FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

とうとう・・・

2010/04/27 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:3068件 FinePix F200EXRの満足度4

富士フイルムのHPからF200EXR/S100fsが姿を消しました。

いい機種でしたが早いものですよね。

一体新型が出るのかどうか・・・

書込番号:11287458

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/04/27 16:15(1年以上前)

こんにちは
一年二ヶ月頑張ってくれましたね。
F31以来?の好評だったのではないでしょうか。

書込番号:11287492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/27 16:25(1年以上前)

富士フィルムさん、F200EXRとS5Proの後継機を待望しているファンの期待に応えてください!
ついでに、EBCフジノンレンズとセットでレンズ交換型ミラーレス・デジカメもよろしく!

書込番号:11287537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/27 16:30(1年以上前)

やはり要望スレになっちゃいそうですね。

私は本格的な高級コンパクトとして出して欲しいです。

単焦点でもいいですし、24〜70位の広角が強いズームでもいいですし。

最近は高感度ノイズに対する耐性が強いものばかりが目立ちますが

低感度時にパリッとした画を出して欲しい。

書込番号:11287551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/04/27 18:46(1年以上前)

あらら・・・
売れないF80EXRがフラグシップですか。

こだわりのカメラが欲しいよ〜と言えば、
ウチのネオ一眼をどうぞ!

・・・なぜそうなるかなフジは(泣

書込番号:11287977

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

2010/04/27 19:18(1年以上前)

私もm4/3版EXR搭載、ミラーレス機の登場を待ち望んでいます!
秋口までに出ないとペンかパナに浮気しますが・・・

個人的な直観ではF200EXRの後継機は無く、
上記のハイエンド機になると思います、
というか願望ですが。

書込番号:11288101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/04/27 21:18(1年以上前)

私もmomopapaさんと同じで後継機は、マイクロ4/3Exrですね。
高感度、ダイナミックレンジを期待しています。

書込番号:11288658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/04/28 07:11(1年以上前)

マイクロフォーサーズは反対です。
ボディのコンパクトさだけは魅力ですが、
撮影の幅が、レンズの追加購入・持ち運び・交換という大きな壁に阻まれます。

他社ではレンズキットで7〜9万円ってとこですかね。
例えば、それにマクロレンズを追加すると、プラス4〜5万でしょうか・・・。
望遠レンズもしかり。

もし高画質を手にしたいのなら、
エントリーの一眼レフを買って、高性能レンズを買ったほうが良いかと思います。
AFなんか爆速ですし。

でも、10年も前の高級コンデジって、
それくらいの価格ではありましたけどね。

書込番号:11290337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/04/28 08:16(1年以上前)

私もフォーサーズでレンズ交換式になるのは反対です。

シグマのように単焦点でレンズ一体型ならまだ別かな(^_^;ゞ 

書込番号:11290455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/04/28 11:00(1年以上前)

ソニーもAPS-Cミラーレスを出すようですし、この辺でマイクロフォーサーズを出しても
いいような気がします。

書込番号:11290806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2010/04/28 15:21(1年以上前)

F200EXRみたいに、あの大きさに1/1.6inchセンサーというシリーズも重要ですよね。
マイクロフォーサーズは、別口で展開すればいいと思います。

シグマみたいに大型センサーの一体型も良いなあと思うのですが、2〜3倍のズームはできてもマクロは諦めないといけないでしょうし…(コンデジではマクロが出来て当たり前だけど、大型センサーだと難しいようですね)、やっぱりレンズ交換式のほうがありがたいかなぁ。

書込番号:11291479

ナイスクチコミ!1


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/29 09:07(1年以上前)

現在、各社のラインナップ見ても欲しいコンデジが全くないです…私は。
カメラ好きにとっては欲しいカメラが無いって一番つらいですね…。

CX3も期待したんですが…色ノリが…

裏面照射増えてますけど、味気ない画に感じるのは私だけ??

書込番号:11294668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/29 09:43(1年以上前)

マイクロフォーサーズのレンズ交換式でも コンデジでもいいですから、高画質・高機能・低価格・・・

要望が大きすぎですね

裏面照射の話がでましたが、私もCMOS機の発色は好きではないです。
フィルム屋のデジカメですから、とことん色には拘ったカメラにしてほしいですね

書込番号:11294752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 今更ながらの撮りくらべ(余興)

2010/04/21 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

当機種
別機種
当機種
別機種

ISO800、オリジナル

FinepixF31fd.ISO800トリミング

F200EXR.ISO800トリミング

NIKOND40.ISO800トリミング

出荷終了がアナウンスされてから、キタムラで16800で購入しました。
(下取りがあればもっと下がったようです)

で・・・・撮り比べというほど厳密ではないですが
手持ちのデジカメで撮り比べた画像アップしてみます。

最初は、F200のEXRモード(高感度低ノイズ)との比較・・・
同じ6M同士、デジイチと比べるな!とかいろいろ不満はあるでしょうが・・・
いずれも旧機種で、最新のカメラとの比較ではないですが・・・まあ
余興と割り切って目くじら立てずご覧ください。


露出はできる限る近づけたつもりです。
まず室内で使用頻度が高いと思われるISO800〜1600です。

あくまでISO感度ごとのノイズの乗り方がこんなもんだということで・・・
こういった比較をすると、レンズの明るさを考慮しろとか必ず言われますが・・・
そいうった事は抜きで。

D40は被写界深度を稼ぐためにF9まで絞りました。
すべてJPEG撮って出しです。

トリミングは価格コムにあわせてオリジナルから1024×768にしています。
後はノーレタッチ、そのまんまです。

次、ISO1600です

書込番号:11263592

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1485件

2010/04/21 21:14(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

FinepixF31fd.iso1500トリミング

F200EXR.ISO1600トリミング

NIKOND40.ISO1600トリミング

F200EXR.オリジナル

ISO1600での比較です。

ノイズ云々よりもデジイチD40の色あいが、フジのコンデジに比べ
かなりビビッドというかコントラスト、色が強く感じます。
逆にフジの2機種は実際の色合いに忠実な印象が(今回の比較では)あります。

画像全体として見た目に一番近い色あいだったのはF200であったと付け加えておきます。

書き忘れましたが、照明は40Wの蛍光灯です。

次に日中の画像です。

書込番号:11263646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件

2010/04/21 21:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

キヤノンPRO1

S5PRO(DR400%)

F710(DR400%)

F200(DR800%)

露出も撮影時間も違う(快晴と少々曇天になったりとか)ので、比較には適しませんが・・・

これで感じたこと、F200は逆光などのやたらシビアな場合は別として
普段はダイナミックレンジを200〜400程度に設定して
カラー設定(アスティア、ビビッド等)を積極的に活用したほうがいいのかなと。
(これはS5やF710にも共通です)
ダイナミックレンジ800の画像はわかっている事ですが
コントラストが弱くメリハリのない画像に感じます。特に華やかな桜の画像では
目だってしまったようです。

もうちょっと使って、使いこなしを覚えないといけないと痛感しました。

結論として・・・・
使ってて楽しいカメラですね。

いい買い物したと思います。

書込番号:11263732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/04/21 22:03(1年以上前)

こんばんは。すえるじおおりばさん 

キヤノンPRO1いい写りですね。ゴミ混入もあまりなく現役ですか。
1番綺麗かも。

書込番号:11263928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/21 22:09(1年以上前)

すえるじおおりば様

こんばんは
撮り比べって実は楽しいんですよね。桜の作例、解像度は別にしてもF710が好みです。
被写体によっては派手になるかと思いますが、淡い色合いの物を撮るにはちょうど良さそうですね。
ところで・・・ 新規ご購入のF200はファームUPなされましたでしょうか? ファームアップ後のWBはかなりニュートラル傾向なんですが青みを感じましたので聞いてみました。

書込番号:11263965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件

2010/04/21 23:36(1年以上前)

take a pictureさん

レスありがとうございます。
pro1……手持ちのカメラの中でs5proの次に気に入ってます(F710は同率2位)

十分光がある場面ではカメラ任せの撮って出しでも唸るくらいです。

逆にS5PROはポテンシャルを持て余してます(爆)

こむぎおやじさん

レスありがとうございます。
F710……実は私も同じ感想でした。

たまたま好みの露出、色合いにハマったとも思いますが
F710の独特のカラーはたまりませんね。

F200のファームの件ですが、ちょっと確認していませんでした(爆)
今、出先で手元にないので改めて確認させて頂きたいと思います。
もしかしたらファーム前かもしれませんね。
そういえばファームといえば、DR800%でも
S200のようにカラー設定出来るようにしてくれないかなぁ〜〜〜
なんて思ってます。

使ってて楽しいカメラだと思います。

書込番号:11264451

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/22 03:56(1年以上前)

すえるじおおりばさんこんばんは。
楽しい比較作例ありがとうございます。

F31FdとF200の間でのノイズリダクションと解像感の味付けの違いなどが良く確認できますね。CanonとFujiの発色の違いも面白いです。

F200のAUTOなどを見ていても、破綻しない限り極力DRを下げる動作をしますので、最近はDR設定は専らAUTOでカメラに測らせています。またEXR AUTOだとそれ以外も色々調整している感じでより好ましいケースもあるのですが、ISOがAUTO1600固定というのが悩ましいところです。

他の機種には無い特異な設定がいろいろあるので、弄って楽しいカメラです^^

書込番号:11265125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/04/22 07:05(1年以上前)

別機種

K-x ISO1600

F31fdより無理にノイズリダクションをかけず、
ややノイズが乗るものの、解像を残し、F200EXRのほうが良いと思っていましたが、
こうやって改めてみると、
高性能機においてノイズリダクションを固定にすることは、
とても罪な事かもしれないなぁと感じました。

普通の人が見たら、F200EXRはダメダメなカメラに見えるでしょう。

便乗して、ペンタックスK-xの等倍画像を貼っておきます。
ISO1600、NR弱、望遠レンズ55-300mm(換算は約1.5倍)です。
やっぱり一眼は余裕の性能ですよね。

書込番号:11265276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件

2010/04/28 18:43(1年以上前)

こんばんは

亀レスとなり申し訳ありません。

こむぎおやじさん

ご指摘のファーム、確認したところ、1.00でした(爆)
本日無事にファームを1.20に更新しました。
ありがとうございました。

TouranHGさん

いろいろ独特な操作はありますが、なかなか楽しいカメラですね。
ほとんどダイナミックレンジ優先で使ってますが
最近Pモード6MのISO100、ダイナミックレンジ400パーセントを良く使います。

フラッシュ撮影に切り替えるのがダイナミックレンジ優先より楽なんですよね…。

エアー・フィッシュさん

ノイズリダクションについては、善し悪しですよね。
人物ならF31が向いているかも知れませんが
ディテールを重視する被写体なら……?とか思います。

高感度もダイナミックレンジも強いに越した事はないですが
F200は高いレベルでまとまっていると思います。

バッテリーの持ちと、フラッシュの調光が出来ない意外は
今のところ不満はありません。

D40やS5PROを使えない、持っていけないような
シチュエーションで活躍してくれそうです。

書込番号:11292085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

クラッセデジタル

2010/04/13 07:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:303件

F200に非常に満足しているものです。
フジのカメラはデジカメの黎明期にジウジアーロデザインを取り入れたりしながら、業界トップを走っていました。今はIXYやPanaに取って代わられたようですが、このFシリーズに見られるように安価な良品を提供し続けてくれることに感謝しております。また一貫してネオ一眼に力を入れていること(S100を使っていましたし、今もS200が好評で、さらにHS10の発売を控えています)も一眼にあまり興味のない私には嬉しいことです。

さて前置きが長くなりましたが、このF200大変素晴らしい製品ですが、もう一つ大人の高級感あるものにグレードアップしてもらいたいと思います。所々で要望されている「クラッセデジタル」、F200と別路線でもいいし、これを昇華させるのも良いと思いますが、これが現実のものにならないかと思っています。
具体的には撮像素子をフォーサーズに飛躍させる。レンズは2.8以下の明るいもの。クラッセは単焦点ですが、できたら3倍ズーム、液晶は力を入れて有機EL、言い出せばきりがありませんが、金属フレームの高級感あふれるもの。こういったものを期待します。夢物語と言わず、次のコンパクトデジカメはこうあるべきだと私は思うのですが、いかがでしょうか。

書込番号:11226136

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2010/04/13 08:16(1年以上前)

高級コンデジの登場が待ち遠しいですな。
クラッセブランドは、Good Ideaです。

F200の基本(撮像素子 レンズ)を踏襲して、絞り優先(5段階以上) シャッタースピード優先(1/2000秒まで)にするだけでも、大きく画質が向上するものと思います。

広角開放が隅が甘いので、F5まで絞るようですが、F4の美味しい所があれば画質は違ってきます。
シャッタースピード優先モードがないために、被写体ブレが起こる場合も多く、スポーツモードでも対応できない場合が多々あります。

多画素化したから、絞りは無意味だという人もいますが、1/1.6型はそうではありません。
絞りによって、レンズ描写も被写界深度も変わってきます。
是非、設定がきちんとできる高級コンデジを作ってほしいと思います。
高級コンデジは、デジ一眼より使いやすくて、記録スナップには実用的なので。

書込番号:11226205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2010/04/13 11:01(1年以上前)

富士フィルムからではありませんが、
クラッセデジタルそのものといってよいのがライカX1ですね。

クラッセもフィルムコンパクトとしては非常に高価なカメラですからデジタルにしたらこのくらいの値段でもいいのかも?(それはないか・・・)

書込番号:11226624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 Sans toi m'amie 

2010/04/13 13:22(1年以上前)

夢物語を現実として考える時は希望価格を想定してみるといいのかもしれないですね〜。
F200みたいな製品ですら投げ売りされてしまう時代に夢のスペックをいくらで実現できるのか想像してみるのも楽しいかも?

書込番号:11227087

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/04/13 13:25(1年以上前)

http://www.rangefinderforum.com/forums/showthread.php?threadid=85542

こんな感じになるのでしょうか?

書込番号:11227096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2010/04/13 15:04(1年以上前)

DP1sやDP2sくらいまでの値段だったら最高ですが、もっと高くても買います(*^ ^*)
レンズ一体型なら、ネオ一眼みたいな倍率重視のレンズではなく、明るさ重視のものでなければ買いません。フジは倍率重視でやってきそうな気がするのですが、そんな事するくらいなら多少大きくなってもレンズ交換式のほうが良いです。

書込番号:11227348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ231

返信102

お気に入りに追加

標準

皆さんがF200EXRで撮った写真 その13

2010/03/11 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 永徳さん
クチコミ投稿数:436件
当機種
当機種

DR拡張率800%

ただの川です

みなさんがF200EXRで撮った写真を持ち寄って、わいわい楽しみましょう。

基本的にF200EXRの写真投稿が望ましいですが、
他機種と比較する場合などは、この限りではありません。

他人へのコメントを付けるときは、
写真も同時に投稿してくれるとありがたいです。
お約束はそのくらいで、写真の上手下手など気にしないで気軽にアップして下さい。

100件目のレスをした方が次のスレッドを引き継ぐか、
そのときの雰囲気でお願い致します。

その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9542598/

その12
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=10834724/

こむぎおやじさんが100レスめでしたが新規にお立てにならないようなので、新規参入&でしゃばりの永徳です。
下手くそで人に見せる写真がないので、ほったらかしのスレ主になりますが、皆さんで盛り上がってくださいね〜

こむぎおやじさんの書き込みをまるまるコピペ&一部改変させて頂きました。

書込番号:11066982

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に82件の返信があります。


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/06 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花桃-T

花桃-U

花桃-V

花桃-W


皆さん、今晩は。

☆かわはら@千葉 さん
  今晩は、一枚の白い花弁に赤い斑入りの花桃、とても綺麗ですネ。
   何んと言う名の花桃ですか?
    私は花桃の名が判りません。

私も花桃を撮って見ました。
 白い花に赤い斑が入って居ますが、「かわはら@千葉 さん」の花桃とは
  一寸、趣が違う様です。
   梅なら「思いのまま」と言う名の紅白咲き分けの花が有ります。
    写真4枚とも一本の木の花桃です。
     ご笑覧下さい。

書込番号:11197525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/08 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寒さのおすそ分け

ちょっと木がじゃま

北海製罐1

北海製罐2

はじめまして、よろしくお願いします。

小樽に行く用事があり、帰りに市内を回り何枚か撮って来ました。
機能を熟知し設定を駆使すればもっと明るくキレイに撮れたと思いますが、現状はこれが精一杯です。へたっぴ画像ですが図々しく初めて投稿します。
ちなみにうちは未だにダイヤルアップ回線のため、等倍サイズでの投稿ですと泣きたくなるほど時間がかかるので、かなり縮小しての投稿です。

夕方だったこともあってか全体的に少し寒々しい感じになっちゃいましたが、実際手がかじかむほど本当に寒かったです。
2枚の建物は小林多喜二の小説の舞台にもなった製罐工場です。

当地は花の季節はまだまだ先、桜の満開も平年並みでしたらあとひと月位先です。
その頃までには腕を磨いて遅ればせながらの桜の画像を投稿できればと思っています。

書込番号:11203177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/04/08 07:26(1年以上前)

当機種
当機種

ほうれん草のピザ

ドライフルーツのケーキ

極楽彩 写落さん

私、あまり草花に詳しくないので、桃の花の名前まで判りません。ごめんなさい。

趣向を変えて、先日、いただいた美味しい食べ物の写真をアップします。

書込番号:11203959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/08 12:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山の上から桜見物

桜の園

散り行く桜

春の陽射し・日向ぼっこ


ちーず大福 さん、今日は。

小樽は未だ冬ですか?寒そうですね。

>へたっぴ画像ですが図々しく初めて投稿します。
 そんな事、無いですよ。上手に撮れてます。
 誰が撮っても同じ場所から、同じ景色を同じ時刻に、同じカメラで撮れば大差無い写真が撮れます。
 自信を持って、ドンどん撮って投稿して下さい。
 五月の花見を楽しみにして居ます。

今日の東京は快晴です。暖かい春です。
 今日は「花祭り」です。
 先に咲いた下枝の桜は散り、葉桜に成って居ます。
 青い空に白く輝き、散って行く名残り桜は風情が有って良いものです。
「また、来年もお待ちしています。」

写真は都内 世田谷区 世田谷公園の桜です。
 ご笑覧下さい。

書込番号:11204747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/08 13:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

咲き分けの花桃-T

咲き分けの花桃-U

咲き分けの花桃−V

咲き分けの花桃-W

かわはら@千葉 さん、今日は。

美味しそうですネ。
「ほうれん草のピザ」 珍しいですネ。
 でも、右の写真に右手が出そうです。
 赤や黄色、暖色系の方が美味しそうに見えます。

2010/04/06 17:51 [11196380]
>我が家の庭の桃の花が満開です。
 苗を購入時または、移植の時、樹の名をご存知かと思いました。
 それは残念でした。

春に成ると梅、桜に隠れて仕舞いますが、桃も綺麗な花桃が沢山有ります。
 カメラ片手に散歩中に集めた花桃です。
 ご笑覧下さい。

書込番号:11204937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/08 20:50(1年以上前)

当機種
当機種

三笠幾春別にて1

三笠幾春別にて2

こんばんは。

今回の画像はかつての産炭地、北海道三笠市にある旧住友奔別(ぽんべつ)炭鉱立抗櫓です。
周辺の街並みは寂しいですが、かつては相当な賑わいだったことが想像できました。

極楽彩 写楽様、
コメントありがとうございます。今後の励みになります。
せっかく欲しくて買ったカメラですから、宝の持ち腐れにならないようにガシガシ撮っていきたいと思っています。

書込番号:11206278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/08 20:57(1年以上前)

申し訳ありません、お名前間違えて打ち込みしてしまいました。

×極楽彩 写楽様
○極楽彩 写落様

本当に失礼しました。

書込番号:11206312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/08 22:29(1年以上前)

別機種
別機種

桜散る

機種違いですみません

こんばんは

極楽彩 写落様 
 すいません 私もお名前間違えてました。
しかし 我が家の近所での作品が多いんですよ そのうちお会いするかもしれません。

かわはら@千葉
 お久しぶりです。WBにこだわった画作りがさすがです
お腹が空いたところにグッとくる画、ごちそうさまです

ちーず大福様
 またすごいお名前でw 寒さは遠慮しときますが、あちこちお散歩されてらっしゃるようですね。
カメラ散歩が大好きなんですがこの春はあまり行けなくてストレスためてます。

書込番号:11206816

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/04/08 23:04(1年以上前)

当機種

ある記念日

みなさん こんばんは。

☆極楽彩 写落さん
 こんばんは。貴重なアドバイスをどうもありがとうございます。
 これから、ドン、どん撮影するつもりです。
 でも、まだ「マイ写ルンです」は外に連れていっていません。過保護にし過ぎですね。
 今回はある記念日にもらったお花をアップします。

書込番号:11207015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/09 12:22(1年以上前)

当機種

皆さん、今日は。

☆ちーず大福 さん
 >申し訳ありません、お名前間違えて打ち込みしてしまいました。

☆こむぎおやじ さん
 >すいません 私もお名前間違えてました。

HNの事、余り気にしないで下さい。
 私も言われるまで気が付きませんでした。

と言いながら、こんな事を書くと・・・気にして居る様ですが、
 私は液晶画面に参考用の板と、書込み用の板を2面立ち上げます。
 皆さんのHN,書込み記事、書込み年月日、書込み番号等はコピーを取って、
 書込み用の板に貼り付けています。
 
書込み誤りが無い様に、と、そっくり書込みが中々、大変だからです。

☆ちーず大福 さん
 写真を拝見して居ると、過っての日本経済を支えて来た遺構が、未だ、有るんですね。
 此れからの日本はどう成るんだろう?
 政治じゃないが「がんばれ日本」。

☆こむぎおやじ さん
 >機種違いですみません
  一寸見、金屏風かと思いました。
  住人が丹精込めて育てた素鉢の花、金色の扉の右上に写る影が目を引きます。
  S200EXRで覗くのは此処まで、窓の奥まで覗かないで下さい。

☆hirappa さん
 白く細かい花が良く写っています。
 写真をどんどん撮って見せて下さい。
 
先日、夜桜見物に行きました。
 スーパーでトイレを借りました。
 彼女を待つ間、こんな写真を撮りました。
 女店員の眼を盗み、客の様子を気遣って胸が騒ぎ、足がガタガタ、手が震えました。
 でも、このカメラ、「手ブレ補正」が良く効くんですね。

スレ主でも無いのに長く成りました。

書込番号:11208714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/09 23:49(1年以上前)

当機種

コンビニのデザートも意外といけます

こんばんは〜

極楽彩 写落様
鉢植えの画、知人のお宅なので大丈夫です。迎えに行ったところ大寝坊しやがったので暇つぶし写真でした。
しかし下着売り場とは勇気ありますね〜 店員よりも彼女さんに見つかったら恐ろしいことになりませんか?

書込番号:11211190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/10 07:10(1年以上前)

当機種

親子

皆さん、お早う御座います。

☆こむぎおやじ さん、お早う御座います。

>コンビニのデザート・・・
 美味しそうですネ。今朝は、未だ、朝飯、前です。

>迎えに行ったところ大寝坊しやがったので・・・
 役得ですネ。
 それにしてもExifを見ると ”2010年04月08日 14:18”まで?!!
 ドアーに写る柔らかい影を見て、春の夕方の陽射しかと想いました。
 そこで「窓の奥で若女将が昼寝でも・・・」と気を揉みました。

>店員よりも彼女さんに見つかったら恐ろしいことになりませんか?
 それは心配要りません。普段から鍛えた1/100秒の手品です。

書込番号:11212065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2010/04/10 20:04(1年以上前)

当機種

■極楽彩 写落さま:

ほうれん草のピザは市販のピザに自分でトッピングして作りました。色合いが、暖色系のケーキの方が美味しく見えるというのも言えていますね。同じ席で同じ光源で撮影しましたが、被写体で全然違いますよね。

桃の花はこの時期、色々な表情、色合いが見られて綺麗ですね。

彼女がいない間に女性の下着売り場で速攻で撮影されたのですね。私も中国へ行った時にはそういう感じでサッとカメラを出して撮影して数秒以内に撮影を終わってポケットにしまうという使い方をしていましたよ。1年ほど前の写真ですが、中国の下着売り場で撮影した写真がありますので、投稿します。一緒に動いてくれた通訳さんに下着をプレゼントしました。

■こむぎおやじさま:

このカメラはWBをカスタムで調整してやれば、劇的に綺麗な絵になりますから、一手間かけてみました。これまでは簡易的に白い紙とか、白い雲で取得していましたが、グレースケールカードを入手したので積極的に正確にWBが取れるようになりました。ご理解いただいて、うれしいです。

緑の背景と金色の背景で花の色が効果的に浮かび上がっていて、濃厚な色合いで良い写真ですね。

書込番号:11214642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/11 00:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

仕事帰りの

横浜散歩

カップルばかりでした

こんばんは
またもやS200ですみません。雲台を新しくしたので試し撮りです。
フルサイズのデジイチに400ミリ以上をつけてもOKレベルの奴なんで安定感バッチリでした。
でもなかなか風が強く微妙にブレもあります。


かわはら@千葉様
 グレーカードと半透明の薄い乳白色のアクリル板を鞄に放り込んではおりますが、つい後処理に頼ってしまいます。
ですがかわはらさんの画を拝見するとちゃんとWBを取ってみようかなという気になりました。
ホントいい色出てますね。

極楽彩 写落様
 そうなんですよ とんでもない時間なのに爆睡されちゃいました。
ケーキですが実は食べ物撮りは全然しないのでお試し撮りです。
ライティングをちゃんと決めればいい画が出そうです。
親子、光の回り方がいいですね〜 あったかい画ですね。

書込番号:11215957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2010/04/11 02:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おなじみの

かに道楽

つぼらや

関西初出店の

皆様、はじめまして。
先日このカメラを初デジカメとして購入しました。
全くの初心者なので、皆様と同じところに投稿するのはかなり気が引けるのですが
これから購入を考えている初心者の方への参考になればと思い投稿させていただきます。
でも私の写真を見て購入を検討し直す方がいらっしゃいましたら申し訳ないです笑

書込番号:11216499

ナイスクチコミ!5


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/04/11 12:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おしなりくんもいました。

この倍はすごいかも。

対岸から。

結局浅草まで...^^;

みなさんこんには〜。

暖かい週末ですね。
東京では桜もそろそろ終わりっぽいですが、昨日は露店目当てでうろちょろしてきました^^;
スカイツリーは初めて下まで行ってみたところ、結構な人混みでびっくりしました。

書込番号:11217702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/11 18:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

日本カタクリ

黄花カタクリ

黄花カタクリ-U

昨年の「白花カタクリ」です。

皆さん、今日は。

☆かわはら@千葉 さん、今日は。
 約一年も前、中国で下着を写している人が居るとは思いませんでした。
 しかし、被写体としては色とり彩りで綺麗です。

☆こむぎおやじ さん、今日は。
 静かで綺麗な夜景ですネ。
 デートスッポには絶好です。

☆Y-T-H-P-H-S さん、今日は。
 また、こちらは賑やかな夜景ですネ。
 カメラの性能を検証するかの様な極彩色な夜景ですね。
 前出の「こむぎおやじ さん」の夜景とは感じが違います。
 今後も沢山撮って見せて下さい。

☆TouranHG さん、今日は。
 東京スカイツリー段々、高くなりますネ。
 亀戸天神に梅見に行った時、天神様の境内からも見えました。

昨日は一年越しに見たいと思って居た。
 珍しい、城山の黄花カタクリを見て来ました。

書込番号:11219221

ナイスクチコミ!2


hatchanさん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/11 21:06(1年以上前)

当機種
当機種

ピントあってるかなぁ?

スローシンクロで

みなさん、こんばんは

タンポポ!?
道ばたで見つけました〜

書込番号:11219930

ナイスクチコミ!3


Pukudenさん
クチコミ投稿数:75件

2010/04/12 17:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しっとり感が

皆様に

お伝え出来るか!

消防の方、お疲れ様です。

皆さん こんにちは
今日は仕事が休み、妻は仕事、なのに外はあいにくの雨。
ムムム… よし!今日はしっとり写真に挑戦だ!とF200EXRを片手に出かけました。
が、雨でカメラが壊れるのではと気になるばかりで、撮影どころではありませんでした。
さらに、入場直後ボヤ騒ぎで園芸施設から強制退去。
「もうやめておけ」とカメラの神様からのお告げかも。今後 雨の日の撮影はひかえます。

このカメラを買って1ヵ月ばかりたちました。
ほとんどカメラの知識はありませんが、皆様の投稿写真に刺激を受け、色々設定を試したりしています。(と言うか、よく判らないまま いじってます。)

書込番号:11223411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/12 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

以前にアップしようと思っていた青空シリーズ

過去画ですみません


みなさん、こんばんは〜。

お久し振りです。
初めての方、初めまして。

仕事が忙しくROMばかりでした。

レスが100超えていますね。
一応、100レス目の方が次のスレを立ち上げる事になっていますが、
最近参加してくれた方みたいですので、私が次スレを立てますね。

次はお願いしますよ(笑)

書込番号:11225310

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:312件 FinePix F200EXRの満足度5

PROVIA、Velvia、ASTIA、の3種類をブラケット撮影させて欲しい・・・

書込番号:11215276

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/10 22:22(1年以上前)

コダクローム・エクターも選べたらもっと素敵。

書込番号:11215350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2010/04/10 23:33(1年以上前)

CCD-RAWがないのが 悔やまれますね。

書込番号:11215784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2010/04/11 01:53(1年以上前)

ほんと、そう思います。RAWがあれば解決なんですよね…。
Fシリーズは、そういうワンランク上の要望にも耐えられる機種であってほしいです。

書込番号:11216394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/11 09:56(1年以上前)

>コダクローム・エクターも選べたらもっと素敵。
報道向けにトライXとか?

同じカットで撮り比べなんてフィルム時代にはなかなか出来ないことでしたから
出来たら楽しいですよね。

書込番号:11217216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/04/11 11:19(1年以上前)

この値段では、無理な要求かもしれませんね?

書込番号:11217514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

早くm4/3版を見てみたい!

2010/04/07 06:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

噂レベルですがマイクロ4/3版ハニカムの登場が期待されます。
m4/3版どころかAPS版でも小型化が進んでいるので、
どのような性能、デザインなのか興味津々です。

やはりAPS版のデジタル一眼レフ機は旅行には大きく
煩わしいと思うのは確かです。
かといってコンデジにはたいそうな画質は望めない。
小型版で意外性のある画質というのを待望しています。

レンズはパンケーキと25mm〜の5倍ズーム(35mm相当)の
2本もあれば十分ですから、超小型のものを!

書込番号:11199173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/04/07 07:20(1年以上前)

マイクロフォーサーズは、もはやパソニックとオリンパスが市場を食っていますから、どうなんでしょうね?

価格もレンズセットで7〜9万円程度と、なかなか値落ちしないですし。

コンデジの延長路線なら、
PENのようなブランド力で高めの価格設定か、激安路線でいくかのどちらかだと思います。

ただのフォーサーズに実参入しなかった昔を考えると、
今のご時世、マイクロフォーサーズに新規参入する余裕が、フジには無いようには思います。

書込番号:11199207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/07 10:24(1年以上前)

フジノンの交換レンズに魅力を感じます。参入してくれたらうれしいですね。
フジはセンサー、レンズ、ボディと全て自社製造できる数少ないメーカーです。
ぜひその実力を誇示してほしいものです。

書込番号:11199594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/04/07 10:29(1年以上前)

fujiには、高感度処理とダイナミックレンジ技術をマイクロ4/3に
入れてくれたら、即購入です。

書込番号:11199612

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/04/07 10:42(1年以上前)

オリが開発中の3層センサーを、フジが作るという『ウワサ』は、どうなったのでしょう?

書込番号:11199657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/04/07 11:04(1年以上前)

年なもんで大きいのはちょっと・・・(^_^;ゞ 
私は、Fujiの技術を結集したLX3のようなコンデジが欲しいです(^^)

書込番号:11199714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2010/04/07 11:58(1年以上前)

新開発費が厳しいなら、既にあるS100FSのセンサーを、
(デジタルじゃないですが)クラッセWのボディに積んで、
レンズは35mmぐらいの単焦点、或は無理の無い範囲のズームで良いので、
現在有るのもで、上手い具合に作って欲しいですね。

書込番号:11199875

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F200EXRの満足度5 旅と写真 

2010/04/07 20:53(1年以上前)

皆さんも登場を期待しているご様子で、
是非、この声がメーカーに届くといいですね。
時々出る噂も、何らかの情報があることでしょう。

撮像素子の物理的サイズの違いが画質に現れる点は、
ノイズ感というか透明感というかそんなものに感じられます。
F200EXRも確かに高画質なんですが、何か違うと思うのです。

3層素子ができるとそれもそれで良いのでしょうね。
シグマのFOVEON素子のなんてすごい解像感ですよね。

ともかく期待しています。

書込番号:11201790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/04/09 17:39(1年以上前)

1/1.6型ハニカムセンサーは充分な素質があるんでパナLX3的なレンズ&ボディを与えてくれれば良いな〜と思っていたのですが
富士にはこだわりのフィルムコンパクトがいっぱいあるじゃないですか。
固定レンズでもいいので高画質コンパクト機を出して欲しいですね。

書込番号:11209541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/10 14:51(1年以上前)

フジは技術力があるにもかかわらず、昨今は本気でカメラを作ろうとはしないんですよね。
同社の645や67はたいして売れませんでしたが、独自の哲学を感じられるカメラでした。
大判フジノンレンズは販売中なので入手可能なものですが、これは買いやすい価格設定ですし、種類も豊富で、描写力や作りの良さもそうとうなものです。もちろんベルビアとの相性も抜群です。
たしか、日本メーカーで唯一645センサーを販売したのもフジでした。
フジってすごいんですよ。

書込番号:11213460

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング