
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年10月17日 23:52 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2009年10月18日 09:58 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年10月20日 08:21 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2009年10月18日 00:29 |
![]() |
5 | 4 | 2009年10月19日 00:28 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月18日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
今回、念願のF200を購入致しました。
画質もキレイでとても使いやすく喜んでいます。
只今この本体を入れるケースの購入を検討中です。
そこで質問なのですが、このF200を使っておられる方は、ケースは何に入れられているのでしょうか?
やはり富士の純正のケースを使われている方がほとんどなのでしょうか?
純正のケースは若干高く感じ、購入を渋っています。笑
何か別のケースを使っておられる方いらっしゃいましたら、どのような物を使っておられるのか、教えていただければ幸いです。
回答よろしくお願いします。
0点

まあ、何でもよいと思いますけど、自分は買ったところで自由に選ばせてくれたおまけのケース。好きなの選んでいいと言われましたけど、500円のが気に入ったのでそれにしました。
書込番号:10325435
0点

私も純正のケースではなく、店頭で選び、気に入ったのを購入しましたよ。
書込番号:10325733
0点

私はこれです。有楽町のヨドバシで買いました。
セミハードでスペースに適度な余裕もあり気に入ってます。SDカード一枚入るポケットつき。
価格は・・・スイマセン忘れました。1500円くらいだったような・・・。
書込番号:10326453
1点

訂正です、どうもセミハードとまではいってないような・・・(笑)
でもパッドが入っててかっちりとした作りです。
書込番号:10326544
0点

1350えん でした エレコムです
内側に小ポケットあります メモリー用です
当初は100きんのソフトケースでしたが
外部からスイッチが入ってしまい
レンズエラーになったことがあるので
やはりセミハードくらいのほうが安心
シルバーはこども用 レッドは自分用
目立つ色が探しやすいです。
書込番号:10326705
1点

chachamaru5さん
やっぱり自分の気に入った物を選べば良いですよね。
自分もお気に入りのケースを探しに行ってきます!
書込番号:10327733
0点

fujikonさん
別に純正でなくても良いですよね。笑
店頭へ行って自分で見て触って決めたいと思います。
書込番号:10327738
0点

きのとみさん
分かりやすい画像をありがとうございます。
SDカードが入れられると便利ですよね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:10327745
0点

弟子゛タル素人さん
弟子゛タル素人さんも画像ありがとうございます。
100均というのも少し頭に浮かびましたが、やはり作りは甘いのですね。
参考になります!
書込番号:10327757
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
新機種が欲しくて散策していたところ何処の店頭に行っても200EXRの評判が良いので購入を予定していた所、時間が空いてしまい迷いが出てきました。
個人的にはキャノンが好きでIXY 910ISを使用していましたがどうせ買うなら今回は他社をと考えています。
室内撮影が比率としては6割ですが夜間のイルミネーションをバックにした人物撮影でもキレイな写真が撮りたいです。
以前、よく失敗したのが飲食店内などの間接照明の室内で自然な写真を撮りたかったのですがフラッシュで明るくなり過ぎたり、フラッシュオフだと暗くなってしまったりと・・・
持った感じは私のような手の大きさには200EXRは非常に持ちやすかったです。
ご参考意見をいただければ幸いです。
0点

>室内撮影が比率としては6割ですが
>フラッシュで明るくなり過ぎたり、フラッシュオフだと暗くなってしまったりと・・・
>200EXRは非常に持ちやすかったです
これだけ揃えば200EXRで決まりだと思います。
書込番号:10323224
0点

F200で良いと思いますが、Canonを使っていると
好みに合わないかも知れません。
Canon S90も高いけど、検討すると良いです。
レンズが、F2.0と明るいです。
書込番号:10323236
0点

フラッシュで選んでも、F200EXRでいいと思います。
書込番号:10323589
0点

みなさま貴重なご意見ありがとうございました。
私の求めていることで200EXRでと判断いただき良さがわかりました。
書込番号:10338458
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
F200EXRでデジカメデビューしました。
EXRオートのカチカチ音結構すごいですね。店頭では気にならなかったのですが、部屋で初めて使ったときはびっくりしました。
ここからが質問です。
明るいものを撮る前のオートフォーカスの時に画面に赤い線のようなものがでてきますが、これは大丈夫なのでしょうか?
画像は極端な例です。逆光のような状態でも起こります。
記録されている画像にはそのような線は入っていません。
初めてのデジカメ購入で心配です。どうかよろしくお願いします。
1点

スミアです、ほとんどのコンデジで出ますからご安心を。(^^ゞ
書込番号:10320632
3点

わたしもはじめてみたときはきになりました
ディスプレイのたてほうこうだけにでるようです
そういうものらしいですね がぞうにはきろくされないはずです
がぞうにうつらないとわかると
そういうしゃしんもオモシロいとおもうのですが
書込番号:10321414
0点

CT110さんがおっしゃるようにスミアですね。
静止画は撮影した画像に影響がないので気にする必要はありませんが、動画は記録されるので、撮影する時は強い光源を入れないような構図にする必要がありますね。
http://aska-sg.net/shikumi/005-20050309.html
書込番号:10321612
1点

みなさん素早い回答ありがとうございます。
故障などではなく、CCDの特性から起こるものだとわかり安心しました。
これからのF200EXR生活を楽しみたいと思います。
CT110さん
ほとんどのコンデジでスミアが出ることなど知らなかったので助かりました。
弟子゛タル素人さん
画像までつけていただきありがとうございました。
m−yanoさん
動画に関しては未確認だったので、教えていただけてよかったです。
構図をしっかり考えて、使用したいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:10326378
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
教えてください。
これまで使用してきたXDカードの機種から買い替えで
先月F200EXRを購入しSDカードを使い始めた者です。
何枚かのカードを使い分けたりPCに取り込んだりするため
頻繁に抜き差しするからでしょうか、
カードの金色の金属部分に傷が目立つようになりました。
一部、削れているようにも見えるところがあります。
XDカードを何年来も使ってきた中でこのようなことはなく、
少々不安です。
皆様のお持ちのカードも同様になっていますか?
これで大丈夫でしょうか…?
0点

SDカードの抜き差しの耐久性は1万回(USBコネクターは1500回)と言われていますので
大丈夫だと思います。
書込番号:10322236
1点

じじかめさんの耐久性は一日に何回くらいなのですか?
書込番号:10322285
2点

本体に入れるときカードを押し込むと
何かガジガジって感触がするのも大丈夫そうですね。
安心してこのまま使えます。
おふたりともありがとうございました!
書込番号:10332356
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
最近購入して、とても気に入ってます^o^
そこで質問なんですが、
EP−1のアートフィルターや、TZ7のピンホールのような事を
F200のカメラ内でやりたいのですが☆☆☆
とゆうのもPCが実家なので、
買ってから取り説もDL出来てません(´ε`;)ウーン…
今も友達のPCからです。。。
確かGF1の板に、「トイカメラのソフトを使い自分でやる」
みたいに書いてあったような?
なかなか実家に帰ってPCをじっくりいじるとゆうことが出来ないので
できればカメラ内で似たような加工はF200では難しいでしょうか?
0点

取扱説明書がなく、CDに登録されているのは困りますね。
フィルムシミュレーション以外は、そういう機能はついてないようです。
パソコンでレタッチソフトでやるしかないのかも?
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf200exr/feature002.html
書込番号:10316835
0点

>パソコンでレタッチソフトでやるしかないのかも
私はPhotoshopプラグインを使ってますが単体で動作するものもあります。
http://www.gizmodo.jp/2008/07/post_3950.html
http://www.pentacom.jp/pentacom/products.html
Toycamera Standaloneを選択してください。
書込番号:10316955
0点

☆じじかめさん☆
取説ないの本当に不便です(;人;)
やはりカメラ内はナイのですね('◇';ゞ。それでフィルムシュミレーションをビビッドにしてみました。ポップアートにはやはり遠いですね。
☆ニコン富士山太郎さん☆
一個目のウラルの写真、 携帯から見てますが、すごく素敵ですヾ(〃^∇^)ノアタシが求めていた物です☆彡
二個目は携帯からだとサイズオーバーで見れませんでした(/_;)また実家帰ったらのPCでゆっくり見させていただきますo(*^▽^*)o
書込番号:10319607
0点

>アタシが求めていた物です
私もこのソフトはお気に入りです。
ミニノートですとかなり安く買えますよ。
http://kakaku.com/item/K0000031736/
こちらは15.6型 Lenovo(IBM)
http://kakaku.com/item/K0000050933/
書込番号:10321905
0点

☆ニコン富士山太郎さん☆
こんにちわ。今日は実家に来たので覗いてみました。
ミニノートいいですね!全く念頭になかったです( ゚∀゚)
また検討してみます。
でも今日はとんぼ返りでもう帰らなくちゃなので(´・ω・`)
この前紹介して頂いたのゆっくり見る時間がないです泣
ありがとうぞざいました☆
書込番号:10329678
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





