書込番号:11304171

ナイスクチコミ!8


37moさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/01 15:44(1年以上前)

当機種

逆光でも、この通り・・・

気軽に、どんな時でも、安心して撮れますね。
〜使ってて、疲れなくて良いですね・・・このカメラ!

書込番号:11304400

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/01 16:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GW恒例、丸の内の

「熱狂の日」(この写真トリミングしてます)

今年は、ショパン

東京駅は完全に覆われています


みなさん、こんにちは〜。

TouranHGさん、スレ立てありがとうございます。
みなさん、前スレではお世話になりました。

一応、このスレは100レス目をした方が、次のスレを立ち上げるというルールで続いてきていますので、
その15で100レスをした方は、その16を立ち上げて下さいね。

スレ主だからと言って、他の方へコメントをしなければならない、という義務は全くありません。
以前のスレでも、スレ主が放置状態でも勝手にみなさんで進んで行きましたので(^^;

前スレでは、私はこまめにレスをしていましたが、仕事が忙しくて気力が充実していた(クライマーズ・ハイ?)
そして、みなさんの写真を見るのは楽しいので、盛り上げたかった、あと重要なもう一つの理由が…
早く100レスにしたかった、という邪まな理由も(笑)

写真の「熱狂の日」とは、簡単に言えばクラシックを身近に楽しもう、というイベントです。
メインは国際フォーラムでの有料コンサートですが、丸ビル等で30分位の無料ミニコンサートも行われています。
毎年一人の作曲家を取り上げており、昨年はバッハ、一昨年はベートーベンだったと思います。

書込番号:11304563

ナイスクチコミ!8


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

2010/05/01 17:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

神泉苑(京都)

清明神社

興福寺南円堂

こんにちは!

新緑、花盛りの京都と奈良の画像です。

写真も旅行も天気次第ですね。

書込番号:11304653

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2010/05/01 17:45(1年以上前)

当機種

池袋

皆さんがF200EXRで撮った写真 その14で
100レス目を踏んだのですが
自分が100レス目だと気づきませんでした。

TouranHGさん、極楽彩 写楽さん、
本当すみませんでした。

以後気をつけます。

またTouranHGさん、
新しいスレを代わりに立てて頂きありがとうございました。

書込番号:11304776

ナイスクチコミ!7


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/05/01 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは〜。

TouranHGさん、スレ立てありがとうございます。
コンデジでガンバルさん、前スレお疲れ様でした。

前回のサントリーから写真を撮ってないので在庫ですが^^;。
GWに「写真三昧」と「家族サービス」をどうやって両立させるか思案中です・・・

書込番号:11304917

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/02 02:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさまこんばんは〜

TouranHGさん、スレ立てありがとうございます。

連休初日は柏の葉公園というところに
行ってまいりました。
天気も良く、撮影日和でしたが
子守りに追われて、思うように撮影出来なかったのが
残念です。

書込番号:11306925

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/05/02 17:34(1年以上前)

当機種

マリオ・ゴメオさん
家族サービス お疲れ様です

 一枚目の写真大変おもしろいですね 
 そこの公園のバラを見に行ったことあります
 バラはまだですかね

書込番号:11309032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/05/02 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

陣馬山

陣馬山の桜

明王峠

桜の倒木(小仏城山)

陣馬山から高尾山のハイキングに行きました。

まだ桜が咲いていたので、桜でまとめました。

書込番号:11309626

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/05/02 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桜の花

続き

書込番号:11309635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/05/02 21:29(1年以上前)

別機種
別機種

TouranHG様
スレ立てありがとうございます。
取りあえずご挨拶まで

書込番号:11309822

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/05/02 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは
TouranHGさんスレ立てご苦労様です

三春の滝桜を見てきたのでアップさせていただきます
毎日、滝桜のホームページで様子を確認してましたが、先月下旬の寒気のせいでなかなか開花が進まずやきもきしました
三大桜で一番若く樹勢がいいと聞いていたので楽しみにしていましたが、2〜3日前に降った雪のせいかなんとなく元気がないような気も・・・?

画像はレタッチしてます

書込番号:11310099

ナイスクチコミ!9


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/05/03 01:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上を見上げると。

お地蔵さま、下からごめんなさい。


皆さんこんばんは。
touranHGさん、スレ立て,お疲れ様です。
まさにゴールデンウイーク真っ只中で、皆様からの投稿写真楽しみですね。

今から仕事さん、 雄大ですね。山頂からの眺めも格別ですね。

弟子゛タル素人さん、 筍見事に真っ二つですね。白さが新鮮さを証明してますね。

マリオ・ゴメオさん、 でた!巨大リス現る!

DENTAKUさん、 おぉ!私と同じF200EXRをお使いでしょうか?以前DENTAKUさんのように写真を撮りたくて挑戦してみましたが、なんとも不気味になりました。

がしゅっちゃんさん、 今宵もこれからって感じですね。

momopapaさん、 新緑の京都も最高ですね。大好きな町です。奈良は恥ずかしながらまだ行った事ありません。これって日本人の恥?

コンデジでガンバルさん、 前すれでは、色々アクシデントもあり大変お疲れ様でした。100までなんと速かったですね!私は1回しか投稿出来なかった。

37moさん、 逆光ガンガン攻めろ!ですね。

私もついに大型連休突入です。しかしながら妻は仕事の為、今日のところは一人で近くの神社へ出かけてみました。

書込番号:11310906

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/05/03 08:04(1年以上前)

Pukudenさん おはようございます

 コメントありがとうございます 
 ほんとは曲がったたけのこでやると面白いと思いました。

 ふげんまつり 普賢菩薩様のお祭りですね。

 普賢菩薩は象に乗っています。

 花から出ているめしべ?がその像の象牙の形に
 似ているということで
 普賢象という桜の種類があります。

 おそらく今から仕事さんの 桜の花 がそうだと思います

書込番号:11311423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/05/03 08:50(1年以上前)

子供の写真をスローシンクロで撮影したあと、設定を変えないまま撮影して画像があります。

書込番号:11311526

ナイスクチコミ!1


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/05/03 10:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

笑ってらっしゃる像さん

うゎ!

古い灯台

クラゲもいました

弟子゛タル素人さん、おはようございます。
ご丁寧な解説をいただき、誠にありがとうございます。

確かにお寺の隅々にゾウの彫り物がありました。
なんでだろうと思っていましたが、解決です!

書込番号:11311767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件 二兎を追う者・・・? 

2010/05/03 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エサはキュウリ?

昼間は釣れない?

南部曲り家

宮沢賢治童話村

みなさん、こんにちは。

TouranHGさん、スレ建てありがとうございます。

また家族サービスネタです。遠野へ河童を釣りに行ってきました(笑)
やはり女房にバレました。

書込番号:11311976

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/03 11:20(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F200

k-x 4:3にトリミング

k-x動き物練習1

k-x動き物練習2


みなさん、おはようございます。
天気が良いとみなさんお出掛けして写真を撮っていますね。

実は、先日k-xのダブルズームキットを買っちゃいました。
3月末の話ですが、下取りありで限定3台(ブラックのみ)5万を切ってましたので、勢いでポチッと(^^;

F200の後継も出ないよう様だし、コンデジではガンバッテも難しい、動き物と気合の入った(?)夜景用に
色々と物色していたのですが、買っちゃう時はやはり勢いですね。
4月中はあまり試し撮りが出来なかったのですが、JPEG設定で気軽に撮れる設定を色々試して
落ち着いた設定で、先日F200と撮り比べてみました。う〜む、色の好みと慣れとは恐ろしい(^^;

今後も私が持ち歩くメイン機種はF200で、必要な時にサブのk−xを持ち出すという使い方になると
思いますので、IDは変えません(笑)

書込番号:11312022

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/05/03 12:58(1年以上前)

当機種
当機種

少し大きめのアリンコ

どこにでもあるケシ?

Pukudenさん

 いや 耳学問でして失礼しました

  庭の普賢象の桜の木をやむなく切ってしまったので
  思い出したのでした。

 ごめんなさい 画像を忘れていました。

書込番号:11312315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/03 18:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

塩船観音寺

「つつじ まつり」

観音さまと同じ目線で

塩船平和観音像

皆さん、今日は。

☆TouranHG さん、今日は。
 スレ立て、有難う御座います。
 今後も宜しくお願い致します。

昨日は青梅市の塩船観音寺と御岳山に行って来ました。
 先ずは塩船観音寺の「つつじ まつり」の写真を貼らせて頂きます。
 今年の春は寒い日が続いて居たせいか?、躑躅もまだ、五分咲き位でした。

レンズ内にゴミが入った様です。
 連休明けに池袋のSSに行って来ます。

書込番号:11313247

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/05/03 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんあちこちへお出かけのようで写真が楽しいですね〜

コンデジでガンバル様
K‐xおめでとうございます。色々な沼にはまらないよう楽しんでくださいね〜 
レンズにフィルターに三脚にバッグにetc・・・・・

書込番号:11313847

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/03 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

池と

躑躅と観音様

池と本堂

山腹の躑躅苑


皆さん今晩は。

塩船観音寺・続きです。
 本堂を摺鉢状の山が囲み、その山腹が躑躅苑に成っています。
 山頂には新しく「塩船平和観音」様が建立されました。

書込番号:11313848

ナイスクチコミ!7


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/05/03 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは〜。

>Pukudenさん
はい。私もF200EXR使い倒してますよ〜^^。
去年のGW前に買ったはずなので丁度1年経ちました。
お写真、どれも構図を工夫されてて素敵な写真ですね。
木彫りの干支はマイナス補正が効いて木の質感がバッチリです^^。

>コンデジとデジイチでガンバルさん(笑)
買っちゃいましたね〜kーx!おめでとうございます。
私もJPEG設定を色々試行錯誤したんですが、やはり一つの設定でどんな場面もというのは無理みたいなので
raw撮りで落ち着いちゃいました。
「色の好みと慣れ」はやっぱり大きいですよね。
購入直後よりも大分慣れましたが、やっぱり脳内は「フジ色がデフォ」になってるみたいです^^;

GW中色々撮ってますが写真の整理が全く追いついていません・・・
とりあえず昨日行ったなばなの里での花の写真を。




書込番号:11314127

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/05/03 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

府中のくらやみ祭りに行ってきました。

書込番号:11314355

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/05/03 22:43(1年以上前)

書き忘れ:設定はEXR 高感度モードです。

書込番号:11314371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/03 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

先週の雨ですっかり散ってしまいましたが
八重桜のよく咲いていた時の写真です。
月が出ていますが、上弦の月も過ぎていて
中途半端でした。

書込番号:11314562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/03 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シューパロ湖に架かる旧森林鉄道の三弦トラス橋

旧三菱大夕張鉄道南大夕張駅構内に保存の車両

いにしえ感たっぷりの客車車内

解体前はかなりの巨大施設だったらしい旧北炭清水沢発電所

こんばんは。

昨日夕張方面をドライブした際に撮った画像を添付します。
鉄道なり構築物なり建物なり、これら全て現役を退いた『旧』なのが哀しいです。

ダム拡張で水没してしまう可能性のある施設もありますが、かつてマチが隆盛を誇っていた時代の証として、勝手な希望ですが何とか末長く保存しておいてもらいたいと思っています。

ちなみにいつもながら全てVGAにリサイズしています。

書込番号:11314782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/04 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

広い道路を横切って

狭い路地も威勢良く

高層ビルを従えて

鉄砲洲稲荷の宮神輿は行く

みなさん、こんばんは〜。
さすがGW、賑わってますね。色々な写真を見れて楽しいです。

コメは一部の方のみで失礼しますm(_ _)m

>Pukudenさん
このスレは、さらにペースが早そうですね。
色々な写真を撮っているじゃないですか。出し惜しみせずにもっと見せて下さい(笑)

>こむぎおやじさん
沼は大丈夫ですよ、多分。あくまでサブですので(笑)
三脚はフィルム時代のものがあるし、予定では70mm程度までのちょっと明るい標準ズームと
PLフィルター位しか考えていませんので。それだけで、先日買った金額と同じ位ですが…
春ですね。色々な花が咲いてますね。

>DENTAKUさん
遅ればせながら、同じ物を買っちゃいました。色々設定を変えて、これでいいかという設定が、
結局フジの色に近いものだったので、自分でも驚きました(^^;
私の撮影スタイルだと枚数をかなり撮っちゃうと思うので、基本JPEG、ここぞの1枚の時に
+RAWを使うと思います。RAW現像は時間がかかるので…
なばなの里は、一年中色々な花が咲いているみたいですね。冬はイルミネーションがきれいみたいですね。

今日の写真は、すべてトリミングしています。

書込番号:11315081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/04 01:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは〜
みなさん、かなりのハイペースで投稿が続いておりますが、
さすがにGWだけあって、いろんな所に行ってらっしゃいますね。

>弟子゛タル素人さん
 コメント頂きありがとうございます。
 [11309032]の写真、新緑の葉の透けた感じが綺麗ですね。
 公園のバラはまだのようでした。

>Pukudenさん
 亀の写真、面白いですね。炙り出されて
 避難してるようにも見えるのですが(笑)
 巨大リスは園内の案内板の上に密かに
 取り付けてあったオブジェ?です。

書込番号:11315249

ナイスクチコミ!6


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/04 06:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂しいのでツツジを背景に

緑を背景に

アップで

背景に^^;

みなさんこんにちは〜。

スゴイ勢いですね〜^^。
こんなに天気のいいGWはなかなかないですね。いろいろ素敵な画を楽しませて頂いています。ありがとうございます。
あまり板を汚すといけないので少しだけ。

>今から仕事さん
一番乗りありがとうございます。登山いいですね〜。山で見る自然の花はまた綺麗ですよね。色々と見せてください。

>弟子゛タル素人さん
タケノコ、瑞々しくて美味しそうですね。私も実家で食べてきました。アリンコかなり大きくないですか?

>37moさん
空が綺麗ですね〜。F200は敢えて逆行を撮りたくなるカメラですよね。また見せてください。

>コンデジでガンバルさん
おっ、行きましたね。他機種に触れることでF200のいろいろなところもまた見えてきますよね。比較も含めいろいろ見せてください。

>momopapaさん
もみじに藤に、いい色ですね〜。写真は光を撮るものですから確かに天気は重要ですよね。

>かじゅっちゃんさん
勝手に立ててしまってすみません^^;どうかお気になさらず投稿をお願いします。池袋、雰囲気出てますね〜。昔はよく行きました。懐かしいです。

>DENTAKUさん
緑、心が和む画ですね。ありがとうございます。お花の絵もきりっとして素敵ですね。4枚目の感じが特に好きです。「家族サービス」、両立してますか?私のところはご満足頂けていないようです^^;。

>マリオ・ゴメオさん
家族サービスお疲れ様です^^。1枚目の雰囲気良いですね。ベルビアでしょうか。コントラストが効いてる感じでマッチしてます。


写真は、あしかがフラワーパークです。物凄い人でしたが、ちょっと早かったですね。残念ながらメインの大藤はまだでした(泣)。

書込番号:11315578

ナイスクチコミ!8


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/04 06:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

やっと見頃に

親の園芸^^;

園芸2

園芸3 (X2)

連投すみません^^;

>こむぎおやじさん
白にピンクに黄色に薄青に、、どれもいい色出てますね〜。綺麗です。ピンもピシッと来てるし。

> らっきーきゃっと さん
滝桜、見応えありますね〜。満開でいい感じです。妹が福島に住んでいて丁度先日桜の写真を携帯で送ってきました。地域で見頃が違うのは面白いです。

>Pukudenさん
藤はシーズンに入ってきましたよね。特に好きな花です。クラゲが写っている海ですが、綺麗ですね〜。ユラユラとした屈折の感じがとても良いです。

>ウスメバルさん
カッパ釣りはボウズでしたか、残念^^;、、って、これキュウリで釣ってるのマジですか!?びっくりです。

>極楽彩 写落さん
宜しくです。つつじ祭り、壮観ですね。満開になったら更に凄そうです。でも花の見頃に行くのって結構難しいですよね。

>ピアロッチさん
夕陽を受けた八重桜の感じがとても良いですね。八重桜はこのボリューム感が特徴ですね。月も雰囲気出ていて好きです。個人的には前回の馬の写真も好きでした。

>ちーず大福さん
そちらはまだ雪が残っているんですね。どれも趣のある写真で素敵です。3枚目の客車内の画は、座った時の堅くしっかりした背もたれの感じが伝わってきます。


花をパラパラとアップしてみます。一眼も使って遊んでます^^;

書込番号:11315587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/04 08:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

階段を厳かな

気持ちで登る。

本殿

横からも拝見


皆さん、お早う御座います。

☆ TouranHG さん、お早う御座います。
 ゴールデンウイークのお出掛けは「あしかがフラワーパーク」でしたか。
>残念ながらメインの大藤はまだでした(泣)。
 今年は寒い春だったせいか「大藤」の開花も、未だでしたか!!
 梅、桃、桜、躑躅、藤など遠方から開花の最盛期に行くのは、とても難しいです。
 夏の蛍見物、撮影は更に難しく成ります。

写真は青梅市御岳山「御嶽神社」です。
 都内では3月初旬から中旬にかけて咲く、寒緋桜が咲いていました。

書込番号:11315827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/04 08:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寒緋桜

推定樹齢千年の神代欅

宝物殿と枝垂れ桜

御嶽神社旧本殿前の山桜

御岳山の樹木です。

書込番号:11315862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/05/04 09:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご神木

説明書

秋の御嶽神社

極楽彩 写落さん 

御嶽には昨年2回行きました。
春は5月2日でしたので、写真を見ると今年とかなり違いますね。

書込番号:11315938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/04 11:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カタクリ

カタクリの花

ピンクが入った二輪草

すみれ

今から仕事 さん、今日は。

早速、写真を御高覧いただき有難う御座います。

>御嶽には昨年2回行きました。
 年に二回とは、”今から仕事 さん”もお好きですね。
 もっとも、同じ所を四季、折々、訪れて違いを楽しむのも一考かと思います。

橋本の「カタクリの里」では三月末に終わる、カタクリの花が未だ、咲いてました。
 二輪草は真っ白と思っていました。桃色(ピンク)が入っていました。

書込番号:11316379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/04 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

満開には程遠く…

立派な藤棚まで作ったのに…

ケヤキ並木は新緑


みなさん、こんばんは〜。

みなさん色々な所へお出掛けしている様で、写真を見ているだけでお出掛け気分になります。
かくいう私は、予定通り(?)半径4kmより外には出掛けませんでした(^^;

>TouranHGさん
お疲れ様でした。GWはどこも混んでますよね。
大藤は残念でしたね。今年はかなり遅れているようです。

写真は、足利フラワーパーク(から運んできた)丸の内の藤です。
今年は開花が遅れているので、予定より1週間展示を延長しましたがまだまだでした。

書込番号:11318534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/05/04 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花盛り

小花も咲き乱れ

幸せが結実したのに

私の免許は赤信号

みなさんこんばんは
一日気分よく撮りまくり、寄り道した帰りに交通違反・・・
皆さん交通違反や事故などにはくれぐれもご注意を!

書込番号:11318818

ナイスクチコミ!6


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/05/04 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは〜。

>コンデジでガンバルさん
そうなんですよねぇ〜RAWで数打ちはかなりHDDを圧迫するので私も困ってます。
選別作業と現像作業で結構時間も圧迫しますし^^;
私もGW中に遠方の藤棚を見に行こうと計画しそれが一番楽しみだったのですが
開花情報を見ると無駄足になりそうだったのでやむなく中止にしました。
う〜ん残念・・・

>TouranHGさん
>「家族サービス」、両立してますか?
今日、サッカー・バトミントン・ドッチビーと全力でサービスし、その後おもちゃやショッピングでご満足頂けたようです^^;
全身の関節と筋肉が悲鳴をあげてます・・・
そちらの藤も見頃はまだ先の様ですね。
私は規模の大きい藤棚は来年に持ち越しになりそうです。

写真はなばなの里の帰りに立ち寄った六華苑です。
和館と洋館が連なって立ち、目の前に日本庭園が広がる和洋折衷な場所で
最近「人間失格」という映画のロケにも使われたようです。

書込番号:11319306

ナイスクチコミ!8


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/05/05 00:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この坂と尾道水道

左端は男たちの大和のロケ現場

見上げれば尾道城

これが私の尾道なんです。

TouranHGさん、スレ立て誠にありがとうございます。
皆さまもGWを楽しくお過ごしのようでなによりです。

こちらは広島に帰省しておりましたが、先ほど帰宅しました。
すごく思い出深い尾道と、まだ住まいのある三次を写してきました。

これまで故郷の写真は持っていなかったので、今回が初ショットとなります。
F200EXRを購入したのは、実は今回の撮影が目的の一つでした。

では、まずは思い出深い尾道からアップしますね。
このイメージが私の尾道なんです。うるうる。

書込番号:11319683

ナイスクチコミ!7


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/05/05 01:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所にある広島三次ワイナリーに行きました

ワインの貯蔵庫です

三次市内も春霞

渋滞の中を無事に帰宅しました。

みなさま、こんばんは。
続けて、三次(みよし)をアップしますね。

>極楽彩 写落さん
 GWに私もレンズ内にゴミが入っちゃいました。
 今のところ写りに影響は見えませんが、とっても気になります。

>コンデジでガンバルさん
 k-xのダブルズームキットを買われたんですね。おめでとうございます。
 私も欲しくなっちゃいました。DENTAKUさんもお持ちなんですよね。私もk-x欲しいぃ。

書込番号:11319735

ナイスクチコミ!6


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/05/05 02:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

角島大橋

角島灯台

イカのメリーゴーランド

牛の親子

皆さん、こんばんは。
そして、大変お疲れ様です。

hirappaさん、尾道は私も大好きな町で何度も伺いました。
坂の上からの景色、たくさんのお寺、緑に囲まれた文学のこみち、そして尾道ラーメンは特にスープが旨い。

書込番号:11319952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/05 06:40(1年以上前)

hirappa さん、お早う御座います。

>>GWに私もレンズ内にゴミが入っちゃいました。
  保証は何時までですか?
  保証期間内なら早く、富士のSSに修理(掃除)に出した方が良いです。
  保証期間外でしたら、考え、悩んだ方が良いです。

2008年07月 F31fdですがレンズ内、ゴミ掃除に¥9,975.-掛かりました。
 検査票(基本性能のテェック)が付いてきました。
 御参考までに・・・。

書込番号:11320176

ナイスクチコミ!2


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/05 07:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

出張お疲れ様でした^^

続・家族サービス

子供はウィーが好き

みなさんこんにちは〜。

今日で私を含めGW最終日の方も多いと思いますが、最後までお天気に恵まれ気持ちが良いですね〜。

>極楽彩 写落さん
山間部もまた花の時期が違って面白いですよね。私の実家も少しずれているので桜なんかは二度楽しめました^^。
御嶽神社は5/7〜8に日の出祭という厳粛な祭礼があるらしいですね。稚児や鎧武者の行列が見られるそうで、ちょっと惹かれます。
二輪草、光の差す感じがとても綺麗ですね。

>今から仕事さん
こちらも御嶽ですね。一年前の同じ日というのも奇遇で面白いです。今年とは随分緑が違いますね。秋のお写真は抜けるような青空が綺麗ですね〜。

>コンデジでガンバルさん
おお、丸の内で藤見てらっしゃいましたか^^。足利に行った時は、確かにそういったアナウンスが流れていました。恐らく同じ株の写真があってのでアップしてみます^^。コンデジさんのお写真の頃からは進んでますが、まだ伸びそうな感じでしたね〜。花のタイミングは難しいです。でも同じ藤を違う場所で見ていたとは、不思議な感じです^^。

>こむぎおやじさん
ツツジいいですね〜。埋もれそうに包まれている感じです。小花は何て名前なんでしょうね。螺旋に重なる花びらが綺麗です。
交通違反はブルーですね。私も去年出かけた先でありましたが、凹みましたね。。^^;

>DENTAKUさん
さすがはDENTAKUさん、家族サービスも完璧ですね^^。藤はまだ早いと聞いてたのですが、新聞に載っていた写真を見た子供のテンションが上がってしまい、強行してしまいました。リベンジしたいですが、ちと遠いです。。^^;
六華苑、素敵な建物ですね。1枚目光の具合がとても綺麗ですが、変わった部屋の造りですね。読書用?何部屋なんでしょう。

>hirappaさん
尾道、海と山ととても綺麗な所ですね。丘の上に見えるお城もいい感じです。三次市も地形が盆地で霧が出やすいんでしょうかね。新緑に囲まれる街が自分の田舎と似ていてどこか懐かしい感じがします。
渋滞はお疲れ様でした、、と、おっ!この左に見える目つきの悪いテールランプはTOURAN!(スミマセン^^;)

>Pukudenさん
角島大橋のお写真、綺麗ですね〜。海のグラデーションがとても素敵です。イカは、これだけ傾いているということは、相当早く回ってますね。目が回りそうです^^。


写真は、足利に戻っていた丸の内帰りの藤と、引き続きの家族サービス、です^^。以前行った時は数グループしかいなかった川原なのでナメていたのですが、昨日は朝から行ったのにとんでもない混み様になっていて、遠〜い駐車場になってしまいました^^; 恐るべしGW。

書込番号:11320252

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/05/05 09:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千光寺公園近くの売店にて

しまなみ海道も渋滞の様です

どの店も行列でした

帰省したら飲んでます。

おはようございます。

>Pukudenさん
 尾道は生家があった場所なのですが、訪れた場所は驚くほど少ないんです。
 千光寺公園も意識して行ったのは今回が初めてでした。
 前回アップした写真は、祖母と一緒に毎日上り下りした坂ですし、あの瀬戸内も
 日常の景色でした。遠い思い出です。尾道のこと、また教えてください。
 角島大橋はとっても綺麗ですね。今度行ってみようと思います。

>極楽彩 写落さん
 アドバイスどうもです。購入は今年3月なので、まだまだ保証期間内です。
 明日にでもSSに行ってみようと思います。
 F200EXRは写すほどに愛着が湧くので大切にしたいです。

>TouranHGさん
 「TOURAN」って、あっ、なるほど。

残りものの写真ですみませんがアップします。

書込番号:11320688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/05 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日、全国的に

バーンアウト症候群、現実逃避症候群注意報が出ております

お気をつけ下さい(笑)

気持ちは捩れないように(^^;


みなさん、こんにちは〜。
GWも最終日になってしまいました。今年のGWは天気が良かったですね。

>こむぎおやじさん
写真三昧出来ましたか。花の色はいつも参考にするのですが、なかなかこうは撮れません。
最後にちょっと残念な事があったようですね。桜田門は甘くはないですから(^^;

>DENTAKUさん
今回もサムネイルでバレましたよ(^^;
もう、自分の世界を確立している、という事ですね。
k-xは動きの速い物と長時間露光の夜景用と、今の所割り切ってます、今の所は…
前のレスで書き忘れましたが、そんな訳でID(HN?)は変えませんよ(笑)

>hIrappaさん
尾道、雰囲気ありますね。一度は行ってみたい所です。坂の多い街ですよね?
デジイチは、色々な沼(無間地獄とも言う)が手招きしますので、強い意志を持った上で買って下さい(笑)

>Pukudenさん
角島って何処だろう、後で調べてみます。雰囲気良さそうです。
一夜干しのイカ、美味しいですよね。今夜は日本酒で…

>TouranHGさん
家族サービスもお疲れ様でした。
藤も出張から戻っていたのですね。藤にとっては良くない事かもしれませんが…

ソフトでセピア調にして遊んでみました。
明日から仕事か…

書込番号:11322289

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/05/05 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

満開!

見事!

K-x 460mm

TouranHGさん
スレ立てありがとうございます。
にしても、凄い勢いで投稿が伸びてますね〜!

コンデジでガンバルさん
K-x仲間ですね〜。
自分は広角とマクロはF200EXR、望遠はK-x、
K-xの標準レンズはカメラ用ケースに防湿剤と一緒に封じ込めたままです(笑
望遠レンズですが、F8〜F11にやや絞るとシャキッとした絵になりますよ。
トリミング用途でもISO1600が使えるので、うししし・・・という感じです(?)

さて、東北南部あたりのわが地域ですが、GWに満開を迎えました。
当初の開花予想より2週間遅れです(汗

書込番号:11323659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/05/05 22:43(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

コンニャクの花らしいです

もう終わりかけ

ツツジもいいもんですね

こんばんは〜 
さすが連休 みなさんの作品を楽しく拝見しております。
ノスタルジックあり、カラフルなお花あり、しっとりとした画もありで
力作揃いですね。
それはそうとK-xご購入の方が増えてきましたね。欲しい気持ちを抑えつつF&S両200EXRで当分は楽しむ予定ですが、S200の非圧縮のRAWの重さには閉口します。6Mで撮っても25Mにもなるんですよ。
HDD増設しなきゃです。

書込番号:11323938

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/05/05 22:53(1年以上前)

当機種

HDDあさってたら去年も同じお寺で撮ってました。
ベルビアで撮ってたようでやたら鮮やか。
しかし成長しないなあ・・・

書込番号:11323998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/05 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウオォォォォーーッ!

ウォリャァァーーッ!

あ〜疲れた

・・・

みなさんこんばんわ〜

連休最終日は遠出をせず、近所をウロウロするに留まりました。
なにしろ暑かったんで...

近所の川辺に鯉のぼりが吊るしてあったので
撮ってみました。

書込番号:11324262

ナイスクチコミ!3


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/06 06:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは〜。

連休も終わってしまいましたね〜。でも今週も残すところあと二日、何とか乗り切りましょう!^^;

>hirappaさん
トウチンコウ、って読むんでしょうか。並んでますね〜。記念撮影用の看板まであって^^有名店なんでしょうね。ラーメン好きとしては大変そそられます。

>コンデジでガンバルさん
バーンアウト症候群、大流行ではないでしょうか^^;。セピア調なピカチュウがシュールです。心境を物語ってますね。

>エアー・フィッシュさん
桜は青空に映えてて気持ちいいですね〜。そちらは今が見頃とは、やはり日本は南北に長いですね。リスもすばしっこくて難しそうですが、望遠でもピシッと写ってていい感じですね。

>こむぎおやじさん
ツツジも鮮やかな色あいの花が株一杯に付くので綺麗ですよね。アップにした3枚目の感じも良いですね。HDDも安くなって来ましたが、それでもRAWは大きいですよね。

>マリオ・ゴメオさん
鯉のぼり気持ちよさそうに泳いでますね〜。連休中は晴れて風も気持ちよかったですね。風鈴も一緒になびいていて涼しい音が聞こえてきそうです。


連休中の画をペタペタ。。

書込番号:11324952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/06 09:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

向島百花園の門

「けまんそう」

日出町野菜直販所の「タイツリソウ」・(けまんそう)

皆さん、お早う御座います。

昨日は連休最後の「こどもの日」。
 暑い中、楽しんだり、苦しんだり、いろいろな人が居た様です。

私は「向島百花園」の藤と「根津神社」の躑躅祭りを見て来ました。

( F200EXRはレンズ内にゴミが入ったので休憩、サブのF70EXRです。)

書込番号:11325204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/06 10:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

藤棚

「藤」に見入る美人

藤とスカイタワー

藤間見る・・・


向島百花園の「藤」です。

書込番号:11325281

ナイスクチコミ!3


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/05/06 23:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは〜。


>TouranHGさん
>変わった部屋の造りですね
あの部屋は4階建ての円筒状になってます。
何部屋かは分かりませんが家具類は一切なくロッキングチェアだけが哀愁を漂わせていました^^;
BBQには最高の季節ですね。筋肉痛にならない最高の家族サービス・・・その手があったか(笑)

>hirappaさん
K-xいいですよぉ〜。遊べますよぉ〜。時々ふっと沼に飛び込みたくなる衝動に駆られます^^;
広島は海あり山ありでいい所ですよね〜。小学生の時、竹原近辺は毎年行ってたのですが尾道にもいつかは行ってみたいです。

>コンデジでガンバルさん
>今回もサムネイルでバレましたよ
皆さんみたいにオールマイティに撮りたいんですがなかなか^^;
そうそうKーxの「キー」って不思議な項目ですよね。
シャッタースピードを稼ぎたい時に、キーを最大にしてハイキーにした分、露出補正を下げれば1段程稼げちゃうんですよ。デメリットもなさそうですし・・・

>エアー・フィッシュさん
おお!この時期に満開ですか。見事な枝垂桜ですね〜。
今年は微妙に満開の時期を逃しちゃったので羨ましいです。
Kーxは望遠用ですか?私はレンズが欲しい衝動を抑えてとりあえず望遠のボケで楽しんでます^^;。

>こむぎおやじさん
>6Mで撮っても25Mにもなるんですよ
ちょっとデカイですね^^;RAWを扱ったのは初めてなので基準が分かりませんが、Kーxだと大きいものでその半分くらいの容量です。
でもそれで「フジの色」が手に入るなら我慢できるかも^^;
ツツジもいいですよね。淡い色から鮮やかな色まであって桜や藤とはまた違った良さがありますね。

>マリオ・ゴメオさん
写真とコメントがマッチしてて面白いです^^。
最後の同じ方向に揺れる鯉のぼりと風鈴は技ありですね。

>極楽彩 写落さん
いつも精力的に撮られてますね〜。ムラっ気のある私は感心しきりです。
おかげさまで少しだけ花の名前を覚えてきました^^;


ちょっと風邪気味で、昨日書いてる途中で撃沈しました^^;
皆さまもお体に気をつけて下さい。
写真はGWネタの鞍馬寺です。
そこらのハイキングよりハードでした^^;

書込番号:11328372

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/07 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

渡御の始まりです

どけどけ〜、押されながら片手撮影(^^;

SL広場前

最後はお囃子のカラス連


みなさん、こんばんは〜。

久し振りの仕事はやはり疲れますね(^^;
今日は、みなさんへのコメは失礼しますm(_ _)m

こどもの日に、用事があって新橋へ行ったら、お祭りをやっていました。
烏森神社の例大祭です。新橋駅烏森口は知っていましたが、神社は知りませんでした。

有名なお祭ではありませんが、お神輿は立派でした。

書込番号:11328423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/07 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神輿の屋根の四隅には…

天狗も渡御に参加

参道の右側も飲み屋さん

神社のキャラクター?


連投で失礼します。

なかなか面白いモノ(?)が撮れたので。

神社の名前通り、カラスのお神輿でした。
飲み屋さんに囲まれた小さな神社です。

一部写真、トリミング、コントラスト調整したものがあります。

書込番号:11328491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/07 03:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この走り回る2歳児の捕獲に追われ

あっというまに

GWも

終わってしまいました

こんばんは〜

>TouranHGさん
1枚目の写真、良いですね〜。
朝の静かで爽やかな時間の流れがひしひしと伝わって来ます。
あの光の色って、朝日ならではですよね。

>DENTAKUさん
DENTAKUさんの写真は、どれも完成度が高くて勉強になります。
石段の写真ですが、高さや奥行きが見事に表現されていて、
その場を登っているような臨場感がありますね。さすがです!

写真はGWの残り物で失礼します。

書込番号:11328990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/07 06:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

鴨の見上げる先は?

藤棚

薄紫色の藤

奥の藤棚


皆さん、お早う御座います。

向島百花園の鴨が見上げる先は、藤棚。?
 その先も藤棚です。

それとも、私を見てるの?
 悪い事は出来ないナァー!!
 エッ〜!!そんなに見つめる程、色男?。

書込番号:11329129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/07 07:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

「花筏」の花

葉一枚に花が一つ

黒花蝋梅

黒花蝋梅-U


皆さん、お早う御座います。

向島百花園の「はないかだ(花筏)」と「くろばなろうばい(黒花蝋梅)」です。
「花筏」、歌の題名や話には聞いて居ましたが、手に撮って実物を見るのは初めてです。
 葉が筏、葉の真ん中に花が咲き、人に見立てて「花筏」と名が付いた様です。
 夏にはここに緑の実が、秋には黒い実が付きます。

「黒花蝋梅」これも珍しい花です。
 花が黒いだけでも「黒百合」、「黒チューリップ」と珍しいのに
 早春に黄色く咲く蝋梅とは別の「黒花蝋梅」です。

(サブのサブのR7です。細かい物のマクロ撮影には、非常にヒット率が高いです。)

書込番号:11329270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/07 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん

こんばんは

しょうもない画像ですが・・・・

とりあえず

m(__)m

左は地元の植物園

真ん中と右は千葉県安房郡鋸南町からです

失礼しました

書込番号:11331617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/07 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

石碑の右上、杉の左の青い空にもやとした黒い玉。

中央上部の空に黒いモヤットした玉が。

再現、黒い玉が右へ移動。


2010/05/03 18:05 [11313247]
>>レンズ内にゴミが入った様です。
 連休明けに池袋のSSに行って来ます。

連休明け二日目、もう、一段落した頃かと思い東京SS(池袋)に行って来ました。
 レンズ内かと思っていましたが、CCD面に付着したゴミだそうです。
 保証期間内で無料でした。

書込番号:11331720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/07 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

白い珍獣

あ、睨まれた

エラーナルロブロイ

TouranHGさん
フライングブラックの写真がお好きだとコメントをいただいたので過去ものですがまた貼らせていただきます。
ホワイトベッセルとエターナルロブロイです。

書込番号:11332071

ナイスクチコミ!4


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/08 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝日も

夕日も好きです。

実家の庭先で羽化

モコモコ...

みなさんこんばんは〜。

やっぱり連休明けはしんどかったです〜。仕事が溜まり過ぎでした^^;。

>極楽彩 写落さん
向島百花園、教えて頂きありがとうございます。藤が見頃でいい感じですね〜。今週末もまだ見れますかね。美人さんも綺麗な方ですが、お連れさんでしょうか。だとすると羨ましいですね〜^^。
ゴミの写り込みは、結構気になるレベルだったんですね。私も等倍で確認できる程度のものは多数あるのですが、ずぼらな性格もあって放置状態です^^;。

>DENTAKUさん
あらら、風邪とはお気の毒です。お大事にして下さい。
>筋肉痛にならない最高の家族サービス・・・
残念ながら、BBQでも筋肉痛でした。BBQコンロやタープ、テーブル、クーラーBOXと、土手を越えて遠い駐車場まで行ったり来たり^^;
でも何だかんだ言いながら、天気にも恵まれ十分楽しい休日を過ごせました。晴れの方が写真も綺麗に撮れるし、お天道様に感謝です。
お写真、1枚目、2枚目なんかは特に立体感や清清しさが出ていて気持ちいい感じですね〜。

>コンデジでガンバルさん
お祭りのお写真、賑やかな感じが出ていてとてもいいですね〜。天狗様もいたのですね。私の田舎のお祭りにもいたのですが、子供が怖がりすぎてパニックになり結局まともに撮れずじまいでした^^;

>マリオ・ゴメオさん
朝は、静かに澄み切った空気の中、横から差し込む光が徐々に強くなってくる感じがとても好きです。
また、特に休日の朝は、私が一人で自由に使える時間として非常に貴重でもあります^^;。
お子さんのお写真、流し撮りですよね?躍動感があっていい感じで撮れてますね〜。

>すえるじおおりばさん
お、こちらはベルビアで藤ですかね〜。薄紫がいい感じで出てますね。ミナモに映る夕陽も綺麗です。最近海行ってないな〜。。
そういえばつい先日F710が動かなくなってしまい、ジャンク品を追加購入してしまいました。\1400でしたが一応動いています^^;

>ピアロッチさん
馬のお写真ありがとうございます。鍛え抜かれた筋肉や毛並みはどれも美しいです。パドックだとF200でも結構大きく撮れるんですね。最近行っていないので親の世代くらいしか分かりませんが、今回の2頭は母方の血が濃く出ているんでしょうかね〜。エターナルブロイなんかは胴が詰まってていかにもスプリンターって感じですね。久々に見に行きたくなりました^^。


GW中のものをまたアップしちゃいます^^;。蝶は液晶で見たつもりの露出がうまくいってなかったので、コントラストを弄ってます。

書込番号:11332809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/08 07:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カメラマンさん・気が付いたのか

カメラより感性を磨かなければ

傍らで生花・茶花の侘び、さびを

語る麗人が添って居ました。・・・黒花蝋梅


皆さん、お早う御座います。

☆TouranHG さん、お早う御座い増す。
>今週末もまだ見れますかね。
 まだ、未だ十分、見れると思います。
 今年の都内は桜の開花後、寒い日が続いた為か?
 何処の花祭り会場も満開に成って居ません。
 最盛期が7日から10日位遅れて居るようです。

塩船観音の躑躅祭り、根津神社の躑躅祭り、亀戸天神の藤祭りは5月5日で終わっていますが、
 花は未だ、まだ、見れると思います。
 注意しなければ成らないのは、柵の有る会場には入れ無いかも知れません。要確認。
 また、太鼓や、踊り等の催し物は有りません。

今日は天気が良いから、亀戸天神の「藤」祭りに行こうと思います。
 女房に「気違い」呼ばわりされないか心配です。

カメラマンさん、植物園に来るんだから鉄ちゃん、釣ちゃん、じゃやーなさそう?
 連れのお供? 等ちゃん? レンズの前は植木。

書込番号:11333509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/08 07:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


>☆TouranHG さん、お早う御座い増す。の
「増す。」は「ます。」の変換ミスです。
 御免なさい。

ついでに
 「何れがアヤメ(菖蒲)か?カキツバタ」、
  はたまた、勝負は花しょうぶ(花菖蒲)。

書込番号:11333548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/08 12:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼けは染まらなかった日

勝鬨橋点灯

勝鬨橋から隅田川を望む


みなさん、おはようございます。
と言うには、少し遅い時間ですが(^^;

>エアー・フィッシュさん
遅まきながら、仲間入りさせていただきました。
向こうの板も眺めて参考にさせていただいています。
今年の桜は遅かったですね。

>DENTAKUさん
いやいや、真似をしてもうまくいきませんから、やはりDENTAKUさんの写真を撮るセンスが良いのですよ。
キーは、マニュアルの時に使うのだろうな、と思って放っておきました(^^;
SSを稼げるのですね。夜の手持ち撮影に使ってみます。
GW前にひいた風邪が完治してませんでしたね。今週末はゆっくりして下さい。

>TouranHGさん
蝶の羽化なんて、子供の時以来見ていませんね。
これからの季節、コンデジで飛んでいる蝶とか狙ってましたが、さすがに撃沈でした(^^;
天狗は子供には怖い存在でしょうね。

>ビアロッチさん
白毛の馬が中央で走っているのですね。しばらくお馬さんは見ていないので、東京RCにでも行きたくなりました。
バラ園もあるし、ミニホースの礼儀正しいスモール君は元気なのかな?

>極楽彩 写落さん
お花の有名な庭園などはあまり行かないので(カメラマンで混んでそうなので…)
ここで見れるのを楽しみにしています。

書込番号:11334419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:502件

2010/05/09 00:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは。

GW効果で一気にレスが伸びてますね〜
北海道もようやく春っぽくなってきました。

書込番号:11337492

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/05/09 11:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エジソン記念碑の前を通って

手水舎で身を浄めてから

参拝し

鳥獣保護区なので獣を撮って帰ります。

みなさん、こんにちは。

>コンデジでガンバルさん
 デジイチは沼が待ってるんですね。意志が弱いので普段からエィ!とポチリまくりです。
 尾道は坂が多いですよ。

>TouranHGさん
 尾道ラーメンは美味しいですよ。私は高速SAで食べてます。

>DENTAKUさん
 竹原は尾道の近くですよね。DENTAKUさんと接点があって嬉しいです。

レンズのゴミはSSで取ってもらったので気分良く、今日もホームグラウンドに行って来ました。鳥獣保護区で獣を撮って来ました。もしかしたら新種の山猫かも。

書込番号:11338758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/09 12:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

亀戸天神・藤まつり

鳥居を潜って

朱塗りの太鼓橋を渡って

お参りをして・先ずはお賽銭の相談

皆さん、今日は。

昨日は天気が良かったので、亀戸天神へ「藤」を見に行って来ました。
「藤祭り」は五月五日で終わって居ますが、善男善女が大勢、藤見に来て居ました。
 午後は少し風が出て来ました。
 藤花が風に吹かれて流されたり、ブレて居るのも有ります。

(ドンドコドンの根津神社の躑躅祭りと権現太鼓の写真は後日、貼らせて頂きます。)

書込番号:11338980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/09 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本殿・太鼓橋・琴字燈籠

本殿前の藤棚

満開の藤

ピンク色の藤


亀戸天神・藤まつり・その二
 早咲きの藤は終わり、遅咲きの藤が満開です。
 棚の白藤は散っていました。

書込番号:11339210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/09 16:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本殿回廊・鉢植えの白藤

各藤棚の藤-T

藤-U

藤-V


亀戸天神・藤まつり・その三

天神様は学問の神様です。
 藤棚の下はトーウの昔に学問と縁の無くなった人が
 沢山集まって居ました。

書込番号:11339666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/09 16:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寒っ!

クラークさんお初です

巨大なクジラみたいな札幌ドーム

羊たちのお尻まつり開催中

こんにちは。

当地で生まれ育っていながら、今日初めて羊ヶ丘展望台に行って来ました。
快晴ですが風が冷たく、ジャケット一枚羽織ってもまだ寒い位なのに半袖シャツでブラブラ歩いている私の姿は地元民丸出しだったかもしれません(泣)。

こちらは日当たりの良い場所でやっと桜が開花し始めたところです。
今回もVGAサイズにリサイズしております。

書込番号:11339789

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/09 18:45(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種


ちーず大福 さん、今日は。

寒そー、ですね。
>こちらは日当たりの良い場所でやっと桜が開花し始めたところです。
 私の所は都内ですが染井吉野桜の開花は3月21日でした。
 それから見ると1ヶ月20日遅い開花ですね。
 尤も桜の種類が違うかも知れませんが。
 しかし、桜で寒さの想像が出来ます。
 当方は躑躅、藤が終わり、そろそろ、紫陽花の時期です。
 紫陽花の緑の蕾が付き始めました。

亀戸天神・藤まつり・その四です。
 カメラを持った女性が沢山来て居ました。
 プライバシーや肖像権等の問題が有って、
 綺麗なスナップや美人のポートレートが貼れません。
 また、一度に4枚までの枚数制限も有ります。

藤花を写して居る人は綺麗な人バッカリでした。
 正面、Upの写真を貼りたい様です。!!残念・残念!!

 

書込番号:11340194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/09 19:53(1年以上前)

当機種
当機種

ぶれてしまったのは強風のせいというヘタな良い訳タラタラ(汗)

接写難しいです

こんばんは。
かなりメタメタになってしまいましたが、記念すべき(?)花デビューです。
昨日自宅近くで撮ったツツジです。
付属のFinePix Viewerでリサイズと自動調整を行いました。

極楽彩 写落様
特に今年は遅いのですが、皆さんの花の画像を見ながら時差ならぬ季差を感じます。
桜で遅れをとった分、紅葉は皆さんよりひと足早くご披露できますが…。
まだ夏も来ていないのに気が早すぎですよね。

書込番号:11340433

ナイスクチコミ!5


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/05/09 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは。
お返事のみ、しかも大変遅ればせながらで申し訳ございません。

>TouranHGさん
 イカは、蝿さえ近寄れないくらい速く回転しています。
>hirappaさん
 尾道は観光や仕事で訪れました。何度も映画の舞台になっただけに独特の雰囲気を感じま  す。千光寺近くの岩の上からぼんやり景色を眺めていても飽きません。どこか懐かしさを感 じる町と思っています。
 もし角島大橋にいかれる事がありましたら、まず橋の手前の小高い丘の方へ上がってくださ い。最高の撮影スポットが待っています。
>コンデジでガンバルさん
 今更ですが、角島大橋は山口県の北西部の位置にあります。是非秋吉台や下関観光とあわせ ておいでませ。

つまらない写真ですが、この時期散歩中にもいろんなかわいい花を見る事ができます。
片手に元気な犬、片手にデジカメと撮るのにひと苦労です。
 

書込番号:11341050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/09 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

藤棚・東京スカイツリー・夕焼け

黄昏とき

藤棚の

ライトアップ


皆さん、今晩は。

☆ちーず大福 さん、今晩は。

>桜で遅れをとった分、紅葉は皆さんよりひと足早くご披露できますが…。
 エッー、さっき、寒い話をして居たら、もう、紅葉の話ですか?夏は?
 北海道の桜を撮って見せて下さい。
 早春の春はゆっくり来て、三春の例えの様に遅い春は一度に来ると聞きます。

亀戸天神・藤まつり・その五です。
 その四迄で御四枚では有りません。
 夜まで頑張って「夜藤」を見て来ました。
「よるふじは」は語呂が悪いから「夜桜(よさくら)」の様には普及しないのですネ。

藤のライトアップは極北のオーロラか?
 シャンデリヤの様でした。

書込番号:11341355

ナイスクチコミ!4


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/05/10 00:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

す・すみません。
「秋吉台」→「秋芳台」の誤りです。
しかも、読みづらい文章で申し訳ございません。

書込番号:11341745

ナイスクチコミ!6


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/10 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

(別機種)

みなさんこんばんは〜。

様々な地域にお住まいの方々からのお写真を見て楽しませて頂いています。ありがとうございます^^。


>極楽彩 写落さん
都内にも花の名所はたくさんあるんですね。今週末は一人の時間ができたので、教えて頂いた亀戸天神社や根津神社にも行ってみました。亀戸天神社は夜のライトアップだけ行ってみました。もうちょっと早く行ってたらお会いしてたかも。後でアップしてみますね。根津神社のツツジは終わりかけでした。また来年見頃の時にまた行ってみたいです。

>コンデジでガンバルさん
勝鬨橋はライトアップが綺麗ですね。築地に朝方行って見ることはあるのですが、この時間帯はあまり行ったことがありません。屋形船の明かりも添えられて、いいムードですね。

>えあへっどさん
なるほど〜、そちらはようやく春ですか。緩んできた空気の冷たさが感じられる画ですね。3枚目、寒そうな雪山の手前に見える白樺の林が綺麗ですね〜。

>hirappaさん
京都は素晴らしいところがたくさんありますね〜。住んでみたいところの一つです。でもエジソンと関係が深いとは意外な感じですね。

>ちーず大福さん
雄大な緑に空の蒼がとてもいいですね〜。見てるだけで気持ちよくなります。お尻祭りも開催中だったんですね^^。雨に濡れるツツジもピンクが鮮やかに撮れていていいですね。

>Pukudenさん
名前は分からないですが、どれも可愛らしい綺麗な花ばかりですね〜。しかも元気な犬を連れながら片手でとは、さすがです。新緑たちもいい色ですね。綺麗な空気を感じます。


今回も藤ネタになってしまいましたが、春日部にある牛島の藤を見に行ってきましたのでアップしてみます。千二百余年前の弘法大使お手植えとの由来のとても大きい株で、F200の最広角でも全然足りませんでした^^;

書込番号:11341841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/10 01:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神田明神の大神輿

鳳凰が派手です

将門塚保存会大神輿

こちらは正しくは「神輿」では無く「鳳輦」だそうです


みなさん、こんばんは〜。
F1を見ていたら、こんな時間になってしまいました。

明日は仕事ですので、みなさんへのコメントはm(_ _)m
みなさんの写真は、ゆっくり楽しませて頂いています。

昨日丸の内へ出掛けたら、遠くでお囃子の音が…
音の方へ行ってみると、大手町をお神輿が練り歩いていました。

神田祭だったのですね。
最近、お神輿に遭遇してしまい、そちらを追いかけてしまう事が続いている私です(^^;

「鳳輦」は「ほうれん」と読みます。

書込番号:11342030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/10 16:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

埼玉秩父の芝桜

東京都薬用植物園で・・芥子

同じく

みなさん

こんにちは

またまた・・・・しょうもない画像ですが・・・
お邪魔します。

埼玉県秩父の芝桜です。
WBは晴天で撮影したような?ダイナミックレンジ優先、400パーセントだったと記憶してます。(酔っ払ってたのでよく設定覚えてないです)

東京都薬用植物園で今日撮影してきました。

普段立ち入りできない芥子栽培区が特別に開放、公開されるとかで珍しさもあって・・
(5月12日まで、午前9時半〜10時の30分間、先着70名限定だそうです)
お近くの方、いかがでしょう・・・

WBは確か曇天、カラー設定はビビッドだったかと。
ダイナミックレンジ優先の400パーセントです。

画像はいずれも、6MFで撮影、ノートリミング、レタッチなしで
キヤノンのコンデジに付属のソフト、ズームブラウザーで3M相当にリサイズのみしました。

それでは

m(__)m

書込番号:11343600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/10 22:10(1年以上前)

別機種
別機種

薄紅藤色(ピンク)の藤

藤暖簾・藤は花筏とは言わないの?

☆TouranHG さん、今晩は。

根津神社の躑躅祭りは残念でしたネ。

>亀戸天神社は夜のライトアップだけ行ってみました。
 文章が一寸?・・・です。
 写真の日時を見ると2010年05月08日 11:08〜08日 11:49と成っています。
 カメラの日時設定が正しければ午前中は亀戸神社に居らした事に成ります。
 私は当日、午前12時30分〜午後7時16分まで居ましたが、
 あの混雑ではバスツアーの時の旗でも立てて居ないと判りませんネ。

☆すえるじおおりば さん、今晩は。
 どれも綺麗ですが、左から3枚目の赤い芥子の花、緑の中の赤い花が目に染みます。
 花芯の「芥子坊主」は、お河童頭の幼児を後ろから見ている様で、清清しく感じました。

サブのF70EXRで薄紅藤色(ピンク色)の藤を纏めて見ました。

書込番号:11344818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/10 22:25(1年以上前)

当機種
当機種

赤紫陽花

青紫陽花

花屋の店先では、
 紫陽花の季節です。

書込番号:11344892

ナイスクチコミ!1


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/10 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

(F710)

みなさんこんばんは〜。

>コンデジでガンバルさん
神田祭賑やかですね〜。確かに鳳凰が派手です。先日見た野生の雉を思い出しました^^。
9日は都内をうろちょろしてまして、車で走りながら同じようにお神輿を見かけました。場所からして元三島神社祭礼のようです。後で三年に一度というのを知り、もうちょっと見ておけばよかったと後悔しました。

>すえるじおおりばさん
秩父の芝桜、行かれたんですね^^。私はいつもここへは車で行ってしまうので、酔いながら眺められたとは羨ましいです。芥子は発色や花びらの形など色々な種類があって綺麗ですね。でも薬用植物園というのは珍しいですね。

>極楽彩 写落さん
説明ベタですみません^^;。先週末は珍しく一人の時間が取れたので、土曜は(我ながら呆れますが、)午前中は牛島、夜に亀戸へ行っておりました。。なので、前回の画は牛島のものです。今回亀戸のものをアップしますね。夜は人も少なく静かでした。
と言っている間にもうアジサイの季節ですか^^。赤に水色に良い発色ですね〜。


ということで、今回は亀戸天神社の藤のライトアップです。つい先日ジャンク扱いで購入したF710も使ってます。\1400とは思えない健闘ぶりです^^;。

書込番号:11345153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/05/10 23:22(1年以上前)

当機種

ワンコも子供もこれはいかんです

藤に澄んだ青空にお祭り、変わったお花にetc・・・
楽しく拝見してます。
コメントさせていただきたいのですが多すぎるのでごめんなさい

書込番号:11345215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件

2010/05/10 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは〜

先日、道南方面へ行ってきたので、桜の写真を・・・と思いましたが、
桜はちーず大福さんにお任せします(笑)

ということで、函館のすぐそばの大沼国定公園で撮った写真を載せますね〜

緑色の新幹線は200系という車両らしいです。

書込番号:11345348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/11 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは〜。

>hirappaさん
鳥獣保護区では、やはり動物が見れるのですね。
沼はフィルム一眼時代から存在していましたが、デジイチはさらに深いようですよ。
とりあえず必要なアクセサリー沼、そして撮りたい写真によるレンズ沼(これが一番深いかも)
さらに、もっと画質を,の本体沼、メーカーマウント違いによるレンズ沼…きりがありません(笑)

>ちーず大福さん
羊が丘、やはり気分が良いですね。地元民みたいな方を観光地で見かけると、羨ましいと思いますよ。
花は、私はあまり撮りませんが面白い被写体ですよね。トライ&エラーで慣れて下さい。

>Pukudenさん
わざわざありがとうございます。「秋吉台」→「秋芳台」の誤り…言われてみればそうですね。
気付きませんでした(^^;
ワンコのお散歩のついでに撮った写真とは思えませんね。

>すえるじおおりばさん
普段立ち入りできない芥子栽培区、という事は栽培しただけでお縄になる芥子もあるわけですね(笑)
時間、人数限定にしなければならない筈です。

>TourannHGさん
結局、藤は丸の内のみで今年は終わりそうです…
大藤も夜の藤も楽しませていただきました。夜の藤を藤色に撮るのは難しそうですね。

ちょっと季節を遡った花の写真です。
あまり花の写真は撮らないのですが、みなさんの写真を見てついついちょっと過去画を(^^;

書込番号:11345404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/11 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

今週末にでも桜を写しに出かけようと思っていますが、先に予定をたてると当日決まって天気を悪くする雨男なので、保険(?)のために昨日からカメラかばんに忍ばせ出勤しています。

今日の昼休みに職場近くの公園で撮りました。今回もブレちゃって恥ずかしい限りですが…。
ここ数日は低温続きで、一部を除いて満開まではもう少しといったところでしょうか。
今年の桜前線も最終地点到達まで僅かとなってきましたが、きっとえあへっど様がトリを飾って下さる…はず(笑)

画像はFinePix Viewerでリサイズし、若干鮮やかめに補正しております。


極楽彩 写落様
おっしゃる通りこちらは春が遅い分、本格的な春が訪れると待ってましたとばかりに色々な花が一気に咲いて来ます。桜と梅がほぼ同時期なんですよね。

TouranHG様
羊たち、なぜかカメラを向けるとそっぽ向かれ、結果的にお尻まつりばかりになっちゃいました。シャイなんでしょうね。私も干支はヒツジなんで照れる気持ちはわからなくもないです。

コンデジでガンバル様
花を写すのって結構難しいもんですね。まだまだ腕を研かなければ…。でもこの機種、前に使っていた機種と比べると緑がすごく鮮やかに写る気がします。これからの季節、楽しみです。

書込番号:11347803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/11 21:40(1年以上前)


☆ちーず大福 さん、今晩は。

ウォーッ、(歓喜の声)
 待ちに待った北海道の桜、桜色が濃いですね。
 左から一枚目と四枚目は青い空に白い雲、濃い桜色がとても良く引き立っています。
 左から二枚目と三枚目は桜花が透き通うて、クッキリ。万華鏡を見ている様です。
 
>今回もブレちゃって恥ずかしい限りですが…。
 私には「ブレ」た様には見えませんが?


書込番号:11348576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/11 22:00(1年以上前)

当機種

大型連休の忘れ物

忘れ物。

もしもし、そこ行く貴方、そうです私の先を行く貴方です。
 人生の忘れ物は有りませんか?
 人生に忘れ物は有りませんか?
 足元は大丈夫ですか?
 一度、立ち止まって、ゆっくり考えて下さい。
 後からでは遅過ぎますヨ。

書込番号:11348706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件

2010/05/12 01:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とてもよい香りのする花(木の名前は不明・・・)

まあまあよい香りのするエゾエンゴサク

皆さん、こんばんは〜

>ちーず大福さん
幸い今週末は天気が良いみたいですよ(笑)
私も静内の二十間道路に桜見物に行ってこようと計画中です。

>極楽彩 写落さん
忘れ物ですか・・・持ち主はきっとケンケンで帰ったのですね(笑)
靴の横の南京錠が意味不明で面白いです。

ということで、函館市から西へ1時間半ほど走ったところにある
松前町で写した写真をUPさせて頂きます。
ちなみに曇天だったせいか、ちーず大福さんの桜より色が薄めです(^^;

書込番号:11349962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/05/12 07:17(1年以上前)

当機種
当機種

まだまだ桜!

雪見桜

おはようございます。
出勤前投稿です(笑

この辺は、高低差がある土地なので、
手軽に季節を追っかけることができます。

書込番号:11350325

ナイスクチコミ!4


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/12 07:54(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは〜。

あっという間に90を超えて来ましたね〜。

みなさんには色々と素敵な画を見せて頂きありがとうございます。そろそろ「その16」をどうしようか気になってなって来ます。私が続けるのもアリですが、どなたか奪って頂ける方がいらっしゃると嬉しいです。100レスを待たずして今立てて頂いてもいいと思います^^。


>こむぎおやじさん
こういった光景時々見かけます。いかんですよね。でも、こむぎおやじさんが見えたからでしょうか、心なしかワンちゃん笑ってるような気も。。

>えあへっどさん
水芭蕉、最近見れてないですが柔らかな白が上品に撮れてますね〜。綺麗です。引退した新幹線は愛嬌のある顔ですね、モスラを思い出してしまいました^^。
そちらではまだ梅も咲いているんですね。こちらで梅を撮ったのはかなり以前な印象があります。面白いです。

>コンデジでガンバルさん
確かに夜の藤は難しかったです。カスタムWBを取れば正確な色は出るんですが、ライトアップの雰囲気が出ず素っ気無い感じになってしまうので色々選んでました。4枚目は色が違いますが、蛍光灯3とかを選んでたと思います^^;
お花のお写真流石です、綺麗ですね〜。チューリップの3枚目なんてハッとさせられました。ヒナゲシも降りそそぐ光に透ける花びらの感じが素晴らしいです。

>ちーず大福さん
桜ですね〜。いい季節に入ってきましたね〜。青空と桜の組み合わせは気持ちいいですよね。陽の光に透ける桜もいい感じです。F200は逆光を躊躇わず使えるところが気に入っています。

>極楽彩 写落さん
あらら、どうしちゃったんでしょうね。裸足で遊んでる最中かな?お母さんに怒られそうです^^。

>エアー・フィッシュさん
出勤前投稿、ありがとうございます^^。そちらもまだ桜いける場所があるんですね。+1設定がステキです。雪の残る山にも新緑が出てきて綺麗ですね。山に当たるまばらな光で立体感が増してる感じがいいですね。


この辺でネタ切れになります^^;
こちらでは先週末にはツツジは終わりかけでしたので、ちょっとボカし気味で。。

書込番号:11350396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/12 08:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミツマタ

従来の日本カタクリ

珍しいので見に行った。

黄花カタクリです。

えあへっど さん、お早う御座います。

「大型連休の忘れ物」をご高覧頂き有難う御座います。
 ピンクの靴はパパか?ママの自転車に乗った幼児が靴の脱げたのも知らずに?
 或いは幼児が靴の脱げたのを知らせても、親が気が付かずに走り去ってしまったのか?と
 想像して居ました。
 此処は犬との散歩道です。南京錠は昔から此処に掛かって居ます。
 不思議です。

>ちーず大福さんの桜より色が薄めです(^^;
 左から1〜2枚の花は、花の形、枝振りから見ると梅の花に見えますが?
 桜の花か?梅の花か?

>とてもよい香りのする花(木の名前は不明・・・)
 此花は紙の原料に成るコウゾ・ミツマタのミツマタ(三又・三俣)です。
 枝が三本、三本で分かれるからミツマタと名が付いた様です。

挙げた写真は4月10日「カタクリの里」に黄花カタクリを見に行った時の写真です。
 この時期、カタクリ、ミツマタとも遅咲きの物です。
 ミツマタには白花と赤花が有ります。
 

書込番号:11350462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/12 20:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふつう盛りのまめ大福(つぶあん)

お通し風盛りのくるみ大福(つぶあん)

デザート風盛りのいちご大福(つぶあん)

結局は手づかみで食べられてしまう大福(つぶあん)オールキャスト

こんばんは。

仕事の帰りにデパ地下で大福たんまり買ってしまいました。
今夜は大福まつりです。最近何でもまつりです。
ちなみにちーず大福はお取扱いしておりませんでした(泣)。

Sサイズで撮影し、VGAサイズにリサイズしております。


極楽彩 写落様
桜の写真ですが、風が強くて至近距離からの撮影はシャッターチャンスがつかみにくく
泣きそうになりました。ブレが目立たなかったのはリサイズ効果でしょうか。

えあへっど様
二十間道路、週末あたりちょうど咲いていそう楽しみですね。
気をつけて行ってらっしゃい。写真楽しみにしています。

TouranHG様
今日は日中、雨がみぞれに変わってもおかしくない位寒かったです。せっかく咲いた桜
も寒そうでした。せめて強風で花びらが散ってしまわないようにと思っています。

書込番号:11352371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/12 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

k-x

k-x


みなさん、こんばんは〜。
珍しく早い時間にお邪魔します。

>えあへっどさん
水芭蕉、なんか爽やかですね。綺麗な湿地でしか見れないからかな。
緑の新幹線は初代の東北新幹線の様です。今では懐かしい形です。
週末の桜の写真も楽しみにしていますよ。

>ちーず大福さん
とうとう桜の季節になりましたか!1ヶ月以上各地からの桜の便りが聞ける日本って、いいな〜。
大福祭り…夕飯後に見て良かった。私も甘いもの好きですので(^^;

>えあへっどさん、ちーず大福さん
明日は冬型で寒くなり、風も強そうですが、週末まで桜が散らない事を祈っています。

>エアー・フィッシュさん
出勤前投稿、ありがとうございます。そちらでもまだまだ桜が見れるのですか。
さて、ここで最後の桜を撮るのは、誰になるのでしょう(^^;

>TuranHGさん
このスレは、GW効果もあり早かったですね。
今年は昨年と違い、ツツジもちゃんと花をつけたみたいですね。

桜前線もゴールに向かっている様で、また桜の写真を漁ってみました。
F200の桜の写真は以前に載せているので、k-xの写真で失礼しますm(_ _)m

書込番号:11352814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/12 22:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

山門

赤い躑躅

躑躅苑から山門を望む

沢山の人で賑わう躑躅苑

皆さん、今晩は。

☆ ちーず大福 さん、今晩は。
 大福三兄弟、美味そうですね。
  大福の下の敷物、毛氈ですか?いい色、出てますネ。
  左から二枚目の敷物は、大福と器の白に引かれて、濃い、いい色が出てます。
  和菓子店の広告を見て居る様です。美味しそうです。手が出そうです。

根津神社の「つつじ祭り」です。
 カメラはF70EXRです。写真添付は順不同です。 

書込番号:11353238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件

2010/05/13 01:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

う〜ウメ?・・・・・・・・・・・・   梅でしたね(汗)
松前は桜の種類が多い為、少々混乱していたようです。(←ということにして下さい)
皆さん、ご指摘有難うございます!

>エアー・フィッシュさん
 被写体ごとの色の対比が見事ですね。
 「露出+1」、私も今度挑戦してみます!

>TouranHGさん
 そうなんです!こちらでは桜と梅が同時に咲いたりするので、たまに間違えます(笑)

>極楽彩 写落さん
 そうですか、「ミツマタ」なんですね。謎が解けました。有難うございます!
 黄色いカタクリの写真、面白いですね〜。北海道では見たことがありません。
 こちらではカタクリとエンゴサクは、ほぼ同時に、ほぼ同じ場所で開花します。
 たまに両方の大群落に遭遇したりすると感動モノですよ!

>ちーず大福さん
 おいしそうな大福たちですね〜。特にいちご大福がグーです。
 静内の桜の満開予想は15日らしいので、ガンバって行ってきます!

>コンデジでガンバルさん
 緑の200系は北海道への新幹線の延伸を願って設置されたそうです。
 そちらは既にいろいろな花が咲いているようで羨ましいです。
 北海道はまだスプリングエフェメラルです。GWもスッキリ晴れた日が
 殆ど無かったので、桜の開花が1週間以上遅れてしまっています(泣)

今度こそ、桜の写真と一緒に道南の写真を追加でUPさせて頂きます(^^;

3枚目は北海道では珍しい孟宗竹林です。
4枚目は秀峰「駒ヶ岳」。昔は富士山型の山だったみたいですが、度重なる噴火で
頂上が吹っ飛んじゃったそうです。

書込番号:11353948

ナイスクチコミ!4


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/13 08:28(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんにちは〜。

スミマセン、前回の1枚目はF710でしたね。一緒にテストしていたのですが、貼り間違えてしまいました(^^;)。
そういえばNEX、出ましたね。ああいうのをEXRでFujiから出して欲しかったですね〜。。Fujiさん出して。買います。いつか必ず^^;。

>極楽彩 写落さん
根津神社のツツジアップされましたね。F70はF200より標準の露出を上げ目にしてきますね。眩しい感じでこういうのも個人的には好きです。

>ちーず大福さん
そちらはおまつりが多くていいですね〜^^。私も何か企画しよっかな。はみイチ大胆ですね。チラ見せクルミもそそられるし、正統派も捨てがたいし。。結局全部行きますよね。外の寒さも吹き飛びそうなお祭り騒ぎです^^。

>コンデジでガンバルさん
紅い牡丹鮮やかですね〜。芝桜のアップというのもいいもんですね。私は小さい花をアップで撮ることがあまりなく全体で撮るとどうしてもモヤっとしてしまいます。
K-x良さそうですね。高感度も3200くらいまで普通に使えると聞きますので、絞りながらSS稼ぎたいときなど使えそうです。

>えあへっどさん
すみません、意識せず突っ込みを入れていたようで^^;。私もよく知らなかったので調べてみたのですが、どうやら枝から茎(花柄:かへい)が伸びて咲くのが桜で、枝に直接咲くのが梅の様ですね。
お写真の桜は、花びらが先の方に行くにつれピンクが濃くなっている感じで綺麗ですね。駒ケ岳の山並みも雄大です。田舎にある武甲山という山があって昔は富士山に似た綺麗な山並みだったのですが、石灰岩の採掘により今はかなり変形してきています(泣)
静内の桜楽しみです^^。10年以上前になりますが、ツーリングで行ったときにキャンプ場に泊まって釣りなどしていました。早朝に鹿が湖を泳いで渡っていたのを覚えています。


今回は以前藤を見に行く途中に思わず目を奪われてしまった花畑です。道端に車を止めてササッと撮ったこともあり、いまひとつその時の雰囲気を撮れていない感じなのですが、アップしちゃいます^^;

書込番号:11354506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/13 21:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

紅を指して、身だしなみにも気を使います。

「根津権現太鼓」の始まり。

皆、気合が入ってます。


皆さん、今晩は。

根津神社「つつじ祭り」の午前12時と午後3時に演奏された。
「根津権現太鼓」和太鼓の演奏です。
 可憐な女子の演奏です。
 男子禁制では無さそうです。
 男子が一人居り、演奏途中でOB・OBが応援演奏をして居ました。

女子の演奏とは言え、迫力の有る、大きな音が境内中に響き渡り、
 30分間、聴衆を引付けて離しませんでした。
 もしや、大音響で躑躅が散ってしまうのでは、と心配しました。


書込番号:11356659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/05/13 22:22(1年以上前)

当機種

休息のひととき

100です!

おめでとうございます!パチパチパチ・・・

書込番号:11356985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/13 22:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

根津権現太鼓で

お祝いいたします。

歓喜の・・・左の幼女に御注視。

乱れ打ち。

エアー・フィッシュ さん

>100です!

おめでとうございます! ドンドコ・ドン。
 美形を御披露出来ないのが残念です。

書込番号:11357133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/14 06:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

赤色躑躅

黄色躑躅

橙色躑躅

白色躑躅


TouranHG さん、お早う御座います。

その15のスレ主、お疲れ様でした。
 いろいろ、お世話に成りました。
 今後も、その16で宜しくお願い致します。

根津神社の躑躅です。
 色とりどりです。

書込番号:11358105

ナイスクチコミ!1


スレ主 TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/14 06:52(1年以上前)

当機種

みなさんいろいろと素敵なお写真ありがとうございました。楽しませて頂きました。

エアー・フィッシュさん、100踏み、恐れ入ります。


では、「その16」でまたよろしくお願い致します^^。

書込番号:11358157

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

物欲に負けた〜♪

2010/05/02 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

以前から気になっていたF200ですが近所の店頭から消えたため、ついキタムラのネットで程度の良さそうなユーズドを11800円でポチってしまいました。状態ABで1万円以下になれば購入しようかと思っていたのですが、GW前にウカレてつい物欲に負けてしまいました。
なんばシティ店に取り寄せていただき、ミナピタ払いで5%オフです。

状態がAB(良品)で備考は「特になし」という表記だったので、もしかすればキズ無しかと期待していたのですが期待通り外観はキレイな物でした。
早速、明日から使用して画像をチェックしたいと思います。

◆もろもろ
1)EXRモードだとカメラが五月蝿い。
2)ボディカラーはどう見てもシルバーではなくゴールドですよね?(良いけど)
3)Mサイズ(600万画素)で使用します。
4)デジタル一眼を持っていかない軽装備の時に頑張っていただきたいと思っています。
5)親用にという名目で510ISユーズドも購入。こちらも良さそうです。

デジカメ沼にどっぷり。。

書込番号:11309710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/05/02 21:28(1年以上前)

EXRのダイナミックレンジモードにしておけば、結構使えますよ。

書込番号:11309818

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2010/05/03 01:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
EXRのダイナミックレンジモード使ってみます。

EXRモードにすると「タッタッタ チィ〜コチィ〜コ」という感じの小さな音が絶えずするので気になったのです。

書込番号:11310881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/05/03 10:33(1年以上前)

私も室外ではダイナミックレンジ優先(400%)で使っています。
使いやすいと思います。

書込番号:11311870

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2010/05/05 18:26(1年以上前)

室外ではダイナミックレンジ優先(400%)がお勧めなのですね、了解しました。
社外品の予備電池も付いてきたのでバッテリーは何とかなりそうです。

書込番号:11322610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ395

返信103

お気に入りに追加

標準

皆さんがF200EXRで撮った写真 その14

2010/04/13 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさんがF200EXRで撮った写真を持ち寄って、わいわい楽しみましょう。

基本的にF200EXRの写真投稿が望ましいですが、
他機種と比較する場合などは、この限りではありません。

他人へのコメントを付けるときは、
写真も同時に投稿してくれるとありがたいです。

トリミング、リサイズ、カラー調整などをした写真の場合は、
その旨を、ひとこと添えていただけると良いと思います。

100件目のレスをした方が次のスレッドを引き継ぐか、
そのときの雰囲気でお願い致します。

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています。
わいわい楽しみましょう!

その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9542598/
………
その13
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=11066982/

最近、このカメラを手に入れた方も多いと思われます。
そんな方もどんどん投稿して下さいね。

ここは、写真の出来を競い合うスレではないのでどうぞお気軽に。
過去スレを見ていただければ判ると思いますが、私なんか質は関係なく投稿してますよ(^^;

そうそう、このスレは発売当初に手に入れて使いこなしている強者の方達も参加していますので、
自分で撮った写真が納得できない場合、写真と共に質問すれば的確な回答もあるかも…
でも、基本は質問スレではないので程々に。

さて、ここでスレ主は雲隠れ宣言を出しておきます(笑)
GW過ぎまであまり顔を出せないと思うのでm(_ _)m

写真は、近所の桜です。もう散っちゃいましたが…
出遅れました…

それでは、皆さんの投稿をお待ちしております。

書込番号:11225476

ナイスクチコミ!6


返信する
TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/13 05:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは〜。

>コンデジでガンバルさん
お忙しいところスレ立てありがとうございます。やっぱり青空は桜が映えていい感じですね〜。
浜離宮の夜桜は仕事が立て込んでしまい結局行けずじまいでした。残念。

写真は週末に行った近くの公園です。桜吹雪で子供たちが賑わっていました。

書込番号:11225998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/04/13 07:04(1年以上前)

当機種
当機種

野草

スレ立てありがとうございます!

いよいよ春、撮るものが増えて、投稿者も一気に増えてきたみたいですね〜。
はじめての方も、もっともっと参加して盛り上がるといいですね。

書込番号:11226093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/13 09:50(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

掃除

名残り

サクラ・さくら・桜

また、来年。


皆さん。お早う御座います。

☆コンデジでガンバル さん、お早う御座います。
 新レス立て有難う御座います。
 2010/03/30 21:02 [11164713] 以降、
 ご無沙汰で、如何したかと心配していました。

>さて、ここでスレ主は雲隠れ宣言を出しておきます(笑)
 仕事では、止む得ないと思いますが、たまには顔を出して下さい。

東京では今年の桜・染井吉野の時期は終わりました。
 緑の葉の間に残る花が名残り惜しそうに咲いています。

書込番号:11226423

ナイスクチコミ!4


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

2010/04/13 12:19(1年以上前)

当機種
当機種

姫路城

神戸 メリケンパークから

さくら満開の姫路城と神戸の夕景を撮りました。
高感度も強くて重宝しますね。

なお、姫路城はクレーンが隣接しており、アングルに
気をつけましたが、天幕で覆われる最後の桜とお城になります。
次は何年後になるのだろうか・・・

書込番号:11226862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2010/04/13 19:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

空の白とびがないのが驚異的

赤の飽和も少ないです

明暗差が激しくても見た目通り

逆光やシビアな明暗差は避けて撮りたいのが、コンデジの心構えであったのですが、その意識を大きく変えてくれました。
逆光や明暗差を楽しみたいカメラがF200ですね。

書込番号:11228161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/14 01:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜の公園

角度調整してます

F200の逆光時の描写が好きです

飼い猫です

コンデジでガンバルさん
初めまして、そしてスレ立てご苦労様です。

それにしてもこのカメラは、いろんなシチュエーションで
それぞれ良い画を撮ってくれますね。
過去画も混ざってますがご容赦下さい。

書込番号:11230184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/14 03:08(1年以上前)

  コンデジでガンバルさん、スミマセン!
↑のコメントで初めましてと書いてしまいましたが
「みなさんが〜その9」でもお世話になりました。
大変失礼しました。




書込番号:11230290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/14 17:10(1年以上前)

当機種

こんにちは

コンデジでガンバル様
スレ立てありがとうございます。 
最近購入された方々の投稿も多くなり、楽しくなってきました。皆さん盛り上がっていきましょう。

書込番号:11232055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2010/04/14 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


前に投稿した場所と同じですが、
この日は晴れていて綺麗だったので
また投稿させていただきました。

大学の近くです。

書込番号:11232781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/04/14 21:40(1年以上前)

当機種

手を洗ったので 自分でなめている 前足でした

コンデジでガンバルさん
 新しいその14 スレッドお手数です
 お世話になります

かじゅっちゃんさん
 はじめまして
>大学の近くです

 井上さんの大学ですか? 違っていましたかね

書込番号:11233085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/14 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

子供と鬱金桜

淡黄緑色の鬱金桜

SP・夕焼け

夜桜ならぬ 黄昏桜

皆さん、今晩は。

都内目黒区では染井吉野桜は散り、黄色い桜、黄桜が咲き始めました。
 ウコン色(鬱金色)と呼ばれる淡黄緑色をした八重咲きの花を咲かせる鬱金桜(うこんさくら)です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B3%E3%83%B3_(%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9)

書込番号:11233137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件

2010/04/15 00:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは〜。
たくさんの投稿ありがとうございますm(_ _)m

久し振りに早く帰って来れました!

>TouranHGさん
桜吹雪ですね。私も撮りたかったのですが、一夜の強風で散ってしまったので、ダメでした。
私も近所の桜しか見に行けませんでした。

>エアー・フィッシュさん
そろそろそちらでも桜ですね。
最近、初めての方も増えていますし、まだまだ行けそうですね。

>極楽彩 写落さん
ご心配ありがとうございます。この時期は毎年の事ながら、忙しくてカメラも持ち出せません。
桜は一気に終わってしまいましたね…でも、八重桜とか残っているし。
鬱金桜、近所にも1本ありますが、初めて見た時は緑の桜だ、と驚きました。

>momopapaさん
初めまして、かな?
エッ、姫路城は改修に入るのですか?時間がかかりそうですね。
せっかくの世界遺産、今度は何年後に見れるのでしょうね。

>元シャーナル爺さん
こちらも初めまして。ようこそ〜。
このカメラは、粘りますからね。私も逆光で良く撮ります。
色飽和は、日があたっている場合、私はたまに失敗します(^^;

>マリオ・ゴメオさん
初めまして…??と思ったら、やはり過去にお会いしてましたよね(^^;
この写真達は、スポット測光かな?
過去画でも何でも、色々な写真を見せて下さい。皆さんも喜びますよ。

>こむぎおやじさん
こむぎおやじさんらしい写真ですね。
新しい方も増えてますし、常連さんもまた宜しくお願いしますね。

>がじゅっちゃんさん
気分の良い桜並木ですね。同じ場所でも、撮った時が違えば色も雰囲気も違いますから。
定点観測のブログもありますし。
学生さんですか?あ〜、あの頃は良かったな〜...( = =) トオイメ

>弟子゛タル素人さん
動物ものは和みますね〜。
井上さんの大学???

近所の桜、第2弾です。
これから桜前線は北上して行きますが、色々な所の桜の写真を見てみたいので、
宜しくお願いします。もちろん、過去画でも大歓迎ですよ。

書込番号:11234055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件

2010/04/15 01:45(1年以上前)

当機種

雲が面白かったので。ソフトでコントラスト上げています。


↑アッ、桜の写真でなくても大歓迎ですよ〜(^^;
色々な写真があったほうが楽しいですよね。

書込番号:11234306

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/15 21:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

世田谷公園・花見

燦燦


皆さん、今晩は。

今日は朝から冷たい雨が降り、花冷えか?寒の戻りか?と思わせる様な寒い一日でした。

過日、地上で花見タケナワな頃、街路灯上では鳩の愛が・・・でした。

書込番号:11237231

ナイスクチコミ!5


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/04/15 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都御苑

玉川

哲学の道

祇園白川

皆さん、こんばんは〜^^。

コンデジでガンバルさん、スレ立てお疲れ様です。
参加する方が増えて賑わってますね〜。

コチラの桜は少し前から散り始め大分寂しくなってきましたが
相変わらず花見がてら京都をうろついていました^^;



書込番号:11237689

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/16 21:28(1年以上前)

当機種
当機種

札幌市街地を望む

男は黙って…(フルイ)

こんばんは。

皆さんの画像を見ながら、改めて日本って縦に長い国なんだなと思っています。
この機種の本領発揮させるにはまだまだの腕前ですが、また投稿させていただきます。
前回同様、リサイズしての投稿です。

1枚目は当地の夜景を撮ろうと市内を一望できる公園へ。
もうしばらく暗くなるのを待ちたかったのですが、寒さのため鼻水と尿意のツープラトン攻撃に早々退散してしまいました。
2枚目はビール園脇のレンガ造りの煙突です。

春は遠いです…。

書込番号:11241222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/16 22:38(1年以上前)

機種不明

桜咲く春はどこへ?

みなさんこんばんは

いきなり寒いですね。春はどこへ行ったのでしょうか・・・


DENTAKU様
お久しぶりです。しばらくぶりに来られてため息出るような画を貼られるとはニクいですね〜  4枚目なんて絵画のようです。

書込番号:11241566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件

2010/04/17 02:38(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

元画像

露出補正−2のつもり

露出補正+2のつもり

なんちゃってHDR


みなさん、こんばんは〜。

>極楽彩 写落さん
寒い日が続いてますね。でも、鳩は熱々なのですね(^^;
この季節、鳥さんは恋の季節です。ツバメも見かけました。
でも、鳥さんはコンデジが苦手とする被写体ですからね…

>DENTAKUさん
この季節の京都は綺麗なのでしょうね。でも、観光客もカメラマンもいっぱいかな。
いつも思うのですが、DENTAKUさんはシャッターチャンスを待ちますよね。
目に付いたら何でもパッと撮ってしまう撮影スタイルの私には真似できません。

>ちーず大福さん
私も腕前はまだまだですよ。数打ちゃ当たる、作戦で撮っています。
このカメラは、ちょっと癖はありますが、色々な設定を試して撮って下さい。きっと、楽しくなりますよ。
男は黙って、黒ラベルかな?

>こむぎおやじさん
本当ですね〜。さくらが散ったら、冬に逆戻りです…
早く暖かくなってくれないかな。

載せる写真を準備していなかったので、以前に遊んだ写真です。
最近はコンデジにもHDRとか騒いでいる方がいますが、HDRソフトの体験版でやってみました。
本来は、同時に露出を変えて撮った写真を使うのですが、HDRモドキという事で。

パラメーターとかあまり追い込んでいませんが、こんな写真が出来上がりました。
ちょっと彩度をあげすぎ、という気もしますが、実際にネット上にあるHDR写真も派手派手ですから(笑)
体験版は、全ての機能が使えますが出来上がった写真に、ウォーターマークが入ります。
レタッチソフトで目立たなくしています。

書込番号:11242433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/04/17 06:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゆき

赤白 シロい雪

桜の根

とにかく雪

>>井上さんの大学???

井上康生氏の出身大学の近くにも似たような小川や桜の風景がありました
ので そう思いました。
小田急が見えましたね

 きようは昨夜からとにかくみぞれや雪です

書込番号:11242648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/17 08:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨に泣くチューリップ

空を見上げても雨

松風桜も

色が出ません。

皆さん、お早う御座います。

ここに2〜3日、冬に逆戻りした様な寒い日が続いています。
 昭和44年4月17日以来、41年振りの遅い雪降りだ。そうです。

☆弟子゛タル素人 さん
>ゆき〜〜とにかく雪
 4枚の雪の写真、良く撮らえましたね。ニュース写真です。
 都内目黒区では午前6時には雨に成って居ました。
 気を付けて見ると、北側の屋根の下側にシャーベット状の雪が少し、垂れて残っています。

この寒さでチューリップも、桜も寒い、寒いと泣いて居ました。
 曇り、雨空では色が出ず、写真撮りには向きません。

 

書込番号:11242877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/04/17 09:46(1年以上前)

別機種
別機種

演出あります

トリミングあります

極楽彩 写落さん おはようございます

 雨に泣くチューリップ いいですね 

 東京で遅く雪の降った記録だそうです 
 6時半ごろ犬の散歩から帰ると降りが大きくなり30分くらい続き
 庭が真っ白になりました。
 (写真は機種違いです)

書込番号:11243083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/17 10:42(1年以上前)

当機種
当機種

毎年生えすぎて困ってます

おはようございます
 
雪もあがりいい天気になってきました。
会社の駐車場で春の息吹第2段を発見しましたよ〜

書込番号:11243307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/04/17 13:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コンデジでガンバルさんスレ立てありがとうございます
お仕事お忙しいのにご苦労様です

先々週ですが、樹齢2000年といわれている『山高神代桜』を見てきたので写真をアップします
台風の被害で主幹が折れてしまっているそうですが毎年元気に花を咲かせているそうです
すごい生命力ですね

画像はレタッチしてあります

書込番号:11244078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/17 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

羊蹄山(中山峠より)

羊蹄山(京極町より)

必需品ではないけれど…

こんにちは。

今朝ちょっと早起きし、蝦夷富士こと羊蹄山を撮ってきました。
雪の白さを引き立てる抜けるような青空を期待していたのですが、天候相手では思い通りにはいきませんね。
時間が早かったせいもあったのでしょうか、少し霞んでいました。
でも久々にどっしりした山を見られたので満足しています。

3枚目は『北海道には一家に一つ必ずある』という都市伝説なのか事実なのかわからないアレです。
小ぶりですがやっぱりウチにもあるんです。
投稿3枚ともMサイズで撮影、VGAサイズにリサイズしています。


コンデジでガンバル様
男は黙って…そうですね、世界のミフネさんのCMでしたね。
苦手な方も多いようですが、ビール園ではやはりジンギスカンです。
北海道ではジンギスカン鍋も一家に一台の必需品…かもです。

書込番号:11245085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/04/17 22:09(1年以上前)

当機種
当機種

足元冷え冷え

お・・・重い・・・

こんばんは。

ここの地方では、昨日桜の開花宣言が出たんですが、
朝起きて窓の外を見たら、大雪でビックリ!

なんと積雪20cmだそうです。

写真のスイセンは、確かこの辺にいらしたはず・・・と、雪から掘り出してあげたものです(笑

書込番号:11246245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/18 09:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤葉紅花トキワマンサク

緑葉紅(ピンク)花トキワマンサク

紅花と白花トキワマンサク

緑葉白花トキワマンサク

皆さん、お早う御座います。

☆ちーず大福 さん、お早う御座います。
 >2010/04/16 21:28 [11241222]の男は黙って…(フルイ)
  サムネイルを見た時、一瞬、えー〜、「スカイツリーのライトアップ!!?」と思いました。
  札幌の「サッポロビール」、恵比寿の「えびすビール」・・・

  ちーず大福 さんの写真を見て、4月12日(月曜)午後7時30分NHK1ch 
  クローズアップ現代(大人気!廃墟めぐりの旅、軍艦島)を思い出しました。
  今、20歳〜30歳台の人の旅ブームだそうです。
  また、観光、地方都市の再生、活性に一役買って居るそうです。

☆弟子゛タル素人 さん、お早う御座います。
 >2010/04/17 09:46 [11243083]の演出あります
  もしかして、ピンクの八重桜の上に雪を摘んで乗せた??
  だって、枝には雪が無く、花弁の上の雪が不自然。
  同時に撮ったチューリップのしな垂れた花には雪が無い。
  食品偽装の流行る昨今、写真偽装はしないでネ。(笑い)
  水仙の雪を払って遣る人も居るのに・・・関心、感心、歓心。

染井吉野の時期が終り、民家の生垣、公園の植込み等に
トキワマンサクが目立つ季節に成りました。
 早春に咲く黄色いマンサクとは種類が違うそうです。
 常盤先ず咲く、常盤満作、常盤満咲く・・・命名は諸説有るそうです。
 砧公園環八沿いにも咲いていました。

書込番号:11247776

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/04/18 15:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うっまぶしい

朝かぁ

どっこい

しょっと

春ですね。
マイ写ルンですを初めて外に連れだしました。

書込番号:11249101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/18 22:55(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

やはりS200じゃビシッといきません

みなさんこんばんは

久しぶりの日曜休み、S200&F200を持っていそいそと三浦半島散歩に出かけましたが、狙っていた夕日とマジックアワーは曇り空のためあきらめろくに撮らずに帰宅しました。
最近思うのですが、気合いを入れて撮りにいくよりも仕事の移動中だったり、ちょっとした合間にF200で撮る時の方が楽しく感じます。
また、そんな時の方がお気に入りの1枚が撮れるんですよね。
どうやら私はポケットサイズのコンデジで撮るのが一番似合っているようです。

書込番号:11251335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件

2010/04/18 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは〜。

久し振りに休めました…

>弟子゛タル素人さん
柔道の井上さんでしたか。ところで出身大学は…後で調べます。
やはり雪だったのですね。私はまだ布団の中でした。

>極楽彩 写落さん
私は、雪に気付きませんでした…
色は出ませんが、こういう日は柔らかな雰囲気で撮れますので、花を撮るには好きだったりします。
空が入ると途端に写真を撮るのは難しくなってしまいますが。
桜の次は万作ですか。やはり春は来てはいるのですよね。

>こむぎお6やじさん
やはり、春なのですね。
暖かくなればますます春の息吹が感じられそうですが、いつになるやら…
最近、夕焼けは雲が多くていまひとつの事が多いですからね。
気合の入っていない時の方が良いショットが撮れる、というのは良くある話かも。
コンデジもネオイチもそれぞれ良さがありますけど、動き物はコンデジでは無理!

>らっきーきゃっとさん
『山高神代桜』はバスツアーもありますよね。一度は見てみたいです。
主幹が折れても咲くのですか。ホント、凄い生命力ですね。

>ちーず大福さん
まさに蝦夷富士ですね。どっしりと構えています。早起きの甲斐がありましたね。
最後の写真のものは、その昔北海道旅行に行ったお土産の定番だったので、北海道以外の家庭にも結構ありそうです。
ジンギスカン鍋は、大阪のたこ焼き器みたいなものですね(笑)

>エアー・フィッシュさん
エッ、20センチ!!ここまで降れば、最早潔し(意味不明)
雪堀ニンジンは甘くて美味しいですが、雪堀スイセンは大丈夫なのかな。

>hirappaさん
何の動物が写っているのだろうと思っちゃいました(^^;
デジタル写ルンです、は外でも内でも活躍しますよ。

晴海埠頭に飛行船を見に行って来ました。
ちょっと太陽光線の具合と青空の具合が…少々明るさとコントラスとをいじった写真もあります。

書込番号:11251609

ナイスクチコミ!4


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/04/19 00:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

シバザクラ

チューリップ

レタッチ

デジイチ

>こむぎおやじさん
>しばらくぶりに来られて〜ニクいですね〜
たはっ^^;
桜・・・難しいです。なかなか思い通りに撮れずしばらくぶりになっちゃいました(汗)
被写体が花となると身構えてしまう私にとって、桜はかなりのボスキャラです。
あっ、私も気合入れて何枚も撮った物より、何気に一枚パシャリしたもの方が気に入ったりする事が多いですよ。
で、帰ってからモニターで見て「コレちゃんと撮りゃよかったなぁ・・・」と後悔する事も多いです(笑)

>コンデジでガンバルさん
>シャッターチャンスを待ちますよね
待たないです(笑)気短いですから^^;
人切れ待ち、風止み待ち、お日様待ちぐらいはする事ありますが、基本「え〜もん見っけ、パシャ」ですから撮りこぼしや失敗の方が多いです。
あまり他のカメラマンが集まってるところは嫌なのでふらっと人気のない方へ・・・で「あっ、見っけ」が前回と今回の4枚目です(笑)

今回の3枚目は桜吹雪を見つけ慌てて撮ったらドアンダーの大失敗・・・
仕方がないのでレタッチで救済・・・はせず、もっとドアンダーにしてやりました(笑)

書込番号:11251916

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/04/19 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

つぼみ

この梨の木

移植した梨の木ですが、無事に花が咲いてくれました。

書込番号:11251961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件

2010/04/19 02:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは。

>コンデジでガンバルさん
お久しぶりです。スレ立てお疲れ様です^^;
ツェッペリンNT号ですか・・・壮観ですね〜
一度乗ってみたい気もしますが、40分/63,000円〜だとちょっと手が出ないですね(泣)

>こむぎおやじさん
お久しぶりです。
天気予報では快晴なのに、現地に着いたら曇ってる時って虚しくなりますね。
いっそ雨だった方が気持ちを切り替えられてHappyかもしれません。

>DENTAKUさん
相変わらず趣のある素敵な写真を撮影されてますね〜
いろいろな花(華?)があってうらやましい限りです。

>かわはら@千葉さん
梨の花、初めて見ました。
これに良く似た桜の花があったような・・・。


年度末から仕事が忙しかったり、休みの日は天気が悪かったりで残念ながら
最近はあまり写真を撮りに行けてません。
ということで、南禅寺の天授庵に行ったときの過去写真を載せてみます。

書込番号:11252235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/19 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミヤマカイドウ

(深山海棠・御山海棠)

ハナカイドウ

花海棠

皆さん、今晩は。

☆かわはら@千葉 さん、今晩は。
 >移植した梨の木ですが、無事に花が咲いてくれました。

 良かったですネ。早く大きく成って沢山、大きな実を付けると良いですネ。
 私は梨の花、林檎の花、海棠の花の見分けが付きません。

写真は我家の「無しの花」です。
 花は沢山咲きますが実は付きません。
 花は咲けども実の一つ無きぞ悲し。

書込番号:11255028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

染井吉野がおわって
八重が咲き始めましたね。
まだ菜の花もきれいです。

書込番号:11255579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件

2010/04/19 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

晴海埠頭に

「ふじ丸」が入港していました

こちらでは…

多分、ショッカー。(デジタルズーム)


みなさん、こんばんは〜。

>DENTAKUさん
そうなんですか。きっと人が多い京都なので、待ちが長いものと思っていました(^^;
こういうシャッターチャンスに出会うのも、才能の一つですね。
ところで3枚目、露出-1.7とは、この前に撮った写真が気になる(笑)

>かわはら@千葉さん
無事に花を咲かせて良かったですね。実はなるのでしょうか。

>えあへっどさん
お久しぶりですm(_ _)m
高いですが、一度は乗ってみたいですね、以前の半額になってるし…¥5000/月を積み立てて…
過去画でも何の問題も無いので、また投稿してください。

>極楽彩 写落さん
カイドウも色々あるのですね。花には疎いもので…
「無しの花」ですか(^^;

>ピアロッチさん
ソメイヨシノは終わりましたが、八重桜はワンテンポ遅れますからね。
近所では、八重もそろそろ終わりです。

晴海埠頭スナップです。
「ふじ丸」や仮面ライダー(と思われる)ロケ、飛行船を眺めていたら、晴海埠頭で半日遊んでしまいました。
ロケはすぐ近くで見ていたのですが、役者さんは大変ですね。

書込番号:11255730

ナイスクチコミ!3


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/20 02:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは〜。
楽しく見させて頂いてます。暖かくなってか賑わってますね。

それにしてもこむぎおやじさんの筍やhirappaさんの森、DENTAKUさんのチューリップなど、みなさん同じカメラで撮ったとは思えないほど素敵な写真ばかりですね。見ていて溜息が出ます。精進せねば。。

>コンデジでガンバルさん
おお、ショッカー!(多分^^;)うちの子はいま戦隊モノにはまっているので、見たら泣いて喜びそうです。


先週末は、雪で通行止めの高速にもメゲず田舎へ行っていたのですが、土曜の変な天気のせいもあってか、日曜の朝は濃い霧が出ていました。

書込番号:11256624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/20 19:25(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

黄花五弁一重の山吹

黄花八重の山吹

白山吹-T

白山吹-U

皆さん、今晩は。

山吹の花は黄色・黄金色・山吹色とズー〜と思って来ました。
 ところが、白花山吹、白山吹が有るそうです。
 白花山吹は五弁で黄花山吹の変種で中々、見れない様です。
 白山吹は四弁で黄花山吹とは異種だそうです。
 四個の黒い実が成ります。

書込番号:11258923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件

2010/04/21 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トリトン像

淡い緑の花

小さなガーデンシクラメン

ルピナス


みなさん、こんばんは〜。

>TouranHGさん
雪で通行止めの高速にもメゲず…一般道を行ったのですか?お疲れ様です。
でも、濃い霧の中幻想的な写真が撮れましたね。
角付きの面をつけたショッカー(?)でした。

>極楽彩 写落さん
山吹色ではない山吹があるのですね。勉強になります。

過去画ですが、花の写真を。桜が咲く前に撮っています。
でも、ツツジ系の花が咲いていました…

書込番号:11260793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/21 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

食べ物も

動物(ネコ)も

機械(飛行機)も

花も・・・撮りました

コンデジでガンバルさん

みなさん

こんばんは

変な画像ばかりですが・・・とりあえず

m(__)m

書込番号:11263506

ナイスクチコミ!5


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/04/21 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは〜。
お返事のみで失礼します。

>えあへっどさん
私は昼にしか行った事がないのですが、天授庵もライトアップがあるんですね。
昼とはまた違った雰囲気で素敵ですね。人の多さも凄そうですが^^;
私は結構雨や曇りが好きですよ^^。
快晴だとコントラストが強すぎておさまらない場合もしっとりとおさまってくれたりするので。
それに何と言っても人が(気持ち)少ないのがいいです(笑)

>コンデジでガンバルさん
>この前に撮った写真が気になる(笑)
首からはデジイチ、手首のストラップはF200、両方電源オンでとっかえひっかえ遊んでたら突然のシャッターチャンス。
華麗なフットワークでF200を選択し、背景を落とそうとひらめいて露出−を連打・・・
まぁ要するにパニくってオタオタして失敗しました^^;
それにしてもショッカーさん、スキだらけですね(笑)

>TouranHGさん
>うちの子はいま戦隊モノにはまっているので、見たら泣いて喜びそうです。
かわいいですね^^。
うちの次男はこういうの(着ぐるみとか)見るとテンション上がって背後から一発入れに行こうとするので困ってます・・・
霧の4枚どれも素敵ですね〜。桜とベンチの写真はなんだか空想の世界のようですね。
遅ればせながらデジイチご購入おめでとうございます。お互い「沼」には気をつけましょう(笑)


今日は新緑を撮りに行きました。
写真を撮ってなくても気持ちいいこの感じ・・・やっぱり好きだ^^。

書込番号:11264075

ナイスクチコミ!7


reta2さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/22 01:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コンデジでガンバルさん、皆様こんばんは。
今日はあたたかくお散歩日和でした、多摩川で訓練中の赤い消防車を撮ってみました。

書込番号:11264947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件

2010/04/22 01:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どこにでもいるな〜

みなさん、こんばんは〜。

>すえるじおおりばさん
変な画像じゃないですよ。コンデジですから何でも気軽に撮りましょう!
私も何でも目に付いたら撮ってしまいますので。

>DENTAKUさん
いやいや、パニくっていたらアンダーにして桜を際立たせようなんて思いませんから。やはり、お主デキルな(^^;
新緑は散歩しているだけで気持ち良さそうです。いつもながら切り取り方が上手ですね。
ショッカー(?)はこの時、次の場面の説明を聞いてましたから。近くでしばらく見ていたのですが、
アクションシーンは、説明とテストで15分、撮るカットが15秒という感じですから、ショッカー(?)も大変です(^^;

>reta2さん
これは、救助訓練でしょうか?こういうのを見ると撮りたくなってしまいますよね。
初期のスレで赤いものをどうやったら上手に撮れるか、と赤い物シリーズが続いたのを思い出しました(^^;

写真は新宿です。
高層ビルは好きなので、新宿に行くとついつい西口に行っちゃいます。

書込番号:11264972

ナイスクチコミ!3


甚26さん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/22 02:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇り、時々小雨、さくら ちる

空席

風動き雨となり

家路かな? (トリミング使用)

みなさん、こんばんは。
皆さんの写真に触発されて
初めての投稿です。よろしくお願いします。

先週、付近の公園で初の撮影をしてみました
デジカメはオート使用が多かったのですが(不器用で)
F200EXR色々いじってると、それなりに撮れるかもと
個人的に思いました。
このカメラ、もっと使ってみたくなりました。

書込番号:11265032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/22 09:10(1年以上前)

当機種
別機種

新緑

烏の愛

皆さん、お早う御座います。

皆さんは遅くまで、または、早朝、午前2時〜3時まで「コンデジでガンバル」んですね。
 翌日に差し障りは有りませんか?
 私は早く寝てオシッコに起きる時間です。

東京は染井吉野も終わり、八重桜が咲き、晴れた日は気持ちの良い、新緑の季節に成りました。

書込番号:11265498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件

2010/04/23 00:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは〜。

>甚26さん
初めまして。こちらこそ、宜しくお願いいたします。
写真は撮りなれているようですね。
このカメラは癖はありますが、気にいった設定を見つければ、ほぼオート感覚で撮れますよ。
どんどん使って、どんどん写真を投稿して下さい。

>極楽彩 写落さん
こちらも新緑ですね。私も新緑を眺めに行きたいものです。
いつも、眠いです…この時期、毎年の事ですが仕事から帰ってきて一段落すると、あの時間になっちゃうのですよね。
でも、なぜか忙しい時の方が気力が充実していて、ここを眺めるとついつい投稿してしまいます(^^;

写真は新宿のコクーンタワー。
写真を撮りたくなる様な高層ビルが増えて欲しいものです。

書込番号:11268981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/23 08:40(1年以上前)

当機種
当機種

「ショウゲツ」桜

長閑な一時・老親子

皆さん、お早う御座います。

昨日、今日と冷たい雨の降る寒い日が続きます。
 中々、撮影日和には成りません。

先日の暖かい日に撮影した、咲き始めの「ショウゲツ」桜です。
 年老いた母親の車椅子を老・孝行息子が押し乍ら、
 桜を指差し、触って、
「母さん、此れは八重桜だよ。ソメイヨシノより大きくてフワフワして居るネ。」と
 説明しながら通り過ぎて行きました。

ふと、60年前は、このお母さんがこの子をベビーカーに乗せて走り回って居たのか?と思い、
 長閑な一時をシャッターに収めました。

書込番号:11269774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2010/04/23 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ツインタワー

デパートと空

真っ白なモスクと青空

空の色を嫌う人もいますが、悪くないんじゃないかな。
ASTIAで撮りました。1枚目はダイナミックレンジ400%です。

書込番号:11269860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/23 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

日本三大がっかり…

たまには賑やかな場所にでも

物欲を断ち切り手ぶらで家路に

こんばんは。

なかなか腕が上がりませんが、週末毎に試行錯誤しながらも楽しんで撮っています。

当地はしばらくぐずついた天気が続き、なかなか青い空にお目にかかることができません。
鮮やかな緑ももう少し先のようです。

書込番号:11272211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/23 21:57(1年以上前)

別機種
当機種

お日様の下で撮りたいんですが

雨ばかりですね

皆さん 精力的に撮られてますね〜 羨ましい限りです。
レスが多いのでちょっとだけで失礼します

TouranHG様
 霧、すんごいですね。 4枚目なんてその場に行きたくなります。
2枚目のも驚きの光景。いったいどちらの写真なのでしょうか?

すえるじおおりば様
 変な画とかおっしゃりながらもどれも色合いを上手く出されてますね。
さすがハニカム使いですね〜
3枚目は航空公園でしょうか? なんとなく見覚えが・・・

DENTAKU様
 光陰の使い方が素晴らしいですね。こういうのはセンスだと思います。 意識しててもなかなかこうは撮れないんです。

reta2様
 お久しぶりでっす 多摩川の風景といえばreta2さんだったのに最近拝見出来ず寂しかったですよ。
お忙しいとは思いますがまた貼ってくださ〜い

書込番号:11272242

ナイスクチコミ!5


甚26さん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/23 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

晴れ時々曇り 人集り、車に気をつけて!

さよならまで、あと何日

さよなら公演 昼の部

古さ感じる屋根です

みなさん、こんばんわ。

コンデジでガンバルさん、こんばんは
ビルの大きさと空のヌケの感じがいいですね。

極楽彩 写楽さん
花と緑に癒されます。

元ジャーナル爺さん
雲とこみで、空いいですね。

歌舞伎座建替えと聞き、今週の
月曜に撮りに行ってきました、
白い建物が少し意外でした。

2013年、春、完成だそうです。

書込番号:11272421

ナイスクチコミ!3


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/04/23 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黄緑色の もみじ

ウメッシュ

ウメッシュ もう一杯

ええぃ もう一杯

コンデジでガンバルさん、そして皆さん、こんばんは。
今日は仕事が休み。妻は仕事。となれば カメラ片手に行っちゃいますか。

新緑を求めて近くの公園に行ってみました。
梅の花が散った後に 小さな実がたくさん生っていました。

書込番号:11272628

ナイスクチコミ!5


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/04/24 00:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは〜。
お返事のみで失礼しま〜す。

>コンデジでガンバルさん
>お主デキルな(^^;
背景落とそうとして桜も一緒に落としちゃう拙者はまだまだ修行が足りんでござる・・・ニンニン^^;
いつもながら空とビルの迫力、デザインの繊細さを見事に撮られてますね〜。
私の中で「高層ビルと空」といえばすっかりコンデジでガンバルさんのイメージになっちゃってます^^。

>こむぎおやじさん
>意識しててもなかなかこうは撮れないんです
S200の絞り開放、望遠端で光を受けた小さな花をとらえるのはセンス・技術・観察力の3拍子揃ってないとかなり難しいと思いますよ。お見事です^^。
しかし、いい色でますね〜S200。うちのK-xはRAWから調整しないとなかなか納得できる色が出せないです^^;。


昨日も雨の中新緑を撮りに行きました^^;
紅葉の時にも行った場所ですが、今回は打って変わって貸切状態。
濡れたモミジ、静かな雨の音、時々鳴り響く蛙の声・・・雨もいいもんです^^。

書込番号:11273095

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:497件

2010/04/24 02:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もうすぐ見納め

歌舞伎座の

夜です。

もうカウントダウンは始まっていました


みなさん、こんばんは〜。

賑わってますね。スレ主としては、嬉しいです。
みなさん、ありがとうございますm(_ _)m

>極楽彩 写落さん
桜も色々な桜があるのですね。
長閑な一時、というフレーズはピッタリです。こんな所でノンビリしたい…

>元ジャーナル爺さん
マレーシアですか。行ってみたい国の一つです。
フジの青空、ファンの方も多いみたいですよ。

>ちーず大福さん
日本三大ガッカリ…ビルに埋もれているとは思いませんからね(^^;
私の様に、数打ちゃ当たる方式で撮っちゃいましょう。慣れる事が一番。
今度は、JRタワーからの夜景でも…単に私が見てみたいだけ(^^;

>こむぎおやじさん
寒かったり、雨が続いたり、今年はどうしたのでしょうね。
しっとりした雰囲気の写真、さすがです。

>甚26さん
そうなんですよ、歌舞伎座が間もなく終演を迎えます。それにしても凄い人…
この写真を見て、過去画を引っ張り出してきました。
ビルと青空は好きなので、スポット測光を使ったりして深い青を出しちゃいます。嘘の青空の色ですが(^^;

>Pukudenさん
>今日は仕事が休み。妻は仕事…チャ〜ンス(笑)
新緑ですね〜、爽やか、爽やか。今年は天候不順で梅の実の付き方がイマひとつらしいです。
梅酒が〜、今年の梅は高くて梅酒を作れないかも(ノД`)シクシク

>DENTAKUさん
光の使い方は見事ですよ。写真は光を捉えるもの、と言う事を改めて実感します。
順光で「高層ビルと空」を撮れる時は、できる限り空を青くしちゃえ、と思うアホです(^^;

過去画を引っ張り出してきました。
新しい歌舞伎座は、今の歌舞伎座のイメージを少し残してはいるのですが、その背後に高層ビルが
ド〜ンと聳え立つのが残念です。高層ビル好きですが、歌舞伎座の後ろには要らない…

書込番号:11273402

ナイスクチコミ!6


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/24 17:30(1年以上前)

当機種

少し前ですが。

久しぶりに、はっとする画が出たつもり…です。

書込番号:11275669

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:497件

2010/04/25 00:43(1年以上前)

当機種

またやってしまった…


みなさん、こんばんは〜。
何かと忙しい時ほど、色々な事に手を出しちゃいますね(^^;

>ELB4さん
良い画像ですね。ハマるとハッとする画像を出すカメラですよね。

何に手を出したかと言うと、年末以来のスライドショーです。
楽しいのですが、時間がかかってしまいます…

YouTubeにアップしていますので、宜しければ見てやって下さいm(_ _)m
http://www.youtube.com/watch?v=yNdsZgzrrYc
今年見る事の出来た、唯一の夜桜です。

書込番号:11277491

ナイスクチコミ!7


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/25 08:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ブレ大量生産^^;

ミスマッチな霜、そして雪。。

散ればこそ

みなさんこんにちは〜。
楽しく見させて頂いてます。お返事など少しだけで失礼します。

>コンデジでガンバルさん
先週は田舎のお祭りだったので、時間は倍かかったのですが強行してました。晴れてよかったです。
コクーンタワー、撮り慣れてらっしゃいますね。気持ちいい感じです。クリップも拝見しましたが、相変わらず完成度が高いですね。街の明かりと桜の組み合わせが素敵です。

>すえるじおおりばさん
親子丼(?)おいしそ〜!お店教えてください^^。

>DENTAKUさん
霧中の桜は、朝のドライブ中に偶然見かけ、思わず目を奪われました^^。その雰囲気をお伝えしきれないのが残念です。
それにしてもいつも安定した作品ですね〜。緑がきれいです。-1からの露出補正、勉強させ頂きます^^。

>こむぎおやじさん
一度は購入寸前まで考えたS200ですが、使いこなされてますね〜。既にEXRマスターの域ですね。発色もいい感じです。F200もこんな感じのファームアップを、、、ないですね^^;
霧は偶然遭遇できたのですが、場所は荒川源流域です。霧の上に見える橋も荒川に架かる橋で、放射冷却など条件が揃うと濃い霧が出るようです。本当はこの朝は芝桜を視察に行ったのですが、そちらはGWが見頃っぽかったです。行ったときは雪も残ってたし...^^;。

>Pukudenさん
新緑のもみじ、いい感じですね。こういうの好きです。これから季節ですね。


最近の寒暖について行けず、どうも風邪っぽくてイカンです。先週のですがアップさせて頂きます。

書込番号:11278068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/04/25 12:01(1年以上前)

当機種
当機種

なんと言う花かわかりません

成田発国際便 西に向かっています

TouranHGさん

季節はずれの雪 異常ですね

 秩父の夜祭ですか 雰囲気あります

 きようはいい天気 まぷしいです

書込番号:11278790

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/04/25 14:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自然がいっぱい

石段もあって

ケーブルカーもあるけれど

バイクに乗って帰ります

皆さま。こんにちは。

>コンデジでガンバルさん
 休日にデジタル写ルンですを連れて歩くのが楽しみで楽しみで。
 休日に一人で外に出ることが多くなっちゃいました。

>TouranHGさん
 こちらこそ素敵なお写真をありがとうございます。
 こちらは、はじめてのデジカメなので只今一生懸命勉強中です。

>極楽彩 写落さん
 只今ドン、どん撮影して故障等の駄目出しをしています。
 最近、ズームレバーをテレ側に回した直後にワイド側に回すとズームレバーから
 「ギギギ」と小さな音がすることに気付きましたが、機能上問題ないようなので
 様子見中です。

今日は私のホームグラウンドの紹介です。
前回もここで写しました。

書込番号:11279253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/25 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水仙

夏までには

まだ、間が有るのに。

何処へ行くの?

水仙が枯れたら、何処へ行くんだろ?
 夏までには、未だ、間が有るのに?

☆ hirappa さん、今日は。
 >今日は私のホームグラウンドの紹介です。
  良い所にお住まいですね。
  鳥獣保護区で鳥獣を捕ってはいけません。
  鳥獣保護区で鳥獣を撮って見せて下さい。・・・
  勿論、風景でも、何でも結構です。
  鳥?獣?何が撮れるのかな・・・?楽しみです。

書込番号:11279677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/04/25 19:10(1年以上前)

当機種

紅一点?

 きようは 朝からまぶしいくらいのいい天気でした。

書込番号:11280180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/25 21:20(1年以上前)

当機種

宵月・月齢10.86

今日は朝から久し振りの快晴でした。
 気持ちの良い一日でした。
 夕方には久振りに、建築用クレーンに綺麗な月が出ていました。

書込番号:11280709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/25 22:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

断崖の上にあります いつも気になるんですがニコンの施設?

春ですね〜

コントラストAFの奇跡

こんばんは〜

一人で反則続きのS200貼らせてくださいな。
超マイナーな機種のため画像スレ立ててもワンマンショーになりそうで・・・


Pukuden様
初めまして。 ハイキーな新緑が綺麗です。春爛漫な雰囲気いいですね〜

DENTAKU様
お〜 さすがですね 和なしっとりした緑が素敵です。
サムネだけでDENTAKUさんと分かりますよ。
S200、色はいいですよ。WBがニュートラル寄りな分、抜けるような青空は苦手ですけど夕日や新緑、イルミやお花など実にしっかりと色が乗ってくれます。

コンデジでガンバル様
力作拝見しましたよ なにが凄いって夜桜を撮りまくり、その後の編集・・・・・・ お疲れ様です でも仕上がった時の嬉しさもひとしおでしょうね。

ELB4様
いいですね〜 こういうの大好きです。
F200は夕日の赤の色乗りが苦手だと思いますが、とっても綺麗ですね。

TouranHG様
2枚目いったいどこでしょうか? 素晴らしい画ですよこれ!
3枚目もいいですね〜  ぜひ行きたいです。

弟子゛タル素人様
良く見る花のように思えますが私も名前が分かりません
とても綺麗なことだけは分かりますw

hirappa様
清々しくなりそうなところですね。素敵なホームグランドをお持ちのようで羨ましいです。
奥多摩方面?なのでしょうか?

極楽彩 写落様
あ〜 このバッタは何でしたっけ? 何度も見たはずなのに名前が出ません。
それにしてもよく撮れましたね。

 

書込番号:11281068

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:502件

2010/04/25 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは。

>こむぎおやじさん
ニコンの施設、怪しいですね〜。秘密基地かも(笑)


仕事がようやく落ち着いてきたので、富良野方面に春の写真を撮りに
行ったのですが・・・やっぱりまだ冬でした(爆)

書込番号:11281611

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件

2010/04/26 01:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一応、新緑等も

名残りの八重桜(福禄寿だったかな?)

みなさん、こんばんは〜。

久し振り天気が良かった週末、みなさんも色々な写真を撮った事と思われます。
私は、ようやく仕事が落ち着き、久し振りの連休でした。
寝て暮らしてたので、近所だけでちょっとだけ写真撮影でした。

>TouranHGさん
夜祭ですね。花火も上げるのですか。
それにしても、花や桜と雪、霧、滅多に撮れない写真かもしれません(^^;
コクーンタワーは、建設時から眺めていましたから(笑)
スライドショーも眺めていただきありがとうございます。
もうすぐGWなので、早く体調を整えて下さいね。

>弟子゛タル素人さん
花は私も疎いので…紅一点のタイトルは納得です。

>hirappaさん
楽しい事が増えて良かったですね(^^;
ホームグラウンドは京都ですか。良いですね、バイクでフラッと行ける所なのでしょうが、
関西方面は土地勘が無いので、写真の場所は見当もつきません。
これからも楽しみながら撮った写真を沢山見せて下さいね。

>極楽彩 写落さん
生まれたてあまり時間が経っていない様ですね。秋になるまで、水仙の次は何処に行くのでしょうか。
名前は判りませんが水仙にいるのだから、ナルシストの虫に違いない(^^;
そういえば、最近月を見ていないな…

>こむぎおやしさん
FとSは同じセンサーですから、レンズと処理プログラムが変われば、この位の実力があるよ、という良い例ですよ。
最初の写真、一番上の鯉のぼりが天体望遠鏡の鏡胴に見えてきました(^^;
最後の写真を見ると、動き物用にもう1台カメラが欲しくなってしまいます。
スライドショー眺めて頂いてありがとうございます。写真を撮る時間は勝手知ったる場所なので、
大した事は無いのですが、作成は時間がかかりますね。こういう作業、嫌いじゃないけど(^^;

>えあへっどさん
お仕事、お疲れ様です。私も一段落に向かいつつあります。
う〜ん、真っ直ぐな線路、雪景色、北海道ですね。
もう少し後だと思いますが、春の富良野の写真もお願いしますm(_ _)m

書込番号:11282001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/26 02:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

覗き見してるような写真になってしまいました

近所の雑草

トリミングしてます

何を見てるのかな?

こんばんは〜

>コンデジでガンバルさん、お返事が遅れてしまいましたが
前の写真達は全てマルチ測光です。スポット測光はマクロ、
もしくは室内で子供を撮る時に、顔面測光(笑)する場合がありますが、
不精なもので殆どマルチで撮ってしまいます。
you tube拝見しました。
都会の夜桜って街明かりに光映えして綺麗ですよね。

割と最近撮ったものから、4枚程失礼します。

書込番号:11282065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/26 07:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京の田園風景

川原の菜花

菜花

水道橋?


新緑に輝く山、白く光る葉裏、点在する桜、黄色い菜の花と民家。
 東京の源風景、田園風景です。
 夏には蛍の出る所も有ります。

2010/04/25 17:00 [11279677]のバッタは「キリギリス」の幼虫と思います。

書込番号:11282313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/26 13:56(1年以上前)

当機種

フライングブラック(京都競馬場)

珍しい馬がいたのでパチリ。
馬にまたがっているのは
助手さんですが、パドックを
周回するときに助手さんがまたがる
馬なんてめったにいないんです。
馬の向こうにももう一人いるので
三人がかりでパドックを周回しなければならない
やんちゃな馬だったようです。

書込番号:11283190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件

2010/04/26 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜並木も新緑

ンッ?柳の向こうに…

ここでしたか

コラコラ


みなさん、こんばんは〜。

>マリオ・ゴメスさん
マルチ測光でしたか。私のF200は、明るく写そうとする傾向があるので(個体差?)デフォルトで
露出補正-1/3か-2/3のマルチで撮っています。私も不精ですから設定は変えずに、露出の場所を変えて撮っています。
覗見構図、実は私も結構撮っていますよ(^^;
スライドショー、ご覧頂きありがとうございます。

>極楽彩 写落さん
キリギリスですたか。
日本の田園風景、好きですよ。

>ビアロッチさん
珍しいですね。コンデジでお馬さんを撮るのは、パドックが一番ですね。
毛色を見て、もしかしてSSの血が入っているのでヤンチャなのかな、と思ってしまいます(^^;

写真は、近所の季節の風景です。

書込番号:11285017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/27 22:52(1年以上前)

困りました。 昨晩から画像のUPができなくなりました。
画像を選択し、「画像をアップロード」をクリックするとエラーになってしまいます。

因みにウインドウズビスタなんですがOSのせい? 会社のXPのPCからなら問題なくUPできるのです。
なんでだろ????????

書込番号:11289194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件

2010/04/27 23:08(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは〜。

画像がアップできないとの情報が…
試してみます。

書込番号:11289304

ナイスクチコミ!3


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/27 23:15(1年以上前)

うーん、ダメですね。

他機種の板で試しても同じでした。
因みに私もVistaです。
あと、心なしか表示が重たくなったような。。気のせいかな。

書込番号:11289356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件

2010/04/27 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水上バス

ヒミコ、キタ―(゚∀゚≡!!

ユチカモメ、夏バージョン

まだ冬バージョンもいますね


現在は、大丈夫みたいですね。

こむぎおやじさん、私もVistaですがアップできました。
サーバーの問題だったのかな?

もう一度試してみます。

書込番号:11289370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/04/27 23:22(1年以上前)

コンデジでガンバル様

ありがとうございます。
色々試しておりますが無駄の足掻きみたいです。
念のためID取り直してみましたがやはりUPできません。
価格のサーバーのせいですかね?
F200の他のスレでもUPできないとおっしゃるお方がいらっしゃいました。
価格にも質問出してみましたが、返事が来るのがいつになるやら・・・
他のサイトには問題なくUPできるんですけどね。

書込番号:11289401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/27 23:25(1年以上前)

TouranHGさんもダメでしたか!
私のは表示速度は快適ですが、画像のUPだけがアウトです

書込番号:11289415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件

2010/04/27 23:34(1年以上前)

当機種


TouranHGさんもこむぎおやじさんもダメですか。

謎ですね???

↑写真の説明 ユチカモメ→ユリカモメです(^^;

書込番号:11289477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/27 23:40(1年以上前)

他のスレもあちこち見てきましたが、UP出来ない方が結構いらっしゃいました。
何故か縁側にはUPできるんですよね〜 

価格.COMさん 早く対策打ってくださ〜い!

書込番号:11289520

ナイスクチコミ!1


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/04/27 23:44(1年以上前)

私はXPですがアップできないみたいです・・・orz
何度もトライしたり、画像サイズを変えたり、説明文に「ユチカモメ」と入れてみたりしたんですがやっぱりダメでした・・・

しかしみんなVistaか・・・何気にヘこんだ・・・orz

書込番号:11289549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件

2010/04/28 00:33(1年以上前)

当機種
当機種

謎の構造物


アラララ、DENTAKUさんもダメでしたか…

「ユチカモメ」でもダメだったという事は、禁止ワードに引っかかった訳でも無いですね(^^;
他を眺めてみると、スレ主だけが画像をアップできる訳でも無さそうですし…

私のXPは2年程前にHDが息を引き取りました。
直ぐにPCを買いに行ったら、持ち帰れる新製品はもうVistaしかありませんでした…

夜が明ければ、きっと直ってますよね、価格.Comさん?

書込番号:11289799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件

2010/04/28 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは。

私のPCはXPですが、特に問題なさそうですよ〜

ということで、最近知名度がアップしてきた、美瑛町の「青池」の写真をUPしますね。

書込番号:11289803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/28 01:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは〜

普通にアップ出来ましたがなおったのかな?
私はmacですが、PCの問題ではなさそうですね。
サーバーの方に問題でもあったのでしょうか?

いずれにしても?????です。
早くみなさんの画像が見たいです。

書込番号:11289978

ナイスクチコミ!6


甚26さん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/28 02:48(1年以上前)

当機種

地面より

みなさん、こんばんは。

皆さんの見て、やってみましたが
できました。僕もmacですがどうなんでしょう・・・
直ったのかも?

書込番号:11290134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/28 10:15(1年以上前)

皆さん、お早う御座います。

昨日から、私の画像も貼れません。
 PCはXP P3です。

昨日、4月27日午前6時25分〜7時10分の間に
 コンデジでガンバル さんの2010/04/26 22:51 [11285017]に書込みをしようと思い
 {画像をアップロード}をクリックして、暫く待つと「画像のアップロードに失敗しました。」のコメントが出る。
  何度も試したが何時も同じ。

午後9時〜10時40分 自分のだけが不具合か?と思い色々、設定を変えて試したが駄目。
 今まで1024×768で送信していたが、640×480にして送信して10秒待つ事、これも駄目。

今朝、書込みを見てみると画像の書込みが出来ない人が沢山居る。
 他の板でも試して見たが書込みが出来ない。

カメラの板で「画像が貼れない。」板なんて意味無いんじゃないの。
「百聞は一見にしかず。」の喩えじゃ無いけるど・・・
 風景や料理は語り尽くせないでしょう。「価格Com」さん、如何したの?
 まさか、画像受信をコントロールして居るのでは・・・?と思いたくなる。
 後の板でも画像投稿が出来ずにPC不信を抱いてる人が居る。 

今も画像はアップ出来ない。
 ・・・???もしかして、この文も駄目。???・・・

書込番号:11290696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/28 10:25(1年以上前)

あれ!!
 文は貼れた。
 画像を貼りを試してみる。
 640×480 やはり約10秒待つ事、「画像のアップロードに失敗しました。」
 今日も駄目。

書込番号:11290718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/28 13:07(1年以上前)

当機種

うーん 会社からなら貼れるんですよね〜

書込番号:11291149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/28 13:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメリカハナミズキ(赤)の木

アメリカハナミズキの赤の総房

アメリカハナミズキ(白)・中の緑部が花

アメリカハナミズキ(白)


皆さん、今日は。

ヤット画像が貼れる様に成りました。
 物騒だから先ず、画像を貼ってから文章を書きます。

☆コンデジでガンバル さん
 >2010/04/26 22:51 [11285017]  ンッ?柳の向こうに…
  柳の下に二匹の泥鰌・・・?かと思いました。

八重桜も終わり、新緑の季節に成りました。
 街路樹にアメリカハナミズキを見掛ける季節に成りました。
 近頃、特にアメリカハナミズキを多く見掛けます。

書込番号:11291252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/28 16:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コンデジでガンバルさん

みなさん、こんにちは。

画像、貼れるようなので・・・ちょっと

週末に行った湘南(左から鎌倉、藤沢、江ノ島)からの画像です。

m(__)m

書込番号:11291592

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2010/04/28 18:02(1年以上前)

当機種

家の前に咲いてました。

こんな写真ですみません;

書込番号:11291942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/04/28 18:02(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんの素敵な画像を拝見して、コメントしようと数日間試していたのですが、やはり「画像のアップロードに失敗しました」というメッセージで何度やってもダメで、しばらく様子を見ていました。ちなみにXP_SP3/IE7の環境です。

ようやくアップロードできるようになりましたので、投稿します。春になって投稿が多くて一つ一つコメントできる状況ではなくなってしまいましたので、今回は「新緑」の画像の投稿のみで失礼します。

書込番号:11291948

ナイスクチコミ!4


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/04/28 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは〜。
やっと復活!ですかね?^^;

画像アップが出来ない間、みなさんの写真をまったりと楽しませていただいておりました^^。
コンデジでガンバルさんの「夜桜スライドショー」も見応えありますね〜。
余韻を残したまま次の画像に写っていくのでドンドン引き込まれていきましたよ^^。

今回はサムネで私だとバレない写真を撮ろうと思い(笑)、サントリー山崎蒸溜所に琥珀色(ウイスキー)を撮りに行きました。
ちょっと不完全燃焼ぎみでしたのでまた行きたいです。
次回時間があれば製造工程見学と試飲もしたいなぁと・・・^^;

書込番号:11292767

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/28 23:56(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

私も週末は小坪にいました

仕事中車を止めて

絶景で一服

復活したみたいですね。

書込番号:11293552

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件

2010/04/29 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こういう季節ですね

元気、元気

屋根よりは高いけれど…

DR800でも厳しいか(^^;


みなさん、こんばんは〜。

どうやら、無事写真もアップ出来ているみたいですね。
やはり、サーバーの問題だったのでしょうか?

>えあへっどさん
この池の色いいですね〜。水への映り込みが好きな私としては、たまりません(^^;
行ってみたいけど、観光シーズンになると混んでいるのでしょうね…

>マリオ・ゴメオさん
さりげなく風景を切り取っていますね。
わんこもさりげなくカメラ目線だし。

>甚26さん
超ローアングル。自由な視点は、コンデジならではかもしれません。
デジイチでも出来ますが、機種を選ぶかアクセサリーが必要ですからね。

>極楽彩 写落さん
極楽彩 写落さんもアップできませんでしたか。何度ものトライ、お疲れ様でした。
ハナミズキが咲いてますね。
ここの柳の下には、ハゼ位しかいないと思われます(^^;

>こむぎおやじさん
みなさんアップ出来ている様ですので、もう大丈夫だと思いますよ。
道明寺かな?桜の葉の香りがいいですよね。食べたくなってきた(^^;

>すえるじおおりばさん
湘南ですか。あそこは絵になる風景が多いですからね。
もっと、色々見せて下さい。

>がじゅっちゃんさん
写真は何でもアップしちゃって下さい。
他の方が撮った写真を見るのは、それだけで楽しいので。

>かわはら@千葉さん
かわはら@千葉さんも投稿できなかったのですか。多くの方がアップできなかった様ですね。
これからは、新緑そして濃い緑に変わっていきますね。

>DENTAKUさん
サントリー山崎蒸溜所ですか。「山崎」は美味しいと思っている私です。
蒸溜所は、全体にモルトの香りが漂っていて飲みたくなりますよね(^^;
スライドショーも見ていただいて、ありがとうございます。

>こむぎおやじさん
復活出来ているようですね。ヨカッタ、ヨカッタ。
最近、埋立地の海しか見ていないので、海らしい海(?)を見れる場所に行きたいですね。
千葉か神奈川か…

いよいよGWです。みなさんはお出かけの予定はありますか?
私は、例年通り疲れを癒すために寝て暮らします…カレンダー通りには休めそうですので。

書込番号:11293733

ナイスクチコミ!5


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/29 01:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お、いけますね。

よかったよかった。

書込番号:11293910

ナイスクチコミ!6


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/04/29 19:09(1年以上前)

当機種

F200EXRで洞ヶ峠の茶屋を撮る

皆様、こんばんは。

今日は風が強かったので、買い物だけして早々に引き上げちゃいました。

書込番号:11296706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件

2010/04/29 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みゆき通りは通行止め

ジャンボ西瓜も富山の名産らしい

ちょっと上から

最後は(^^


みなさん、こんばんは〜。

>TouranHGさん
直ったみたいですよ。
葉にピントを持って来るのは、思い切りが良いですね〜。

>hirappaさん
今日は風が強かったですね。
峠の茶屋、見つけるとついつい寄ってしまいますよね。雰囲気の良い茶屋ならなおさら。

今日は、丸の内、銀座をフラフラしていました。
写真は、「みどりの日」恒例の銀座みゆき通りのフラワーカーペットです。
富山から持ってきた、チューリップの花びらで絵がかれています。球根用に切り取った花の花びらだそうです。
風が強かったので、一部花びらが飛ばされた様で、修復中の絵もありました。

書込番号:11298089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/30 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スクエアで

真っ黄色

夕日を浴びて

こんにちは

皆さんの画が華やかなのでお花です。
あえてベルビアで派手目にしてみました。
まだ仕事なのですが連休にはせめて1日カメラに専念したいです。

書込番号:11300607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/30 21:00(1年以上前)

当機種
当機種

造形美-1

造形美-2

皆さん、今晩は。

ヤット、晴れて五月晴れ、撮影日和に成りました。
 造形美を探して来ました。
 一枚目は段重ねの菱餅か?らくあん?

二枚目は、コーンソフトクリーム?

書込番号:11301301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/30 21:15(1年以上前)

当機種
当機種

自転車で家路を急ぐ。

自動車で家路を急ぐ。

アッッ!!

何時までも、こんな事、してられない。
 早く帰らなきゃ。

書込番号:11301377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件

2010/04/30 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本当に最後なのですね

この案内板は今頃は?

入口の上に何かが作られていました

おまけ、赤いカムカバー


みなさん、こんばんは〜。

>こむぎおやじさん
彩が豊かな季節になってきましたね。
GW中は天気が良さそうなので、何日か時間が取れれば良いですね。

>極楽彩 写落さん
人口の構造物やビルも面白いですよ。私は巨大構造物が好きです(^^;
家路を急ぎたいのは判りますが、くれぐれも事故にはお気をつけて。

とうとう、終演を迎えちゃいましたね。
昨日は公演はありませんでしたが、記念の写真を撮る方で大賑わいでした。

書込番号:11301625

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/05/01 01:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ここは久しぶり

いつもここで

ここはまだ

これは気付かなかった

みなさん、こんばんは。
夜の散歩です。

書込番号:11302580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/05/01 02:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

駅前で売ってました。

ヤマダVSビック 自分はヤマダ派です笑


>コンデジでガンバルさん
そう言っていただけて嬉しいです。
ありがとうございました。
みなさんの写真を参考にして
バシバシ撮っていきたいと思います。

池袋に行ってきたのですが、
異臭騒ぎがあり、ガヤガヤしていました。

書込番号:11302765

ナイスクチコミ!3


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/01 08:21(1年以上前)

当機種

みなさんこんにちは〜。スレ早くなりましたね〜。

かじゅっちゃんさん、100レス目おめでとうございます^^
お手数ですが新しいスレ立て(その15)、お願いしてもいいですか?

GWなのでお忙しそうでしたら、あとで私たてちゃいます。

書込番号:11303105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/01 12:25(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

初夏のお花畑

アイスランド・ポピー?

黄花

今年も。そろそろ弊店ですか?

☆コンデジでガンバル さん、今日は。
 「皆さんがF200EXRで撮った写真 その14」のスレ主、ご苦労様でした。
  色々、お世話に成りました。
  今後も宜しくお願い致します。

☆かじゅっちゃん さん、今日は。
 「その15」のスレ主。お願い致します。

書込番号:11303862

ナイスクチコミ!1


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/05/01 13:04(1年以上前)

当機種

おワッ!!

すみません、急にお出かけすることになってしまって何日か見れそうにないので、すみませんが「その15」立てちゃいました。皆さんそちらへお願いしま〜ス。
コンデジでガンバルさん、その14お疲れ様でした。
かじゅっちゃさん、勝手にすみません。また今度お願いしますね^^

書込番号:11303957

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

F200EXRで平城宮を撮る

2010/04/29 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 
当機種
当機種
当機種
当機種

庭園

朱雀門

一次大極殿

高見鞍

用事があって奈良に行きましたので、
平城京1300年祭の会場を散策。

今回のお供はF200EXRでした。
すべてDRモードです。
風景から室内まで威力を発揮してくれました。

また青かぶりの問題も無いですね。
(背面液晶では青みが強く感じて実際には問題ありません)

ご参考に。

書込番号:11296438

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング