FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

200EXRに期待!!!

2009/02/04 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:8件

EXRモードに「逆光&人物」が含めれているとか。F100dfでは明るい背景での人物を
強制発光モードで撮影しても、iフラッシュの為に人物の顔は真っ暗に撮影されることが
多かった。特に日差しの強い海外旅行のときなど、逆光時の人物撮影は上手く撮れなかったが、今度の200EXRではその点が改良されていることを期待したい。

書込番号:9041733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/02/04 22:35(1年以上前)

メーカーサンプルを見る限りではiso400でもややザラツキ感があるかな
と思うのですが、手ブレ補正も一応付いているし、あとは価格次第です。

>逆光時の人物撮影は上手く撮れなかったが

ダイナミックレンジ拡大機能を使うと補正した部分にノイズが出ますよ。
強く補正するほど激しくノイズが出るのはデジタル一眼レフでも同じです。

書込番号:9041940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/04 22:44(1年以上前)

>F100dfでは明るい背景での人物を強制発光モードで撮影しても、iフラッシュの為に人物の顔は真っ暗に撮影されることが多かった。

iフラッシュ=ソフト発光ではないですよ。
少なくとも私の経験ではiフラッシュのために人物の顔が真っ暗に撮影されたということはありませんでしたが?!

>メーカーサンプルを見る限りではiso400でもややザラツキ感があるかな
>と思うのですが、手ブレ補正も一応付いているし、あとは価格次第です。

メーカーサンプルに ISO400 があるのですか?

>ダイナミックレンジ拡大機能を使うと補正した部分にノイズが出ますよ。
>強く補正するほど激しくノイズが出るのはデジタル一眼レフでも同じです。

ダイナミックレンジ拡大方式はデジタル一眼レフと同じなのでしょうか?
(S5Pro を除けば)違いますよね?

書込番号:9042020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/04 22:47(1年以上前)

>メーカーサンプルに ISO400 があるのですか?

自分と神玉ニッコールさんにレスです。
ありましたね。見つけました。

書込番号:9042044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/02/04 23:04(1年以上前)

サンプル見つけました。が、私にはF100fdとの画質の差がよく分かりません・・・ http://ascii.jp/elem/000/000/211/211383/

書込番号:9042169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/02/04 23:11(1年以上前)

ノイズはリサイズすると差がわかりにくくなります。
ユーザーサンプルを見て判断するのが良いかと思います。

書込番号:9042227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/04 23:14(1年以上前)

コンデジのフラッシュに過大な期待は禁物ですよ。
フジは調光性能は抜群ですが、光量そのものが凄いわけじゃありません。
数メートル以上離れると、効果が弱くなるのは、どこのコンデジでも同じ。
逆光時に人物を入れてキレイに撮りたければ、それなりに近くに立ってもらう
必要があります。

> サンプル見つけました。が、私にはF100fdとの画質の差がよく分かりません・・・ 

ん〜…、小さすぎてよく分かりません…。どうも写真ごとにバラつきがあるので
はっきりと言えませんが、白トビ軽減に重きをおいたF100fdより、多少暗部にも
シフトしたような露出傾向ですね。逆光には強くなってる気がします。

書込番号:9042259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/02/04 23:18(1年以上前)

>ノイズはリサイズすると差がわかりにくくなります。

分かってはいるんですが、分かるくらいの差が欲しかったですというのは欲張りすぎでしたねwww  失礼しました。

書込番号:9042285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/02/05 09:45(1年以上前)

へこみぶぅさんありがとう。フジのフラッシュ調光性能が素晴らしいのはよく理解しています。逆光では調光性能の素晴らしいのが災いし、CCDが明るいと判断してフラシュの発光量を絞ってしまうため、光が届かなり人物が真っ黒になるのではと思います。特にF100dfでは
広角になったため、この現象が起こりやすくなったのでは。強制フラッシュ時にiフラッシュが解除され、調光しない元の発光量で撮影されるようになっているか、または逆光時の顔認識がしっかりしていれば、適切な発光量で撮影されるのではないかと期待しています。

書込番号:9043806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 18:22(1年以上前)

測光をスポットにしてみてはどうでしょうか。
後は顔系のモードにするか。

書込番号:9045432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/05 23:18(1年以上前)

確かにスポット測光にし、背景の露光オーバーを露出補正でマイナスにすることによって
ある程度抑えることが可能ですね。この条件をF100dfではMモードに、F200EXRではPモード?に設定しておくと、理論的には背景の露光オーバーを抑えて、逆光の人物に適量な光量のフラッシュ光を当てることが出来そうですね。しかし、F200EXRでは「逆光&人物」のモードがあるのでこんな手間なことをする必要がないのでしょうね。

書込番号:9046957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実写速報

2009/02/05 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR


最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング