FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(3211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

F30、F200EXRに追加で買うとしたら?

2010/03/05 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:174件

現在、F30とこちらの機種を持っており、それぞれ気分に応じて使いわけて満足しています。

量販店のポイントがかなり貯まったので、追加でもう1機種買おうと思っています。

主に旅行での風景や食事、家の室内、夜景を撮っていますが、同じようなものだと被るので、被らない機種にしたいのですが、どんな機種がいいでしょうか

今のところは、Canon930、SONYのWX1・W350を考えています。
もちろん他の機種でも結構です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11036508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/05 12:33(1年以上前)

wx1に一票

書込番号:11036535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/03/05 12:49(1年以上前)

こんなのはどうですか?
http://kakaku.com/item/K0000055862/

書込番号:11036603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/03/05 14:51(1年以上前)

デジ一眼のエントリーモデルもお安くなってきたので、そちらを視野に入れたら
どうでしょう(コンデジの資産もだいぶお持ちのようですし)?

書込番号:11037010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/03/05 16:39(1年以上前)

超望遠ズーム機がいいと思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100202_346526.html

書込番号:11037322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/03/05 18:23(1年以上前)

F30とF200を持っているならば、迷わずTZ7です。

理由:私はこれらを保有しているから。
冗談はさて置き、TZ7は25-300ズームと動画に定評があるからです。
動画撮影はTZ7が良いですよ。
それと静止画も思ったり良かったです。

書込番号:11037724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/05 19:19(1年以上前)

ちょっと高いですがDP2はどうですか。
http://kakaku.com/item/00503711334/

レスポンスとか悪いですし、F30やF200EXRよりも万能ではないですが、Foveonという独特なセンサーを使っているので画質だけは最高です。広角が良いならDP1sも良いです。
でも、どちらも後継機(DP2s・DP1x)が発表されているので、急いでいないならそっちを見てからのほうが良いかも(^^;

僕はF31fd+SD14(Foveonセンサーの一眼レフ)でカメラライフを過ごしてます(*^ ^*)

書込番号:11037952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/05 19:27(1年以上前)

>>Canon930、SONYのWX1・W350を考えています

とのことですから、2万円前後の機種を検討中と言うことではないでしょうか。
一眼や高級コンデジではないのだろうと思います。
F30もF200も特に尖った機種では無いと思いますから、3台目は少し違う方向性の機種を検討してみてはと思います。
ここは買わずに貯めたままにしておいて、もう少し待って超高倍率ズーム機や、場合によっては一眼もありだろうと思います。

書込番号:11037985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/03/05 19:53(1年以上前)

自分はF200EXRを広角用、一眼のK-xを望遠用としています。

書込番号:11038104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/03/05 20:46(1年以上前)

>とのことですから、2万円前後の機種を検討中と言うことではないでしょうか
あ、読み違えてました。失礼しました。

その条件なら、永徳さんの提案に一票です。

書込番号:11038356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/03/06 00:53(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。
ご紹介いただいた商品は私には立派すぎて気後れしてしまいました。

一眼レフタイプは持ち運びがかさばること、そこまでの微調整までをする力量がないので、
今のところ考えておりません。

また、コンデジは、F30、200とも厚みがあり大きく重めなので、
被らないことを考えて、タッチパネルや軽量コンパクトがあるかなと、先に候補を挙げました。
説明不足で申し訳ありません。

金額は特に考えていないです、ポイントで足りなければ足せばいいですし、素人に近い私に見合ったものを
候補にしたら、たまたま2万くらいの機種に集中しただけです。
金額までご配慮いただき恐縮です。

先ほどまたチェックしましたら、SONYのW380もいいかなと思い始めました。コンパクトでレンズも明るそうで夜景にも強そうな感じがします。

書込番号:11039877

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/06 06:28(1年以上前)

そういうことなら
DSC-TX7かIXY10Sなんかは良いかも知れませんね

高いので自分は今のところパスですが、DSC-TX7のタッチパネルの操作は思いの外快適に感じましたよ。
以前使っていたのがDSC-T200なので、ずいぶん進化したなぁと。
T200のときはなぞって写真送りなんか出来ませんでしたからねぇ・・・。

書込番号:11040481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/03/06 20:55(1年以上前)

私はF30→F100fdときてサブ用にIXY25isを使っていますが、価格.comの投稿写真が激しく気に入って入手しました。クレジットカードサイズで常時鞄に入れておけ、バッテリ持ちはF30並み、起動が速くタイミングを逃さない、画質もまずまず。<携帯電話のカメラとコンデジの中間>という位置づけが意外に使い易いんです。Fシリーズのサブとしてはこの路線かも。

書込番号:11044322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/03/06 23:11(1年以上前)

ありがとうございます。

いただいたご意見をいろいろ考えていくうちに、必要なものが明確になってきました。
私にとってのF30、F200EXRにないもの・・・コンパクトさと俊敏性。

本日、SONYのTX1を購入しました。
シャッターを開ければすぐ撮影モードになり、コンパクト。
夜景も綺麗に取れるようですね。

TX7も考えましたが、TX1よりさらに大きくなってしまっていたので、ここまでは
必要ないなと判断しました。

もっと力量があれば、皆様におすすめいただいた一眼の方向にシフトするのだと
思いますが、私の場合はコンデジで十分です。

本当にありがとうございました。欲しい一台に巡り会えました。

書込番号:11045172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:51件

半年前に、FinePix F200EXRを買ったばかりなのに、最近電源はいってない状態で、一メートル位の所から、石の所へ落としてまいました。
それで、現像してみると、落としてから、撮った写真は、画質が悪くなった感じで、EXRオートで撮った写真は、かなりぶれていました。
その前も、落としてFinePix F200EXRを買ったんですが、やはり首からさげる紐をつけないと駄目ですね、、。

買った所へ聞いたら、送ってみないと、分からないと言われ、査定代に1050円かかり、修理も最低1万円はかかるみたいです。
修理したら、元通りに戻るんでしょうか?ちょっと、画質がさがったり、EXRオートも前みたいに戻るかも不安です。

どうしようかと思っていますが、修理の査定をした方がいいのか、安くなってきたから、また同じのを買った方がいいのか、違うカメラを買ったほうがいいのか、、、。

でも、お金がないので、お金が溜まるまで待つしかないかな。
その間に、FinePix F200EXRが、在庫がなくなるかも。

書込番号:11032694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/04 19:19(1年以上前)

愛機残念でしたね。
自分もデジ一レンズ付で池ポチャ(改修不可能)経験がありますが暫く立ち直れなかった
です...

FinePix F200EXRが凄く気に入ってるのであれば修理された方が良いかもしれないですね。
代替するにしても1.6万位はしてしまうし、修理したとしても最低1万程...多分修理
は基盤やレンズユニットごとの交換になると思います。ほぼ新品?

先ずは修理査定されて再度考えてみてはどうでしょうか。
修理費用がどのくらい掛かるか、ここの最安値価格と比較して決めればよいと思います。

書込番号:11032824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/04 19:22(1年以上前)

最低でも査定・修理で11,000円以上かかりますね
個人的には買い換えた方がいいと思います。
壊れたやつは下取りに使えばいいわけですし。

書込番号:11032835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/04 19:43(1年以上前)

慣れるまでハズいかもしれませんが、ネックストラップしたほうがいいですね

書込番号:11032970

ナイスクチコミ!1


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/04 20:02(1年以上前)

ネックストラップ付けた方が安心ですね。
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0-F-ST-LS-BK-FUJIFILMFinePix%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97/dp/B001339ZVI/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I277ULHOUF0PQ8&colid=1N2DFUBGBE2M3
このストラップ、私も買いましたがお薦めです。

また、次回購入するときはPCボンバー/イートレンドのような、落下による破損も保証してくれる延長保証を付けた方が良いかも知れませんね。

書込番号:11033094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/03/04 20:04(1年以上前)

やはり、ショック受けますよね。
私も、立ち直れないです。
貧乏で、お金ないので、、。23000円で買ったし、それが半年で、、。
4,5回撮っただけなので、、。
自分が悪いんですがね。

修理に出せば、新品同然になるんですね。安心しました。
でも、深い傷は、2個つきましたが、、。

確かに、査定してから考えた方がいいですね。
ありがとうございます!!

買い替えも、同じ機種だと、下取りすれば、少しやすくなりますよね。
微妙なところなんですよね。

このカメラは、すごい、気に入ってるというわけでもないんですが、これ以上にいい、他のカメラがよく分からなくて、、、。
今、お勧めのカメラってありますか?

カメラ屋に勧められたのは、IXY930ISと、LUMIX−FX60ですが、、。

まあ、お金もないので、まずは査定してもらおうと思います。

書込番号:11033100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/03/04 20:06(1年以上前)

スレ主さん 残念でしたね。

修理に一万ですか...。よほど今お使いのものに愛着がないとポン!とだせる額では

ないですね...。現在はいろいろと難しい状況かもしれませんが、タイミングよく

お目当ての物が安く見つかる場合もあると思うので頑張ってください。

それと2tジャッキさんは意味のないコメはやめましょう。

何の意味もなさないカキコミをして誰が得しますか?

書込番号:11033119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2010/03/04 20:21(1年以上前)

ネックストラップ、画像はりつけてくださって、ありがとうございます。
今度は、絶対ネックストラップ買って、つけようと思います。
ありがとうございました。

落下しても、修理代がでる保証って、あるんですね。
カメラのキタムラでは、ないんだろうな。

書込番号:11033201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/04 20:25(1年以上前)

仮に買い換えるとしたら次は落下保証付きのお店で購入した方がいいですね。
確かビックだと一年目は落下保証が付いてたはずですし、ソフマップは二年目以降は購入価格の100%分ではないですが落下保証付きの保険があります。
(ただしビックもソフマップもネットではF200は既に売り切れてます)
もっともせっかく落下保証をつけたらそういうときに限って落とさなかったりするんですけどね

書込番号:11033218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2010/03/04 20:45(1年以上前)

予備バッテリーを考慮すれば新規に買った方がいいのでは?

書込番号:11033359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/04 21:02(1年以上前)

>にこにこkameraさん
でもドジなこのスレ主さんは半年で4〜5回しか撮ってないそうですから果たして予備バッテリーが要るのかどうなのか

書込番号:11033468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/03/04 23:18(1年以上前)

落下保証 ってありましたっけ? あったとしてもかなり高い保険料が
必要でしょうね

二度とも 同じ原因で 落とされたのですか?

リストストラップでも結構防げますけど、
首からのほうが自由がきくぶんいいですね

書込番号:11034444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/04 23:31(1年以上前)

修理代で、CANON110ISが買えますよ。
価格が安いとどうしても過小評価されがちだが
実際使ってみてF200EXRより良いと思うけど...

書込番号:11034551

ナイスクチコミ!0


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/04 23:57(1年以上前)

>>弟子゛タル素人さん

落下保証ありますよ。イートレンドの場合1年目は落下や水に濡らしたりして壊しても100%保証効きます。加入料も5%なのでF200EXRの場合1000円かからないです。ただ3年間で1度しか使えないので使いどころが微妙です。

書込番号:11034708

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/03/05 11:11(1年以上前)

最初に落とした時点で、ネックストラップにすべきでしたね?(残念ですが・・・)

書込番号:11036291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/05 13:25(1年以上前)

↑同感です。

とゆうより最初からそうすべきでしたね。
今後は3度目が無いように気を付けましょう。

書込番号:11036735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/03/05 21:40(1年以上前)

一回目に落としたのは、親に写真を撮ってもらおうとして、カメラを渡した時に、親がカメラを落としてしました。

2回目は、沖縄のツアー旅行で、いろんな所へ行くツアーだったので、1つの観光地で時間がなく、写真も撮る暇もあんまりないし、お土産も見る暇がないぐらい、時間が短かったので、焦って、カバンからカメラを出し入れしてて、カメラをカバンから、出そうとした時に、手が滑って、下の石というか、コンクリートへ落としてしまったんです。

だから、ツアーの観光の時は、ホルダーネックをつけてれば、よかったなと思ったんです。

街とか、電車内で、ホルダーネックをつけた方がいいとは、思ってません。
観光地とかで、という意味です。

あと、IXY110は、FinePix F200EXRよりも、画質がいいというのは本当ですか?
安いのと、ファインダーは、魅力ですが、今のカメラより、グレードというか、画質を落としたくないので、、。
買い換えるたびに、画質が悪くなるのは、ちょっと。
室内、屋外、人物、逆光、マクロ、夜景、夜景+人物とかは、どうなんでしょう?
ズームは、今使ってるのは、5倍ですが、IXY110は、3倍ですね。

書込番号:11038692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/03/05 21:55(1年以上前)

うちのかみさんは カメラのもち方をよく知らないので

 カメラを渡すと 今に落とすのではないかと 不自然なもち方を
 します 

 たぶん ベルモット☆さん の親御さんも そんな感じとおもいました
 カメラに慣れてくると バランスと言うか重さに対して ちから加減と言うか
  扱い方が わかってくると思います 

    

書込番号:11038774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/03/05 22:56(1年以上前)

実は私も良く落とすので持ち歩く際は必ず耐衝撃性が高いケースに入れ、使用時はまずストラップに手を通してから使ってます。
鞄の中でも結構な力が加わることもありますからしっかりしたケースに入れられた方がよいのでは?

IXYがこれより高画質かどうかは分かりませんが、110ってコンデジの中でもかなり低グレードのものですよね?
F200の中身はトップエンドですよ・・・ キャノンに買い替えられるのならパワーショットS90あたりのほうがいいかと思いますが。

書込番号:11039190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2010/03/05 22:57(1年以上前)

F200EXRとIXY110isの比較ですが、元々F200のほうがひとクラス上のカメラです。

レンズのスペック(28-140oと35-105mmの差はかなり大きいです)はじめ、F200のほうがさまざまなシーンで工夫して撮れる機能が豊富です。
110も安価なカメラの中では写りを含めて決して悪くないカメラだと思いますが、手にしたボディの質感や作動音、電池蓋のチープさなどはF200を使った後だとちょっと見劣りすると思います。
(私は110を仕事でときどき使っています。軽量コンパクトなのが気に入っています)

>室内、屋外、人物、逆光、マクロ、夜景、夜景+人物
全てのシーンで試してはいないのですが、暗所など高ISOとなる条件の悪いシーンでは、おおむねF200に分がありそうですね。

書込番号:11039193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/03/17 20:12(1年以上前)

修理の結果は、どこも壊れてないという事でした。
見積もり料1050円もかからなくて、0円という事でよかったです。

でも、落とした後、確かに、写真にカッチリ感がなかった。
もう一枚は、ぶれてたんですが、、(撮ってもらったので、その人の腕が悪かったんでしょうかね。)
まあ、よかったですが、カメラは高性能になってますから、そこまでのズレは分からないのでしょうかね。

皆さん、ありがとうございました。
これからも、ネックホルダーや、衝撃を吸収する入れ物を買って、落とさないように大切に使おうと思います。

書込番号:11100246

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶に表示されるマーク

2010/03/04 05:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

こんにちは。
M,Pモード以外の設定で、撮影するシーンを液晶に移すと、右側に黄色でカメラの横にびっくりマークのあるシンボルが表示されます。あれは何ですか?

テーブルの上に置いて固定してあっても、消えません。

ご存知の方、いらっしゃいますか?

書込番号:11030344

ナイスクチコミ!2


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/03/04 06:38(1年以上前)

振れ警告です。
露出補正で消えます。

富士フイルム独特のアイコンじゃないかな?
露出が明る過ぎるとよくでます。

書込番号:11030390

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/04 06:47(1年以上前)

取扱説明書37ページに書かれていますね。
カメラを固定しても、手ブレしやすいシャッタースピードになると警告表示されるようです。

書込番号:11030400

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/03/04 07:29(1年以上前)

F200EXRは、取扱説明書がCD-ROMなので不便ですね?

書込番号:11030464

ナイスクチコミ!4


スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2010/03/04 19:04(1年以上前)

私も「手ぶれ」かなぁ、、と思ったのですが、テーブルなどにおいてもずっと消えないので、なんだろうと思っていました。

露出ですか、、、。そりゃ、何でしょうか(苦笑)。すみません。ど素人です。。。

どうすれば消えますか? 

書込番号:11032738

ナイスクチコミ!3


虎羊さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/05 10:21(1年以上前)

> iichiko513さん
>どうすれば消えますか?

オートで撮影するとき、デジカメくんは
部屋が暗ければ、必要な明るさを得るためにシャッタースピードを遅くして対応します。

シャッタースピードが遅いと、当然手ぶれします。
「今、部屋が暗いので、あなたが写真の達人でなければ、手で持って撮影すると手ぶれする可能性がありますよ。」
と教えてくれているだけです。

消す方法は
・部屋を明るくする、対象に照明を当てる
・マニュアルモードでシャッタースピードを早くする(当然写真は暗くなります)


暗いままで撮影するには、三脚などが必要になります。机の上に置くなどでもOKです。

書込番号:11036122

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち時間? 充電器について

2010/03/02 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 sea@さん
クチコミ投稿数:4件

・充電式バッテリーNP-50 について、持ち(枚数、電源ONの時間)を
 教えて頂けますか?

・バッテリーチャージャーBC-45W について、充電時間はどの位でしょうか?
 海外で使用するかもなので、AC100V〜240V、50Hz/60Hz の規格でしょうか?

書込番号:11021467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/03/02 13:12(1年以上前)

2番目の質問だけですが。

100-240V 50Hz/60Hzです。折りたたみ式の直挿しです。
海外ならコンセント形状を合わせるようなアダプターがいるかも。

充電時間・・・うーん、大して長くない程度。・・・って 大雑把過ぎ??

書込番号:11021608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/03/02 14:48(1年以上前)

EXRAUTOは、バッテリの消耗が激しいが、
Pモードなら、200枚強は撮影できます。

書込番号:11021947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/02 15:59(1年以上前)

>バッテリーチャージャーBC-45W について、充電時間はどの位でしょうか?

仕様書によれば、充電時間は約150分となっています。

書込番号:11022216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sea@さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/03 00:48(1年以上前)

回答有難うございます。
NP-50 互換バッテリーがある様で、予備バッテリーもそろえて
購入します。

書込番号:11025165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/03/03 14:12(1年以上前)

こんなのですね?

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2426

書込番号:11026921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

室内撮影で最強の機種は?

2010/03/02 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

こんばんは。
この機種がだいぶ安くなってきたので購入を考えています。
現在、キャノンSX100ISを持っています。
SX100ISは10倍ズームもあり屋外での撮影には満足しておりますが
室内撮影ではフラッシュを使わないとかなりの確率でブレてしまいます。
よって暗所に強いカメラは以前から評判のフジかなーと思っています。
発売から1年近く経ちますが今でもこの機種は他のメーカーのカメラと
比べても暗所はダントツでしょうか?
被写体は主に子供です。
それかもっとオススメの機種はありますか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:11019775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/02 00:28(1年以上前)

ソニーWX1やキャノンS90も良さそうですよ。
今となってはダントツと言う訳でも無さそうです。

書込番号:11019790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/02 01:14(1年以上前)

昨年までは、Fujiが最強だったかもしれませんが
今はむすかしいですね。
手持ち夜景は新センサーと合成技術もあってSONYが一歩リードしてると思いますが
室内の子供撮影となると、フラッシュ性能もありますからどうなんでしょう?
CanonもNikonもいいみたいですし。
色んな最新機種をお持ちの方が比較されるといいのですが。。。

書込番号:11020013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/03/02 07:06(1年以上前)

キヤノンS90、ソニーWX1が室内ノーフラッッシュに強いと思われます。
レンズの性能が、撮像素子の性能を確実に持ち上げています。

フジも、ハイエンド機には無理のない3倍ズームくらいにして、
せめてF2.4〜F2.6レンズを採用したらいいんですけど・・・。

いまは、ズーム機としてはF70EXRがあるので、
今後ハイエンド機が出るとしたら、ズームを抑えた明るいレンズを採用するとは思うんですが。

書込番号:11020468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/03/02 10:00(1年以上前)

こちらで比較してみてはいかがでしょうか。

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:11020903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/03/02 14:50(1年以上前)

F200は、ダイナミックレンジが広く使えることで、白飛び、黒つぶれを
防止できることと思います。

書込番号:11021962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/03/02 18:25(1年以上前)

じじかめさん
リンク初めて見ました。
とても参考になります。
 
素人目に見てですが、WX1は全体、特に緑の感じが薄く(白っぽく)見え、露出が高いだけって印象があります。
WX1の画像を見る度に思うんですがコレは明るいんでしょうか?
 
S90は白飛びがありますが、それ以外の部分は凄くキレイですね。
チョット惹かれます。
 
F200EXRにひいき目がありますが、S90は良さそうですね。
面白かったので混ぜてもらいました。

書込番号:11022699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/03/03 23:17(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
しばらくデジカメ情報をチェックしていない間に他社の技術力も上がってたんですね!
暗い所に強いのが取り柄だったフジに負けないぐらいのレベルですね!
むしろキャノンのS90なんかは勝ってるかもしれませんね。
でも値段は倍ですが。あとソニーのDSC-HX5V、リコーのCX3も気になります。
よって今回はスル―しようかなって思いました。
じじかめさんのリンクは本当に参考になりました。デジカメ選びには最適のサイトですね。
ありがとうございました。

書込番号:11029244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

低解像度の設定について

2010/03/01 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 ぺぺ2007さん
クチコミ投稿数:68件

F31fdからの買い増しです。
31の際には、オークション用写真を撮影する際には、一番小さい解像度640×480で撮影していました。
F200の場合は、最も小さい解像度は、S 4:3 2048x1536でしょうか?
購入したばかりで、まだ操作に慣れていないので、もしかしたらf31fd並みに低解像度にも
設定できるのかもしれませんが、もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

EXRとマニュアルモードで試したのですが、できませんでした。
ただ、設定できてもどのモードでも設定できた方が使い勝手が良いなあと感じます。

書込番号:11014710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/03/01 00:29(1年以上前)

 S 16:9 1920×1080が一番小さいようですが 細長くなっちゃいます?

 31のような0.3Mピクセルはないようです

 

書込番号:11014855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/01 00:46(1年以上前)

こんばんは。

カメラ本体で4:3の比率での最小は2048×1536のようですが
一手間かかりますがPCに保存して付属のソフトFinpixViewerなどでリサイズするという方法ではダメなのでしょうか?

書込番号:11014958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/01 00:58(1年以上前)

連投スミマセン
PCに繋がなくてもカメラ本体でもリサイズできます。
リサイズしたい画像を再生→メニューを押してリサイズを選択→640か320のサイズを選択
この方法は??

書込番号:11015015

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぺぺ2007さん
クチコミ投稿数:68件

2010/03/01 01:03(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
PCでリサイズするのが面倒だったので、できればカメラ側で調整し、PC側で色調整をする程度に抑えたかったのです。作業効率的にも。やはり、0.3Mが利用できないのであれば、一手間加えないといけないのですね。

f31fdはまだまだ手放すことができなそうです。

ありがとうございました。

書込番号:11015034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/03/01 07:17(1年以上前)

私もたまにオークションに出品する際に、写真を獲りますが、
一番大きなサイズから、カラーバランス、トリミング等の編集を
してリサイズします。

出品数が少ないときは、少し手間をかけて美品に見せる事も
大事です。

書込番号:11015625

ナイスクチコミ!0


虎羊さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/01 10:58(1年以上前)

F31fdの自慢はもう結構です・・・・

書込番号:11016073

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング